SlideShare a Scribd company logo
1 of 57
Download to read offline
形式言語理論への
測度論的アプローチ
数学基礎論若手の会2020
令和3年3月27日(土)
新屋 良磨
(秋田大学 数理科学コース)
本講演の基となる2本の論文
[SOFSEM2021]

Ryoma Sin’ya: Asymptotic Approximation by Regular Languages

http://www.math.akita-u.ac.jp/~ryoma/misc/measure.pdf

[PPL2021]

新屋良磨: 正則言語で極限的に近似可能な言語について
正則言語 (a.k.a 有理言語)
オートマトンに受理される語の集合(言語)を

正則言語 (regular language)と呼ぶ

・「オートマトン が語 を受理する」

<=> での accepting run が存在する
𝒜 w
w
X → X → X → Y → Y
a a b
ε
は accepting run なので

は を受理 (εは空語)
𝒜 aab
正則言語にはオートマトン以外にも様々
な特徴づけがある
X Y
a b
ε
a
a
a
𝒜 X = aX ∪ Y
Y = bY ∪ {ε}
μ(X) = {ε, a, b, aa, ab, bb, aaa, ⋯}
正則言語 = オートマトンの受理言語

     = 左線形方程式の解(最小不動点)
文脈自由言語 (a.k.a 代数的言語)
μ(Z) = {ε, ab, aabb, abab, aaabbb, ⋯}
文脈言語 = 方程式の解(最小不動点)
Z = aZb ∪ ZZ ∪ {ε}
この「カッコの対応が取れた言語」

(Semi-Dyck言語)は典型的な非正則言語
文脈自由言語は正則言語の自然な一般化である.
正則言語の性質はよく理解されている(チョロい)が,文脈自由言語はマジむずい.
1.背景と導入
2.正則可測・非可測な言語達

3.正則可測な言語全体の閉包性と局所多様体の拡張

4.まとめと課題
Outline
形式言語の密度
上の言語 に対してそ密度 を





で定義する.
A L δ*
A
(L)
δ*
A
(L) = lim
n→∞
1
n
n−1
∑
i=0
#(L ∩ Ai
)
#(Ai)
例2: 上の言語

    について
A = {a, b}
aA* δA(aA*) = 1/2
   例3: 上の言語

  



      は密度を持たない.
A
L⊥ = {w ∈ A* ∣ ある偶数nで3n
≤ |w| < 3n+1
}
例1:δ*
A
((AA)*) =
1
2
定理 (cf. [Salomaa-Soittla 1978]):

任意の正則言語は密度を持ち、それは有理数になる.
形式言語の密度
上の言語 に対してそ密度 を





で定義する.
A L δ*
A
(L)
δ*
A
(L) = lim
n→∞
1
n
n−1
∑
i=0
#(L ∩ Ai
)
#(Ai)
例2: 上の言語

    について
A = {a, b}
aA* δA(aA*) = 1/2
   例3: 上の言語

  



      は密度を持たない.
A
L⊥ = {w ∈ A* ∣ ある偶数nで3n
≤ |w| < 3n+1
}
例1:δ*
A
((AA)*) =
1
2
問題 (たぶん未解決?):

任意の文脈自由言語は密度を持つか?
形式言語の密度
上の言語 に対してそ密度 を





で定義する.
A L δ*
A
(L)
δ*
A
(L) = lim
n→∞
1
n
n−1
∑
i=0
#(L ∩ Ai
)
#(Ai)
例2: 上の言語

    について
A = {a, b}
aA* δA(aA*) = 1/2
   例3: 上の言語

  



      は密度を持たない.
A
L⊥ = {w ∈ A* ∣ ある偶数nで3n
≤ |w| < 3n+1
}
例1:δ*
A
((AA)*) =
1
2
定理 (cf. [S. 2016]):

正則言語 について, (非零集合)となることと は稠密,すな
わち任意の について となること,は同値である.
L ⊆ A* δ*
A
(L) > 0 L
w ∈ A* L ∩ A*wA* ≠ ∅
補足: “ が非零 は稠密” は一般に(非正則言語でも)正しいが、その逆

“ は稠密 は非零” は一般に正しくない.
L ⇒ L
L ⇒ L
無限の猿定理[Borel 1913]: 任意の について .
w ∈ A* δ*
A
(A*wA*) = 1
が稠密でないなら、定義より なる が存在する.
L L ∩ A*wA* = ∅ w
よって が無限の猿定理より成り立つ.
δ*
A
(L) ≤ 1 − δ*
A
(A*wA*) = 0
上のSemi-Dyck言語 は稠密だが、

零集合である.
A = {(, )} 𝖣 = {ε, (), (()), ()(), ((())), …}
)(()(
( ))
形式言語の密度
正則可測性とは
A*
L
K1
K2 ・
・
・
M1
M2
・
・
・
が正則可測であるとは、 となる正則言語の対の無限列
が取れる状況を言う(下からも上からもいくらでも近似できる)
L lim
n→∞
δ*
A
(Kn∖Mn) = 0
(Mn ⊆ L ⊆ Kn)n
正則可測な非正則言語の例
定理 [SOFSEM2021]:

カッコの対応が取れた言語 は正則可測.
𝖣 = {ε, (), (()), ()(), ((())), …}
注: の密度は0であるが、 となる密度が0の正則言語 は存在しない.
𝖣 𝖣 ⊆ L L
証明:

