Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

2021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 20211216

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Chargement dans…3
×

Consultez-les par la suite

1 sur 77 Publicité

2021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 20211216

Télécharger pour lire hors ligne

2031/12/16に開催されたCS HACKのイベント「カスタマーサクセス天下一武闘会」の資料です。
https://cshack.connpass.com/event/230012/
優勝しました!応援してくださったみなさま、ありがとうございました!

当日のアーカイブは下記です。
youtube.com/watch?v=9fXNte7gzBE&t=2s

ferret Oneのカスタマーサクセスに興味ある方はぜひお声がけください!
note:https://note.com/quwata13
twitter:https://twitter.com/katy___0516
採用サイト:https://recruit.basicinc.jp/

2031/12/16に開催されたCS HACKのイベント「カスタマーサクセス天下一武闘会」の資料です。
https://cshack.connpass.com/event/230012/
優勝しました!応援してくださったみなさま、ありがとうございました!

当日のアーカイブは下記です。
youtube.com/watch?v=9fXNte7gzBE&t=2s

ferret Oneのカスタマーサクセスに興味ある方はぜひお声がけください!
note:https://note.com/quwata13
twitter:https://twitter.com/katy___0516
採用サイト:https://recruit.basicinc.jp/

Publicité
Publicité

Plus De Contenu Connexe

Diaporamas pour vous (20)

Similaire à 2021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 20211216 (20)

Publicité

Plus récents (20)

