【埋め込み確認】クロスドミナンスの憂鬱

※今回は皆さんに何か一つでも覚えて帰ってもらうのが目標です。
※とはいえ、ゆる~い内容ですので、肩の力を抜いてお聞きください。
皆さんは右利きですか?左利きですか?
※諸説あります
90% 10%
Right Side
Left
Side
クロスドミナンスです!
※「交差利き」「分け利き」と呼ばれ、
状況によって利き手が変わる人です。
鉛筆 お箸
スプーン
スポーツ
スマホ
改札
包丁
両利きか~器用なんだね!
右も左も使えていいな~
めちゃめちゃ不器用です!
※個人の感想です
うまくできない…
もしや!と左手でやってみる
とりあえず右手でやってみる
できたけど、時既に遅し…
結果、
右手が6割、左手3割の力しか
発揮していない状態に・・・
思ったように描けない!
まっすぐ線が引けない!!
例えば絵を描く時・・・
そんな私に転機が…
まっすぐな線引いてくれる…
はみ出さないで色が塗れる…
パソコンを使えば・・・
自分で頑張らなくてもいいんだ!
やったー!!
自分の苦手なことを代わりにやってくれる存在に
どんどんのめりこんでいく…
検索編
Googleパラメータ検索
人気が高いCOOKPADが表示されるが
一般の方の投稿が多いので
技術的なことがよくわからない…
「クッキー レシピ」で検索
主婦の時短テクニックを
知りたいわけじゃないんだー!
Googleパラメータ検索
1位のCOOKPAD(https://cookpad.com/)
が除外された!
「クッキー レシピ -cookpad」で検索
やったー!!
Googleパラメータ検索
参考: Google検索の隠しコマンド54選!便利系、おもしろ系、ゲーム系など
https://mag.app-liv.jp/archive/79115/
1+1
計算の答えが出る!
ラーメン カロリー
カロリー(目安)が出る!
Zerg Rush
画面を邪魔される!
ブラウザ編
Google Chrome アドオン:Full Page Screen Capture
画面キャプチャを資料に載せたい!
でも画面スクロールが長すぎて
キャプチャの範囲に入らない…
いちいちキャプチャの
切り貼りなんてしたくなーい!
Google Chrome アドオン:Full Page Screen Capture
「Full Page Screen Capture」で
全画面キャプチャを作成
ワンクリックで全ページを
PDFまたはPNG形式で保存できた!
https://chrome.google.com/webstore/detail/full-page-
screen-capture/fdpohaocaechififmbbbbbknoalclacl
楽ちんー!!
Google Chrome アドオン
https://chrome.google.com/webstore/detail/clear-
cache/cppjkneekbjaeellbfkmgnhonkkjfpdn
Clear Cache
動作検証時に便利!
ブラウザに保存されている情報を自分
で選択して一括削除できる!
https://chrome.google.com/webstore/detail/what
font/jabopobgcpjmedljpbcaablpmlmfcogm
What Font
コーディング時に便利!
HTMLで使用されているフォント情報
をすぐに確認できる!
アドオンじゃないけど…
Winshot
部分的なキャプチャ作成が楽!
http://www.woodybells.com/wins
hot.html
スタートアップ登録しておくと、ショー
トカットでキャプチャ作成可能!
デザイン編
デザイン補助
かっこいいの作ってね~と
丸投げされた!!
配色とか考えるの
めっちゃむずかしい…
センスがないから
やりたくなーい!!
デザイン補助:PALETTABLE
好きか嫌いかを選ぶだけで
デザイナーAIが自動で色を選んでくれる
センスがいい色が自動で選択される!
https://www.palettable.io/D6D283-26856D-
BC5958-76465A-E7EAD9
AIまかせー!
デザイン補助
https://colorsupplyyy.com/app/
COLOR SUPPLY
色相環を忘れてても大丈夫!
色相環に合わせた色を自動選択!
https://www.vector.co.jp/soft/win95/ne
t/se081901.html
ゆなカラーピッカー
画面上の色をスポイト抽出
PC上なら何でも色を抽出!
Canvas
ラフ案をお絵描き!
タッチスクリーンなら、
手書きが可能!
https://canvas.apps.chrome/
画像編
画像系
えっ…一から作る時間もない…
予算もない…
そういう時に限って
クオリティも求められるー!
先方が画像用意してくれってー!
なんかいい感じのヘッダ
モデル写真!
テキストテキストテキ
ストテキストテキスト
テキストテキストテキ
ストテキストテキスト
テキストテキストテキ
ストテキストテキスト
テキストテキストテキ
ストテキストテキスト
かわいい
猫ちゃん♪
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキス
トテキストテキストテキストテキ
ストテキストテキストテキストテ
キストテキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキス
トテキストテキストテキストテキ
ストテキストテキストテキストテ
キストテキストテキストテキスト
画像系:ICOOON MONO
デザイナーさんが商用利用改変可能
報告不要で作っている画像を探そう!
利用用途・目的にあった
デザイン・形式でダウンロード可能!
https://icooon-mono.com/
※今回使ってるピクトグラムも同じデザイナーさん作です
http://pictogram2.com/
デザイナーさん
ありがとう!!
画像系
https://www.ac-illust.com/
IllustAC
沢山のイラストレーターさんが参加
写真やシルエット画像等姉妹サイトも
あり充実の素材数!
https://icons8.com/preloaders/
Preloaders.net
ロードアニメを自動生成
作成が面倒なローディング画像が
ブラウザ上で作成可能!
Tiny PNG
画像圧縮に便利!
https://tinypng.com/
PNG画像をブラウザにドラッグ
&ドロップするだけで、軽量化!
【埋め込み確認】クロスドミナンスの憂鬱
※この画像はダウンロードしていたけれど
何に使おうとしたのか全く思い出せなかったので、
とりあえず最後に入れてみました。
自分の苦手なものは
周りをどんどん利用して
効率化&クオリティアップ
自分や周りが動きやすい
環境を積極的に整えてく
クロスドミナンスな私は・・・
※今回は皆さんに何か一つでも覚えて帰ってもらうのが目標です。
ご飯の時私を左端に配置すると、手がぶつからず安心です!
※ほっといても左端に寄ります
ご清聴ありがとうございました!
1 sur 30