Lk = {w ∈ {(, )}* ∣ w中に現れる開きカッコと閉じカッコの個数が mod kで等しい}
各 に対して が成り立ち、かつ の密度は となる.
k ≥ 1 𝖣 ⊆ Lk Lk
1
k
よって正則言語の対の無限列 は に内側と外側から収束する.
(∅, Lk)k∈ℕ 𝖣
正則可測性とは
A*
L
K1
K2 ・
・
・
M1
M2
・
・
・
が正則可測であるとは、 となる正則言語の対の無限列
が取れる状況を言う(下からも上からもいくらでも近似できる)
L lim
n→∞
δ*
A
(Kn∖Mn) = 0
(Mn ⊆ L ⊆ Kn)n
正則可測性の動機:原始語予想
自身よりも短い語の(整数回の)繰り返しで表せられない非空な語 を原始語と呼
ぶ ( ).
w
w = un
⇒ u = w かつ n = 1
原始語予想 [Domosi-Horvath-Ito 1991]:

は文脈自由言語ではない.
𝖰 = {w ∈ {a, b}+
∣ wは原子語}
例: は原始語.
ababa は原始語ではない.
ababab = (ab)3
私の元々のアイディア (を簡略化したもの)
文脈自由言語全体
𝖰
正則可測な言語全体
 【標語】
正則言語を使って
非正則言語を分類!
[SOFSEM2021]での結果
𝖰
文法的・組合せ論的に非常に

複雑な多数の文脈自由言語
正則可測な言語全体
𝖬2
ある単純な決定性文脈自由言語
正則可測な言語は非可算無限個ある
参考資料:原子語予想と可測性について
スライド: https://cla.tcs.uj.edu.pl/pdfs/CLA_slides_Sinya.pdf
講演動画: https://www.youtube.com/watch?v=5u7TBiUCnVk
Ryoma Sin’ya

(Akita University)
A Quantitative Approach to

the Primitive Words Conjecture
Computational Logic and Applications

12 Oct 2020
原始語予想: は文脈自由言語ではない
𝖰
[Dömösi-Horvath-Ito 1991]
Masami Ito Pál Dömösi Book written by them

(published on 2014)
原始語予想: は文脈自由言語ではない
𝖰
Masami Ito Pál Dömösi Szilárd Z. Fazekas
[Dömösi-Horvath-Ito 1991]
1.背景と導入

2.正則可測・非可測な言語達
3.正則可測な言語全体の閉包性と局所多様体の拡張

4.まとめと課題
Outline
[SOFSEM2021]での結果
𝖰
文法的・組合せ論的に非常に

複雑な多数の文脈自由言語
正則可測な言語全体
𝖬2
ある単純な決定性文脈自由言語
正則可測な言語は非可算無限個ある
正則可測な非正則言語の例
定理 [SOFSEM2021]:

カッコの対応が取れた言語 は正則可測.
𝖣 = {ε, (), (()), ()(), ((())), …}
注: の密度は0であるが、 となる密度が0の正則言語 は存在しない.
𝖣 𝖣 ⊆ L L
証明:

Lk = {w ∈ {(, )}* ∣ w中に現れる開きカッコと閉じカッコの個数が mod kで等しい}
各 に対して が成り立ち、かつ の密度は となる.
k ≥ 1 𝖣 ⊆ Lk Lk
1
k
よって正則言語の対の無限列 は に内側と外側から収束する.
(∅, Lk)k∈ℕ 𝖣
正則可測な文脈自由言語たち
補足: 回文全体の集合 は典型的な非正則言語の例.

    はそれぞれ「本質的に曖昧」な文脈自由言語であり,

   複雑な文法構造を持つ.特に, は母関数 

   が超越関数になり組合せ論的な視点から複雑な言語となる.
𝖯
𝖮3, 𝖮3, 𝖦
𝖦 F𝖦(x) =
∞
∑
i=0
#(𝖦 ∩ An
)xn
定理 [SOFSEM2021]: 以下の文脈自由言語は全て正則可測:
1. (the set of all palindromes)

2. 

3. 

4. (the Goldstine language)
𝖯 = {w ∈ {a, b}* ∣ w = reverse(w)}
𝖮3 = {w ∈ {a, b, c}* ∣ |w|a = |w|b  or |w|a = |w|c }
𝖮4 = {w ∈ {x, x̄, y, ȳ}* ∣ |w|x = |w|x̄  or |w|y = |w|ȳ }
𝖦 = {an1ban2b⋯ankb ∣ k ≥ 1, ni ≠ i for some i}
正則可測な文脈自由言語たち
5. where 

and .
𝖪 = S1{c}A* ∪ S2{c}A* A = {a, b, c},
S1 = {a}{bi
ai
∣ i ≥ 1}* S2 = {ai
b2i
∣ i ≥ 1}*{a}+
定理 [SOFSEM2021]: 以下の文脈自由言語は全て正則可測:
1. (the set of all palindromes)

2. 

3. 

4. (the Goldstine language)
𝖯 = {w ∈ {a, b}* ∣ w = reverse(w)}
𝖮3 = {w ∈ {a, b, c}* ∣ |w|a = |w|b  or |w|a = |w|c }
𝖮4 = {w ∈ {x, x̄, y, ȳ}* ∣ |w|x = |w|x̄  or |w|y = |w|ȳ }
𝖦 = {an1ban2b⋯ankb ∣ k ≥ 1, ni ≠ i for some i}
補足: 言語 は[Kemp1980]にて考案された密度が超越数となる文脈自由言語

    である.
𝖪
正則可測な言語はいっぱいある
定理 [PPL2021]:
任意の実数 に対して密度が となる正則可測な言語が存在する.
α ∈ [0,1] α
証明(概略): とし の2進展開を ( ) と置く.
A = {a, b} α α =
∑
n≥1
αn2−n
αn ∈ {0,1}
K0 = ∅
Kn =
{
bn−1
aA* ∪ Kn−1 αn = 1
Kn−1 αn = 0
M0 = A*
Mn =
{
Mn−1 αn = 1
Mn−1∖bn−1
aA* αn = 0
ならば であり,また 

