Publicité
Publicité

Contenu connexe

Publicité

facebook採用とは

  1. Facebookをはじめソーシャルメディアを活用した 新卒採用勉強会 株式会社ソーシャルリクルーティング 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-3渋谷Eアドレス301号室 Tel/ 03-5457-1651 Mail/ info@social-recruiting.asia HP/ http://social-recruiting.asia/ 1
  2. リクルーティングにおける変化
  3. リクルーティング業界の変遷 マーケティング手法の変化に伴いリクルーティングも必ず変革が訪れる。
  4. 日本のソーシャルリクルーティング事情 現在1000社以上が既にFacebookファンページを保持! [Facebook採用企業例] リクナビ掲載企業の1/8がfacebookを活用。 就職活動生の47.3%が就職活動にSNSを活用。 12月時点では1000社⇒伸び率250%!
  5. Facebookとは?
  6. Facebookとは
  7. Facebookの日本の現状 ①Facebook全体人口分布 ②Facebookページ活用状況 急激な伸びを魅せるFacebook 数十万人を超えるコミュニティを形 伸び率も世界トップクラス 成している企業も。 ③訪問者数推移 ④「facebook」ワード人気動向 今年、来年で逆転する可能性十 facebookに関して検索する人、 分あり。 ニュース記事が急増中
  8. Facebookの特徴① 実名制 mixiにも、Twitterにも無かった、名前を公開する実名制SNS 信頼性の高いネットワーキングメディアとして存在し、 企業も消費者とコミュニケーションが取りやすい。 ※仕事で使うケースも多々あり。[お客様とのリレーション等] 経歴や、具体的な自己紹介が書かれているため、その人を理解しやすくハンティングツールにもなりうる。
  9. Facebookの特徴② 企業ページ ソーシャルメディア時代の新しいホームページ。 独自にデザインカスタマイズをする事が出来る。 情報発信や、消費者からのフィードバックを受けたり、 キャンぺーン実施等様々な目的で活用されている。 コミュニケーションによって成り立つ、初めてのメディア。
  10. Facebookの特徴③ 「いいね」を通じた拡散機能 「いいね」を押してもらえると、自らの友達へそれをお知らせしてくれ、 拡散を誘引する事が出来る。友達の紹介なので非常に信頼出来る情報と判断される ■いいね!拡散のイメージ 一人が「いいね!」を押す 情報が拡散 次々に情報が拡散 ・ ・ ・
  11. Facebookの特徴④ リアルタイム更新 通常のホームページはストック情報中心メディア そこでは書けない、書ききれない情報を、 シャルメディアのフロー情報として気軽に配信が出来、かつ相手からの反応もある
  12. Facebookの特徴⑤ 日常的なコミュニケーション 「いいね」を押してもらえると、今後そのユーザーの表示画面に、 ページのリアルタイム情報が更新されていく。 友達の投稿内容だけでなく、企業情報も混ざる。 ※ホームページと大きく異なる点
  13. Facebook採用導入メリット
  14. Facebook採用導入メリット① ソーシャル検索というリーチ方法 Facebook、Twitterを利用したバズ効果を通じて、 今までとは違った層、趣向を持った学生の母集団形成が可能。 [リクナビ型]目的検索 [SNS型]ソーシャル検索 ナビは、業界or社名検索なため、 良いコンテンツを通じて、 興味のある人、目的がある人、しか 友達からのシェア・拡散で会社を知る。 貴社のページへたどりつかない。 ※興味がそもそも無い業界は見られもしない し、知らない名前はもちろん検索されない。
  15. Facebook採用導入メリット② 継続的なコミュニケーション方法 Facebookを通じて、学年に関係なく広い視野で、 多くの大学生とコミュニケーションを取る事を通じて 接点回数を増やし、好感度アップへ繋がる。 特徴① 採用メディア化 特徴② 学生プール化 2011 2012 2013 学内説明会 Twitterブログ イベント Entry コスト プールする場所 費用=エントリー数 全てのハブ的要素 エントリー継続
  16. Facebook採用導入メリット③ ソーシャルメディア連携 16
  17. 具体的Facebookリクルーティング事例 ~母集団形成手法・魅力付け・フォローまで~
  18. Facebook採用他社活用事例 facebookからの母集団形成手法  大和ライフネクスト株式会社 Facebook限定セミナーで特別感を演出。事前に参加者の顔が見えるのもポイント ※ 少数の座談会形式で行い、密なコミュニケーションを目的とする。 座談会後もfacebook上でつながっていくことが出来るのも特徴の1つ。 Copyright © 2011 Social Recruiting Inc.All Rights Reserved.
