SlideShare a Scribd company logo
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
広告運用提案書.pdf
Signaler
ssuser7a22ea
Suivre
17 Mar 2023
•
0 j'aime
•
183 vues
1
sur
21
広告運用提案書.pdf
17 Mar 2023
•
0 j'aime
•
183 vues
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Signaler
Marketing
広告運用提案書
ssuser7a22ea
Suivre
Recommandé
広告運用提案書.pptx
suga62
535 vues
•
18 diapositives
広告運用提案書.pdf
MioFuruya
129 vues
•
22 diapositives
2023.07WEB集客改善提案書_DXUP.pdf
ssusere71e01
89 vues
•
40 diapositives
WEB集客改善提案書.pptx
ssuserfeb710
71 vues
•
33 diapositives
【課題】Webサイト改善提案書
MioFuruya
127 vues
•
19 diapositives
収益以外のKPIも改善!「動画リワード広告の見えざる手」理論
Tatsuo Sakamoto
3.7K vues
•
38 diapositives
Contenu connexe
Tendances
Le SEO, un Outils nécessaire à la Stratégie De Marketing Digital
Mak YIMEN
1.2K vues
•
7 diapositives
Atelier web marketing #6 S4: Définir une stratégie marketing digitale
WSI France
3.6K vues
•
46 diapositives
Evaluating a Google Display Ad Campaign
KC Dochtermann
1.9K vues
•
17 diapositives
Tout donner sur linkedIn ! 1h de formation top chrono pour devenir un champion
Julien Dereumaux
1.8K vues
•
69 diapositives
PPC 101
Three Deep Marketing
3.1K vues
•
38 diapositives
Les etudes de marche (et la veille marketing) cours - mme genin
K-pu CatTa
6.2K vues
•
72 diapositives
Tendances
(20)
Le SEO, un Outils nécessaire à la Stratégie De Marketing Digital
Mak YIMEN
•
1.2K vues
Atelier web marketing #6 S4: Définir une stratégie marketing digitale
WSI France
•
3.6K vues
Evaluating a Google Display Ad Campaign
KC Dochtermann
•
1.9K vues
Tout donner sur linkedIn ! 1h de formation top chrono pour devenir un champion
Julien Dereumaux
•
1.8K vues
PPC 101
Three Deep Marketing
•
3.1K vues
Les etudes de marche (et la veille marketing) cours - mme genin
K-pu CatTa
•
6.2K vues
E-mail Restart 2023: Jan Tichý - Analytika: Konec divokého západu jako příle...
Taste
•
255 vues
E-mail Restart 2023: Luboš Segeťa - Případová studie: Jak levně získat nové k...
Taste
•
165 vues
E-mail Restart 2023: Pavel Šenkapoun - Identita a styl jako nástroj, jak si z...
Taste
•
176 vues
事業計画の書き方
writeup-lab
•
2.7K vues
디지털마케터 이연정 Portfolio
ssuser4161d5
•
16.2K vues
デザイン提案の参考資料
Tsutomu Sogitani
•
157.1K vues
Udacity Project 5 Part 1
Alldritt, Eric
•
584 vues
Livre Blanc sur le coworking de demain
Alexia Ruiz
•
2.1K vues
E-mail Restart 2023: Petra Stupková - Legislativa: Co vás čeká a nemine v ro...
Taste
•
220 vues
Facebook ads
Carlos Henrique Muller
•
1.8K vues
Project 4 SEO Audit
Jyothi Reddy
•
8.5K vues
[ESPM] Planejamento de Mídia Online no Planejamento de Comunicação Integrada
Leonardo Longo
•
2.3K vues
Digital Marketing Presentation
John Quirke
•
1.3K vues
PPC Restart 2023: Aneta Hemerová - Facebook Ads: Jak z rozpočtů vytěžit maxim...