である.
n ≠ m bn−1
aA* ∩ bm−1
aA* = ∅ δ*
A
(bn−1
aA*) = 2−n
よって は密度が となる正則可測な言語となる.
L =
⋃
Kn =
⋂
Mn α
正則可測な言語はいっぱいある
定理 [PPL2021]:
任意の実数 に対して密度が となる正則可測な言語が存在する.
α ∈ [0,1] α
系:正則可測な言語は非可算無限個存在する.
[SOFSEM2021]での結果
𝖰
文法的・組合せ論的に非常に

複雑な多数の文脈自由言語
正則可測な言語全体
𝖬2
ある単純な決定性文脈自由言語
正則可測な言語は非可算無限個ある
余談: は「大きい」
𝖰
定理 [Shyr-Yu 1994]: を2つの相異なる原始語とする.

すると言語 はたかだか1しか非原始語を含まない.
f, g
f+
g+
定理 [Reis-Shyr 1978]: 





すなわち「1文字の繰り返しではない文字列」は2つの

原始語の連接で表現できる.
𝖰2
= {a, b}+
∖{an
, bn
∣ n ≠ 2}
余談:語の組合せ論における「証明」
定理 [Shyr-Yu 1994]: を2つの相異なる原始語とする.

すると言語 はたかだか1しか非原始語を含まない.
f, g
f+
g+
次の文献より証明を引用: “On the Shyr–Yu theorem” https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304397509004265
余談:語の組合せ論における「証明」
定理 [Shyr-Yu 1994]: を2つの相異なる原始語とする.

すると言語 はたかだか1しか非原始語を含まない.
f, g
f+
g+
本題: は「非常に大きい」
𝖰
定理 [SOFSEM2021]: 上での の密度は1.
A = {a, b} 𝖰
証明:任意の自然数 に対して, の約数は 以下.長さ の非原子語

    は によって一意に定まる.
n n 2 n n
w = vm
v
よって長さ の非原子語の個数 は次の不等式を満たす:

n #(𝖰 ∩ An
)
#(𝖰 ∩ An
) ≤ 2 n
⌊n/2⌋
∑
i=0
#(Ai
) ≤ 2 n ⋅ #(A)⌊n/2⌋+1
#(𝖰 ∩ An
)
#(An)
≤
2 n ⋅ #(A)⌊n/2⌋+1
#(A)n
≤
2 n
#(A)n/2−1
( → 0 if n → ∞) .
• この性質は, の非文脈自由性を示すのにポンピング補題的

な道具が使えないことを含意する.
𝖰
resists almost all well-known tests of context-freeness.
𝖰
定理 [SOFSEM2021]: 上での の密度は1.
A = {a, b} 𝖰
本題: は「非常に大きい」
𝖰
【ポンピング補題】任意の文脈自由言語 に対し ある が存在し,

任意の長さ 以上の語 に対しある分割 が存在し,次が成り立つ:

(1) (ポンプ部分は空でない) (2) 

(3) 任意の に対して (何回ポンプしても から出ない).
L p ≥ 1
p u ∈ L u = vwxyz
|wy| ≥ 1 |wxy| ≤ p
i ≥ 0 vwi
xyi
z ∈ L L
A*
L
u = vwxyz
vw2
xy2
z
vw3
xy3
z


⋮
⋮
vwn
xyn
z
𝖰
しかし は非常にデカいため,

どのようなポンプ列も

から逃れられない!
𝖰
𝖰
このような状況のときに

「 は非文脈自由」と言える
L
この研究の動機となった私の直感(経験則)
• 原始語の集合 は「非常に大きい」ながらも「如何なる正則言語でも下から近
似できない」気がする

• その一方、任意の文脈自由言語で「非常に大きい」ものは「ある程度は正則
言語で下から近似できる」気がする
𝖰
(直感1)原始語の集合 は「非常に大きい」ながらも

    「如何なる正規言語でも下から近似できない」気がする

(直感2)その一方、任意の文脈自由言語で「非常に大きい」ものは

    「ある程度は正規言語で下から近似できる」気がする
𝖰
正則ギャップ:言語の測度論的な複雑さ
• 言語 に対し、外測度と内測度の差 を の

正則ギャップと呼ぶ.
L ⊆ A* μREG(L) − μ
REG
(L) L
正則ギャップは言語 が「どれぐらい近似しにくいか」という指標である.
L
形式化: は補零 (i.e., ) だが .よってギャップ1.
𝖰 δ*
A
(𝖰) = 1 μ
REG
(𝖰) = 0
形式化:任意の補零な文脈自由言語 は よってギャップは1でない.
L μ
REG
(L) > 0.
原始語の集合は正測度な正則言語を含まない
定理(S.):任意の正則部分集合 について
L ⊆ 𝖰 δ*
A
(L) = 0.
• は非常に大きいながらもいかなる正則言語でも下側から近似できない.

