Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

株式会社ディーバ会社説明資料

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Chargement dans…3
×

Consultez-les par la suite

1 sur 24 Publicité

Plus De Contenu Connexe

Similaire à 株式会社ディーバ会社説明資料 (20)

Plus récents (20)

Publicité

株式会社ディーバ会社説明資料

  1. 1. 会 社 紹 介 資 料
  2. 2. CONTENTS 01 会社概要 02 事業紹介 03 働く環境
  3. 3. 01 会 社 概 要
  4. 4. グ ル ー プ 経 営 を 支 え る ソ フ ト ウ ェ ア の デ フ ァ ク ト ス タ ン ダ ー ド に Vis ion M is s ion 企 業 価 値 向 上 に 役 立 つ 連 結 決 算 開 示 を 普 及 さ せ る 戦略マテリアリティ B P O に よ り 得 た 知 見 を 、 ソ フ ト ウ ェ ア と し て お 客 様 へ 還 元 す る
  5. 5. グループ再編について ①を分割 グ ル ー プ ガ バ ナ ン ス 事 業 連結会計・グループ経営特化型ソフトウェア実装コンサル事業 ・連結開示支援システム「DivaSystem」「FBX」「Dx-3」等① ・グループ経営支援システム「DivaSystem SMD」「Compass」「Empower」等② ・適時開示情報検索サービス③ B P O 事 業 連結決算・開示特化型BPO事業 ・単体、連結決算業務BPO④ ・資金管理ソリューションBPO⑤ D X 推 進 事 業 BI・データ活用特化型SI事業 ・データプラットフォーム⑥ ・ビジネスインテリジェンス⑦ ・CPM⑧ 創造的開示を支える連結会計・開示ソフトウェアとBPO ・開示支援システム「DivaSystem」「FBX」「Dx-3」等① ・単体、連結決算業務④、資金管理ソリューション等BPO⑤ ・適時開示情報検索サービス③ 企業価値向上に役立つ 経営コンテンツの実装・運用 ・グループ経営支援システム「Compass」 「DivaSystem SMD」「Empower」②、CPM⑧等 ・システム実装コンサルティング⑨ 経営情報DX基盤の設備・運用 ・データプラットフォーム⑥ ・ビジネスインテリジェンス⑦ 現 在 : 1 0 月 1 日 以 降 : 商号変更 ①を継承 ⑧を継承 ⑧を分割
  6. 6. 02 事 業 紹 介
  7. 7. 事業内容 連 結会計システム× 決算業務アウト ソーシ ングで 「 企 業 価値向上に役立つ連結決算開 示」を 目指し ていま す。 BPOサービス DivaSystem LCA の開発
  8. 8. DivaSystem LCAの開発 連結決算における一連の業務を効率化するDivaSystem LCA DivaSystem LCAは、連結会計や連結決 算 を 効 率 化 す る 会 計 ソ フ ト で す 。 デ ータ 収 集 か ら 連 結 業 務 、 レ ポ ー テ ィ ン グ 、 決 算 開 示 ま で 、 連 結 決 算 に お け る 一 連 の 業 務 を カ バ ー す る シ ス テ ム で す 。 IPO 準 備 企業 をは じめ とす る中 堅・ 中小 企業 から 、 大 手 企 業 ま で 、 連 結 決 算 に 関 す る 幅 広 い ニーズにお応えすることができます。
  9. 9. DivaSystem LCAの詳細 国 内 シ ェ ア N o . 1 累 計 導 入 実 績 は 約 1 , 2 0 0 社 各種個別会計システムに関する様々なデータ 収集分析に対応しており、連結会計に関する 業務を効率化することが可能です。会計デー タを自動的にレポートするため、現状の分析 や、企業の経営管理業務など、重要な業務に 注力することができます。 製品開発25年の中で着実に信頼を獲得し、国 内 シ ェ ア No.1(※) 、 累 計 導 入 実 績 は 約 1200 社に到達。順調にシェアを拡大しています。 ※ 出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネ ス 新市 場 2 0 1 2 ~2 0 2 1 年 版 」 連結会計管理ソフ ト 市場占有率推移(パッケ ー ジ) 2 0 1 1 ~2 0 2 0 年 度 実 績 な ど
