Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

Zarc_メンバー紹介資料

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Prochain SlideShare
Zarcコンサルメンバー
Zarcコンサルメンバー
Chargement dans…3
×

Consultez-les par la suite

1 sur 11 Publicité

Plus De Contenu Connexe

Similaire à Zarc_メンバー紹介資料 (20)

Plus récents (20)

Publicité

Zarc_メンバー紹介資料

  1. 1. Zarc 略歴 職歴・キャリア Partner & Founder / Strategy, Business development 石井 大河 / Taiga Ishii 2011年 京都大学 工学部工業化学科卒業 2011年 三菱商事入社(東京、シンガポール勤務) 2016年 YCP Singapore入社 2017年 A.T. Kearney入社 2019年 株式会社リハサク設立 (Co-founder / COO) 2021年 株式会社Zarc設立 (Founder / CEO) 主なプロジェクト経験 その他 • 戦略案件 – 消費財・ヘルスケアメーカーの中長期事業・広告戦略、消費財メーカーのSCM戦略 – 小売業者のデジタル化戦略 – 製薬業者のアプリ調査 – 通信業界、飲食店のビジネスデューデリジェンス 等 • 実行支援案件 – 不動産業者のDX化支援(伴走による定着化支援) – 消費財メーカーのデジタルマーケティング支援 – 京都老舗盆栽企業のシンガポール進出支援 等 • ヘルスケア関連スタートアップ・メーカーの経営支援 – Antaa(Exit済 医療系スタートアップ )の経営支援。中長期戦略の見直し・策定 等に従事 – 中堅医療機器メーカーのデジタル化戦略顧問 (マーケ、営業、CSの壁打ち) • SVP東京(ソーシャルビジネスの2次団体)の投資チームリーダー 商社・戦略コンサル、ヘルスケアベンチャーの経験を活かした新規事業の戦略立案~実行支援が得意
  2. 2. Zarc 略歴 職歴・キャリア Partner / Marketing 小池 慧 / Satoru Koike 2010年 中央大学文学部社会情報学専攻 2010年 楽天株式会社 (ECコンサルタント) 2010年 健康コーポレーション(現RIZAP.HD) 2012年 フリークアウト 2015年 クリーマ 2017年 独立 個人事業主 2019年 株式会社4th Avenue Lab 主なプロジェクト経験 その他 • 各種コミュニケーションデザインの企画立案から実施までを一気通貫で行うコンサルティング • 広告ビジネス開発領域のコンサルティング • ダイレクトマーケティング・M&Aに際してのデューデリジェンス及び子会社マーケティング業務支援 • DSPベンダーにおけるDSP/SNS広告運用・採用業務 • アプリマーケティング及びコミュニケーションプランニング業務・プロダクトグロース • 各種コミュニケーションデザインの企画立案から実施までを一気通貫で行うコンサルティング • 自身でも物販事業を行い、どこよりも新しい最前線のマーケティング実験結果を絶えずインプットする • 商品企画からブランディング、広報、PR、マーケティングコミュニケーションに最前線で関わり続けたからこそ得られた 知見、コンサルティングには定評がある • ファクトベースでの課題発見・解決及びデザイン思考を用いて「これはなかった!」を提案・実践することを得意とする 「文化・経験を作り出すこと=コミュニケーションをデザインすること」がモットー
