Accueil
Explorer
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
Publicité
Check these out next
立川市シルバー人材センター
ssuser8e38e0
志免町シルバー人材センター
ssuser66d0851
公益社団法人彦根市シルバー人材センター
sjchikone004
公益社団法人彦根市シルバー人材センター
sjchikone004
シルバー人材センター
ssuser4b4bd4
yscスライドショー2021年度から.pptx
ssuser965680
Miyoshikai corporateinfomation
shojiotsuka
公益社団法人名古屋市シルバー人材センター
ssuser3b0ff8
1
sur
21
Top clipped slide
入会説明会資料_2022年版_20220415.ppt
10 Feb 2023
•
0 j'aime
0 j'aime
×
Soyez le premier à aimer ceci
afficher plus
•
60 vues
vues
×
Nombre de vues
0
Sur Slideshare
0
À partir des intégrations
0
Nombre d'intégrations
0
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Signaler
Services
江別市シルバー人材センター入会説明用資料
ssuser032700
Suivre
Publicité
Publicité
Publicité
Recommandé
神戸市シルバー人材センター
ssuser69dc4b
1.8K vues
•
24 diapositives
入会説明(R3.4.13改訂版) ※R4年4月 HP up.pdf
sjckatsumatafuji
451 vues
•
41 diapositives
nilyuukai.pdf
ssuserf5a272
44 vues
•
17 diapositives
nyukai.pdf
sjchikone
57 vues
•
17 diapositives
nilyuukai.pdf
sjchikone
62 vues
•
17 diapositives
nilyuukai.pdf
sjchikone
66 vues
•
17 diapositives
Contenu connexe
Similaire à 入会説明会資料_2022年版_20220415.ppt
(20)
立川市シルバー人材センター
ssuser8e38e0
•
67 vues
志免町シルバー人材センター
ssuser66d0851
•
20 vues
公益社団法人彦根市シルバー人材センター
sjchikone004
•
51 vues
公益社団法人彦根市シルバー人材センター
sjchikone004
•
75 vues
シルバー人材センター
ssuser4b4bd4
•
64 vues
yscスライドショー2021年度から.pptx
ssuser965680
•
2.3K vues
Miyoshikai corporateinfomation
shojiotsuka
•
400 vues
公益社団法人名古屋市シルバー人材センター
ssuser3b0ff8
•
65 vues
亀山市シルバー人材センター令和5年度入会説明会資料
ssuserf672e7
•
131 vues
Web入会スライド.pptx
ssusera261e11
•
8 vues
オンライン会員登録HP資料(R4.9.29).pdf
ssusera261e11
•
104 vues
山口市シルバー人材センター
ssuserb280eb
•
16 vues
出水市シルバー人材センター
ssuserf2e2301
•
12 vues
公益社団法人 大津市シルバー人材センター
シルバー 大津市
•
2.2K vues
長浜市シルバー人材センター
sjcnagahama
•
91 vues
平成24年度岡山県新しい公共支援事業担い手育成支援事業提案
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
•
419 vues
【R3】社会福祉法人美芳会新卒案内
shojiotsuka
•
329 vues
事業紹介(入会説明会)
シルバー 大津市
•
30 vues
蒲郡市シルバー人材センター
シルバー人材センター 蒲郡市
•
65 vues
【R4】法人説明・採用.pptx
しょうじ おおつか
•
287 vues
Dernier
(20)
①【达特茅斯学院毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
41sdad
•
2 vues
☀️【范莎学院毕业证成绩单留学生首选】
bjd42as
•
2 vues
ウォータージェット 関西
ssuser45cd40
•
2 vues
在哪里可以做《洛林大学文凭证书|毕业证》
kjds1245
•
2 vues