  10. 10. BPOサービス BPO サービスを通じて、 お客様 が 本 来 やりたいことに専念で きる時 間と環 境を提 供して おりま す。 ・ 専 門 性 の 高 い 顧 客 業 務 を 1 ヵ 所 に 集 約 ・ 業 務 ノ ウ ハ ウ を 蓄 積 し 、 I T で 効 率 化 ・ 決 算 早 期 化 / 業 務 改 善 の 提 案 活 動 連 結 決 算 ・ 開 示 業 務 子 社 対 応 ・ 単 体 決 算 連 結 納 税 ・ 単 体 税 務 B P O サ ー ビ ス で 空 き 時 間 の 提 供 お 客 様
  11. 11. その他サービス 連 結 決 算 業 務 を 軸 と し 、 C F O 管 掌 の 業 務 は 全 て サ ー ビ ス ラ イ ン ナ ッ プ に 含 ま れ て い ま す 。 経 理 財 務 内 部 統 制 業 務 ( G R C ) 監 査 対 応 業 務 開 示 業 務 有 価 証 券 報 告 書 作 成 決 算 短 信 作 成 会 社 法 計 算 書 類 作 成 アニュアル レポート 役 員 会 資 料 連 結 決 算 財 務 諸 表 作 成 キャッシュ フロー作 成 S S ・ 包 括 利 益 組 替 連 結 範 囲 の 変 更 子 会 社 説 明 会 子 社 対 応 組 み 替 え パッケージ メンテナンス 内 部 取 引 照 合 パッケージ チェック・ レビュー 子 会 社 窓 口 単 体 決 算 原 価 計 算 財 務 諸 表 作 成 収 集 パッケージ 入 力 代 行 在 庫 管 理 固 定 資 産 管 理 連 結 / 単 体 財 務 資 金 管 理 財 務 取 引 管 理 グループ間 申 請 / 承 認 送 金 関 連 業 務 ネッティング
  12. 12. お客様紹介 提 供 顧 客 数 約 2 1 0 社 最 大 売 上 高 9 兆 円 以 上 最 小 売 上 高 約 1 2 億 円 最 小 子 会 社 数 2 社 最 大 子 会 社 数 1 , 2 0 0 社 以 上
  13. 13. 目指す未来 お客様 ソフトウェア BPO B P O を 通 じ て 得 た 知 見 を も と に 、 ブ ラ ッ シ ュ ア ッ プ D i v a S y s t e m を 活 用 し 知 識 や 知 見 を 蓄 積 BPO を 通 じて 得た 知識 や 知 見 を も と に 、 ソ フ ト ウ ェ ア を ブ ラ ッ シ ュ ア ッ プ し て い く 。 唯 一 生 の あ る サ イ ク ル を 強 み に 、 社 会 や 時 代 の 変 化 に 応 じ て 変 わ り 続 け る 連 結 開 示 の 「 正 解 」 を 、 そ の 都 度 見 つ け 出 し て い き ま す 。 BPO× ソ フ ト ウ ェ ア で 、 企 業 価 値 の 向上につなげていきます。 “Software as a BPO” - 企 業 価 値 の 向 上 に 役 立 つ ソ フ ト ウ ェ ア ベ ー ス B P O -
  14. 14. 03 働 く 環 境
  15. 15. 募集職種 Engineer -エンジニア- Accountant -会計- 「連結会計・開示業務の全自動化」を ミッションに、DivaSystem LCAをは じめとした自社プロダクトの設計・実 装・テスト・計測・改善・運用をご担 当いただきます。 お客様の連結決算業務のアウトソーシ ングにおいて、連結決算業務や開示資 料の作成などをご担当いただきます。
  16. 16. エンジニア職のやりがい 当社だからこそ挑戦できるミッションがある 目 的 や 目 標 が 明 確 で 、 前 人 未 踏 の 挑 戦 が 出 来 る 。 デ ィ ー バ の 開 発 環 境 の 魅 力 は こ れに尽きます。豊富な顧客基盤とBPOに よ っ て 正 し く 理 解 で き る お 客 様 の ニ ー ズ を 土 台 に 、 ま だ 誰 も 成 し 遂 げ た こ と が な い 、 価 値 あ る ソ フ ト ウ ェ ア を ゼ ロ か ら 創っていくワクワクを感じられます。
