Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

b37_2022sli_【ひろエネ】発表スライド.pptx.pdf

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Chargement dans…3
×

Consultez-les par la suite

1 sur 8 Publicité

b37_2022sli_【ひろエネ】発表スライド.pptx.pdf

Télécharger pour lire hors ligne

『再エネ・省エネをもっと身近に!』をテーマに、親子向けの再エネ・省エネ工作ワークショップを開催している学生団体です。工作・実験ワークショップは、大学生との多世代の交流や学習支援にもなっており、保護者の方からの評価も高く、年々参加者が増加してきました。『まじめにやらない、何より楽しむ』ことを意識し、お子さん・保護者・大学生間の対話を重視し、子どもの独創性の余白を残したワークショップになっております。教育関係者の方、こどもの居場所づくりをされている方、『いっしょにこんなことできないかな?』などございましたら、ご連絡いただけますと幸いに存じます。

『再エネ・省エネをもっと身近に!』をテーマに、親子向けの再エネ・省エネ工作ワークショップを開催している学生団体です。工作・実験ワークショップは、大学生との多世代の交流や学習支援にもなっており、保護者の方からの評価も高く、年々参加者が増加してきました。『まじめにやらない、何より楽しむ』ことを意識し、お子さん・保護者・大学生間の対話を重視し、子どもの独創性の余白を残したワークショップになっております。教育関係者の方、こどもの居場所づくりをされている方、『いっしょにこんなことできないかな?』などございましたら、ご連絡いただけますと幸いに存じます。

Publicité
Publicité

Plus De Contenu Connexe

Plus par キャンパス・コンソーシアム函館 (20)

Plus récents (20)

Publicité

b37_2022sli_【ひろエネ】発表スライド.pptx.pdf

  1. 1. ひろエネらぼ ~再エネ・省エネワークショップ~ ひろエネ 2022年11月10日
  2. 2. 再エネ・省エネをもっと身近に ◎楽しく再エネ・省エネに触れる 機会 ◎気軽にできる断熱や節電等の 省エネを考える機会 ひろエネ HAKODATEアカデミックリンク2022 目的 活動概要 団体名 活動内容 設立 メンバー数 ひろエネ こども向け ワークショップ運営 2020年4月 (任意団体) 19名* 他 後援者数名 *) 弘前大学 4年10名 1年7名 他2名 2
  3. 3. 3つの活動 ひろエネ HAKODATEアカデミックリンク2022 3
  4. 4. 親子向けワークショップ ■ペットボトル風車工作 青森県に多い風力発電、発電➞送電➞消費 を学ぶ ひろエネ HAKODATEアカデミックリンク2022 4
  5. 5. 親子向けワークショップ ひろエネ HAKODATEアカデミックリンク2022 5 ■ミニ省エネハウス工作 ■簡易断熱DIY 寒冷地で断熱は必須!実験や工作を通じて 賢く消費する方法を学ぶ 我が家でも始められる簡易断熱を一緒に! 今年度開催予定 実験 工作
  6. 6. ひろエネ HAKODATEアカデミックリンク2022 6 学童児童向けワークショップ 太陽光 振動 自転筋力 風力
  7. 7. ◎補助金 市民参加型まちづくり1%システム ◎後援 みらいねっと弘前 地域エネルギー部 その他 市内材木店、工務店様 教育関係者各位に向けて 後援・補助 小中高の総合学習の時間に「エネルギー」を 題材としたワークショップをやりませんか? 興味がありましたら、お声がけください! ひろエネ HAKODATEアカデミックリンク2022 7
  8. 8. 活動SNS更新中です nini.hiroene@gmail.com ご連絡はInstagramのDM、 または以下のメールアドレスから Instagram、Twitter、Facebook、Note ひろエネ HAKODATEアカデミックリンク2022 8

×