SlideShare a Scribd company logo
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
Mixbeat 8th
Signaler
武 河野
Suivre
しばらくはのんびりと過ごします à 河野武事務所
1 Mar 2009
•
0 j'aime
•
555 vues
1
sur
33
Mixbeat 8th
1 Mar 2009
•
0 j'aime
•
555 vues
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Signaler
武 河野
Suivre
しばらくはのんびりと過ごします à 河野武事務所
Recommandé
0428 Mixbeat345
ugawa taro
591 vues
•
17 diapositives
Biweekly Financial Commentary 08 01 28.A
Ant Wong
295 vues
•
6 diapositives
Biweekly Financial Commentary 06 08 31.A
Ant Wong
168 vues
•
6 diapositives
インドネシア人介護福祉士候補者を対象とする 初級からの専門日本語教育研修プログラム
kansaicenter
651 vues
•
13 diapositives
Loftwork 20090416
武 河野
731 vues
•
58 diapositives
enNetforum Wakamatsu Presentation
Forum
598 vues
•
20 diapositives
Contenu connexe
Tendances
FIT UXER APP 運用遊戲化設計協助非專業健身者養成健身習慣
NTUST
910 vues
•
42 diapositives
7-Eleven OPEN POINT APP設計
NTUST
2.1K vues
•
48 diapositives
Taiwan Museum 台灣博物館APP跨渠道體驗設計
NTUST
1.1K vues
•
30 diapositives
Decade Ugawa
ugawa taro
1K vues
•
26 diapositives
第4回「気候変動対策の次期枠組みに向けて」資料 2/3 (井上氏)
IDDP UK
396 vues
•
38 diapositives
【12-E-2】 SEC流品質作りこみESQR 組込みソフトウェア開発向け品質作り込みガイドの紹介
devsumi2009
2.1K vues
•
29 diapositives
Tendances
(20)
FIT UXER APP 運用遊戲化設計協助非專業健身者養成健身習慣
NTUST
•
910 vues
7-Eleven OPEN POINT APP設計
NTUST
•
2.1K vues
Taiwan Museum 台灣博物館APP跨渠道體驗設計
NTUST
•
1.1K vues
Decade Ugawa
ugawa taro
•
1K vues
第4回「気候変動対策の次期枠組みに向けて」資料 2/3 (井上氏)
IDDP UK
•
396 vues
【12-E-2】 SEC流品質作りこみESQR 組込みソフトウェア開発向け品質作り込みガイドの紹介
devsumi2009
•
2.1K vues
future-search
Hiroshi Ono
•
263 vues
【個股產業分析】被動元件產業分析
Collaborator
•
1.3K vues
パーソナルヘルスレコード(Personal Health Record)の現状と将来
Tadahiro Okuda
•
3.4K vues
rrds08
umekoumeda
•
611 vues
【個股產業分析】IC載板產業分析
Collaborator
•
1.9K vues
Cellphone Wallet Service Trends in Japan
Masaru IKEDA
•
826 vues
組織的なウィキ(wiki)の導入
Makio Tsukamoto
•
2.6K vues
Global Weekly News 20210110 - 20210116
Collaborator
•
492 vues
Bluetoothでつなごう!
Shin Ise
•
1.9K vues
Event:比特幣當前定位與未來挑戰
Collaborator
•
689 vues
Socila Media2009 4 15
Yuki Fujino Oita Univ.
•
574 vues
6 10blog2
Yuki Fujino Oita Univ.