Taste
•
98 vues
Similaire à 広告運用提案書.pdf
【ユニット23】WEB集客改善提案書_三好史音 のコピー.pptx
ssuserd27983
4 vues
•
40 diapositives
WEB集客改善提案書.pptx
tadahikoitou
25 vues
•
39 diapositives
WEB集客改善提案書《オンライン職業訓練校の集客改善》
ssuser9845921
102 vues
•
37 diapositives
CPA目標達成に向けた Web集客戦略のご提案
Ma A
27 vues
•
24 diapositives
プライベートアライアンスご案内資料
monetize.inc
993 vues
•
16 diapositives
実績紹介
natsukikadohira
500 vues
•
17 diapositives
Similaire à 広告運用提案書.pdf
(20)
【ユニット23】WEB集客改善提案書_三好史音 のコピー.pptx
ssuserd27983
•
4 vues
WEB集客改善提案書.pptx
tadahikoitou
•
25 vues
WEB集客改善提案書《オンライン職業訓練校の集客改善》
ssuser9845921
•
102 vues
CPA目標達成に向けた Web集客戦略のご提案
Ma A
•
27 vues
プライベートアライアンスご案内資料
monetize.inc
•
993 vues
実績紹介
natsukikadohira
•
500 vues
「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19
Yasuki Ichishima
•
60.3K vues
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
NetyearGroup
•
3.2K vues
ネクストインターン新規事業企画書
Naoki Abe
•
1.6K vues
20110217aicontact セミナー資料
Hitomi Yokota
•
426 vues
ソーシャルメディアまるごと活用術
Hitomi Yokota
•
752 vues
【福岡 ダイナテック様】共催セミナー_1100623スライド用
Keita Matsumoto
•
408 vues
Coco saleshub
YosukeKomachi
•
209 vues
Crm flamework
Engagement First inc.
•
1K vues
新規客獲得コストは既存客獲得コストの10倍かかるか想定
新潟コンサルタント横田秀珠
•
550 vues
Web制作者のためのWebマーケティング用語と計算式
Yasuhito Yabe
•
2K vues
Suggest sealshub ver
naooyamada
•
443 vues
WEB DESIGN FLOW 2012/11/29@markezineAcademy
Ryo Taguchi
•
1.4K vues
ネット集客について
sukeno
•
429 vues
求人サイトビジネス開始に向けての事前ご提案20121215
socialgoodmarketing
•
725 vues
広告運用提案書.pdf
2.
CPA目標達成に向けた Web広告戦略のご提案 ~問い合わせ数アップ~
3.
御社に対する認識(基礎情報) スプレッドシートより引用 クライアント情報 クライアント名 DX アップ
職業訓練 HP URL https://dxup.jp/ 商品・サービス Webマーケティングの職業訓練校 LP URL https://www.webmarketing.dxup. jp/ その他情報 コンバージョン率が2%の場合、 広告が50クリックされて、1件申し込み(コ ンバージョン) 平均クリック単価は、10000円/50件=200円 コンバージョン率の平均 1~2% リスティング広告の平均クリック率3% 現在の状況 予算 500,000円 目標値 CV=問い合わせ50件 求める成果 毎月1講座に対して30名以上集客する 希望 ターゲット デモグラフィック ターゲットの想定課題 エリア 全国 課題 どういう風にGoogle広告をスタートさせれば良いか分からない
4.
競合分析 会社名 自社 競合A
競合B 競合C 競合調査 会社名 DXアップ SHElikes マケキャン 後藤企画 商品名 初心者OK Web担当・ディレクター・ マーケター養成科 Webマーケティングコース 転職コースpremium これからスタート ウェブデザイナー ・ウェブ担当・ウェブマーケター養成 科 URL https://www.webmarketing.dxup.jp/ https://shelikes.jp/ https://makecam.web-camp.io/lp/j obchange/ https://gotojuku.jp/school/202303 1-2/ PC対応 ○ ○ ○ ○ スマホ対応 ○ コース動画の視聴○ 不明 不明 特徴 強み ・職業訓練のため、無料で受講できる ・実践的な課題に取り組める ・チャットで何回でも質問できる ・様々なコースを自由に組み合わせて 受講できる。 ・全レッスン受け放題のプランあり。 ・オフライン拠点がある。 ・1年間転職サポートが付く。 ・広告運用に特化している。 ・5ヶ月間でwebマーケやデザインを幅 広く学べる ・講座内で取得できる資格が沢山ある 弱み ・実績が弱い ・講師陣の紹介が薄い ・入会金を毎月払う必要がある ・受講料が高額 ・受講費が高額 教科書代が14,500円かかる。 校舎に通学する必要がある。 価格帯 無料 受け放題プラン 1か月プラン 16,280円/月 入会金 14,533円/月 3ヶ月コース 税込31,795円/月 職業訓練のため無料 ターゲット層 離職中、フリーランス、アルバイト・ パート 女性 Webマーケターを目指す人 求職中、フリーランス、アルバイト・ パート 広告出稿状況 リスティング広告 × ○ 不明 × Youtube × ○ ○ × SNS × Twitter, Facebook, Instagram Twitter, Facebook, Instagram ×
5.