2021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 20211216

  1. 1. © 2021 Basic inc. 1 アップセルを行う ferret Oneの アカウントサクセス 2021年 カスタマーサクセス天下一武闘会 予選 2021.12.16
  2. 2. © 2021 Basic inc. 2 1. ferret Oneとは BtoBマーケするなら
  3. 3. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 事業紹介 3 withコロナ時代でますます高まるWeb集客とクラウド化のニーズ。 ベーシックは、提供するSaaSとメディアのサービスを通じて、 BtoB企業のマーケティング活動を、テクノロジーとノウハウで支援します。 フォーム作成管理ツール SaaS メディア (国内最大級の)Webマーケティン グメディア 「マーケティング × テクノロジー」3つの事業
 オールインワン型 BtoBマーケティングツール SaaS
  4. 4. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら ferret One = オールインワンマーケティングツール BtoBのリード獲得に必要な機能がそろった
 マーケティングツールです
 4
  5. 5. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら ferret One とは 5 オールインワンマーケティングツールの提供と マーケティング実行支援サポートをセットで行っています 5 簡単に操作できる環境 運用サポート ツール ノウハウ
  6. 6. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら ferret One 契約プランの変遷 6 2019.1〜 〜2018.12 2021.10〜 ツール料金:5万円 ツール料金:10万円 ツール料金:20万円 +オンボーディングプラン +伴走プラン(月額10万円) ツール料金は、現在20万円+伴走プランがメイン しかし、既存契約企業は5万円顧客が存在
  7. 7. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら ferret One 契約プランの変遷 7 ツール料金は、現在20万円+伴走プランがメイン しかし、既存契約企業は5万円顧客が存在 2019.1〜 〜2018.12 2021.10〜 ツール料金:5万円 ツール料金:10万円 ツール料金:20万円 +オンボーディングプラン +伴走プラン(月額10万円)
  8. 8. © 2021 Basic inc. 8 2. アカウントサクセスグループについて BtoBマーケするなら
  9. 9. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら ferret Oneのカスタマーサクセス 9 ferret Oneにおけるサクセス 顧客の事業における Webマーケティングでの成果 ▼ ferret Oneにおけるカスタマーサクセスの役割 顧客を成功(サクセス)に導く ferret Oneを利用してもらうことで、顧客の事業に対して Webマーケティングの領域においていかに貢献できるかを目指す
  10. 10. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら ferret Oneのカスタマーサクセス 10 目標設定 施策の決定 ferret One の操作習得 施策の実行 リードの 獲得 商談化 受注 ferret Oneツールのセットアップは サクセス(受注)へのSETPの一部にすぎない
  11. 11. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら ferret Oneのカスタマーサクセス 11 初期戦略設計 サイト制作 マーケ施策設計 施策実行サポート 伴走サポート  ☑ 3C分析  ☑ 強み整理  ☑ ターゲット設定  ☑ 競合サイト調査 ☑ サービスサイト制作 (15P) ☑ LP制作 (※別途オプション) ☑ CJM ☑ 目標設計支援 ☑ 競合施策分析 (キーワード調査) ☑ 施策設計 ☑ 施策選定 ☑ 実施済 施策の振り返り ☑ 月次mtg ☑ 施策結果レポート 戦略設計 & 土台作り マーケ施策実行&伴走サポート ☑ 操作方法レクチャー ☑ 外部連携ツールセットアップ ☑ 公開設定サポート ☑ 施策準備サポート 公開/施策準備サポート その他サポート ☑ マーケティングウェビナー ☑ テクニカルサポート ☑ もくもく会 ツールのセットアップ以前の戦略設計〜伴走サポートを実施
  12. 12. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら ferret Oneのカスタマーサクセス 12 オンボーディング グループ アカウントサクセス グループ ソリューション グループ 制作 グループ カスタマーサクセス推進部 顧客対応を担うのはCS推進部 カスタマーサクセス企画部
  13. 13. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら ferret Oneのアカウントサクセス 13 ”攻め”のCS部隊 ミッション ハイタッチによるチャーン防止&エクスパンション アカウントサクセス グループ オンボーディング後のお客様に対して、 ・定期的なレポーティング ・サイト数値などをもとにした改善施策提案
  14. 14. © 2021 Basic inc. 14 3. 直面した2つの壁 BtoBマーケするなら
  15. 15. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 2019年アカウントサクセス立ち上げ時 15 超ハイタッチによって継続率は大幅に改善
  16. 16. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら アカウントサクセスの課題 16 エクスパンションに向けては大きな壁が2つ 顧客リテラシー不足 リソース不足
  17. 17. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら アカウントサクセスの課題 17 エクスパンションへ向けた土壌の整備の必要性 顧客リテラシー不足 マーケティング施策の 重要度・優先度を顧客に理解し てもらうために マーケティングに関する知識を 補わなくてはならない
  18. 18. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら アカウントサクセスの課題 18 ハイタッチによるリソースの拡大 顧客に応じた提案は 工数がかかるが チャーン抑止で いっぱいいっぱいな状況 リソース不足