すなわち正則ギャップが1である(正則言語から見て「とても複雑な形」).
𝖰
• 密度1の文脈自由言語で上の用な性質を持つものは無いと予想していたた
め,原子語予想を解く有用なアプローチだと考えていた.
• 証明は密度正の正則言語のsyntacticモノイドの解析、特に半群論の基本概念

であるGreenの関係( )とGreenの定理を使う.
𝒥, ℒ, ℛ, ℋ
この研究の動機となった私の直感(経験則)
• 原始語の集合 は「非常に大きい」ながらも「如何なる正則言語でも下から近
似できない」気がする

• その一方、任意の文脈自由言語で「非常に大きい」ものは「ある程度は正則
言語で下から近似できる」気がする
𝖰
反例 が作れてしまった…
(𝖬2)
𝖬2 = {w ∈ {a, b}* ∣ |w|a > 2|wb |}
(非常に大きい)かつ任意の正則言語 は
δA(𝖬2) = 1 L ⊆ 𝖬2 δ*
A
(L) = 0.
この直感は正しかった!
概要図
𝖦
𝖰 𝖬2
𝖪
𝖮4
𝖮3
𝖬
𝖯
DCFL
CFL
UCFL
REG-measurable
(all bounded languages)
(all sufix extensions)
L{c}(A ∪ {c})*
L ⊆ w*
1
w*
2
⋯w*
k
𝖣
(all non-dense

languages)
L ∩ A*wA* ≠ ∅
𝖬2
1.背景と導入

2.正則可測・非可測な言語達

3.正則可測な言語全体の閉包性と局所多様体の拡張
4.まとめと課題
Outline
根本的な問い[PPL2021]
正則可測な言語全体
𝖬2
文脈自由言語全体
「正則可測な言語全体」はどのような

言語クラスだろうか? また,

「正則可測な文脈自由言語全体」

はどのような言語クラスだろうか?
(1) に対する答え:

Carathéodory拡張!
(1) 他の特徴付けはあるか?
(2) 閉包性は?
(3) 決定可能性は?
複雑なオブジェの「大きさ」をどう測る?
~ JR金沢駅 鼓門の場合 ~
~ JR金沢駅 鼓門の場合 ~
複雑なオブジェの「大きさ」をどう測る?
} z
x
{
が減った水の体積
x × y × z
= 鼓門の体積の

 外側からの近似値!
~ JR金沢駅 鼓門の場合 ~
{
y
複雑なオブジェの「大きさ」をどう測る?
複雑なオブジェの「大きさ」をどう測る?
~ Lebesgue測度の場合 ~
⋯
図形 の外測度(外側からの近似値)を



と定める.
X ⊆ ℝ2
m*(X) = inf
{∑
i∈ℕ
|Bi | ∣
⋃
i∈ℕ
Bi ⊇ X; 各Biは長方形
}
任意の図形 について



を が満たす場合,

はLebesgue可測といい を

Lebesgue測度と言う.
S ⊆ ℝ2
m*(S) = m*(S ∩ X) + m*(S ∩ X)
X
X m*(X)
複雑なオブジェの「大きさ」をどう測る?
~ Lebesgue測度の場合 ~
図形 の外測度(外側からの近似値)を



と定める.
X ⊆ ℝ2
m*(X) = inf
{∑
i∈ℕ
|Bi | ∣
⋃
i∈ℕ
Bi ⊇ X; 各Biは長方形
}
任意の図形 について



を が満たす場合,

はLebesgue可測といい を

Lebesgue測度と言う.
S ⊆ ℝ2
m*(S) = m*(S ∩ X) + m*(S ∩ X)
X
X m*(X)
この条件はCarathéodory条件と呼ばれる.
複雑なオブジェの「大きさ」をどう測る?
~ 正則可測性の場合 ~
言語 の正則外測度(正則言語による外側からの近似値)を



と定める.ここで は 上の正則言語全体を表す.
L ⊆ A*
μREG(L) = inf{δ*
A
(K) ∣ L ⊆ K ∈ REGA}
REGA A
定理 [PPL2021]:

言語 について(密度に関するある条件のもとで)以下は同値:

(1) は正則可測.

(2)任意の言語 について
L ⊆ A*
L
M ∈ A* μREG(M) = μREG(M ∩ L) + μREG(M ∩ L)
注:密度に関する条件など細かい議論を除けば,証明は測度論の通常の議論と同じ.
根本的な問い[PPL2021]
正則可測な言語全体
𝖬2
文脈自由言語全体
「正則可測な言語全体」はどのような

言語クラスだろうか? また,

「正則可測な文脈自由言語全体」

はどのような言語クラスだろうか?
(2) に対する答え:

   高い!
(1) 他の特徴付けはあるか?
(2) 閉包性は?
(3) 決定可能性は?
  (3) に対する答え:

(ある予想の元で)決定不能!
可測性の閉包性
定理 [PPL2021]:

全ての正則言語を含む言語クラス について,

(1) の全ての言語が密度を持ち,

(2) Bool演算に閉じている

ならば,正則可測性はBool演算で保たれる.

すなわち が正則可測ならば もそれぞれ正則可測.
𝒞
𝒞
L, K ∈ 𝒞 L, L ∪ K, L ∩ K
定理 [PPL2021]:

全ての正則言語を含む言語クラス について,

(1) の全ての言語が密度を持ち,

(2) 左商に閉じている(すなわち )

ならば,正則可測性は左商で保たれる(右商も同様).
𝒞
𝒞
L ∈ 𝒞 ⇒ u−1
L = {v ∣ uv ∈ L} ∈ 𝒞
代数的言語理論の基礎
定理 [Myhill-Nerode]:

言語 について以下は同値:

(1) は正則言語.

(2) は有限モノイドで認識可能.すなわちある有限モノイド と

   その部分集合 およびモノイド準同型 が存在して

    が成り立つ.
L ⊆ A*
L
L M
S ⊆ M η : A* → M
L = η−1
(S)
直感: は有限オートマトンの状態集合, は終了状態(受理状態)の集合,

    が遷移規則という感じ.
M S
η
で生成される有限モノイドの族 が以下の閉包性を満たす時、それを

局所擬多様体(local pseudovariety)と呼ぶ:

 (M1) 部分直積について閉じている.