競合分析まとめ A社は、 高額な費用がかかる B社は、 高額な費用がかかる C社は、 首都圏在住者のみが対象 教材費がかかる 広告を出稿していない 勝ち筋! 全てオンライン・eラーニングで講義が行われる ため、全国対象 広告を出稿し、他の職業訓練校よりも流入数 アップを見込める 勝ち筋! 職業訓練校のため、無料で学習できる 勝ち筋! 職業訓練校のため、無料で学習できる
6.
ターゲットセグメント 無職・パート・アルバイト・ フリーランス 無職・パート・アルバイト・フリーランス Webマーケティングに関心のある人 Webマーケティングの職業訓練校の 受講を検討している人 20代〜30代の育児中の女性
7.
3C分析 メインビジュアル 名前 副島美咲 年齢/性別 29歳/女 休日の過ごし方 子どもと一緒に図書館や公園に行く。家族でカフェやアウトレットに行く。 現在悩んでいること もともと仕事が好きで働きたい気持ちが強くなったことと、子どもの教育費を貯めたいことから、再度仕事に就きたいと考えている。夫が転勤族のため、居住地自由 でフルリモートの仕事に就きたい。そのため、その希望を叶えやすいWebマーケティングの仕事を探している。しかし、完全未経験で転職活動をすることに不安があ るため、育児中にWebマーケティングの勉強をしたいと考えている。育児と家事の合間に勉強時間を確保できるかどうか不安。 これからの人生で実現したいこと 家族と過ごす時間を大切にしながら、クライアントの困りごとを解決し、ユーザーとクライアントに喜びや笑顔を届けるwebマーケターになること。 家族構成 夫、2歳の息子 賃貸マンション暮らし ペルソナ 特技 テニス、イラスト 専業主婦/前職はBtoBの営業職 職業
収入 無職 性格 面倒見が良い、聞き上手 趣味 自宅で簡単なヨガをすること。インスタでファッションやカフェの投 稿を見ること。
8.
与件整理まとめ 自社 ● 職業訓練校のため、受講料が無料。教材費も無料。価格面で押し出せる。 ● 広告を活用できていない。(Googleリスティング広告、その他SNS広告など) ●
完全オンラインのため、全国から受講できる。 ● LPのコンテンツが不足している。ユーザーの知りたい情報や不安が解消されるようなコンテンツが必要。 競合 ● 広告を活用している。 ● LPのデザインが良く、コンテンツが充実している。ユーザーが知りたい情報や不安が解決されるコンテンツになっている。 ● 受講料が高額だが、その分コース内容や転職サポートが充実している。 顧客 ● 離職中のため、職業訓練を無料で受講でき、かつ職業訓練受講給付金を受給できると、経済的な不安が解消される。 ● 育児中のため、完全オンラインで受講できると、育児と勉強を両立しやすい。 ● Webマーケ未経験のため、転職サポートがあると安心。
9.
アカウント設計案
10.
Googleリスティング広告 キャンペーン 広告グループ キーワード Webマーケ
準顕在層 転職 webマーケティング 転職 webマーケティング 転職 第二新卒 webマーケター 転職 第二新卒 webマーケティング 未経験 webマーケティング 未経験 20代 webマーケター 未経験 転職 準顕在層 勉強 webマーケティング 独学 webマーケティング 独学 転職 webデザイン 独学 webマーケティング 勉強 webマーケティング 勉強 育児中 webマーケティング 勉強 育児中 顕在層 スクール webマーケティング スクール webマーケティング スクール 育児中 webマーケティング 講座 webマーケティング 講座 オンライン webマーケティング スクール 在宅 webマーケティング 講座 3ヶ月 顕在層 職業訓練 職業訓練 webマーケティング 職業訓練 webマーケティング カリキュラム 職業訓練 webマーケ 3ヶ月 職業訓練 webマーケティング コロナ特例 職業訓練 webマーケティング 月10万円 職業訓練 webデザイン 競合 競合 SHElikes デジプロ マケキャン テックアカデミー TechAcademy マーケプラス
11.