  19. 19. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら アカウントサクセスの課題 19 2つ課題はどちらかを解消しようとすると 一方がさらに課題となる関係 顧客リテラシー不足 リソース不足 説明を強化すると 工数が増加… リソースを削減しようと思 うと顧客に応じた対応が 不足…
  20. 20. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら アカウントサクセスの課題 20 チャーンが抑えられているが故、 常に顧客が増加していく構造でより深刻な状況に 他種多様な相談 顧客が増加
  21. 21. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら アカウントサクセスの課題 21 課題の解消のためには 単純なロータッチ/テックタッチ化ではなく 根本的な仕組み作りから必要!
  22. 22. © 2021 Basic inc. 22 4. 解決への取り組み BtoBマーケするなら
  23. 23. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 解決に向けての取り組み 23 STEP1 ユーザースコアを元にした訪問頻度設定 STEP2 コンテンツの拡充 根本改善 ロータッチ/テック タッチ化 STEP3 「もくもく会」の開催 ロータッチ/テック タッチ化 STEP4 レポートの型化 工数削減 根本的な仕組み作りを行い、 ロータッチ・テックタッチ化 / 型化で 提供する情報を担保しながらのリソース削減を実現
  24. 24. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら STEP1|ユーザースコアを元にした訪問頻度設定 24 STEP1 ユーザースコアを元にした訪問頻度設定 STEP2 コンテンツの拡充 根本改善 STEP3 「もくもく会」の開催 ロータッチ/テック タッチ化 STEP4 レポートの型化 工数削減 まずは根本的な改善として 「全ての顧客に同じ対応」を見直し ロータッチ/テック タッチ化
  25. 25. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら STEP1|ユーザースコアを元にした訪問頻度設定 25 タッチ領 域 アセスメ ントLv. アセスメント内容 オンボ 01 利用目的が定まっている オンボ 02 目標数値が定まっている オンボ 03 マーケ施策が決まっている オンボ 04 基本的な操作が出来ている オンボ 05 マーケ施策の実行ができている AS 06 アプローチリードの獲得が出来ている AS 07 商談リードの獲得が出来ている AS 08 受注リードの獲得が出来ている 機能活用Lv. スコア定義 Lv.1 ログインなし Lv.2 ログインあり Lv.3 CMSのみ利用(ページ/ブログにアクセス) Lv.4 月一PDCAを回している(レポート/メルマガにアクセス) Lv.5 隔週PDCAを回している(レポート/メルマガにアクセス) マーケティングの状況「アセスメントLv」と 機能活用状況「機能活用Lv」掛け合わせたスコアを定義
  26. 26. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら STEP1|ユーザースコアを元にした訪問頻度設定 26 根本的な仕組み作りとして ユーザースコアを元にして顧客の状況とNAを設定
  27. 27. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら STEP1|ユーザースコアを元にした訪問頻度設定 27 状況とネクストアクションから訪問頻度を設定
  28. 28. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら STEP2|コンテンツの拡充 28 STEP1 ユーザースコアを元にした訪問頻度設定 根本改善 STEP3 「もくもく会」の開催 ロータッチ/テック タッチ化 STEP4 レポートの型化 工数削減 伝えるべきマーケティング知識を コンテンツに置き換え STEP2 コンテンツの拡充 ロータッチ/テック タッチ化
  29. 29. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら STEP2|コンテンツの拡充 29 ウェビナー 自由に参加できる オンラインWebセミナープログラム。 Webマーケティング施策を実行するフェーズで 出てくる課題に具体的にお答え。 施策別マニュアル 「メール配信方法」や「導入事例の作り方」な ど、BtoBマーケティング施策の実行方法 を、 ferret Oneの機能と合わせてご説明するマニュ アル。 打ち合わせで説明する時間を削減 さらに自習できる環境を提供
  30. 30. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら STEP3|「もくもく会」の開催 30 STEP1 ユーザースコアを元にした訪問頻度設定 根本改善 STEP4 レポートの型化 工数削減 STEP2 コンテンツの拡充 ロータッチ/テック タッチ化 STEP3 「もくもく会」の開催 ロータッチ/テック タッチ化 「作業についてのお困りごとを解決する時間」を 個別ミーティングから分割
  31. 31. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら STEP3|「もくもく会」の開催 31 毎月5時間のイベントに平均12社の参加 ハイタッチが行えない中でも機能活用を促進
  32. 32. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら STEP4|レポートの型化 32 STEP1 ユーザースコアを元にした訪問頻度設定 根本改善 STEP2 コンテンツの拡充 ロータッチ/テック タッチ化 STEP3 「もくもく会」の開催 ロータッチ/テック タッチ化 提案の工数を削減するために レポートの型化を実施 STEP4 レポートの型化 工数削減
  33. 33. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら STEP4|レポートの型化 33 準備工数を50%削減することに成功
  34. 34. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら アカウントサクセスの課題 34 無事2つの壁を突破!!! 顧客リテラシー不足 リソース不足 突破 突破
  35. 35. © 2021 Basic inc. 35 6. 成果とこれからの展望 BtoBマーケするなら
  36. 36. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 成果|工数削減 36 4つのSTEPに行う取り組みによって 顧客サクセスを向上させながら工数削減を実現 アセスメントLv 最大の顧客割合の変化 工数の変化 12% 30% 約70% 100% 2021年1月 2021年11月 2021年1月 2021年11月