  3. 3. Zarc 略歴 職歴・キャリア Partner / Strategy 西澤 孝史/ Takafumi Nishizawa 2007年 東京工業大学大学院修了 2007年 ザカティーコンサルティング株式会社入社(旧キャップジェミニ) 2009年 デロイトトーマツコンサルティング入社 2013年 株式会社プロレドパートナーズ 2015年 株式会社建デポ(ユニゾンキャピタル投資先)&フリーコンサル 主なプロジェクト経験 その他 • 新規事業 – 大手電力会社の新規事業戦略 – 大手海運のサスティナブル戦略策定・実行支援 – 大手不動産管理会社のデジタル戦略策定 – 大手事業会社新規事業(遺伝子、ロボット関連の新規事業) – 外資製薬企業のデジタルマーケティング戦略策定 – スタートアップ新規事業開発支援(新規AIサービス) • BPR・PMO – 機械専門商社における営業改革支援 – 外資系通信会社APACにおけるBPR・PMO支援 – 外資製薬会社におけるマーケティングツール導入PMO • 投資ファンドにおけるコストマネジメント支援 • 研究者らとの新規事業開発 新規事業の戦略立案~実行支援、BPR、PMO 新規事業立案~実行支援を得意とする
  4. 4. Zarc 略歴 職歴・キャリア 高木 俊浩 / Takagi Toshihiro 2014年 東京大学農学部獣医学科 卒業 2014年 Dream Incubator 入社 2020年 VISITS Technologies 入社 主なプロジェクト経験 その他 • 戦略案件 – 社会課題起点・新技術起点での新規事業策定に向けた機会探索 – 自動車・製造業・消費財業界起点での地方創生等の社会課題起点での新規事業戦略の立案 – 大手通信会社でのドローン活用を念頭に置いた、新規事業立案・事業プロデュース戦略 – 官民共同での社会実証プロジェクトの主導 – エネ庁・トヨタ自動車との豊田市における低炭素社会実現実証の主幹事企業 – 経産省・厚労省・地方自治体を含めた、高齢者医療・介護領域における官民連携制度活用に向けた検討/推進 • 実行支援案件 – 新組織立上げの検討と初期メンバーとしての複数プロジェクトの立ち上げ・検討推進 • ITベンチャーにおける経営企画 兼 事業開発推進リーダーに従事 – 経営企画:機関運営(経営会議、取締役会、株主説明会/総会の準備等)を含む取締役・投資家コミュニケーション、等 – 事業開発推進リーダー:営業 兼 事業開発 兼 プロダクト開発(要件定義) を兼任するポジション 元戦略コンサルの新規事業立案のブレイン Partner / Strategy, Business development
  5. 5. Zarc 略歴 職歴・キャリア Advisor / Strategy 鈴木慎太郎 / Shintaro Suzuki 2011年 東京大学 工学系研究科卒業(学部時代に最優秀卒論賞) 2011年 三菱商事入社(エネルギー事業グループ石油・ガス探鉱開発事業本部) 2014年 ボストンコンサルティンググループ入社 2021年 石筍舎設立(代表) スタディウム設立(代表) 主なプロジェクト経験 その他 • 戦略案件 – 大手電力会社の長期事業戦略、中期経営計画を策定 – 大手保険会社のデジタル戦略を策定 – 大手電力会社のデジタル戦略を策定 • 新規事業 – 大手小売会社にて、デジタル技術を活用したC向け新サービスを企画、立ち上げ – 大手電力会社にて、トレーディング会社立ち上げを支援 – 大手人材系会社にて、新卒向け新サービスを企画 – 大手電力会社にて、既存アセットを活用したB向け新サービスを企画、立ち上げ – 大手百貨店会社にて、C向け新アパレルサービスを立ち上げ – 大手自動車ディーラー会社にて、自動車CtoC事業を企画、立ち上げ • 人生のミッション ⇒『方法論の科学』で人、会社が持っているポテンシャルを最大限に引き出す • 株式会社石筍舎にて、新規事業のワークショップ、Excel/パワポ/リサーチ/交渉/システム開発のワークショップを実施 • 株式会社スタディウムにて、大学受験向けの勉強方法のワークショップを実施 • 株式会社スタディウムにて、アニメ動画、マンガの制作プラットフォームを立ち上げ 新規事業の戦略立案~実行支援、スキル/タスクの型化を得意とする