広告グループの設計意図 広告グループ 設計意図 準顕在層 転職
カスタマージャーニーの興味関心フェーズ。 Webマーケティング業界への転職を考えているが、スクールの受講は検討していない。 Webマーケ未経験者は、広告を見てスクールに関心を持つ可能性あり。 準顕在層 勉強 カスタマージャーニーの興味関心フェーズ。 Webマーケの勉強を独学で行うことを考えているが、スクールの受講は検討していない。 育児中でWebマーケの勉強をしたい人も含まれる。 スクールを受講することで独学では得られないメリットを得られる(実践課題や講師への相談など)と広告で 訴求すれば、関心を持つ可能性あり。 顕在層 スクール カスタマージャーニーの情報収集と比較検討フェーズ。 Webマーケスクールの受講を検討している。育児中の人を含め、現在離職中の人が対象。 DXアップのメリット(オンラインで全国から受講可能、職業訓練のため受講料無料など)を広告で訴求する ことで、スクール選びに悩んでいる層が受講検討、申し込む可能性あり。 顕在層 職業訓練 カスタマージャーニーの情報収集と比較検討フェーズ。 Webマーケティングの職業訓練を受講検討している。現在離職中の人が対象。 DXアップのメリット(オンラインで全国から受講可能、教材費無料など)を広告で訴求することで、職業訓 練校選びに悩んでいる層が受講検討、申し込む可能性あり。 キャンペーン:Webマーケ
12.
Googleリスティング広告 キーワード構成 掛け算主要語 掛け算語 webマーケティング 転職、スクール、第二新卒、20代、30代、在宅、未経験、 独学、勉強、育児中、SNS運用、広告運用、SEO、 どんな仕事、初心者、オンライン、在宅、スキル、リスキリング 職業訓練 3ヶ月、6ヶ月、コロナ、コロナ特例、給付金、月10万円、 相談、オンライン、比較、カリキュラム、コース、コース一覧、 おすすめ、選び方、webマーケ、webデザイナー
13.
Googleリスティング広告 キャンペーン 広告グループ キーワード 広告文 Webマーケ
準顕在層 転職 webマーケティング 転職 webマーケティング 未経験 20代 第二新卒でWebマーケターへ転職 未経験からマーケターを目指す Webマーケターへの転職にお悩みの方必見。Webマーケ・デザインの基礎から応用まで 学べる。初心者OK!あなたのキャリアを専任アドバイザーがサポート。 準顕在層 勉強 webマーケティング 独学 webマーケティング 勉強 育児中 Webマーケティング・SNSを武器に Webマーケに必須のスキルを取得 子育てと両立できるWebマーケティングのお仕事をお探しの方へ オンライン講義を自由な時間に学習できるので、育児中の方も学びやすい。 顕在層 スクール webマーケティング スクール webマーケティング 講座 オンラ イン 現在お仕事から離れている方限定! Webマーケを学ぶならDXアップ トップクラスのマーケターが直接指導。未経験でも安心。まずはスクール見学会の動画 をチェック。週一回の対面授業、チャットで何回でも質問でき、徹底的にWebマーケス キルを習得できる。 顕在層 職業訓練 職業訓練 webマーケティング 職業訓練 webマーケティング カ リキュラム Webマーケティングの職業訓練校 職業訓練給付金を活用して学習 職業訓練校選びでお悩みの方へ、DXアップの訓練内容をおすすめ。書類添削・キャリア 相談も可能。webマーケに特化した職業訓練。短期でスキルアップを目指せる。 競合 競合 SHElikes マケキャン Webマーケを学ぶならDXアップ 費用を抑えてWebマーケティングを学ぶ方法をご紹介。Webマーケティングスクール探 しでお悩みの方は必見!オンライン講座で自由に受講できる。
14.
その他:LP改善案等
15.
LP改善 ファーストビュー 仮説:ファーストビューの内容を広告Gごとに変え、 流入KWに合わせて刺さるコンテンツにすれば、 CVRが上昇するのではないか。 現状のファーストビュー 問題点 ・キャッチコピーが目立って いない ・キャッチコピーまわりの 記述がコース名でほぼ 埋まっており、誰に役立つ サービスかなどが よく分からない ・文字が白で、視認性が低い ・背景画像の明度が低く、 暗い印象を受ける 改善案 ・ファーストビューを 広告Gごとに変える ・キャッチコピーまわりを わかりやすく文字を大きく して記述する ・文字と背景にコントラスト をつけて、視認性を上げる ・背景画像の明度を上げる 参考例:マケキャン
16.