Contenu connexe

En vedette(20)

ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani30.3K vues
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
Project for Public Spaces & National Center for Biking and Walking6.9K vues
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
Erica Santiago25.1K vues
9 Tips for a Work-free Vacation9 Tips for a Work-free Vacation
9 Tips for a Work-free Vacation
Weekdone.com7.2K vues
I Rock Therefore I Am. 20 Legendary Quotes from PrinceI Rock Therefore I Am. 20 Legendary Quotes from Prince
I Rock Therefore I Am. 20 Legendary Quotes from Prince
Empowered Presentations142.8K vues
How to Map Your FutureHow to Map Your Future
How to Map Your Future
SlideShop.com275.1K vues
Read with Pride | LGBTQ+ ReadsRead with Pride | LGBTQ+ Reads
Read with Pride | LGBTQ+ Reads
Kayla Martin-Gant1.1K vues
The Student's Guide to LinkedInThe Student's Guide to LinkedIn
The Student's Guide to LinkedIn
LinkedIn87.9K vues

【埋め込み確認】クロスドミナンスの憂鬱

Notes de l'éditeur

  1. 今日は「クロスドミナンスの憂鬱」ということで何やら小難しい
  2. まずは皆さんに質問です。 皆さんは右利きですか?左利きですか? ⇒右利きの人ー!○人 左利きの人ー!○人 諸説ありますが、大体人類の90%が右利きで10%が左利きだそうです。 で、私の利き手なんですが、この流れでなんとなーく察しがついていると思いますが…
  3. クロスドミナンスです! 私も最近知ったのですが、交差利き・分け利きと言って、状況によって利き手が変わる人のことを言います。 私の場合は右手が、鉛筆持ったりスポーツするときは基本右ですね、あとは包丁も 左はお箸・スプーンのご飯系とか、改札は左のほうがやりやすいです。 スマホは両手で使いますね 私自身ちょっと前までは両利きですーとかいってましたし、周りの人にもクロスドミナンスなんて知らないので、 「両利きか~器用なんだね!」とか「右も左も使えていいな~」とか言われることが多かったんですが、 実際クロスドミナンスってどうなの?ということなんですが・・・
  4. めちゃめちゃ不器用です! あ、あくまでも個人の感想なので、器用なクロスドミナンスの人もいると思います。
  5. 何か初めてのことをやるとき、どっちでやっていいかわからないので、とりあえず右手でやってみるんですが…▼ うまくできない で、しばらくして「あ!もしかしてこれって左手のパターンじゃない?」と思って左手でやると右手よりやりやすいんですが、 しばらく右手でやっていたので、左手もなんだかうまくいかない、時すでに遅し…みたいなことが多かったんです。 結果、右手でできるのが6割・左手が3割で、どっちの手も100%使いこなすことができなくて、 力が全然発揮できていない状態になったんですよね
  6. 例えば絵を描く時、ガタガタしちゃったりして、 思ったように描けない!まっすぐ線が引けない! となってたんですよね ちなみに技量不足ではなく、持ち方とかそういう点でうまくできなかったんですよね 逆の手で鉛筆持ってるようなものだったので
  7. どう頑張ってもまっすぐ引けなかった線がぱそこんだとすーってひけるし、むらなく塗れるんですよね Windows95が出た当初って、パソコン好きな人は持ってるけど、 普通の人はパソコンの存在も知らなかったんですよね 私も後者だったので、かなりの衝撃でした で、自分よりうまくできるものがあるということを認識した私は…
  8. そんなわけでここからが本題、さっきまでのは前振りですね~ 私が使っているサービスやアプリを紹介して、 皆さんにもどんどんのめりこんでもらおうと思っています といってもすでに知っているものが出てくることもあるかと思うので、 その際はご容赦ください
  9. ちなみに一押しがこのWinshotなんですが これがすごく便利で、クリップボードにキャプチャできるんで、 スクリーンショットとかを