SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  7
Télécharger pour lire hors ligne
DVB Recording command on
GStreamer.
TOKITA Hiroshi
PT1/2/3
● Linuxで使える地デジチューナー
● 皆様覚えていますか?
● 著作権法改正で色々と。
● ワンセグは暗号化されてないんで。
Typical PT1/2/3 recording system
PT1/2/3
Driver (chardev)
recpt1
Recording System
(Foltia, Chinachu, etc)
ioctl
exec
要コンパイル
要コンパイル
要コンパイル
DVBのドライバはLinuxの
ソースツリーに
マージされているが、
独自ドライバを使用
先人の偉大な成果だが、
実装的、法的な面から
ちょっと扱いづらいソース
apt-get 依存で弱体化した人類には過酷な環境
この辺は偉い人頼み
疎結合!!
V4L-dvb and GStreamer
based system
ioctl(v4l-dvb)
GStreamerのウワモノ
として
recpt1互換コマンドを
再実装
機能実装の中身は
GStreamer頼み
apt-get でいけそう?
debianの標準カーネルpkgに
はいってる。(PT1/2)
他のDVB-deviceでもOK
(MythTVが使ってる)
gst-plugin
Chinachu
野良PPAテスト中。
PT1/2/3
Driver (DVB)
recpt1互換cmd
Recording System
(Foltia, Chinachu, etc)
exec
作った!
GStreamer(dvb-src)
コンパイル不要
ppa提供可
ppa提供?
Dogfooding.
撮れてます。
Conclusion
● PPA available.
https://launchpad.net/~soburi/+archive/dvbrectools
● まだユーザー1名の俺々プロダクトなんでご意見いただけ
るとうれしいです。
Conclusion
● PPA available.
https://launchpad.net/~soburi/+archive/dvbrectools
● まだユーザー1名の俺々プロダクトなんでご意見いただけ
るとうれしいです。

Contenu connexe

Tendances

3次元SLAMは誰でもできるよ。そう、TX2とTurtleBot3ならね。
3次元SLAMは誰でもできるよ。そう、TX2とTurtleBot3ならね。3次元SLAMは誰でもできるよ。そう、TX2とTurtleBot3ならね。
3次元SLAMは誰でもできるよ。そう、TX2とTurtleBot3ならね。ROBOTIS Japan
 
「Turtlebot3の紹介」 ROS Japan UG #10 勉強会
「Turtlebot3の紹介」 ROS Japan UG #10 勉強会「Turtlebot3の紹介」 ROS Japan UG #10 勉強会
「Turtlebot3の紹介」 ROS Japan UG #10 勉強会ROBOTIS Japan
 
Making remote controlled robot
Making remote controlled robotMaking remote controlled robot
Making remote controlled robotBatzorigt Rentsen
 
インターネット上の多目的な 音声伝送システムに関する研究
インターネット上の多目的な音声伝送システムに関する研究インターネット上の多目的な音声伝送システムに関する研究
インターネット上の多目的な 音声伝送システムに関する研究Takashi Kishida
 
04 後期勉強会一年の部【小野寺】
04 後期勉強会一年の部【小野寺】04 後期勉強会一年の部【小野寺】
04 後期勉強会一年の部【小野寺】yu-Linux
 
(仮)このMany Core CPU野郎!!
(仮)このMany Core CPU野郎!!(仮)このMany Core CPU野郎!!
(仮)このMany Core CPU野郎!!Naoto MATSUMOTO
 
プロトコル変換ゲートウェイPTGWの 実証実験と評価
プロトコル変換ゲートウェイPTGWの実証実験と評価プロトコル変換ゲートウェイPTGWの実証実験と評価
プロトコル変換ゲートウェイPTGWの 実証実験と評価Takashi Kishida
 
