SlideShare a Scribd company logo
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
saleshub掲載資料.pdf
Signaler
Partager
S
ssuser9effde
Suivre
•
0 j'aime
•
464 vues
1
sur
26
saleshub掲載資料.pdf
•
0 j'aime
•
464 vues
Signaler
Partager
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Business
セミナー・イントラ資料
Lire la suite
S
ssuser9effde
Suivre
Recommandé
RT_会社概要資料_20230711.pdf par
RT_会社概要資料_20230711.pdf
ssuser9effde
222 vues
•
20 diapositives
2021年3月期3Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】 par
2021年3月期3Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】
for Startups, Inc.
221 vues
•
44 diapositives
【Japan Partner Conference 2019】働き方改革を成功させる IoT & Office 365 ソリューション par
【Japan Partner Conference 2019】働き方改革を成功させる IoT & Office 365 ソリューション
日本マイクロソフト株式会社
3.4K vues
•
33 diapositives
2020年3月期決算説明会資料【フォースタートアップス7089】 par
2020年3月期決算説明会資料【フォースタートアップス7089】
Akiko Oumi Kashiwa
28 vues
•
43 diapositives
就活生が企業研究で見るべき5つの財務指標 par
就活生が企業研究で見るべき5つの財務指標
Satoshi Uehara
25.4K vues
•
32 diapositives
Microsoft Dynamics AX 7のOData/API活用が切り開くERPとIoTの世界 par
Microsoft Dynamics AX 7のOData/API活用が切り開くERPとIoTの世界
Kohei MATSUSHITA
907 vues
•
36 diapositives
Contenu connexe
Similaire à saleshub掲載資料.pdf
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料 par
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS
164 vues
•
33 diapositives
ニュートラル株式会社会社概要2020 par
ニュートラル株式会社会社概要2020
ニュートラル株式会社
375 vues
•
8 diapositives
「AI-Ready化」のススメ CDLE LT会 #2 par
「AI-Ready化」のススメ CDLE LT会 #2
Kazutoshi Nakano
1.3K vues
•
12 diapositives
Tableauエンジニア育成の取り組み par
Tableauエンジニア育成の取り組み
Hiroshi Masuda
1.6K vues
•
11 diapositives
20230801視察対応マスター par
20230801視察対応マスター
KazuhitoKitamura
273 vues
•
44 diapositives
PKSHAcomm_OKBIZ par
PKSHAcomm_OKBIZ
Shimura2
535 vues
•
32 diapositives
Similaire à saleshub掲載資料.pdf
(20)
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料 par KYOSOPRAS
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS
•
164 vues
ニュートラル株式会社会社概要2020 par ニュートラル株式会社
ニュートラル株式会社会社概要2020
ニュートラル株式会社
•
375 vues
「AI-Ready化」のススメ CDLE LT会 #2 par Kazutoshi Nakano
「AI-Ready化」のススメ CDLE LT会 #2
Kazutoshi Nakano
•
1.3K vues
Tableauエンジニア育成の取り組み par Hiroshi Masuda
Tableauエンジニア育成の取り組み
Hiroshi Masuda
•
1.6K vues
20230801視察対応マスター par KazuhitoKitamura
20230801視察対応マスター
KazuhitoKitamura
•
273 vues
PKSHAcomm_OKBIZ par Shimura2
PKSHAcomm_OKBIZ
Shimura2
•
535 vues
200130 fy2019 3_q par bm_pr
200130 fy2019 3_q
bm_pr
•
2.9K vues
3分でわかる「楽楽精算」ご紹介資料 par ssuser0d605f
3分でわかる「楽楽精算」ご紹介資料
ssuser0d605f
•
245 vues
受発注for製造業 概要資料.pdf par ssuserfea64a1
受発注for製造業 概要資料.pdf
ssuserfea64a1
•
224 vues
<マネーフォワード×税理士法人ビジネスナビゲーション> 中小企業経営を強くする、経理・財務業務のクラウド化とは? par Money Forward, Inc.
