SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  13
Azure VMを検証に使う –
便利なHyper-Vスナップショットを使う方法
サイエンスパーク株式会社 須藤圭太
1
• ID:suusanex( connpass・Twitter・GitHub共通)
• 名前:須藤圭太
• サイエンスパーク株式会社という独立系ソフトウェアベンダーに所属
• 4年ほど受託開発で、上流から下流まで全部を回す
• ここ6年ほどは、自社製品開発を担当
勉強会、今後も開いていきます。
https://sciencepark.connpass.com/
自己紹介
2
• 開発中の検証PCとしてAzure VMを使う
• ハードウェアに依存しない検証なら可能
• 短時間の利用なら高スペックでも安い
• (使っていないときは停止するのを忘れずに!)
• MSDNの無料使用枠を持っているなら、ぜひ
Azure VMは、ちょっとした検証にも向いている
3
• 検証には、前の状態にすぐ戻せるスナップショット機能が不可欠
• Azureのスナップショットは、Hyper-Vなどとは役割が違う
• 「スナップショットを元にして別のVMを発行する」なので、時間がかかる
Azure VMのスナップショットは検証に向かない
4
• 最近、Hyper-V上でHyper-Vを動かせるようになっている
• Azure VMでも可能
• Hyper-Vの機能はすべて使える!
• 32bitOSも利用可能
そこでNested Hyper-V
5
• 条件を満たすAzure VMを発行。今回は次のスペックを使用
• Standard_D4s_v3
• [smalldisk] Windows Server 2019 Datacenter
• あとは普通のHyper-V構築と手順は同じ
• MSのドキュメントがとても丁寧で参考になる
• https://docs.microsoft.com/ja-
jp/archive/blogs/jpaztech/recover_vm_using_nested_hyperv
作成手順
6
• インターネット接続をするには、NAT
の設定が必要
• これまたMSのドキュメントがとても
丁寧で参考になる
• https://docs.microsoft.com/ja-
jp/archive/blogs/jpaztech/connect
ivity_from_nested_vm
検証OSからのインターネット接続
7
• Azure VMへの持ち込みは、普通に使うMB単位のファイルならrdpでの転送
• あとは普通のHyper-Vホスト・ゲスト間のファイル転送
• ゲストがWin8以降なら、拡張セッションを使えばrdpと同じくコピー&ペースト
• ゲストがWin7なら、PowerShellコマンド・共有フォルダなど工夫が必要
ファイルの持ち込み
8
• ストレージ料金はずっとかかり続けるので、注意
• VM以外にも料金はかかる
• 実際に使ってみた結果を見せます
運用する上でのポイント
9
• ストレージ料金は常にかかり続けるので、重要
• HDD64GBだと動作に引っかかりを感じる
• SSD64GBなら違和感なく使える
• この用途だと、スループットよりもランダムアクセス耐性の方が効く?
ストレージの選択
10
Standard SSD
Managed Disks
ディスク サイズ 月額 ディスクあたり
の IOPS
ディスクあたり
のスループット
E4 32 GiB ¥268.80 最大 120 最大 25 MB/秒
E6 64 GiB ¥537.60 最大 240 最大 50 MB/秒
Standard HDD
Managed Disks
ディスク サイ
ズ
月額 ディスクあたり
の IOPS
ディスクあたり
のスループット
S4 32 GiB ¥172.04 最大 500 最大 60 MB/秒
S6 64 GiB ¥336.90 最大 500 最大 60 MB/秒
• 1か月置きっぱなしのVMを、20hだけ使用した
• Windows Updateや.NETのインストールなど比較的高負荷な作業を含む
• 開発の合間に検証するくらいなら、MSDNの無料枠で十分!
実際に使った費用はどうか
11
実績 20h使用 (想定)160h使用
VM 824 / 20h 6,592
ディスク(ホストOS) 166/月 166
ディスク操作(ホストOS) 3 / 20h 24
ディスク(ゲストOS) 851/月
※途中でサイズ変更
851
ディスク操作(ゲストOS) 65 / 20h 520
データ転送(送信) 3 / 20h 24
合計 1,912 8,177
• Azure VMはHyper-Vも使えるので、検証には便利
• 無料とはいかないが、MSDNの無料枠を持っているならぜひ生かしてほしい
• うっかりONのまま放置してクラウド破産しないように!(自動シャットダウンを使
うと良い)
まとめ
12
SP2002-E21-01

Contenu connexe

Tendances

Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~
Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~
Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~Takunori Minamisawa
 
2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話Shohei Koyama
 
OSS Gateワークショップ(チュートリアル) - まとめ
OSS Gateワークショップ(チュートリアル) - まとめOSS Gateワークショップ(チュートリアル) - まとめ
OSS Gateワークショップ(チュートリアル) - まとめKouhei Sutou
 
Jupyter勉強会 20160701 at NII
Jupyter勉強会 20160701 at NIIJupyter勉強会 20160701 at NII
Jupyter勉強会 20160701 at NIIaxsh co., LTD.
 