 (M2) 剰余モノイドを取る操作について閉じている.
A ℳ
局所多様体とEilenberg型定理
Eilenberg型定理 [Adámek et al. 2014]:各アルファベット について、 上の正則言語
の局所多様体全体と 生成な有限モノイドの局所疑多様体全体は一対一に対応する.
A A
A
アルファベット 上の正則言語の族 が以下の2つの閉包性を満たす時、

それを局所多様体(local variety)と呼ぶ:

 (L1) はBool演算について閉じている.

 (L2) は左右からの商について閉じている.
A ℒ
ℒ
ℒ
星無し言語
有限な言語に対する有限回のBool演算と連接の適用で表現できる言語を星無し言語
(star-free)と呼ぶ. 上の星無し言語全体の集合 は局所多様体である.
A SF
Eilenberg型定理 [Adámek et al. 2014]:各アルファベット について、 上の正則言語
の局所多様体全体と 生成な有限モノイドの局所疑多様体全体は一対一に対応する.
A A
A
星無し言語の例: ∅
A*
{w}
A*wA*
wA*
A*w
(ab)*= {ε} ∪ (aA* ∩ A*b)∖(A*aaA* ∪ A*bbA*)
星無し言語
有限な言語に対する有限回のBool演算と連接の適用で表現できる言語を星無し言語
(star-free)と呼ぶ. 上の星無し言語全体の集合 は局所多様体である.
A SF
Eilenberg型定理 [Adámek et al. 2014]:各アルファベット について、 上の正則言語
の局所多様体全体と 生成な有限モノイドの局所疑多様体全体は一対一に対応する.
A A
A
定理 [Schutzenberger 1965]:星無し言語の局所多様体 と非周期的な有限モノイド
の局所疑多様体が対応する.すなわち は非周期的な有限モノイドで認識
できる.

ここでモノイドが非周期的(aperiodic)であるとはそれが非自明な部分群を含まないこ
とである.
SF
L ∈ SF ⇔ L
星無し言語
すなわち、「ある程度閉包性の良い」正則言語の族には必ず裏側に

     「ある程度閉包性の良い」有限モノイドの族が対応し逆もなりたつ!

頑健(robust)な概念は代数的にも言語的にも特徴づけできるということである.
Eilenberg型定理 [Adámek et al. 2014]:各アルファベット について、 上の正則言語
の局所多様体全体と 生成な有限モノイドの局所疑多様体全体は一対一に対応する.
A A
A
定理 [Schutzenberger 1965]:星無し言語の局所多様体 と非周期的な有限モノイド
の局所疑多様体が対応する.すなわち は非周期的な有限モノイドで認識
できる.

ここでモノイドが非周期的(aperiodic)であるとはそれが非自明な部分群を含まないこ
とである.
SF
L ∈ SF ⇔ L
局所多様体のCarathéodory拡張
定理 [PPL2021]:

上の正則言語の局所多様体 について, 

もまた 上の正則言語の局所多様体である ( は局所多様体上の閉包作用素).
A ℒ RExtA(ℒ) = {L ∈ REGA ∣ Lはℒ可測}
A RExtA
定理 [PPL2021]:

2文字以上の文字を含む について, は 上の星無し言語からなる局所多様体 

を非自明に拡張する: .
A RExtA A 𝖲𝖥
𝖲𝖥 ⊊ RExtA(𝖲𝖥) ⊊ REGA
この局所多様体に対応する有限モノイドの局所疑多様体はなんだろうか?

(だいたいわかってますがまだ証明は完成していない)
1.背景と導入

2.正則可測・非可測な言語達

3.正則可測な言語全体の閉包性と局所多様体の拡張

4.まとめと課題
Outline
まとめ
・正則可測性は「正則言語の理論を使って非正則言語を分類する」のに有用な

 道具であり,数学的に自然な概念である.
・「正則可測な文脈自由言語全体」がどのような言語クラスなのか明らかに

  したいが,それは現時点では難しい問題だと思われる.

  よってその “ミニチュア” であり,しかも代数的に扱いやすい

 「 可測な正則言語全体」 について考察し,いくつか

  非自明な結果が得られた.
ℒ = RExtA(ℒ)
未解決問題
1. 任意の密度正な文脈自由言語は非原始語を含むか? (反例はあるか?)
2. 任意の密度1な文脈自由言語は非原始語を含むか? (反例はあるか?)
3. 密度が0(あるいは密度が1)であるような文脈自由言語を別の言葉で特徴

づけられるか?
注:正則言語の場合は「密度が0」の代数的・オートマトン的な特徴づけがある.
注:正則言語の場合は「含む」(先ほど紹介した定理).
注: 与えられた文脈自由言語が密度0であるかどうかは決定不能 [Nakamura 2019].
未解決問題
• Eilenberg型の定理より、言語の局所多様体には有限モノイドの局所疑多様体が

自然に紐付けられる.

言語の多様体の拡張 も有限モノイドの局所疑多様体の拡張

(ただし は に対応す
る 上の正則言語の局所多様体)が自然に紐付けられる.



この を、言語の可測性を経由せずに、純代数的な言葉で特徴づけれるか?

