Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

CUERaiderカンパニー 説明会

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Chargement dans…3
×

Consultez-les par la suite

1 sur 16 Publicité

Plus De Contenu Connexe

Plus récents (20)

Publicité

CUERaiderカンパニー 説明会

  1. 1. CUERaiderカンパニー説明会 ~こんな感じでやってます~ オーガナイザー ossa 浮遊 mopp1076
  2. 2. Agenda 1.CUERaiderとは 2.CUERaiderの運営体制 3.結局CUERaiderってこんなパーティー 4.実際の流れ 5.キュレーターになるには? 6.今までの実績 〜こんなことがあったよ〜 7.まとめ
  3. 3. 自己紹介します mopp(Juke Vox/MILK RING RECORDS/なーどーぷ) 2015年に活動開始したアニソン/声優楽曲DJ。 多彩な音楽経験、オタク経験からアニメ、ゲーム、声優楽 曲などのA-POPを解釈しており、展開を強く意識した幅広 い楽曲アプローチで、心地良さや楽しさを提供し続け、 様々なイベントで成功を収める。 2017年からは「いい声のいい曲で踊る」をテーマにした声優 楽曲パーティ「Juke Vox」を主催する。 Twitter : @mopp1076
  4. 4. 1. CUERaiderとは レイドパーティ”CUERaider”とは・・・ -毎週水曜20時〜24時のオンラインパーティー -TwitchのRAID機能を使って各地の出演者を繋ぐRAIDリレー方式 -ジャンルは不問、DJやライブアクトもあり -オーガナイザーとプレイヤーの他、“キュレーター“という役職を毎週設けます -各当番週のそれそれゲストやタイムテーブルを決めてもらいます (プロデューサーみたいなモノですね) 【過去の企画例】 ・特定のジャンルの回 ex) ハードスタイル、ハウス・・・ ・概念系 ex) 第三世界線とかサマーメランコリアとか・・・ ・パーティーのプロモ回 ・トーク企画 ex) オーガナイザー座談会
  5. 5. 1. CUERaiderとは ● Twitchの機能の1つ ● 自分のチャンネルの視聴者を別のチャンネルの配信に移動させる機 能 ● 配信者間のつながりを深めるための機能として実装されています ● RAIDを使うことで視聴者はいちいちチャンネルを移動する必要が なく、ストレスなく企画を楽しむことができます ● CUERaiderはこのRAID機能で複数の出演者を結び、4時間のイベ ントとして配信しています Raidの使い方https://help.twitch.tv/s/article/how-to-use- raids?language=ja RAIDとは DJ KIRIN DJ Asahi DJ YEBISU DJ SAPPORO /RAID @DJ Asahi /RAID @DJ YEBISU /RAID @DJ SAPPORO
  6. 6. 1. CUERaiderとは レイドパーティをやろうと思ったきっかけ ・どうにも何時までたってもご時世がイイ感じにならならなくて定期的・計画的にパーティを企画出来ない ・ふらっと楽しめるパーティ環境が欲しい ・色んな所に遊びに行けなくて、人間関係や知見が狭くなってしまっている感じがした ・パーティを楽しむ態度として配信でも楽しめる感じになってきた気がした ・DJもライブアクトも低いハードルで参加できる環境を用意したいと思った。 キュレーターって概念をいれてみようと思ったきっかけ ・パーティ企画してもなかなか動けないオーガナイザーさんがいるなぁと思った ・自分目線でばかり企画していると視野が狭くなると思った。色んな人の考えるパーティを見たい ・レイドパーティを企画しようにもやり方が分からないって人もいるなと思って運用面だけでも提供したら分担が楽にな ると思った。
  7. 7. 2. CUERaiderの運営体制について 【キュレーター】 ・パーティーの企画をする人 ・コンセプトと出演者を決めてブッキング・タイムテーブル決定までを行う ・別にプレイヤーじゃなくてもいい 【プレイヤー】 ・いわゆる出演者 ・DJやライブ、ときにはトークをする人 ・出演形態は生放送だけでなく録画を放映する形でも可能
  8. 8. 2. CUERaiderの運営体制について 【オーガナイザー】 ・パーティーの運営をする人たち ・リハーサルや当日の運営・進行を担当する ・技術的に不安なところがあればフォローもはいる CUERaider オーガナイザー ossa(札幌) mopp (東京) 浮遊 (京都)
  9. 9. 3. 結局CUERaiderってこんなパーティー 【視聴者目線】 ・平日でも気軽にパーティーを楽しめる ・自由なコンセプトで幅広い企画の配信 ⇨ 普段触れないジャンルの特集やトーク企画など ・土地に縛られず、全国のプレイヤーのプレイが見られる 【プレイヤー目線】 ・配信イベントへの参加のハードルが低い ⇨ 録画でもいいし、困ったことはオーガナイザーが手伝うよ ・普段なかなかできない持ち時間やジャンルでじっくりプレイができる ⇨ 基本の持ち時間が1時間! ・各地の人にプレイを見てもらえることも多い・・・?
  10. 10. こんなパーティになるよ
  11. 11. リハ 4. 実際の流れ リハ日程調整・ 出演者情報確認 演者の決定 コンセプト・ キュレーター決定 本番 ・候補の方からオーガナイザーに連絡をもらう ・もしくはオーガナイザーから面白そうな人にお声がけする ・キュレーターさんに決めていただき、オファーまでしていただく ・オーガナイザーはリハの日程調整(だいたい当日の1週前の水曜日)をする ・出演者さんは、お名前やTwitchのURL等を指定の資料に記入してもらう オーガナイザーは出演者さんの↓こんなことを確認する ・映像や音声が配信できるか ・RAIDできるか 楽しむ
  12. 12. 5. キュレーターになるには ・オーガナイザーに連絡する 企画の内容や出演者、日程を固めている状態でもいいし、ぼんやりやりたいこと程度でもOK なんと・・・ これだけ!!!!!!!!
  13. 13. 6.今までの実績 ~こんなことがあったよ~ 【その1】 ・配信経験が全くないんだけど・・・ ⇨ 手近な機材でできることの相談・OBSのインストールなどなど、1からサポートしました! 【その2】 ・DJやVJでもないけど、やってみたい! ⇨ むしろ歓迎!配信周辺のサポートはオーガナイザーが全て引き受けました! 【その3】 ・なんかやってみたいけどコンセプトを決められない・・・ ⇨ 過去の企画の紹介やあなたの趣味嗜好をお聞きしながら決定していきまっす!
  14. 14. 6.今までの実績 ~こんなことがあったよ~ 【その4】 ・配信機材を買うお金がない・・・ ⇨ 見せ方で可能性無限大!あえての低画質やホームパーティー感が味になることも多々あります! 【その5】 ・ニッチなジャンルすぎて見てもらえるか不安・・・ ⇨ ニッチなジャンルほど全国各地の同志に見ていただけます!新しい出会いにつながることも・・・! 【その6】 ・同い年のオタクで同窓会していい? ⇨ いいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  15. 15. 7. まとめ ・企画はキュレーター、実際の進行はオーガナイザーという分担がCUERaider ⇨ キュレーターは企画からオファーまでをすれば、あとは配信を楽しむだけ! ・持ち込みやゼロからの相談はオーガナイザーにTwitterのDMやDiscordで連絡してね ⇨ やってみたいというツイートだけでも拾います!でも声をかけてもらえる方が嬉しいな 【ここからはおねがい】 ・プレイヤー・キュレーターのTwitterとTwitchはぜひフォローを! ⇨ フォローは無料!皆さんのフォローが今後の活動の支えになります ・#CUERaider でいっぱいツイートして♡ ⇨ 反応がいっぱいあると嬉しい!Twitchのコメントがいっぱいなのも嬉しい! ・キュレーターに推薦したい人もいれば聞きたい・・・
  16. 16. CUERaider オーガナイザーたち (再掲) 【Twitterアカウント】 ・mopp (@mopp1076) ・ossa (@osssssa) ・浮遊 (@floating_pool) CUERaider オーガナイザー ossa(札幌) mopp (東京) 浮遊 (京都)