<マネーフォワード×税理士法人ビジネスナビゲーション> 中小企業経営を強くする、経理・財務業務のクラウド化とは?
Money Forward, Inc.
•
177 vues
製造業のサービス化論課題 par Yasuji Suda
製造業のサービス化論課題
Yasuji Suda
•
587 vues
RPAで実現させる創造的企業改革 par 株式会社シーエーシー RPAソリューション
RPAで実現させる創造的企業改革
株式会社シーエーシー RPAソリューション
•
577 vues
20201214佐賀県産業スマート化センター交流会プレゼン par KazuhitoKitamura
20201214佐賀県産業スマート化センター交流会プレゼン
KazuhitoKitamura
•
219 vues
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2 par junji kumooka
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
junji kumooka
•
131 vues
20160909やわらかBizキックオフイベント冒頭説明 par KazuhitoKitamura
20160909やわらかBizキックオフイベント冒頭説明
KazuhitoKitamura
•
33 vues
RIT_About_us par RIT
RIT_About_us
RIT
•
286 vues
Forcas presentation par FORCAS1
Forcas presentation
FORCAS1
•
334 vues
働きがいのある会社セミナー (2017年) : マルケト par Japan Cloud
働きがいのある会社セミナー (2017年) : マルケト
Japan Cloud
•
565 vues
【セプテーニHD】2017年9月期 第2四半期決算説明会資料 par SEPTENI HOLDINGS CO.,LTD.
【セプテーニHD】2017年9月期 第2四半期決算説明会資料
SEPTENI HOLDINGS CO.,LTD.
•
4.6K vues
2022_0426 登壇資料 -Vol.1.pdf par プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
2022_0426 登壇資料 -Vol.1.pdf
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
•
455 vues
Dernier
Webサイト改善提案書 par
Webサイト改善提案書
ktms784
9 vues
•
17 diapositives
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf par
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf
NoriakiYonezawa
15 vues
•
10 diapositives
HMS vision.pptx par
HMS vision.pptx
ssuser6c5c0a
207 vues
•
3 diapositives
SNS改善提案書 par
SNS改善提案書
ktms784
8 vues
•
5 diapositives
【エンリード不動産】ファクトブック par
【エンリード不動産】ファクトブック
enlead39
210 vues
•
28 diapositives
スライドショー.pptx par
スライドショー.pptx
kohsei-hp
40 vues
•
11 diapositives
Dernier
(11)
Webサイト改善提案書 par ktms784
Webサイト改善提案書
ktms784
•
9 vues
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf par NoriakiYonezawa
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf
NoriakiYonezawa
•
15 vues
HMS vision.pptx par ssuser6c5c0a
HMS vision.pptx
ssuser6c5c0a
•
207 vues
SNS改善提案書 par ktms784
SNS改善提案書
ktms784
•
8 vues
【エンリード不動産】ファクトブック par enlead39
【エンリード不動産】ファクトブック
enlead39
•
210 vues
スライドショー.pptx par kohsei-hp
スライドショー.pptx
kohsei-hp
•
40 vues
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx par uchi825
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
uchi825
•
81 vues
ユーザー調査結果報告書 par ktms784
ユーザー調査結果報告書
ktms784
•
10 vues
Helpfeelサービス資料.pdf par ssuserb35af3
Helpfeelサービス資料.pdf
ssuserb35af3
•
98 vues
課題:バナートレース.pdf par apelilauno
課題:バナートレース.pdf
apelilauno
•
10 vues
写真結合版(サイズ圧縮).pdf par KoichiroOda1
写真結合版(サイズ圧縮).pdf
KoichiroOda1
•
138 vues
saleshub掲載資料.pdf
1.
協業のご案内について
2.
弊社ご紹介 2
3.