また、無星言語 の拡張に対応する を代数的に特徴づけれるか?
ExtA
MExtA(ℳ) = ⟨{synt(L) ∣ L ⊆ A*はG(ℳ)A可測}⟩ G(ℳ)A ℳ
A
MExtA
SF MExtA(Ap)

More Related Content

What's hot

プログラミングコンテストでの動的計画法
プログラミングコンテストでの動的計画法プログラミングコンテストでの動的計画法
プログラミングコンテストでの動的計画法
Takuya Akiba
 

What's hot (20)

モデルアーキテクチャ観点からの高速化2019
モデルアーキテクチャ観点からの高速化2019モデルアーキテクチャ観点からの高速化2019
モデルアーキテクチャ観点からの高速化2019
 
不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)
不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)
不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)
 
「統計的学習理論」第1章
「統計的学習理論」第1章「統計的学習理論」第1章
「統計的学習理論」第1章
 
動的計画法を極める!
動的計画法を極める!動的計画法を極める!
動的計画法を極める!
 
卒論執筆・スライド作成のポイント
卒論執筆・スライド作成のポイント卒論執筆・スライド作成のポイント
卒論執筆・スライド作成のポイント
 
線形計画法入門
線形計画法入門線形計画法入門
線形計画法入門
 
研究分野をサーベイする
研究分野をサーベイする研究分野をサーベイする
研究分野をサーベイする
 
線形?非線形?
線形?非線形?線形?非線形?
線形?非線形?
 
最適輸送入門
最適輸送入門最適輸送入門
最適輸送入門
 
プログラミングコンテストでの動的計画法
プログラミングコンテストでの動的計画法プログラミングコンテストでの動的計画法
プログラミングコンテストでの動的計画法
 
研究の基本ツール
研究の基本ツール研究の基本ツール
研究の基本ツール
 
近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision Transformer近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision Transformer
 
ようやく分かった!最尤推定とベイズ推定
ようやく分かった!最尤推定とベイズ推定ようやく分かった!最尤推定とベイズ推定
ようやく分かった!最尤推定とベイズ推定
 
機械学習モデルのハイパパラメータ最適化
機械学習モデルのハイパパラメータ最適化機械学習モデルのハイパパラメータ最適化
機械学習モデルのハイパパラメータ最適化
 
PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)
PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)
PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)
 
深層学習の数理
深層学習の数理深層学習の数理
深層学習の数理
 
明治大学講演資料「機械学習と自動ハイパーパラメタ最適化」 佐野正太郎
明治大学講演資料「機械学習と自動ハイパーパラメタ最適化」  佐野正太郎明治大学講演資料「機械学習と自動ハイパーパラメタ最適化」  佐野正太郎
明治大学講演資料「機械学習と自動ハイパーパラメタ最適化」 佐野正太郎
 
多人数不完全情報ゲームにおけるAI ~ポーカーと麻雀を例として~
多人数不完全情報ゲームにおけるAI ~ポーカーと麻雀を例として~多人数不完全情報ゲームにおけるAI ~ポーカーと麻雀を例として~
多人数不完全情報ゲームにおけるAI ~ポーカーと麻雀を例として~
 
ブラックボックス最適化とその応用
ブラックボックス最適化とその応用ブラックボックス最適化とその応用
ブラックボックス最適化とその応用
 
PRML学習者から入る深層生成モデル入門
PRML学習者から入る深層生成モデル入門PRML学習者から入る深層生成モデル入門
PRML学習者から入る深層生成モデル入門
 

Similar to 形式言語理論への 測度論的アプローチ

Ldml - public
Ldml - publicLdml - public
Ldml - public
seanscon
 
Csr2011 june17 15_15_kaminski
Csr2011 june17 15_15_kaminskiCsr2011 june17 15_15_kaminski
Csr2011 june17 15_15_kaminski
CSR2011
 
Simple effective decipherment via combinatorial optimization
Simple effective decipherment via combinatorial optimizationSimple effective decipherment via combinatorial optimization
Simple effective decipherment via combinatorial optimization
Attaporn Ninsuwan
 
Ldml presentation
Ldml presentationLdml presentation
Ldml presentation
Sean Con
 
Context free grammars
Context free grammarsContext free grammars
Context free grammars
Ronak Thakkar
 
Final formal languages
Final formal languagesFinal formal languages
Final formal languages
Megha Khanna
 

Similar to 形式言語理論への 測度論的アプローチ (20)

A new technique for proving non regularity based on the measure of a language
A new technique for proving non regularity based on the measure of a languageA new technique for proving non regularity based on the measure of a language
A new technique for proving non regularity based on the measure of a language
 
Ldml - public
Ldml - publicLdml - public
Ldml - public
 
draft
draftdraft
draft
 
Lecture: Regular Expressions and Regular Languages
Lecture: Regular Expressions and Regular LanguagesLecture: Regular Expressions and Regular Languages
Lecture: Regular Expressions and Regular Languages
 
rs1.ppt
rs1.pptrs1.ppt
rs1.ppt
 
Csr2011 june17 15_15_kaminski
Csr2011 june17 15_15_kaminskiCsr2011 june17 15_15_kaminski
Csr2011 june17 15_15_kaminski
 
Hw2 2017-spring
Hw2 2017-springHw2 2017-spring
Hw2 2017-spring
 
Simple effective decipherment via combinatorial optimization
Simple effective decipherment via combinatorial optimizationSimple effective decipherment via combinatorial optimization
Simple effective decipherment via combinatorial optimization
 
L_2_apl.pptx
L_2_apl.pptxL_2_apl.pptx
L_2_apl.pptx
 
Icml12
Icml12Icml12
Icml12
 
Ldml presentation
Ldml presentationLdml presentation
Ldml presentation
 
Алексей Чеусов - Расчёсываем своё ЧСВ
Алексей Чеусов - Расчёсываем своё ЧСВАлексей Чеусов - Расчёсываем своё ЧСВ
Алексей Чеусов - Расчёсываем своё ЧСВ
 