•
446 vues
プログラマのためのテスト1
Kuniaki Igarashi
•
2K vues
12-E-3 カードゲームでプロマネ疑似体験
Yasui Tsutomu
•
5.8K vues
Plus de 武 河野
最愛戦略とその戦術としてのアクティブサポート
武 河野
679 vues
•
38 diapositives
「攻城団」へのご協賛のお願い
武 河野
2.7K vues
•
11 diapositives
Decade 20151223
武 河野
3.6K vues
•
94 diapositives
最愛志向のコミュニケーション戦略 20150929
武 河野
18.4K vues
•
59 diapositives
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver 2.0
武 河野
13.8K vues
•
90 diapositives
Decade 2014
武 河野
2.3K vues
•
91 diapositives
Plus de 武 河野
(20)
最愛戦略とその戦術としてのアクティブサポート
武 河野
•
679 vues
「攻城団」へのご協賛のお願い
武 河野
•
2.7K vues
Decade 20151223
武 河野
•
3.6K vues
最愛志向のコミュニケーション戦略 20150929
武 河野
•
18.4K vues
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver 2.0
武 河野
•
13.8K vues
Decade 2014
武 河野
•
2.3K vues
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver. 1.5
武 河野
•
7.6K vues
ポストPC時代の顧客サポートを考える
武 河野
•
2.5K vues
Decade 20131220
武 河野
•
34.1K vues
最愛志向のコミュニケーション戦略 20131123
武 河野
•
3K vues
アクティブサポートで実現する「愛される企業」のすすめ
武 河野
•
15.9K vues
アクティブサポートのすすめ
武 河野
•
4.7K vues
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
武 河野
•
5.9K vues
Decade 20121230
武 河野
•
10.6K vues
「インターネット的思考力」向上オンラインワークショップ
武 河野
•
1.1K vues
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver1.2
武 河野
•
4.6K vues
はじめてのアクティブサポート #scss2012
武 河野
•
2.9K vues
最愛志向のコミュニケーション戦略 #scss2012
武 河野
•
1.9K vues
CRMデモ&コンファレンス
武 河野
•
1.4K vues
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver1.1
武 河野
•
2.1K vues
Mixbeat 8th
1.
mixbeat_8th WONDER★
★ クイズ
3.
第1問 あなたが好きな 日本の歴史上の 人物は誰ですか?
4.
18
11 5 織田信長 坂本竜馬 土方歳三 3 3 豊臣秀吉 上杉謙信
5.
1
2 3 4 5 6 7 8 9
6.
1
2 3 織田信長 徳川家康 坂本竜馬 4 5 6 豊臣秀吉 聖徳太子 武田信玄 7 8 9 源義経 西郷隆盛 福沢諭吉 出展:NHK放送文化研究所世論調査部「日本人の好きなもの」2008年
7.
アンケート集計
比較データ 織田信長(20.7%) 織田信長(11.9%) 1 坂本竜馬(12.6%) 徳川家康(8.7%) 2 土方歳三(各5.7%) 坂本竜馬(8.3%) 3 豊臣秀吉、上杉謙信(各3.4%) 豊臣秀吉(5.8%) 4 勝海舟、徳川家康、聖徳太子 聖徳太子(3.7%) 5 白洲次郎、卑弥呼(各2.3%) 武田信玄、宮本武蔵、 武田信玄(3.6%) 6 空海 他35回答(各1.2%) 源義経(2.3%) 7 西郷隆盛(2.0%) 8 福沢諭吉(1.8%) 9 野口英世(1.6%) 9
9.
第2問 日曜日、 いつも何時に 起きますか?
10.
15
26 23 9時台 10時台 8時台 13 4 7 11時台 13時台 12時台 2 4 3 14時台 6時台 7時台
11.
1
2 3 4 5 6 7 8 9
12.
7時台
6時台 8時台 1 2 3 5時台 9時台 10時台 4 5 6 11時台 4時台 7 8 出展:政府 平成18年社会生活基本調査
13.
アンケート集計
比較データ 10時台 (27.4%) 7時台(27.3%) 1 8時台(24.2%) 6時台(26.0%) 2 9時台(15.8%) 8時台(16.7%) 3 11時台(13.7%) 5時台(9.9%) 4 12時台(5.3%) 9時台(9.7%) 5 13時台、7時台 10時台(5.8%) (各4.2%) 6 6時台(3.2%) 11時台(2.4%) 7 14時台(2.1%) 4時台(2.3%) 8
15.
第3問 連休に ちょっとした贅沢、 あなたなら何をして 過ごしますか?
16.
35
18 9 外食 家ですごす 国内旅行 6 5 7 海外旅行 買い物 スポーツをする 3 4 読書 料理
17.
1
2 3 4 5 6 7 8 9
18.
1
2 3 外食 国内旅行 ドライブ 4 5 6 カラオケ ビデオ鑑賞 宝くじ 7 8 9 動物園、 パソコン 映画 植物園など 出展:財団法人社会経済生産性本部 余暇創研「レジャー白書2008」
19.