  37. 37. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 成果|アップセル 37 5万円顧客からのアップセル売り上げは前年比約150%! ソリューションアップセル金額 2020年 2021年 (11月時点) 約480万円 約730万円 150%
  38. 38. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 5万円顧客から  月額10万円の伴走サポート契約が2社発生! さらに内1社からは  120万円のコンテンツ制作を受注! 成果|エクスパンション 38 さらに5万円顧客から 同額以上のエクスパンションが発生!
  39. 39. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら これからの展望 39 高いNRR目標を達成するために スコアを元にした チャーン・アップセル予測を磨き込み ロータッチ/テックタッチを起点とした 個社ごとのWebマーケティング課題に 応じた提案を強化していきます!
  40. 40. © 2021 Basic inc. 40 ご静聴ありがとうございました BtoBマーケするなら
  41. 41. © 2021 Basic inc. 41 ferret Oneの オンボーディング 2021年 カスタマーサクセス天下一武闘会 決勝 2021.12.16
  42. 42. © 2021 Basic inc. 42 1. ferret Oneとは BtoBマーケするなら
  43. 43. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 再掲|ferret One = オールインワンマーケティングツール BtoBのリード獲得に必要な機能がそろった
 マーケティングツールです
 43
  44. 44. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 再掲|ferret One とは 44 オールインワンマーケティングツールの提供と マーケティング実行支援サポートをセットで行っています 44 簡単に操作できる環境 運用サポート ツール ノウハウ
  45. 45. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 再掲|ferret Oneにおけるサクセス 45 45 ferret Oneにおけるサクセス 顧客の事業における Webマーケティングでの成果 ▼ ferret Oneにおけるカスタマーサクセスの役割 顧客を成功(サクセス)に導く ferret Oneを利用してもらうことで、顧客の事業に対して Webマーケティングの領域においていかに貢献できるかを目指す
  46. 46. © 2021 Basic inc. 46 2. ferret Oneのオンボーディング BtoBマーケするなら
  47. 47. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 47 ツールのセットアップに留まらない重要部隊 ミッション ハイタッチによる マーケティングPDCA実行環境のセットアップ オンボーディング グループ 受注後のお客様に対して、 ・サイト制作のための初期設計 ・施策実行のためのマーケティング戦略設計 ・上記実行に移すための ferret Oneのセットアップ ferret Oneのオンボーディング
  48. 48. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら ferret Oneのオンボーディング 48 初期戦略設計 サイト制作 マーケ施策設計 施策実行サポート 伴走サポート  ☑ 3C分析  ☑ 強み整理  ☑ ターゲット設定  ☑ 競合サイト調査 ☑ サービスサイト制作 (15P) ☑ LP制作 (※別途オプション) ☑ CJM ☑ 目標設計支援 ☑ 競合施策分析 (キーワード調査) ☑ 施策設計 ☑ 施策選定 ☑ 実施済 施策の振り返り ☑ 月次mtg ☑ 施策結果レポート 戦略設計 & 土台作り マーケ施策実行&伴走サポート ☑ 操作方法レクチャー ☑ 外部連携ツールセットアップ ☑ 公開設定サポート ☑ 施策準備サポート 公開/施策準備サポート その他サポート ☑ マーケティングウェビナー ☑ テクニカルサポート ☑ もくもく会 戦略設計〜実行サポートまで幅広い業務
  49. 49. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら ferret Oneのオンボーディング 49 お申し込み サイト制作(初期設計:オンボ担当/ 制作:制作D) マーケ戦略設計(オンボ担当) 0ヶ月目 1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 初期費用 10万円 サイト制作(サイト /マーケ初期戦略含む) 90万円 2ヶ月目 3ヶ月目 4ヶ月目 5ヶ月目 6ヶ月目 7ヶ月目〜14ヶ月目 (マーケ戦略設計) 伴走定期サポート(施策準備/ 公開 / 施策実行サポート含む) 月額10万円 ツール利用期間(年間契約) 3ヶ月目 4ヶ月目 5ヶ月目 6ヶ月目 7ヶ月目〜14ヶ月目 伴走サポート(AS担当) ツール月額費用 10万円~ / 13万円~ / 20万円~
  50. 50. © 2021 Basic inc. 50 3. 本当にあった怖い話 BtoBマーケするなら
  51. 51. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 当時のオンボーディンググループの状況 51 契約更新率は大幅に改善しており、スコアも向上、 アップセルもチラホラでて、顧客から喜びの声も増加している状態
  52. 52. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 当時のオンボーディンググループの状況 52 「ベースが整ったので次なるチャレンジ!」 とエクスパンションに向けて意気込んていた
  53. 53. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 当時のオンボーディンググループの状況 53 「ベースが整ったので次なるチャレンジ!」 とエクスパンションに向けて意気込んていた オンボーディング工数が 160%超え!!!!!!!
  54. 54. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 当時のオンボーディンググループの状況 54 「ベースが整ったので次なるチャレンジ!」 とエクスパンションに向けて意気込んていた 受注を控えてもらう事態に
  55. 55. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら さらに…リソース不足の要因は複雑 55 短期的に解決できるものはなく 中長期での取り組みが必要な壁ばかり メンバーの不足 案件ごとの課題の違い メンバー間でのケイパの差