01-Introduction&Languages.pdf
01-Introduction&Languages.pdf01-Introduction&Languages.pdf
01-Introduction&Languages.pdf
 
Formal Languages (in progress)
Formal Languages (in progress)Formal Languages (in progress)
Formal Languages (in progress)
 
Lecture Notes-Are Natural Languages Regular.pdf
Lecture Notes-Are Natural Languages Regular.pdfLecture Notes-Are Natural Languages Regular.pdf
Lecture Notes-Are Natural Languages Regular.pdf
 
Context free grammars
Context free grammarsContext free grammars
Context free grammars
 
Prove that is L is regular and h is a homomorphism, then h(L) is.pdf
Prove that is L is regular and h is a homomorphism, then h(L) is.pdfProve that is L is regular and h is a homomorphism, then h(L) is.pdf
Prove that is L is regular and h is a homomorphism, then h(L) is.pdf
 
hghghghhghghgggggggggggggggggggggggggggggggggg
hghghghhghghgggggggggggggggggggggggggggggggggghghghghhghghgggggggggggggggggggggggggggggggggg
hghghghhghghgggggggggggggggggggggggggggggggggg
 
Final formal languages
Final formal languagesFinal formal languages
Final formal languages
 
Formal language
Formal languageFormal language
Formal language
 

More from Ryoma Sin'ya

More from Ryoma Sin'ya (11)

有限モデル理論入門:MSOとオートマトン
有限モデル理論入門:MSOとオートマトン有限モデル理論入門:MSOとオートマトン
有限モデル理論入門:MSOとオートマトン
 
統語的曖昧性・普遍性判定問題の決定可能性
統語的曖昧性・普遍性判定問題の決定可能性統語的曖昧性・普遍性判定問題の決定可能性
統語的曖昧性・普遍性判定問題の決定可能性
 
正規表現に潜む対称性 〜等式公理による等価性判定〜
正規表現に潜む対称性 〜等式公理による等価性判定〜正規表現に潜む対称性 〜等式公理による等価性判定〜
正規表現に潜む対称性 〜等式公理による等価性判定〜
 
正規言語と代数と論理の対応:An Introduction to Eilenberg’s Variety Theorem
正規言語と代数と論理の対応:An Introduction to Eilenberg’s Variety Theorem正規言語と代数と論理の対応:An Introduction to Eilenberg’s Variety Theorem
正規言語と代数と論理の対応:An Introduction to Eilenberg’s Variety Theorem
 
正規表現入門 星の高さを求めて
正規表現入門 星の高さを求めて正規表現入門 星の高さを求めて
正規表現入門 星の高さを求めて
 
"Mix Automatic Sequences"(LATA'13) の紹介
"Mix Automatic Sequences"(LATA'13) の紹介"Mix Automatic Sequences"(LATA'13) の紹介
"Mix Automatic Sequences"(LATA'13) の紹介
 
正規表現++
正規表現++正規表現++
正規表現++
 
正規言語でプログラミング
正規言語でプログラミング正規言語でプログラミング
正規言語でプログラミング
 
AVX2時代の正規表現マッチング 〜半群でぐんぐん!〜
AVX2時代の正規表現マッチング 〜半群でぐんぐん!〜AVX2時代の正規表現マッチング 〜半群でぐんぐん!〜
AVX2時代の正規表現マッチング 〜半群でぐんぐん!〜
 
並列化と実行時コード生成を用いた正規表現マッチングの高速化
並列化と実行時コード生成を用いた正規表現マッチングの高速化並列化と実行時コード生成を用いた正規表現マッチングの高速化
並列化と実行時コード生成を用いた正規表現マッチングの高速化
 
世界最速の正規表現JITエンジンの実装
世界最速の正規表現JITエンジンの実装世界最速の正規表現JITエンジンの実装
世界最速の正規表現JITエンジンの実装
 

Recently uploaded

biology HL practice questions IB BIOLOGY
biology HL practice questions IB BIOLOGYbiology HL practice questions IB BIOLOGY
biology HL practice questions IB BIOLOGY
1301aanya
 
Porella : features, morphology, anatomy, reproduction etc.
Porella : features, morphology, anatomy, reproduction etc.Porella : features, morphology, anatomy, reproduction etc.
Porella : features, morphology, anatomy, reproduction etc.
Silpa
 
Human genetics..........................pptx
Human genetics..........................pptxHuman genetics..........................pptx
Human genetics..........................pptx
Silpa
 
The Mariana Trench remarkable geological features on Earth.pptx
The Mariana Trench remarkable geological features on Earth.pptxThe Mariana Trench remarkable geological features on Earth.pptx
The Mariana Trench remarkable geological features on Earth.pptx
seri bangash
 
+971581248768>> SAFE AND ORIGINAL ABORTION PILLS FOR SALE IN DUBAI AND ABUDHA...
+971581248768>> SAFE AND ORIGINAL ABORTION PILLS FOR SALE IN DUBAI AND ABUDHA...+971581248768>> SAFE AND ORIGINAL ABORTION PILLS FOR SALE IN DUBAI AND ABUDHA...
+971581248768>> SAFE AND ORIGINAL ABORTION PILLS FOR SALE IN DUBAI AND ABUDHA...
?#DUbAI#??##{{(☎️+971_581248768%)**%*]'#abortion pills for sale in dubai@
 
Biogenic Sulfur Gases as Biosignatures on Temperate Sub-Neptune Waterworlds
Biogenic Sulfur Gases as Biosignatures on Temperate Sub-Neptune WaterworldsBiogenic Sulfur Gases as Biosignatures on Temperate Sub-Neptune Waterworlds
Biogenic Sulfur Gases as Biosignatures on Temperate Sub-Neptune Waterworlds
Sérgio Sacani
 