  17. 17. 会計職のやりがい 専門性の高い技術の習得と、チームでの価値提供 「 他 社 は ど う し て い る の ? 」 と お 客 様 か ら 相 談 さ れ る 。 こ れ は プ ロ と し て 期 待されていると実感できる場面の1つで す 。 連 結 決 算 開 示 業 務 は 会 計 実 務 の 核 心 で 有 、 お 客 様 に と っ て 重 要 な 経 営 課 題 。 確 固 た る 専 門 知 識 や 実 務 処 理 の 応 用力を、1人ではなく数百人のチームで 力 を 合 わ せ て 発 揮 で き る の が デ ィ ー バ の専門特化型のBPOの魅力です。
  18. 18. キャリアの可能性 ア ウ ト ソ ー シ ン グ サ ー ビ ス D i v a S y s t e m の 開 発 - 専 門 性 - - ビ ジ ネ ス 力 - 専 門 性 は 、 単 な る 会 計 知 識 や 作 業 能 力 の 話 で は な く 、 「 会 計 知 識 や 作 業 能 力 を 駆 使 し て 仕 組 み 化 し 、 そ れ ら を コ ン ト ロ ー ル す る 応 用 力 」 へ と 進 化 し て き て い ま す 。 デ ィ ー バ は 専 門 性 と 応 用 力 の 両 方 を 評 価 す る 会 社 で す 。 1 つ の 専 門 性 を 伸 ば す こ と だ け に 留 ま ら ず 、 ビ ジ ネ ス パ ー ソ ン と し て の 力 を 多 面 的 に 伸 ば し て い け る 環 境 が 整 っ て い ま す 。 デ ィ ー バ に は 多 数 の 経 験 機 会 が あ り 、 上 場 企 業 を 中 心 に 今 ま で 約 2 1 0 社 の 連 結 決 算 を 実 行 し て き た ノ ウ ハ ウ が 蓄 積 さ れ て お り 、 複 数 の 企 業 を 同 時 に 知 る こ と が で き ま す 。 そ の た め 、 1 社 の 中 で 会 計 業 務 に 従 事 す る よ り も 、 幅 広 い ノ ウ ハ ウ を 得 る こ と が で き ま す 。 ま た チ ー ム 体 制 で 業 務 を 行 う た め 、 一 体 感 や 達 成 感 な ど を 得 る こ と が 出 来 ま す 。
  19. 19. 福利厚生 慶 弔 休 暇 0 1 結 婚 休 暇 : 本 人 5 日 間 、 子 1 日 間 0 2 子 の 誕 生 : 出 産 予 定 日 の 前 後 1 カ 月 の 間 に 5 日 間 以 内 0 3 配 偶 者 ・ 子 ・ 父 母 の 死 亡 : 7 日 間 以 内 0 4 配 偶 者 の 父 母 、 祖 父 母 、 兄 弟 姉 妹 の 死 亡 : 5 日 間 以 内 慶 弔 見 舞 金 0 1 結 婚 祝 金 : 社 員 が 結 婚 し た 場 合 、 3 万 円 支 給 0 2 出 産 祝 金 : 社 員 又 は そ の 配 偶 者 が 出 産 し た 場 合 、 一 子 当 た り 2 万 円 支 給 0 3 死 亡 弔 慰 金 : 社 員 が 死 亡 し た 場 合 は 、 遺 族 に 対 し 1 0 万 円 の 死 亡 弔 慰 金 及 び 1 0 万 円 の 香 典 を 支 給 社 員 の 配 偶 者 、 子 女 、 父 母 が 死 亡 し た 場 合 は 次 の 区 分 に 応 じ て 死 亡 弔 慰 金 を 支 給 配 偶 者 : 7 万 円 / 子 女 : 5 万 円 / 本 人 の 父 母 : 3 万 円 / 配 偶 者 の 父 母 : 3 万 円
  20. 20. 組織運営 基 本 的 に は 運 用 さ れ な い 制 度 は 取 り 入 れ な い 、 仕 組 み あ り き の 組 織 に し な い と い う 考 え が あ り ま す 。 そ の 考 え の も と 、 評 価 制 度 や そ の 他 組 織 の 運 営 の 仕 方 に つ い て は 各 部 課 長 に 権 限 移 譲 を し て い ま す 。 ※ 大 げ さ に 表 現 す る と フ ラ ン チ ャ イ ズ の よ う に 、 各 課 毎 で の 運 用 を 尊 重 し て い ま す 。 部 長 そ れ ぞ れ の 課 が 子 会 社 の よ う な イ メ ー ジ 課 長 課 長 評 価 判 断 、 組 織 運 営 の 移 譲