  19. ~学生の会社理解度向上手法~ Copyright © 2011 Social Recruiting Inc.All Rights Reserved.
  20. Facebook採用他社活用事例 学生の会社理解度・リテンション向上手法  株式会社ブライダルプロデュース ウォールを用いて、媒体やホームページでは伝えきれない、社員紹介や 仕事内容の魅力をあらゆる側面から、写真等を用いて投稿。 社員紹介 仕事紹介 社長の右腕として経営の中枢を担っている3名の キャンドルを使ったウエディングパーティの トップリーダーをご紹介する、このシリーズ! 演出といえば「キャンドルウィッシュ」。 第三弾は、BPの結婚式の現場を支えるオペレーショ 実はこれ、結婚式の本質をカタチにする演出 ンマネジメント室・執行役員の浦木に なんです! インタビューしました!
  21. ~選考者&内定者フォロー手法~ Copyright © 2011 Social Recruiting Inc.All Rights Reserved.
  22. Facebook採用他社活用事例 選考者&内定者フォロー手法  株式会社クレスコ Facebookページと非公開グループを連動させ、グループで学生と直接密 なコミュニケーションを実施する。 ※ 通常数百万かかる内定者SNSを、facebook上にて無料で構築することが可 能となります。選考者のフォローにも活用可。 Copyright © 2011 Social Recruiting Inc.All Rights Reserved.
  23. 他社活用事例集 Copyright © 2011 Social Recruiting Inc.All Rights Reserved.
  24. Facebookリクルーティング事例 優秀人材採用手法  株式会社マクロミル 社員の中から11人を選抜し、 「ソーシャルリクルーター」として学生との コミュニケーションを促進する。 ファン数とコメント数でランキング形式で行う。 アカウントはプライベートのものとは別の アカウントを所有し、各個人で運営。 2011年5月からFacebookページを運営してきており、 よりfacebookだからできることを意識。
  25. Facebookリクルーティング事例 優秀人材採用手法  トレンダーズ株式会社 ソーシャルメディアを使いこなしている学生= 「新しいメディアへの対応力と情報発信力の高い学生」 を「即戦力」とみなしてFacebookユーザーを高く評価 「Facebookで“友達200人以上の学生”は一次選考をパスして役員面接」 グローバルな経験と感性を持ち、 ソーシャルメディアリテラシーの高い学生の採用に成功 例年と比べ内定辞退者が減少した
  26. Facebookリクルーティング事例 コミュニケーション&ハンティング手法  株式会社クレスコ Facebookページと非公開グループを連動させ、グループで学生と直接密 なコミュニケーションを実施する。
  27. Facebookリクルーティング事例 コミュニケーション手法  株式会社DYM Facebookページに各部署1名ずつ、社員のtwitter,facebookアカウントを掲載。 自動的に学生から企業の個人へアプローチ可能な様へ設計している。
  28. Facebookリクルーティング事例 リアルコミュニケーション方法  日本生命保険相互会社 内定者が出身大学にてキャリアセミナーを開催し、そこに企業の人事が出向き、 採用活動を展開。
  29. Facebookリクルーティング事例 大手求人媒体をやめてFacebookに限定した採用手法  キャリアフィールド株式会社様 既存の新卒媒体を今年度よりすべてやめ、ソーシャルメディアと リアルイベントのみの採用活動に切り替える
  30. Facebookリクルーティング事例 大手求人媒体をやめてFacebookに限定した採用手法  ユニデン株式会社様 大手求人ナビを活用する事を辞め、全てコミュニケーションを取る事を 意識した採用活動を展開。また、それを宣言しクチコミを起こす。