Ren’pyの御紹介
Ren’pyの御紹介Ren’pyの御紹介
Ren’pyの御紹介zgock
 
Unix32 v 20100508
Unix32 v 20100508Unix32 v 20100508
Unix32 v 20100508xylnao
 
色々なOSSで競技プログラミング
色々なOSSで競技プログラミング色々なOSSで競技プログラミング
色々なOSSで競技プログラミングnhirokinet
 
UNIX/32V
UNIX/32V UNIX/32V
UNIX/32V xylnao
 
20220207 sd輪読&座談会#33 kitazaki
20220207 sd輪読&座談会#33 kitazaki20220207 sd輪読&座談会#33 kitazaki
20220207 sd輪読&座談会#33 kitazakiAyachika Kitazaki
 
増え続ける情報に対応するためのFPGA基礎知識
増え続ける情報に対応するためのFPGA基礎知識増え続ける情報に対応するためのFPGA基礎知識
増え続ける情報に対応するためのFPGA基礎知識なおき きしだ
 
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2Kenichiro MATOHARA
 

Tendances (20)

3次元SLAMは誰でもできるよ。そう、TX2とTurtleBot3ならね。
3次元SLAMは誰でもできるよ。そう、TX2とTurtleBot3ならね。3次元SLAMは誰でもできるよ。そう、TX2とTurtleBot3ならね。
3次元SLAMは誰でもできるよ。そう、TX2とTurtleBot3ならね。
 
「Turtlebot3の紹介」 ROS Japan UG #10 勉強会
「Turtlebot3の紹介」 ROS Japan UG #10 勉強会「Turtlebot3の紹介」 ROS Japan UG #10 勉強会
「Turtlebot3の紹介」 ROS Japan UG #10 勉強会
 
Making remote controlled robot
Making remote controlled robotMaking remote controlled robot
Making remote controlled robot
 
インターネット上の多目的な 音声伝送システムに関する研究
インターネット上の多目的な音声伝送システムに関する研究インターネット上の多目的な音声伝送システムに関する研究
インターネット上の多目的な 音声伝送システムに関する研究
 
04 後期勉強会一年の部【小野寺】
04 後期勉強会一年の部【小野寺】04 後期勉強会一年の部【小野寺】
04 後期勉強会一年の部【小野寺】
 
(仮)このMany Core CPU野郎!!
(仮)このMany Core CPU野郎!!(仮)このMany Core CPU野郎!!
(仮)このMany Core CPU野郎!!
 
AES-NI@Sandy Bridge
AES-NI@Sandy BridgeAES-NI@Sandy Bridge
AES-NI@Sandy Bridge
 
プロトコル変換ゲートウェイPTGWの 実証実験と評価
プロトコル変換ゲートウェイPTGWの実証実験と評価プロトコル変換ゲートウェイPTGWの実証実験と評価
プロトコル変換ゲートウェイPTGWの 実証実験と評価
 
Ren’pyの御紹介
Ren’pyの御紹介Ren’pyの御紹介
Ren’pyの御紹介
 
20210510 software design
20210510 software design20210510 software design
20210510 software design
 
Unix32 v 20100508
Unix32 v 20100508Unix32 v 20100508
Unix32 v 20100508
 
色々なOSSで競技プログラミング
色々なOSSで競技プログラミング色々なOSSで競技プログラミング
色々なOSSで競技プログラミング
 
UNIX/32V
UNIX/32V UNIX/32V
UNIX/32V
 
171116 nishimoto-mruby
171116 nishimoto-mruby171116 nishimoto-mruby
171116 nishimoto-mruby
 
Myoshimi extreme
Myoshimi extremeMyoshimi extreme
Myoshimi extreme
 
20220207 sd輪読&座談会#33 kitazaki
20220207 sd輪読&座談会#33 kitazaki20220207 sd輪読&座談会#33 kitazaki
20220207 sd輪読&座談会#33 kitazaki
 
Ras piでrt linux
Ras piでrt linuxRas piでrt linux
Ras piでrt linux
 
増え続ける情報に対応するためのFPGA基礎知識
増え続ける情報に対応するためのFPGA基礎知識増え続ける情報に対応するためのFPGA基礎知識
増え続ける情報に対応するためのFPGA基礎知識
 
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
 
20210705 sd#26 kitazaki
20210705 sd#26 kitazaki20210705 sd#26 kitazaki
20210705 sd#26 kitazaki
 

Similaire à DVB recording command on gstreamer.