  21. 21. 評価制度 所 属 組 織 毎 の 目 標 に 紐 づ く 形 で 一 人 ひ と り に 期 待 さ れ て い る 成 果 や 行 動 が あ り ま す の で 、 そ れ を 上 長 に 確 認 い た だ き 、 ご 自 身 の キ ャ リ ア プ ラ ン と 重 ね 合 わ せ な が ら 日 々 の 業 務 に 取 り 組 ん で い た だ き ま す 。 等 級 や 賃 金 の 改 定 に つ い て は 、 期 末 段 階 に て 上 長 評 価 と 共 に 全 社 で の 評 価 会 議 を 実 施 し た 上 で 、 最 終 確 定 し ま す 。 組織毎や個別必要に応じて、面談回数の変更やコミュニケーション方法を変更 基 本 的 に は … ・ 年 2 回 の 面 談 を 実 施 ・ 7 月 期 初 に 目 標 設 定 ・ 半 期 に 1 度 振 り 返 り Gr a de P os it ion ( GP ) という等級制度と、そこに紐づく 職位名称、 賃 金 制 度 を設けています 。 ( 別 途 、 役 職 毎 の 名 称 も あ り ま す )
  22. 22. 昇給実績 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 全体の昇給率 2 0 1 8 2 0 1 9 2 0 2 0 7.99 全企業平均:経団連「昇給・ベースアップ実施状況調査結果」より 2 0 2 1 6 . 4 1 4 . 6 1 3 . 6 4 6 . 6 5 2 0 2 2 年 齢 、 入 社 年 次 、 新 卒 中 途 と い う 枠 組 み は 関 係 な く 、 結 果 を 重 視 し て い ま す 。 若 手 で も リ ー ダ ー に な れ ま す 。 2 0 代 で 課 長 、 グ ル ー プ 長 に 昇 格 し た 方 も ! 全 企 業 平 均 昇 給 率 2.02% デ ィ ー バ 昇 給 率 7.99% (%) ※旧フィエルテ側の 5 年間の実績値
  23. 23. 採用メッセージ 「 会 社 ( 雇 用 す る 側 ) 」 と 「 人 ( 雇 用 さ れ る 側 ) 」 。 お 互 い に 対 等 な 存 在 と し て 、 採 用 ・ 就 職 と い う 場 で 真 剣 に 向 き 合 う 。 ど ち ら か が 上 で 、 ど ち ら か が 下 と い う こ と は 一 切 あ り ま せ ん 。 少 し 青 臭 い か も し れ ま せ ん が 、 私 た ち は 本 気 で そ う 思 っ て い ま す 。 は た ら く 人 が 思 い 切 っ て 仕 事 で ” 挑 戦 ” が で き る よ う 、 会 社 は ” 安 心 ” し て 働 け る 環 境 を 提 供 す る 。 一 方 、 会 社 も 常 に 物 事 が 上 手 く い く わ け じ ゃ あ り ま せ ん か ら 、 一 人 ひ と り に 自 立 し て も ら い 、 仕 事 を す る 中 で 成 長 を 続 け 、 会 社 に 対 し て 成 果 で 応 え て も ら う 。 会 社 は 働 き や す い 環 境 や 成 長 機 会 を つ く り 、 社 員 は そ れ を 活 用 し て 成 果 を 出 し て 貢 献 す る 。 こ の よ う に お 互 い を 支 え 合 う 関 係 を 大 切 に し た い と 思 っ て い ま す 。 デ ィ ー バ と い う 会 社 は 、 ソ フ ト ウ ェ ア と B P O を 組 み 合 わ せ た 唯 一 無 二 、 そ し て 無 限 の 可 能 性 を 秘 め た 環 境 で す が 、 ま だ ま だ 会 社 と し て は 未 成 熟 な 段 階 で す 。 自 分 自 身 の 良 き キ ャ リ ア を 築 く こ と に 拘 っ て い き な が ら 、 同 時 に 一 緒 に 自 分 自 身 の 手 で 良 い 会 社 も つ く っ て い き ま せ ん か 。 採 用 責 任 者 金丸 健人

×