  31. Facebookリクルーティング事例 アプリを活用し、コンテンツにおけるファンを醸成し、バズを引き起こす。 NTT東日本 大和証券 アシスト フリュー
  32. 具体的投稿コンテンツ
  33. 具体的投稿コンテンツ 社員インタビュー どんな社員がどの様に働いているかを気軽に、継続的に、出していける。 通常ナビにある長文インタビューでは見えないところが語る事が出来る。
  34. 具体的投稿コンテンツ リアルイベントへの誘導 Facebookページ上で、facebook限定の座談会や説明会の開催を告知。
  35. 弊社サービスのご提案資料
  36. 導入の際、ネックになる部分 貴社が抱える導入にあたりネックとなるポイントを、 是非共に整理させていただき解決させていけたらと思っております。  ページの使い方、開設の仕方がわからない ⇒facebookの使い方から、ページ制作までご支援いたします。  ページを実際にオープンしたとして、人が本当に見に来てくれるのか。 ⇒学生母集団の形成までお手伝い可能です。  投稿がストップし、更新されないページになっては危険ではないか。 ⇒ページ運用に関するスケジュール管理をさせていただいております。 また、投稿を1部アウトソーシングしていただいている場合もあります。  投稿に対する炎上のしないか。 ⇒投稿監視サービスも提供中。
  37. Facebookページ立ち上げ支援(ページデザイン制作) ただのデザインでは学生は集まりません。 Facebookならではの、まだ学生に伝わっていない貴社の魅力を最大限に引き出す デザインを制作します! 「大和ライフネクスト様」 「フューチャーアーキテクト様」 「タマホーム様」 ①採用課題ヒアリング(母集団・質・コストなど、あらゆる側面から検証) ②採用ターゲット選定(現状把握~今後採用したいターゲットの選定) ③ページコンセプト策定・具体的デザイン案作成(弊社デザイナーとミーティング) Copyright © 2011 Social Recruiting Inc.All Rights Reserved.
  38. Facebookページ立ち上げ支援(企画制作) ただのページを置くだけでは学生に魅力は伝わりません。 媒体やホームページでは出来ない、Facebookだからこそ実現できる 採用企画を実現いたします! 「ソフトバンク様」 「マクロミル様」 Ustream配信を活用したweb会社説明会 Facebook限定でマーケティングセミ をfacebook上で実施。 ナーを毎月開催。(各回20名ずつ) Facebookでの母集団獲得に成功。 優秀人材の母集団の形成に成功。 Copyright © 2011 Social Recruiting Inc.All Rights Reserved.
  39. 運用サポート体制 どういった目的・スケジュールで配信するか、 といったところから、現状の運用状況に関するアドバイスまで、 共にコミットさせていただきます! ・facebookページ運用ルール策定 ・facebookページ活用状況のフィードバック ・facebookページ運用・投稿コンサルティング ・facebook解析ツール「インサイト」を活用した データ分析資料送付 ・facebook新機能対応サポート ・facebook採用勉強会ご招待 ・各種お問い合わせ対応 国内No.1の100社以上の運用支援をしてきたノウハウを基に、 弊社マーケティングチームが徹底的にサポート! Copyright © 2011 Social Recruiting Inc.All Rights Reserved.
  40. 事業紹介 ソーシャル就活プラットフォーム「JOBRING」@版リリース オンライン上に履歴書 企業担当者と直接コミュニケーション 友達同士の紹介、招待機能
  41. ソーシャルリクルーティングの未来 全社員リクルーター制度 広い視野を持った採用活動 完全ボーダレス化採用
  42. Facebook採用なら、株式会社ソーシャルリクルーティングまで! Mail: info@social-recruiting.asia 電話番号:03-5457-1651 担当:安濟[アンザイ]
Publicité