  56. 56. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら さらに…リソース不足の要因は複雑 56 チャーン阻止とは異なる取り組みで リソースが取られてしまうことは必至 メンバーの不足 案件ごとの課題の違い メンバー間でのケイパの差 エクスパンションのためにも 抜本的なリソース削減が必要
  57. 57. © 2021 Basic inc. 57 3. 解決への取り組み BtoBマーケするなら
  58. 58. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 取り組みのポイント 58 ハイタッチ ロータッチ/ テックタッチ 工数削減のためによくある解決
  59. 59. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 取り組みのポイント 59 ハイタッチ ロータッチ/ テックタッチ ではなく… 工数削減のためによくある解決
  60. 60. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 取り組みのポイント 60 ハイタッチ 業務平準化 ロータッチ/ テックタッチ化 業務平準化のステップを挟むことで 現在の成果を継続しながらの工数削減が実現できた ハイタッチ ロータッチ/ テックタッチ化
  61. 61. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 解決への取り組み 61 それぞれに対して対策を実行するためにも 役務提供ごとのタスクを洗い出し 仮説 タスクの中でコンテンツに置き換えられるもの、 そもそも削減できることがあるのでは?
  62. 62. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 解決への取り組み 62 それぞれに対して対策を実行するためにも 役務提供ごとのタスクを洗い出し そもそも… 顧客に合わせた対応を行い続けた中で メンバー間で差が生まれていることが発覚 仮説 タスクの中でコンテンツに置き換えられるもの、 そもそも削減できることがあるのでは?
  63. 63. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 解決への取り組み|業務平準化 63 ハイタッチ 業務平準化 ロータッチ/ テックタッチ化 ハイタッチ内容を定義しマニュアル化 さらに… 想定工数を定義し実働工数を取得し予実管理 メンバー間での差分を常に可視化し、 問題ポイントを解決するマニュアルにアップデート
  64. 64. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 解決への取り組み|ロータッチ/テックタッチ化 64 ハイタッチ 業務平準化 ロータッチ/ テックタッチ化 マニュアルの中でも 「説明工数が大きいもの」「顧客ごとに差分が少ないもの」 をローテックコンテンツに昇華 さらに… コンテンツを起点としたマニュアルにアップデート
  65. 65. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 解決への取り組み|ロータッチ/テックタッチ化 65 「汎用性が高い」×「発生頻度が高い」ものからコンテンツ化 ハイタッチ ロータッチ/ テックタッチ 発生頻度が高い 発生頻度が低い よく話す/対応する内容 まずはここから ローテック化 すでにコンテンツで 活用できているもの デリバリーが重要 すでに コンテンツがあるが あまり活用しない ここはコンテンツ化は急 がず型化から
  66. 66. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 解決への取り組み|ロータッチ/テックタッチ化 66 アカウントサクセスでも活用するコンテンツのほか 「操作レクチャー動画」を用意 ウェビナー 施策別マニュアル もくもく会 操作レクチャー動画 ferret Oneの機能をご紹介する 動画コンテンツ
  67. 67. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 解決への取り組み|ロータッチ/テックタッチ化 67 具体的にオンボーディングのタスクが コンテンツ化した具体的な例
  68. 68. © 2021 Basic inc. 68 4. 得られた成果 BtoBマーケするなら
  69. 69. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 全てハイタッチ 成果|工数の削減 69 2021年9月には各案件10時間の工数削減が実現! ハイタッチが必要なところにリソースを活用できるように 公開サポートの場合… 1件あたり5〜8時間発生していたものが1件あたり平均4時間以内に ハイタッチを一部ロータッチ/テックタッチ化
  70. 70. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 成果|アップセルの発生 70 オンボーディング期間中のアップセルが ほぼなかった状態から毎月発生する状況へ アップセル受注件数 アップセル受注金額 3件 200% 2020年11月 2021年10月 2020年11月 2021年10月 160% 6件
  71. 71. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 成果 71 「ベースが整ったので次なるチャレンジ!」が実現可能に! 工数の余剰 提案ケーパ 獲得
  72. 72. © 2021 Basic inc. 72 4. これからの展望 BtoBマーケするなら
  73. 73. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら しかし理想へはまだまだ遠い…! 73 現在の目標 受注キャップ拡大のための工数削減をしながら NRR達成に向けた提案の強化 現状の「ハイタッチの一部ロータッチ/テックタッチ化」では 到底成し遂げられない大きな目標
  74. 74. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら これからの展望 74 理想の状態 コンテンツを主体としたオンボーディング 一部ロータッチ/テックタッチ化 一部ハイタッチで補足
  75. 75. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら これからの展望 75 理想の状態 エクスパンションが生まれるマニュアル マニュアル+提案 マニュアルのみ サクセスに向けたマニュアル チャーン抑止に留まらず エクスパンションにつながる内容も 型化 チャーン抑止のためのマニュアル + 個社ごとの提案
  76. 76. © 2021 Basic inc. BtoBマーケするなら 2022年のチャレンジ 76 2022年のチャレンジ 最終的な理想形を目指して コンテンツを拡充しながら デリバリー体制の整備 ロータッチ/テックタッチ化 の進化 エクスパンションが生まれる ステップを明確化し マニュアルへ反映 業務平準化のレベルアップ
  77. 77. © 2021 Basic inc. 77 ご静聴ありがとうございました BtoBマーケするなら

×