株式会社GA technologies 基本情報 【免責事項】本資料は作成時点での情報を参考にしております。最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。 Headquarters(東京本社) 〒106-6290
東京都港区六本⽊三丁⽬2番1号 住友不動産六本⽊グランドタワー40階 Tel. 03-6230-9180 Fax. 03-6230-9181 Osaka Branch(⼤阪⽀社) 〒530-0001 ⼤阪府⼤阪市北区梅⽥2-4-9 ブリーゼタワー 12F Tel. 06-7777-9310 Fax. 06-6346-3340 Nagoya Sales Branch(名古屋営業所) 〒451-6090 愛知県名古屋市⻄区⽜島町6-1名古屋ルーセントタワー 5F Tel. 052-990-9130 Fukuoka Sales Branch(福岡営業所) 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡12F Tel. 09-2791-9866 ・ネット不動産投資サービスブランド「RENOSY」の開発・運営 ・SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発 株式会社神居秒算 积爱科技(上海)有限公司 株式会社パートナーズ 株式会社リコルディ RENOSY(Thailand) Co.,Ltd. 2013年 3⽉ 12⽇ 資本⾦ 従業員 事業内容 グループ会社 設⽴ 公式スポンサー 川崎フロンターレ 上場市場 72億3,879万8,466円 ( 2022年10⽉末時点、グループ会社を含む) 967名 (2022年10⽉末時点、グループ会社を含む) 東京証券取引所 グロース 2018年7⽉25⽇上場 (証券コード 3491) イタンジ株式会社 株式会社RENOSY FINANCE 株式会社RENOSY PLUS 株式会社RENOSY X 株式会社RENOSY ASSET MANAGEMENT 神居秒算(中国) 〒200065 上海市普陀区中⼭北路3300号环球港B座28E © 2023 GA technologies Co.,Ltd.
4.
役員ご紹介 取締役 代表取締役社長執行役員 CEO
樋口 龍 取締役副社長 執行役員 CSO 櫻井 文夫 取締役常務執行役員 樋口 大 社外取締役 久夛良木 健 元SONY副社長 社外取締役 グジバチ• ピョートル•フェリクス 顧問 顧問 五味 廣文 元金融庁長官 顧問 清水 修司 全日本不動産協会 元副理事長 東京都不動産関連業協会 初代会長 顧問 古澤 満宏 国際通貨基金(IMF)副専務理事 株式会社三井住友銀行国際金融研究所理事長 櫻井 ⽂夫 元 三井不動産リアルティ株式会社 専務取締役執⾏役員 元 リパークサービス株式会社 代表取締役社⻑ 久夛良⽊ 健 元SONY 副社⻑ グジバチ•ピョートル•フェリクス モルガン・スタンレー グローバルビジネスソリューション部⾨ アジアパシフィック責任者 元 Google アジアパシフィックピープルディベロップメント 五味 廣⽂ 元⾦融庁⻑官 SBIホールディングス株式会社 社外取締役 株式会社新⽣銀⾏ 取締役会⻑ 樋⼝ ⿓ 代表取締役社⻑執⾏役員 CEO 佐藤 将之 アマゾンジャパン合同会社 ⽴ち上げ 書籍調達部⾨責任者 【免責事項】本資料は作成時点での情報を参考にしております。最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。 © 2023 GA technologies Co.,Ltd.
5.
テクノロジー×イノベーションで、 ⼈々に感動を⽣む 世界のトップ企業を創る。 Our Ambition 【免責事項】本資料は作成時点での情報を参考にしております。最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。 ©
2023 GA technologies Co.,Ltd.
6.
お問い合わせ ご⾯談 決済
運⽤ ご契約 顧客管理システム 物件管理システム 賃貸/資産管理システム 従来業務の効率化による⼈件費の削減、お客様への利益還元 RENOSY テクノロジーの強み あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 あ い う え お 商 事 仕 ⼊ れ 時 【免責事項】本資料は作成時点での情報を参考にしております。最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。 © 2023 GA technologies Co.,Ltd.
7.