①【约克大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
0987hgh789
•
2 vues
国外学历【南澳大学研究生文凭毕业证留学生首选】
f45pmsa
•
3 vues
《南澳大学毕业证|学位证书校内仿真版本》
hj123saf
•
2 vues
《皇家霍洛威学院毕业证|学位证书校内仿真版本》
w124dsa
•
2 vues
☀️【密苏里大学毕业证成绩单留学生首选】
2125nuh
•
2 vues
在哪里可以做《萨尔大学文凭证书|毕业证》
kjds1245
•
2 vues
在哪里可以做《佩斯大学文凭证书|毕业证》
20das12
•
2 vues
WEB入会説明会PPT
ssuser3b9fbb
•
9 vues
Proceedクラウド紹介資料_organized.pdf
RyutaSato4
•
54 vues
留信网认证可查【普利茅斯大学文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 vues
留学生案例《亚岗昆学院学位毕业证书和学士文凭》
45dayh
•
2 vues
留信网认证可查【乌尔姆大学文凭证书毕业证购买】
khh123kj
•
2 vues
在哪里可以做《不来梅大学文凭证书|毕业证》
kjds1245
•
2 vues
☀️【西三一大学毕业证成绩单留学生首选】
15sad
•
2 vues
留信网认证可查【汤普森河大学文凭证书毕业证购买】
12da12
•
2 vues
国外学历【杜克大学研究生文凭毕业证留学生首选】
534asdsa
•
3 vues
Publicité
入会説明会資料_2022年版_20220415.ppt
入会し元気な高齢者に 公益社団法人 江別市シルバー人材センター 1
センターの基本理念等 ○ 根拠法 「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」 ○
基本理念 自主・自立・共働・共助 ○ モットー 親切、丁寧、いい仕事 ○ 目 的 ・働く意欲と能力を有した会員に請負、委任、派遣による 就業機会の提供 ・就業は臨時的、短期的、軽易な業務 ・就業または社会奉仕活動を通し生きがいづくり、社会参加 の推進等 ・高齢者の能力を活かした活力ある地域社会づくりへの寄与 2
センターの設立経緯と現状 ○ 設立経緯 ・昭和53年「江別市高齢者事業団」を設立 ・昭和58年「社団法人江別市シルバー人材センター」改組 ・平成24年4月1日 公益社団法人に移行 ○
現 状 (R4.3.31現在) ・会員数 890名(男性665名、女性225名) ・最高齢 94歳 平均年齢 73歳 ・就業率 71.6% ・契約金額 28,792万円 3
会員の就業 ① 通常就業 ○ 臨時的・短期的で軽易な業務(月10日以内、週20時間未満) ○
請 負 仕事の完成を目的とする業務(草取り、剪定、宛名書きなど) ○ 委 任 仕事の完成ではなく仕事の実施を目的とし、発注者の指揮命令がない業務 (施設管理など) ○ 派 遣 発注者の社員などと混在し、発注者の指揮命令による業務 (スーパーでの品出し、工場内作業、調理など) ② ワンコイン就業 ○ 1回が30分以内で完了する家庭内の軽作業 ○ ゴミステーションへのゴミ出し作業 4
会員となる要件・手続き ○ 会員の要件 ・江別市又は新篠津村に住んでいること ・原則60歳以上で健康な方 ・センターの趣旨に賛同され、 働く意欲があり自己の能力を活かし就業を希望する方、または、 社会奉仕活動を通じて社会参加を希望する方 ○ 入会の手続き ・説明会に出席すること ・提出書類(申込書兼承諾書) 受付は、平日
8:30~16:30 5
会員登録の種類 1 就業目的会員 ・継続就業中の会員 ・社会奉仕活動会員に属していたが就業が決まった方 2 社会奉仕活動会員①(就業待機会員) ・新入会員で就業を希望するが就業先が決まらない方 ・就業を希望するが、家庭の状況等によりすぐには就業できない方 3
社会奉仕活動会員②(ワンコイン就業ボランティア活動会員) ・ワンコイン就業及びボランティア活動のみを希望する方 4 社会奉仕活動会員③(サークル、センター行事への参加会員) ・サークル活動やセンター行事を通じ交流を希望する方 6
1 就業目的会員とは 1.就業内容 ・通常就業(請負・委任・派遣) 2.報酬(配分金、賃金) ・職種により設定された単価での支払い 3.保険 ○請負・委任による就業 (雇用関係がないためシルバー保険を適用) ①傷害保険 ・死亡給付金
900万円 ・入院 日額3,000円 ・通院 日額2,000円 7
②賠償保険 物損賠償 1千万円以内 対人賠償 3千万円以内/人、1億円以内/1件 ※免責1万円は個人負担 ○派遣による就業 労働者災害補償保険(雇用関係になるため労災を適用) 4.会費 ・年会費2,400円 5.情報の提供 ・就業やボランティア活動に関する情報提供 ・センター行事や講習会など会員向け広報紙による情報提供 8