  6. 6. Zarc 略歴 職歴・キャリア Advisor / Strategy 山田晃士 / Koji Yamada 2010年 東京大学 経済学部経済学科卒業 2010年 住友商事 入社(東京、上海勤務) 2019年 Boston Consulting Group 入社 2021年 株式会社Zarc Advisor 主なプロジェクト経験 その他 • 戦略案件 – 半導体メーカーのビジョン策定・中期計画策定 – 化学品メーカーの海外における新規事業戦略策定 – 素材メーカーのビジネスデューデリジェンス 等 • 実行支援案件 – 銀行のDX化支援 – 電力会社の間接部門コスト削減支援 (戦略策定及びPMO支援) 等 • スタートアップ・ベンチャーの経営支援 – 不動産スタートアップの戦略策定支援 – 人材仲介会社のビジョン策定支援 等 絵餅にならないタンジブルな戦略策定を得意とする
  7. 7. Zarc 略歴 職歴・キャリア Partner / Human Resource 米沢 悠/ Yu Yonezawa 2012年 東京大学 文学部 歴史文化学科卒業 2012年 丸紅 株式会社 入社 (人事部) 2020年 VISITS Technologies 株式会社 入社 (戦略事業本部) 2021年 令和製作所 合同会社 設立 (創業者 / 代表) • 大企業コーポレートでの企画・運営 – ERP導入プロジェクト(30億円規模)の発注側リーダーとしてF/S実施から稼働まで通貫 – 人事部内DX組織の設立提案と立ち上げ – 経営企画・人事オペレーションのSaaSプロダクト導入検討 – 研究機関と連携した統計学観点の人事施策効果検証 • スタートアップでのProduct Marketing Management – 主要プロダクトの事業戦略企画 – 顧客に対するプロダクト提供とデリバリに関する品質管理 – プロダクト活用を目的とした事業提携モデルの立案と推進 – 主要取引先への提案活動を中心とした法人営業 企業競争力強化のための経営・人事・ITにおける企画・運用施策遂行、事業創出支援を得意とする 主な経験 その他 • 第二種衛生管理者 • 統計検定2級 • 静岡県 足久保ティーワークス茶農業協同組合 茶畑オーナー兼相談係
  8. 8. Zarc 略歴 職歴・キャリア 主なプロジェクト経験 その他 2012年 京都大学 工学部工業化学科卒業 2012年 株式会社ディー・エヌ・エー入社 2013年 株式会社横浜DeNAベイスターズ出向 2015年 株式会社ディー・エヌ・エー帰任 ゲーム事業本部データ分析部グループマネージャー 2020年 株式会社リアルエステートアナリティクス設立 (DeNAに在籍しながらの兼業/Founder) 2020年 株式会社ディー・エヌ・エー スマートシティ統括部戦略室 室長 Partner / Data Analyst, Business development データ分析の環境構築・実行・組織作り / 新規事業の立ち上げ実行・組織作り/ プロスポーツ経営全般 • データ分析 – 月間UU数百万の大規模有名IPゲームのデータ分析(分析環境構築/企画PDCA/離脱者や売上の予測モデル作成) – 分析基盤のクラウド以降PJTのオーナー – マネージャーとしてデータアナリスト10名以上の採用(100名以上の面接) • 新規事業 – ディー・エヌ・エー内でのスマートシティ分野の事業部の立ち上げ(ミッションビジョンバリュー作成/事業ドメインの整 理/中期経営計画の策定) – スマートシティ分野の新規ネットサービスの複数立ち上げ • スタートアップ立ち上げ/分析支援 – 不動産スタートアップの代表取締役として経営・新規事業立ち上げ – スタートアップの分析支援 太田 雄也 / Yuya Ota