プロダクト契約企業(⼀部抜粋) 業界⼤⼿企業へのITANDI のSaaS導⼊割合は、管理会社上位50社のうち、 31社6割が契約と⾼い導⼊実績 (管理会社向けSaaS) (仲介会社向けSaaS) ITANDI SaaS
導⼊企業割合 賃貸物件管理⼾数ランキング トップ50社の内の導⼊率(注1) 未導⼊ 注1)全国賃貸住宅新聞 2020年管理⼾数ランキング を参考にイタンジが提供する賃貸不動産業務⽀援システムの導⼊企業数を算出 7 【免責事項】本資料は作成時点での情報を参考にしております。最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。 導⼊済 62% © 2023 GA technologies Co.,Ltd.
8.
DX銘柄に3年連続で選定 DX銘柄とは? DX銘柄は、経済産業省と東京証券取引所が新たな価値の創造、経営⾰新、収 益⽔準・⽣産性の向上をもたらす積極的なIT活⽤に取り組んでいる上場企業 を業種区分ごとに選定・公表するものです。 2020年度 受賞企業: (株)⼩松製作所/富⼠通(株)/(株)ブリヂストン/Zホールディングス (株)/(株)DeNA
etc. 2021年度 受賞企業:SREホールディングス株式会社/清⽔建設株式会社/アサヒグループ ホールディングス株式会社/旭化成株式会社/ソフトバンク株式会社 etc. 2022年度 受賞企業:三井不動産株式会社/KDDI株式会社/株式会社リコー /東京海上ホー ルディングス株式会社/ANAホールディングス株式会社 etc. 当社の不動産領域におけるDXの取り組みが評価され、2020年度の「DX銘柄」に選定されて以来、2022年度までの3年連続の選定 8 オンライン化による不動産取引の体験変⾰と、 AIやビックデータを活⽤した業務⽀援システムなどの開発体制を 社内に構築できている点が⾼く評価されました。(2022年度 評価内容) 東証グロース上場企業のなかで唯⼀の3年連続、 不動産セクターの中でも唯⼀の3年連続の選出となりました。 3年 連続 (2022年度 評価内容) 経済産業省 DX銘柄選定企業(2020,2021,2022) 【免責事項】本資料は作成時点での情報を参考にしております。最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。 © 2023 GA technologies Co.,Ltd.
9.
【免責事項】本資料は作成時点での情報を参考にしております。最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。 © 2023
GA technologies Co.,Ltd.
10.
管理物件数 14,422件 前年⽐ +52% 売上⾼ (単位:億円) 392 630 FY2015.10 FY2018.10 FY2017.10 FY2016.10
*注 連結 FY2020.10 FY2021.10 748 成約件数 (単位:件) 201 95 53 31 4,593件 1,856 1,033 495 249 155 *注 連結 FY2015.10 (第3期) FY2018.10 (第6期) FY2017.10 (第5期) FY2016.10 (第4期) FY2019.10 (第7期) FY2020.10 (第8期) 前年⽐ +21% (第6期) (第5期) (第4期) (第3期) (第7期) (第8期) FY2019.10 (第9期) FY2022.10 (第10期) 2,723 FY2021.10 (第9期) 業績推移 ※ 2022年10⽉時点 (2023年度⽬標) 1,455億 1,135 FY2023.10 (第11期) FY2022.10 (第10期) 3,460 【免責事項】本資料は作成時点での情報を参考にしております。最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。 © 2023 GA technologies Co.,Ltd.
11.
ご相談内容
12.
❶イントラ掲載
13.
掲載画面 ※ サンプル画像
14.
掲載画面 ※ サンプル画像
15.
掲載文言 【〇〇(企業名)!Amazonギフト券5万円進呈】人生100年時代を生き抜くための資産形成個別相談のご 案内 新築・中古マンション投資の売上1位のRENOSYから、 〇〇(企業名)にお勤めの社員様限定の特別なご案内 ・人生100年時代と言われているけど、何をしたらいいんだろう? ・投資できるほどの余裕はまだ、、 と、悩まれている方向けに個別ご相談をお受付いたします! ご希望の方は添付の資料からお申し込みください!
16.
問い合わせフォーム ※ 面談希望の方には 特典付与の条件同意に移管
17.
https://www.renosy.com/xxxx xxxxxxxx 将来のための賢い資産形成は RENOSY イントラ内・新着情報 優待内容の概要 キャンペーン詳細 弊社担当よりお電話 または 面談予約へ キャンペーン申込の遷移 イントラ内
GAドメイン内 イメージ イメージ
18.