NiosII と RTOS について
NiosII と RTOS についてNiosII と RTOS について
NiosII と RTOS についてryos36
 
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料一路 川染
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Takehiro Kudou
 
ゆるふわLinux-HA 〜PostgreSQL編〜
ゆるふわLinux-HA 〜PostgreSQL編〜ゆるふわLinux-HA 〜PostgreSQL編〜
ゆるふわLinux-HA 〜PostgreSQL編〜Taro Matsuzawa
 
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA JapanプロジェクトのこれまでとこれからLinux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれからksk_ha
 
KubeCon EU報告(ランタイム関連,イメージ関連)
KubeCon EU報告(ランタイム関連,イメージ関連)KubeCon EU報告(ランタイム関連,イメージ関連)
KubeCon EU報告(ランタイム関連,イメージ関連)Akihiro Suda
 
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...Tomoya Hibi
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
Lagopus Router v19.07.1
Lagopus Router v19.07.1Lagopus Router v19.07.1
Lagopus Router v19.07.1Tomoya Hibi
 
Lagopusで試すFW
Lagopusで試すFWLagopusで試すFW
Lagopusで試すFWTomoya Hibi
 
Container Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveContainer Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveHirofumi Ichihara
 
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町Takahiro Kujirai
 
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成Izumi Tsutsui
 
DPDKによる高速コンテナネットワーキング
DPDKによる高速コンテナネットワーキングDPDKによる高速コンテナネットワーキング
DPDKによる高速コンテナネットワーキングTomoya Hibi
 
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08Nobuto Murata
 
Lpicl304セミナー資料20140727
Lpicl304セミナー資料20140727Lpicl304セミナー資料20140727
Lpicl304セミナー資料20140727Takahiro Kujirai
 
Gentooでルータ作った話
Gentooでルータ作った話Gentooでルータ作った話
Gentooでルータ作った話Yuichi Nagayama
 
Using Xeon D 10GBase-T
Using Xeon D 10GBase-TUsing Xeon D 10GBase-T
Using Xeon D 10GBase-TMasaru Oki
 
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)Kazuko Itoda
 

Similaire à DVB recording command on gstreamer. (20)

NiosII と RTOS について
NiosII と RTOS についてNiosII と RTOS について
NiosII と RTOS について
 
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302
 
ゆるふわLinux-HA 〜PostgreSQL編〜
ゆるふわLinux-HA 〜PostgreSQL編〜ゆるふわLinux-HA 〜PostgreSQL編〜
ゆるふわLinux-HA 〜PostgreSQL編〜
 
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA JapanプロジェクトのこれまでとこれからLinux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
 
KubeCon EU報告(ランタイム関連,イメージ関連)
KubeCon EU報告(ランタイム関連,イメージ関連)KubeCon EU報告(ランタイム関連,イメージ関連)
KubeCon EU報告(ランタイム関連,イメージ関連)
 
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
Lagopus Router v19.07.1
Lagopus Router v19.07.1Lagopus Router v19.07.1
Lagopus Router v19.07.1
 
DPDKを拡張してみた話し
DPDKを拡張してみた話しDPDKを拡張してみた話し
DPDKを拡張してみた話し
 
Lagopusで試すFW
Lagopusで試すFWLagopusで試すFW
Lagopusで試すFW
 
Container Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveContainer Networking Deep Dive
Container Networking Deep Dive
 
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町
20160619_LPICl304 技術解説セミナー in AP浜松町
 
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
 
DPDKによる高速コンテナネットワーキング
DPDKによる高速コンテナネットワーキングDPDKによる高速コンテナネットワーキング
DPDKによる高速コンテナネットワーキング
 
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
 
Lpicl304セミナー資料20140727
Lpicl304セミナー資料20140727Lpicl304セミナー資料20140727
Lpicl304セミナー資料20140727
 
Gentooでルータ作った話
Gentooでルータ作った話Gentooでルータ作った話
Gentooでルータ作った話
 
Using Xeon D 10GBase-T
Using Xeon D 10GBase-TUsing Xeon D 10GBase-T
Using Xeon D 10GBase-T
 
