Contenu connexe

どうしてプリンセスは王子様が必要なのか?.pdf

  1. 11 J 3C 古屋凜歩 MY INSPIRE HIGH AWARD 自分だけの問い
  2. どうしてプリンセスは王子様が 必要なのか
  3. どうしてプリンセスは王子様が必要なのか YouTubeで見つけた、『I don’t need a man』という創作動画の和 訳を視聴したのがきっかけ. >その動画の中では 私は男性なんかいらない 私だってプリンセスを救う王子様みたいに、 自分のやり方でヒーローになれる. とプリンセスに扮した女性たちが歌っていた. 私が問いに出会ったきっかけ
  4. 『確かに、プリンセスといえば‘’王子様が悪役から助けてくれる‘’という イメージが強い.』 でも本当に王子様って必要なの? 『人魚姫は王子様に会うために自分の才能を捨てて足を手に入れた.』 でも、自分を変えてしまうことって本当に真実の愛? 私が問いに出会ったきっかけ どうしてプリンセスは王子様が必要なのか
  5. どうしてプリンセスは王子様が必要なのか リサーチの結果 >王子様を必要とするプリンセスは現代になるにつれて減っていっ た. >女性と男性間での恋愛も起こるが、お互いに協力し合い問題解決を したり、戦いを終えるといった、能動的な女性が多くなっていった. 問いに対するリサーチ
  6. どうしてプリンセスは王子様が必要なのか ‘’「ヒロイン=助けを待つ存在」というのがデフォルトで、良き妻、良き母親的 な役割がヒロインたちに求められている。‘’ >例:白雪姫は典型的な「助けられヒロイン」で、毒りんごをかじって眠りに つき、王子様のキスで目覚めてハッピーエンドになる。 小人たちの家の掃除や、洗濯をおこなっている様子から、当時の女性のあるべ き姿が見てとれる. 王子様を必要とするプリンセスの特徴 出典:https://ada-bana.hatenablog.com/entry/2019/04/25/161022
  7. どうしてプリンセスは王子様が必要なのか ラプンツェルやモアナなどの時代になると、ただ男性に助けられるわ けではなく、‘’男性のピンチを救い、協力し合う‘’関係になっていく. ただ待ち続けるだけではない、女性でも人を救える、ヒーローになれ る、という考えに変わっていった. プリンセスが能動的になった時代
  8. どうしてプリンセスは王子様が必要なのか 白雪姫やシンデレラが映画化された時代の女性に対する、弱くなけれ ばならない、守られる存在であると言う偏見があったから. 女性はもちろん男性に守られる状況もあるけれども、自分の力でも立 ち向かえて、男性とタッグを組むことだってできる. その事実が時代を追うごとに理解されていった. 王子様が女性に必要‘’だった‘’理由
  9. 男尊女卑という新たな問題.
  10. 女性は男性に守られなければいけない、女性は弱いものであるという 固定概念はどうして生まれたのか? さらに気になったこと どうしてプリンセスは王子様が必要なのか
  11. どうしてプリンセスは王子様が必要なのか 過去の人物の例=平塚らいてう >女性解放運動家.女性の政治参加や、社会的地位の向上を目的に活動し た. 現代の人物の例=エマワトソン >フェミニスト.HeForShe活動を通して、女性の地位の向上、男性との調和 を目指している. 問いにまつわる活動をしている人物
  12. どうしてプリンセスは王子様が必要なのか ・フェミニズムについての発言や社会活動を積極的に行うことが必要 ・自身の作品にフェミニズム要素を盛り込み、現代に訴えることが可能 ・男性、女性とはこうであるべき.といった固定概念を持たず、自由に なればいい 共通する考え
  13. どうしてプリンセスは王子様が必要なのか 『女性が男性と‘’協力し合いながら‘’、 自らの活動の場を広げていける社会を 創る.』 私の考える解決策
  14. どうしてプリンセスは王子様が必要なのか >一般的に女性にどうしても難しい仕事(体力が必要な仕事など)は男性に お願いする. =男女間での協力. >女性がやりやすい仕事、自らが進んでやりたいと思える仕事を増やし、活 躍の場を増やしていく. =守られるだけではない、弱いだけではない女性を当たり前にしていく. 私の考える解決策
  15. このリサーチを通して、 男女平等かつ すべてのジェンダーの方々が生きやすい世界 になることを祈っています.
  16. THANK YOU FOR LISTENING!