2 社会奉仕活動会員① (就業待機会員)とは 1.就業内容 ・通常就業決定待ち 2.報酬(配分金、賃金) ・就業決定後は、職種により設定された単価での支払い 3.会費 ・無料 ただし、通常就業を開始することになり、就業目的会員に 移行した場合は年会費の2,400円を納める 4.情報の提供 ・就業やボランティアに関する情報提供 ・センター行事や講習会など会員向け広報紙による情報提供 9
3 社会奉仕活動会員② (ワンコイン就業、ボランティア活動会員)とは 1.就業内容 ・ワンコイン就業とボランティア活動のみ ①ワンコイン就業(500円)は30分以内で完了する家庭内の軽作業 ②ワンコイン就業(100円)はゴミステーションへのゴミ出し作業 2.報酬(配分金) ① 455円 ②
91円 3.会費 ・無料 ただし、通常就業を開始することになり、就業目的会員に 移行した場合は年会費2,400円を納める 4.就業情報の提供 ・ワンコイン就業やボランティア活動に関する情報提供 ・センター行事や講習会など会員向け広報紙による情報提供 10
4 社会奉仕活動会員③ (サークル、センター行事への参加会員)とは 1.活動内容 ・サークル活動やセンター行事への参加を通じ、心身の健康の維持と 会員間の交流を深める 2.会費 ・無料 ただし、通常就業を開始することになり、就業目的会員に 移行した場合は年会費2,400円を納める 3.情報の提供 ・サークル活動やセンター行事など会員向け広報紙による情報提供 11
就業先への持ち物 ① センターから発行された会員証 入会申込書を提出後、顔写真付きの会員証がセンターから郵送され ます。就業先によっては、身分証明が必要な場合もるので、就業の際 には必ず携帯。 ② 履行確認書 就業の際には、必ず持参し、作業完了後、必要事項の記入と発注者の 確認印をもらい、すみやかにセンターへ提出。 ③
就業に必要な道具 就業をする際に必要な道具は、会員自身の道具を使用。 12
13
就業の手順 ○発注者からの仕事は事務局から会員へ提供、打診 ○事務局では仕事の内容と会員の希望職種、実績等から対象者を選定あるいは 仕事がはじまるまでの時間がある場合は公募 ○仕事を受けるか否かは本人が判断 ○事故、トラブル等発生の場合は事務局へ連絡 ○発注者には、就業内容を事前に確認し、作業が終了した時は発注者に仕事の 結果説明と確認印を徴収、後日請求があることを説明 ○履行確認書をすみやかに事務局へ提出 ○配分金または給与の支払い 14
就業の基本とトラブル・苦情 ① 就業情報の提供は会員の希望等により提供 ② 仕事先からの指名のケースもある ③
待っていても仕事は来ない(問合せ、開拓) ④ 発注者の満足度が一番、自己満足は二の次 ⑤ センターを通さない仕事は厳禁(退会も有る) ⑥ 仕事範囲の限定(指示された以外は受けないのが基本) ⑦ 就業先の守秘義務 ⑧ 態度、言葉遣い ⑨ 無断で敷地に入り作業、後片付けも不十分 ⑩ 植木の誤伐採(植木を弁償) ⑪ 開館中の管理人不在、管理と引継ぎ不備 15
主な就業の内容 ○ 請負就業 ・剪定 ・冬囲い
・草取り ・除雪 ・刃物研ぎ ・草刈り(手鎌、機械) ・施設管理 ・筆耕(硬筆、毛筆) ・屋内外清掃 ・チラシ等配布 ・屋内外軽作業 ○委任就業 ・家庭教師 ・施設管理人 ・施設当直 ○ 派遣就業 ・スーパーのカート整理、品出し(イオン、ザ・ビッグ、ジョイフルなど) ・スタンド給油補助(アセンドコーポレーション) ・工場内作業(角谷興産、マルイ食品、日本梱包など) ・厨房作業(友愛記念病院など) ・屋外業務(カナモトなど) 16
○ ワンコイン就業(500円) ・30分以内で完了する家庭内の軽作業 (電球の交換、カーテンの付け替え、簡便な室内清掃など) ○ ワンコイン就業(100円) ・ゴミステーションへのゴミ出し作業 ※
就業の対象となる発注者は、高齢者のみの世帯や独居世帯など 事務局がワンコイン就業と判断したものに限る 17
請負金額等の内訳 ○請負就業 ・職種別基準単価の設定(発注者への請求額) 草取り 1,040円、 剪
定 1,405円、除 雪 1,415円 掃 除 995円、 農作業 1,080円、 ・配分金(報酬) 草取り 928円、 剪 定 1,253円、 除 雪 1,265円 掃 除 889円、 農作業 966円、 ・事務費(事業運営費) 基準単価の12% ○派遣就業 ・賃金(報酬) 職種により異なるが、最低でも最低賃金と同額 ・事務費(事業運営費) 基準単価の約30% ○ワンコイン就業 ・配分金 455円 91円 ・事務費(事業運営費) 10% ※原則、交通費は支給されません。 18
配分金及び賃金の支払い ○支払いについて ・月末締め、翌月25日支払い ※休日の場合は翌営業日となります。 ○各金融機関(信金、道銀、北洋etc.) ・口座番号等の誤記入には十分お気を付けください。 19
センターの行事 ○会員定時総会 ○各種講習会(剪定、冬囲い、刃物研ぎ、清掃等) ○会員研修会 ○会員交流会 ○シルバーまつり ○安全祈願もちつき催事 ○会員地区懇談会(江別1~5区、野幌1~4区、大麻1~2区) ○サークル活動(12サークル) ※ 各種行事には積極的に参加願います。 20
ご清聴ありがとうございました。 多くの方が入会されますよう 心よりお待ちしております。 公益社団法人 江別市シルバー人材センター 21
Publicité