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
 

Plus de 裕士 常田

WeblateでOSSの翻訳に参加する
WeblateでOSSの翻訳に参加するWeblateでOSSの翻訳に参加する
WeblateでOSSの翻訳に参加する裕士 常田
 
Arduino library の作り方 2020
Arduino library の作り方 2020Arduino library の作り方 2020
Arduino library の作り方 2020裕士 常田
 
BlackMagic ProbeでARMをデバッグする
BlackMagic ProbeでARMをデバッグするBlackMagic ProbeでARMをデバッグする
BlackMagic ProbeでARMをデバッグする裕士 常田
 
HKマスクを作ってみた
HKマスクを作ってみたHKマスクを作ってみた
HKマスクを作ってみた裕士 常田
 
Openthread / nrf52811 調査(仮)
Openthread / nrf52811 調査(仮)Openthread / nrf52811 調査(仮)
Openthread / nrf52811 調査(仮)裕士 常田
 
いまどきの組込みOSの​ ZephyrRTOSと​ OpenThreadを​ Arduino環境で遊んでみる
いまどきの組込みOSの​ ZephyrRTOSと​ OpenThreadを​ Arduino環境で遊んでみるいまどきの組込みOSの​ ZephyrRTOSと​ OpenThreadを​ Arduino環境で遊んでみる
いまどきの組込みOSの​ ZephyrRTOSと​ OpenThreadを​ Arduino環境で遊んでみる裕士 常田
 
Arduino compatible layer (with 6LoWPAN) on Contiki
Arduino compatible layer (with 6LoWPAN) on ContikiArduino compatible layer (with 6LoWPAN) on Contiki
Arduino compatible layer (with 6LoWPAN) on Contiki裕士 常田
 
KiCadで雑に基板を作る チュートリアル
KiCadで雑に基板を作る チュートリアルKiCadで雑に基板を作る チュートリアル
KiCadで雑に基板を作る チュートリアル裕士 常田
 

Plus de 裕士 常田 (11)

WeblateでOSSの翻訳に参加する
WeblateでOSSの翻訳に参加するWeblateでOSSの翻訳に参加する
WeblateでOSSの翻訳に参加する
 
Node native ext
Node native extNode native ext
Node native ext
 
Arduino library の作り方 2020
Arduino library の作り方 2020Arduino library の作り方 2020
Arduino library の作り方 2020
 
BlackMagic ProbeでARMをデバッグする
BlackMagic ProbeでARMをデバッグするBlackMagic ProbeでARMをデバッグする
BlackMagic ProbeでARMをデバッグする
 
HKマスクを作ってみた
HKマスクを作ってみたHKマスクを作ってみた
HKマスクを作ってみた
 
Openthread / nrf52811 調査(仮)
Openthread / nrf52811 調査(仮)Openthread / nrf52811 調査(仮)
Openthread / nrf52811 調査(仮)
 
いまどきの組込みOSの​ ZephyrRTOSと​ OpenThreadを​ Arduino環境で遊んでみる
いまどきの組込みOSの​ ZephyrRTOSと​ OpenThreadを​ Arduino環境で遊んでみるいまどきの組込みOSの​ ZephyrRTOSと​ OpenThreadを​ Arduino環境で遊んでみる
いまどきの組込みOSの​ ZephyrRTOSと​ OpenThreadを​ Arduino環境で遊んでみる
 
Arduino compatible layer (with 6LoWPAN) on Contiki
Arduino compatible layer (with 6LoWPAN) on ContikiArduino compatible layer (with 6LoWPAN) on Contiki
Arduino compatible layer (with 6LoWPAN) on Contiki
 
KiCadで雑に基板を作る チュートリアル
KiCadで雑に基板を作る チュートリアルKiCadで雑に基板を作る チュートリアル
KiCadで雑に基板を作る チュートリアル
 
Mft2014 defeated
Mft2014 defeatedMft2014 defeated
Mft2014 defeated
 
Traveltoitalia
TraveltoitaliaTraveltoitalia
Traveltoitalia
 

Dernier

プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールsugiuralab
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価sugiuralab
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 

Dernier (7)

プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツール
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 

DVB recording command on gstreamer.