Recently uploaded (20)

biology HL practice questions IB BIOLOGY
biology HL practice questions IB BIOLOGYbiology HL practice questions IB BIOLOGY
biology HL practice questions IB BIOLOGY
 
An introduction on sequence tagged site mapping
An introduction on sequence tagged site mappingAn introduction on sequence tagged site mapping
An introduction on sequence tagged site mapping
 
module for grade 9 for distance learning
module for grade 9 for distance learningmodule for grade 9 for distance learning
module for grade 9 for distance learning
 
Porella : features, morphology, anatomy, reproduction etc.
Porella : features, morphology, anatomy, reproduction etc.Porella : features, morphology, anatomy, reproduction etc.
Porella : features, morphology, anatomy, reproduction etc.
 
pumpkin fruit fly, water melon fruit fly, cucumber fruit fly
pumpkin fruit fly, water melon fruit fly, cucumber fruit flypumpkin fruit fly, water melon fruit fly, cucumber fruit fly
pumpkin fruit fly, water melon fruit fly, cucumber fruit fly
 
Human genetics..........................pptx
Human genetics..........................pptxHuman genetics..........................pptx
Human genetics..........................pptx
 
The Mariana Trench remarkable geological features on Earth.pptx
The Mariana Trench remarkable geological features on Earth.pptxThe Mariana Trench remarkable geological features on Earth.pptx
The Mariana Trench remarkable geological features on Earth.pptx
 
Site Acceptance Test .
Site Acceptance Test                    .Site Acceptance Test                    .
Site Acceptance Test .
 
CURRENT SCENARIO OF POULTRY PRODUCTION IN INDIA
CURRENT SCENARIO OF POULTRY PRODUCTION IN INDIACURRENT SCENARIO OF POULTRY PRODUCTION IN INDIA
CURRENT SCENARIO OF POULTRY PRODUCTION IN INDIA
 
Molecular markers- RFLP, RAPD, AFLP, SNP etc.
Molecular markers- RFLP, RAPD, AFLP, SNP etc.Molecular markers- RFLP, RAPD, AFLP, SNP etc.
Molecular markers- RFLP, RAPD, AFLP, SNP etc.
 
PSYCHOSOCIAL NEEDS. in nursing II sem pptx
PSYCHOSOCIAL NEEDS. in nursing II sem pptxPSYCHOSOCIAL NEEDS. in nursing II sem pptx
PSYCHOSOCIAL NEEDS. in nursing II sem pptx
 
Climate Change Impacts on Terrestrial and Aquatic Ecosystems.pptx
Climate Change Impacts on Terrestrial and Aquatic Ecosystems.pptxClimate Change Impacts on Terrestrial and Aquatic Ecosystems.pptx
Climate Change Impacts on Terrestrial and Aquatic Ecosystems.pptx
 
+971581248768>> SAFE AND ORIGINAL ABORTION PILLS FOR SALE IN DUBAI AND ABUDHA...
+971581248768>> SAFE AND ORIGINAL ABORTION PILLS FOR SALE IN DUBAI AND ABUDHA...+971581248768>> SAFE AND ORIGINAL ABORTION PILLS FOR SALE IN DUBAI AND ABUDHA...
+971581248768>> SAFE AND ORIGINAL ABORTION PILLS FOR SALE IN DUBAI AND ABUDHA...
 
Human & Veterinary Respiratory Physilogy_DR.E.Muralinath_Associate Professor....
Human & Veterinary Respiratory Physilogy_DR.E.Muralinath_Associate Professor....Human & Veterinary Respiratory Physilogy_DR.E.Muralinath_Associate Professor....
Human & Veterinary Respiratory Physilogy_DR.E.Muralinath_Associate Professor....
 
FAIRSpectra - Enabling the FAIRification of Spectroscopy and Spectrometry
FAIRSpectra - Enabling the FAIRification of Spectroscopy and SpectrometryFAIRSpectra - Enabling the FAIRification of Spectroscopy and Spectrometry
FAIRSpectra - Enabling the FAIRification of Spectroscopy and Spectrometry
 
Grade 7 - Lesson 1 - Microscope and Its Functions
Grade 7 - Lesson 1 - Microscope and Its FunctionsGrade 7 - Lesson 1 - Microscope and Its Functions
Grade 7 - Lesson 1 - Microscope and Its Functions
 
Selaginella: features, morphology ,anatomy and reproduction.
Selaginella: features, morphology ,anatomy and reproduction.Selaginella: features, morphology ,anatomy and reproduction.
Selaginella: features, morphology ,anatomy and reproduction.
 
FAIRSpectra - Enabling the FAIRification of Analytical Science
FAIRSpectra - Enabling the FAIRification of Analytical ScienceFAIRSpectra - Enabling the FAIRification of Analytical Science
FAIRSpectra - Enabling the FAIRification of Analytical Science
 
Exploring Criminology and Criminal Behaviour.pdf
Exploring Criminology and Criminal Behaviour.pdfExploring Criminology and Criminal Behaviour.pdf
Exploring Criminology and Criminal Behaviour.pdf
 
Biogenic Sulfur Gases as Biosignatures on Temperate Sub-Neptune Waterworlds
Biogenic Sulfur Gases as Biosignatures on Temperate Sub-Neptune WaterworldsBiogenic Sulfur Gases as Biosignatures on Temperate Sub-Neptune Waterworlds
Biogenic Sulfur Gases as Biosignatures on Temperate Sub-Neptune Waterworlds
 

形式言語理論への 測度論的アプローチ