ファーストビュー改善案 (キャッチコピー、訴求文、コンテンツ配置場所の素案) 講師全員 現役Webマーケター 広告G : 準顕在層
転職 準顕在層 勉強 顕在層 スクール 顕在層 職業訓練 未経験から Webマーケターへ転 職したい方へ 人物 写真 実務スキルが 身に付くスクール 見学会動画を 視聴する 受講費無料 見学会 無料参加 見学会 無料参加 完全オンライン! Webマーケティング スクール 基礎から実践 まで、自由な時 間に学べる 受講費無料 育児中の方も 受講しやすい! 見学会動画を 視聴する 人物 写真 見学会 無料参加 人物 写真 完全オンライン! Webマーケター 養成スクール 講師全員 現役Webマーケター 受講費無料! 職業訓練校のため 広告運用実務 マーケティング戦略を学べる 見学会動画を 視聴する 見学会 無料参加 完全オンライン! Webマーケター養成 職業訓練校 未経験OK 就職成功率○% マンツーマンの キャリア相談 講師陣は 現役Webマーケター 見学会動画を 視聴する 人物 写真
17.
LP改善 ボディ 仮説:コンテンツを充実させれば 閲覧者の悩みや不明点がより解消され、 CVRが上昇するのではないか。 現状のボディ 問題点 コンテンツが不十分 下記についての説明が 不足している ・閲覧者の悩みが 解決されるか ・LPを閲覧しただけでは 卒業生の声が分からない ・講座を受けるメリット ・Webマーケティング 業界に転職するメリット ・訓練カリキュラム ・よくある質問 ・他社との比較 改善案 こんなお悩みありませんか 申込フォームはボディから 削除し、CTAボタンを押した 先に表示させる 講座を学ぶメリット(3つの特徴) 卒業生の声 写真と文章 Webマーケ業界に転職するメリット 訓練カリキュラム よくある質問 他社との比較 メールアドレス 公式SNSアカウント CTAボタン LINE登録 DXアップ解説動画 講師陣の実績 転職サポート 受講までの流れ
18.
例① 見学会動画視聴をお申込いただくと、 Webマーケティング学習カリキュラム一覧をプレゼント! 簡単1分で申込み完了! 例② さらに今なら 見学会動画視聴をお申込いただくと、先着20名様限定で Webマーケティング学習カリキュラム一覧をプレゼント! お名前とメールアドレスを入力するだけ! LP改善 クロージング 仮説:クロージングに「今見学会を視聴したい」と思わせるような 訴求文を加えれば、CVRが上昇するのではないか。 現状のクロージング 問題点 ・CTAボタンのみで 訴求文がない 改善案 CTAボタン
19.
ユーザーの登録導線改善 見学会動画の視聴申込 CTAボタン 現状 同一ページの 申込フォーム入力 改善案 見学会動画の視聴申込 CTAボタン 【ファーストビュー・クロージング】 別ページに変遷 申込フォーム入力 【ボディ】 DXアップ SNSアカウント LINE登録 CTAボタン LINE上で フォーム入力 動画視聴後に 質問があれば LINE上で質問可 LINE登録の導線を作成した理由 ①ユーザーにとって、メールよりもLINEの方が 気軽に質問しやすい ②DXアップ側の情報発信がLINE上で手軽にできる
20.
その他広告、アカウント(配信先) Facebook / Instagram
Twitter 仮説:スクールのLPに誘導するCTAがあるバナーや、 体験談(オウンドメディア)に誘導するバナーを掲載 することで、LPやオウンドメディアに より多くのユーザーを誘導できるのではないか。 仮説:最新の記事やコース内容の広告を配信すると、 ユーザーに最新情報を届けられ、 最新情報を求めるユーザーのCVが増えるのではないか。
21.
その他広告、アカウント(配信先) オウンドメディア Youtube 仮説:ブログに体験談や開催イベントなどを掲載し、 LPに載せきれない情報を提供できる。 準顕在層(関心はあるがCVに到らないユーザー) のCVにつながるのではないか。 仮説:ディスプレイ広告でバナー、 インストリーム広告で受講者インタビュー動画を配信。 広告を消すか、最後まで見るか、LPに遷移するかどうか で見込み客になるか否かを判断できるのではないか。