アンケート集計
比較データ 国内旅行(34%) 外食(15.4%) 1 外食(18%) 国内旅行(12.2%) 2 家ですごす(9%) ドライブ(11.0%) 3 スポーツをする(7%) カラオケ(9.2%) 4 海外旅行(6%) ビデオ鑑賞(9.1%) 5 買い物(5%) 宝くじ(9.0%) 6 動物園、植物園など(8.9%) 料理 (4%) 7 パソコン、映画(各8.6%) 読書(3%) 8 ホームパーティ、映画 音楽鑑賞(8.1%) 9 釣り (各2%)
21.
第4問 平日の朝に 見ている番組は 何ですか?
22.
26
11 9 NHKニュース ズームイン!! SUPER めざましテレビ おはよう日本 (日本テレビ系) (フジテレビ系) 8 5 3 みのもんたの朝ズバッ! やじうまプラス (TBS系) その他 (テレビ朝日系)
23.
1
2 3 4 5 6 7
24.
1
2 3 NHKニュース めざましテレビ ズームイン!! おはよう日本 (フジテレビ系) SUPER 平均視聴率10.78% 平均視聴率10.48% 平均視聴率10.18% 4 5 6 みのもんたの やじうまプラス その他 (おはスタ、NHK教育) 朝ズバッ! (テレビ朝日系) 合計平均視聴率3.18% 平均視聴率6.14% (TBS系) 平均視聴率7.92% 出展:調査会社による視聴率調査(2009/1/26~1/30 7時台での平均視聴率から算出)
25.
アンケート集計
比較データ めざましテレビ NHKニュース 1 (26%) おはよう日本(10.78%) NHKニュース めざましテレビ 2 おはよう日本(11%) (10.48%) ズームイン!! SUPER ズームイン!! SUPER 3 (9%) (10.18%) みのもんたの朝ズバッ! みのもんたの朝ズバッ! 4 (8%) (7.92%) その他 やじうまプラス 5 (5%) (6.14%) その他(おはスタ、 NHK教育) やじうまプラス 6 (3.18%) (3%)
27.
平凡の選択 一番数が多い ヒット商品?
28.
僕らはどれぐらい偏っているのか? •• 自分基準で判断していませんか?
自分基準で判断していませんか? – 「みんなそんなの見てないよ」 – 「みんなそんなの見てないよ」 – 「そんなの誰も買わないよ」 – 「そんなの誰も買わないよ」 •• “僕らのまわり” は偏ってないの? “僕らのまわり” は偏ってないの? – 「ぼくらのまわりで流行ってますよ」 – 「ぼくらのまわりで流行ってますよ」 – 「そんなの常識です」 – 「そんなの常識です」 じゃあ、それを調べてみよう
29.
mixbeat_8th WONDER★
★ クイズ
30.
平凡王と非凡王 平凡王
非凡王 総合得点 0点 総合得点 16点 個人得点 0点 個人得点 10点
31.
今回の狙い • 僕らと僕らのまわりが、どれだけ平凡か検証。 –
「100人に聞きました」「得点シート」で検証 • 平凡王と非凡王の違いを知る。 – インタビュー形式で取材 • 事例を自分たちの生活に取り入れる。 – 「気づき」を定着化させる • せっかくインタビューしたので、SNSかブログに アウトプットしていきましょう。
32.
当番からのTips •• 統計データはネットにかなりあります。
統計データはネットにかなりあります。 – 政府や官公庁など世論データは入手可能。 – 政府や官公庁など世論データは入手可能。 ※4年に1回の調査などもあるので要注意 ※4年に1回の調査などもあるので要注意 •• 自分たちの嗜好は偏りがあります。 自分たちの嗜好は偏りがあります。 – 偏りと平均のバランス感覚を養いましょう。 – 偏りと平均のバランス感覚を養いましょう。 •• アンケートで「特になし」は思考停止のもとです。 アンケートで「特になし」は思考停止のもとです。 – 会話だと思って書きましょう。 – 会話だと思って書きましょう。 ※ オマケ:藤子F不二雄先生は天才 ※ オマケ:藤子F不二雄先生は天才 – 先生の目の付け所から学ぶところは多いです – 先生の目の付け所から学ぶところは多いです
33.
mixbeat_8th WONDER★
★ クイズ 司会:河野 武 出演:mixbeat1期生の面々 音響:鵜川太郎 スライド:高橋 毅 集計:鵜川太郎 小道具:高橋 毅 Dedicated to FUJIO“F”FUJIKO