  9. 9. Zarc 略歴 職歴・キャリア 清野 喜光 / Kiyono Yoshimitsu 2010年 日本電子専門学校 情報処理科 卒業 2010年 株式会社TIO 入社 2011年 株式会社オルトプラス 入社 2013年 株式会社ローハイド 入社 2016年 独立 フリーランスとして活動 2021年 株式会社Zarc 設立 (Co-Founder / CTO) その他 主なプロジェクト経験 • 大規模アクセスのあるソーシャルゲームの新規開発・運用 • 公益財団法人の提供するレガシーシステムの運用・メンテナンス・新規機能開発 • お薬手帳アプリのバックエンド開発 • 果物・野菜の受発注・在庫管理の基幹システムの新規開発 • 独自アプリストアの新規開発 • アプリストア チャットアプリの開発 • AWSでのサーバレス化支援 • BtoB Saas スタートアップの新規開発 • 豊富な開発経験によるスタートアップへのアドバイスやサポートが得意です • システム開発に関わる勘所を把握しているため、開発に当たっての躓きポイントを理解しています 泥臭い保守から新規開発の支援まで幅広く手がけられます Partner & Founder / IT・System
  10. 10. Zarc 略歴 10 職歴・キャリア Partner / Medical industry 北垣 佑一/ Yuichi Kitagaki 2011年 首都大学東京 健康福祉学部作業療法学科卒業 2011年 国立病院機構 入職 2015年 船井総合研究所 入社 2020年 株式会社GENOVA 入社 2021年 株式会社ESSメディカル設立(医療機関向けコンサルティング) 主なプロジェクト経験 【病院での臨床、経営業務】 • 総合病院でのリハビリテーション業務(主要な対象患者:脳血管疾患、整形外科疾患、循環器疾患) • 病院での病棟立ち上げ業務(地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟の立上げ) 【コンサルティング経験】 • 診療所経営支援チームでの経営コンサルティング支援 【スタートアップ・ベンチャーでの経験】 • 医療機関向け業務効率化プロダクト企画、マーケティング(医療機関向け自動精算機) • 医療機関向けマーケティングプロダクト企画、開発(LINE Botを用いた患者向け集患) • 看護師による予防訪問看護の企画、開発(疾患予防を目的とした看護師による訪問看護事業) 特に整形外科の診療所コンサルティングで医師から多くの支持を集めている その他 • 同郷 島根の社会起業家である「コミュニティナース」社の事業企画として支援
  11. 11. Zarc 略歴 11 職歴・キャリア Adviser (M.D., Ph.D.) / Medical, Healthcare industry 水野 孝昭 / Takaaki Mizuno 2012年 名古屋市立大学医学部卒業 2012年 小牧市民病院 初期~呼吸器内科研修 2018年 国立がん研究センター中央病院 内科レジデント 2019年 国立がん研究センター研究所 ゲノム生物学研究分野(併任) 2020年 遺伝子パネル検査の適応拡大を目指す医師主導治験(先進医療) 2021年 国立がん研究センター中央病院 先端医療科(現任) 2022年 (株)楽天メディカルアドバイザー/医学専門家・医療機器ベンチャーアドバイザー・ 遺伝子解析ベンチャーアドバイザー・遺伝子解析ベンチャー顧問 CLINIAL(個人事業)でソフトウェア開発の際に知財戦略の立案・実践 主な臨床治験・特許関連の経験 資格など • 遺伝子パネル検査の適応拡大を目指す医師主導治験(先進医療) – AMEDの資金により医療機器の医師主導試験をマネージメント • 生殖細胞系列の全ゲノム解析に基づく免疫チェックポイント阻害薬の効果・有害事象のがん種横断的予測研究 – AMEDの資金によりゲノム解析のトランスレーショナルリサーチをマネージメント • CLINIAL(個人事業)でソフトウェア開発における知財戦略の立案・実践 • 資格等:治験分担医師経験数≧100、がん薬物療法専門医、呼吸器専門医、内科指導医 • 賞罰:IASLC Asia - Best Abstract Award • International Association for the Study of Lung Cancer · Nov 2018 • Supervisor Award(指導教官賞) • Issued by The Japanese Society of Internal Medicine (日本内科学会) · Apr 2018 100を超える医薬品/医療機器治験の分担医師経験。医学博士であり、ベンチャーの顧問を務める

×