❷資産形成セミナー開催
19.
セミナー概要 目的 「人生100年時代」「老後2000万円不足問題」と言われる世の 中となり、将来の老後の生活に向けて自ら準備をする時代です。 しかし、貯金で日々の生活費を削るのも限界があります。 さらに、「投資」と一言でいっても何から始めればいいのか?、 それぞれの商品の違いは?などの疑問があります。 それらをわかりやすく説明をし、 社員様の資産運用のお手伝いになること を目的としております。 カテゴリ 福利厚生の一環としての開催 開催費 無料
20.
セミナー内容 タイトル ① 人生100年時代の 年金対策セミナー ②
人生100年時代の 資産運用セミナー トピックス 1. 資産運用のすすめ なぜ資産形成が必要なのか? 最初に考えるべき3 つのポイント 2. 代表的な運用商品比較 預金とは? 生命保険とは? 投資信託(NISA、iDeCo)とは? 不動産投資とは? 講師 適切な講師を選定 社員の福利厚生として セミナーの開催を依頼しました。 自らの将来を考える きっかけになったと思います。 (大手商社 労働組合の方の声)
21.
参加特典内容 ※セミナーに参加される方へお渡しする特典になります。 セミナー参加特典 セミナーを聞くだけで特典を贈呈 セミナー参加者にはアマギフ2,000円分 面談特典 セミナー参加後に個別面談に進まれた方に贈呈 個別面談実施でアマギフ50,000円分 ※面談特典の贈呈には一定の条件がございます
22.
セミナー参加までの流れ ■ セミナー参加 ・リアル ・オンライン ■ フライヤー等からの参加申し込み image セミナー 参加申請 フォーム ■
個別面談 セミナー参加者 個別面談 参加申請 フォーム image 個別面談 個別面談ではセミナーでは聞けなかった質問や疑問に お答えしております。 また、個別の具体的なシミュレーションなどもお見せ して、一緒にライフプランを考えます。 セミナー当日まで セミナー当日 セミナー終了後 参加費 無料 参加費 無料
23.
セミナー開催までの全体の流れ ■ セミナー開催 ■ 資料作成 企 業 様 側 当 社 側 image セミナー当日まで
セミナー当日 セミナー終了後 image 第 2 回 お 打 ち 合 わ せ ■ 集客 image 第 1 回 お 打 ち 合 わ せ (1h) (1h) チラシやセミナー資料、 申し込みフォーム作成 手間 なし ※ 製作物はこちらにて対応いたしますが、社内での確認や集客をお願いいたします。 ※ 開催可否のご相談 セミナー内容のご相談 メール送信 チラシ配布 お声がけ
24.
イントラ掲載企業一覧 大手IT系 S社 大手人材サービス R社 大手損害保険会社
A社・M社 セミナー開催企業一覧 大手商社 I社・T社 大手広告代理店 D社 大手人材サービス W社 大手インフラ系 T社 大手IT系 G社・S社 10社 以上 当社開催実績 少しでもご興味を持っていただけましたら、 まずはお気軽にご相談ください。
25.
セミナー参加者の声 資産運用を分散して考える 必要がある、という点が理 解しやすかったです。 他の投資も検討します。 資産形成の必要性を わかりやすく 説明していただき、 ありがとうございました。 自分でも調べてみよう思 います。 老後に向けて自分が いくら必要になるのか の把握ができました。 何かとりあえず始めよ うと思います。 自分で調べても よく分からなかった、 それぞれの投資の デメリット・リスクを 知ることができました。 セミナー参加者から「満足した」という声を多くいただいてい ます。
26.
---------------------------------------------------------------------------------------------- 【お問い合わせ先】 株式会社 GA technologies セミナー運営担当:浅瀬
悠 E-mail:y_asase@ga-tech.co.jp 〒 106-6290 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 40 階 ----------------------------------------------------------------------------------------------