Notes de l'éditeur

  • 諸々フォントサイズの調整とかしてたんですけど、テキストボックス自体が拡大・縮小されてるのかサイズが揃わない……
  • ここは構造決まったあとですね
  • 「敷居が高い」は「不義理などがあってその人の家に訪問しづらい」という意味でこの場合は誤用なので「低いハードル」に変えておきました
  • TT決定の追加とプレイヤーと別でもいいことを強調するために項目追加
  • 横並びの方が綺麗だなと思ったので横並びにしました
  • プレイヤー目線のメリットももうちょっとあるといいなと思って入れておきました

  • トークイベント
    ジャンル
    パーティプロモ
    など
  • タイムテーブル告知関連までは言わなくてもいいと思う←それはそう
    ここはキュレーターさん候補に向けて書くぐらいで良いと思う←それもそう

    本番の裏でやってることが多いって話はしてていいと思う
  • これだけ!!!!!!!!!!!!!!、もっとでかくていいぜ!!!!!!!!!!!!!!

    (過剰な装飾をしたので好きな程度に戻してください、なんならここだけパチンコのフォントでもいいくらいだけど)
  • その1の⇨、もっとうまいことまとまる気がしたが無理や

    ご自身とかは硬いので語りかけるように「あなた」にしておきました
  • 「配信なんて」はネガティブワードすぎるので調整しました
    同志ってワードしか浮かばんけど代替なかなかむずい
    6、浮かばんすぎるのでこれかなって感じ。
    今度リアルパーティー
  • まとめ、むずない?
  • 連絡先を書こうね

×