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdateYuki Iwanari
 
Azure DevOps ハンズオン Vo.2 ~Azure DevOps Wiki を用いたドキュメントの作成~
Azure DevOps ハンズオン Vo.2 ~Azure DevOps Wiki を用いたドキュメントの作成~Azure DevOps ハンズオン Vo.2 ~Azure DevOps Wiki を用いたドキュメントの作成~
Azure DevOps ハンズオン Vo.2 ~Azure DevOps Wiki を用いたドキュメントの作成~Takunori Minamisawa
 
Visual studio online and Agile
Visual studio online and AgileVisual studio online and Agile
Visual studio online and AgileKazushi Kamegawa
 
Azure boards for beginners
Azure boards for beginnersAzure boards for beginners
Azure boards for beginnersKazushi Kamegawa
 
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用Hidekazu Ishikawa
 
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれるAzure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれるStudy Group by SciencePark Corp.
 
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱Kiyotaka Oku
 
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Kazunori Hamamoto
 
How to create your own Azure Pipeline's image
How to create your own Azure Pipeline's imageHow to create your own Azure Pipeline's image
How to create your own Azure Pipeline's imageKazushi Kamegawa
 
小さく始めて後で困らないためのVPCとChefを使ったAWS運用
小さく始めて後で困らないためのVPCとChefを使ったAWS運用小さく始めて後で困らないためのVPCとChefを使ったAWS運用
小さく始めて後で困らないためのVPCとChefを使ったAWS運用Satoru Nakamura
 
Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編kimulla
 
Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
Drupal8を体験しよう Drupal8 & DockerDrupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker惠 紀野
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略Hiroshi Maekawa
 

Tendances (20)

Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~
Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~
Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~
 
2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話
 
OSS Gateワークショップ(チュートリアル) - まとめ
OSS Gateワークショップ(チュートリアル) - まとめOSS Gateワークショップ(チュートリアル) - まとめ
OSS Gateワークショップ(チュートリアル) - まとめ
 
Jupyter勉強会 20160701 at NII
Jupyter勉強会 20160701 at NIIJupyter勉強会 20160701 at NII
Jupyter勉強会 20160701 at NII
 
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
 
Azure DevOps ハンズオン Vo.2 ~Azure DevOps Wiki を用いたドキュメントの作成~
Azure DevOps ハンズオン Vo.2 ~Azure DevOps Wiki を用いたドキュメントの作成~Azure DevOps ハンズオン Vo.2 ~Azure DevOps Wiki を用いたドキュメントの作成~
Azure DevOps ハンズオン Vo.2 ~Azure DevOps Wiki を用いたドキュメントの作成~
 
Visual studio online and Agile
Visual studio online and AgileVisual studio online and Agile
Visual studio online and Agile
 
Lightfish触ってみた
Lightfish触ってみたLightfish触ってみた
Lightfish触ってみた
 
Azure boards for beginners
Azure boards for beginnersAzure boards for beginners
Azure boards for beginners
 
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
 
Azure DevOps's security
Azure DevOps's securityAzure DevOps's security
Azure DevOps's security
 
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれるAzure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
 
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱
 
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
 
How to create your own Azure Pipeline's image
How to create your own Azure Pipeline's imageHow to create your own Azure Pipeline's image
How to create your own Azure Pipeline's image
 
小さく始めて後で困らないためのVPCとChefを使ったAWS運用
小さく始めて後で困らないためのVPCとChefを使ったAWS運用小さく始めて後で困らないためのVPCとChefを使ったAWS運用
小さく始めて後で困らないためのVPCとChefを使ったAWS運用
 
Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編
 
後期講座05
後期講座05後期講座05
後期講座05
 
Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
Drupal8を体験しよう Drupal8 & DockerDrupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略
 

Similaire à Azure VMを検証に使う - 便利なHyper-Vスナップショットを使う方法

Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介健一 辰濱
 
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回す
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回すこれ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回す
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回すStudy Group by SciencePark Corp.
 
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介Eiji Shinohara
 
ローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみた
ローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみたローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみた
ローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみたStudy Group by SciencePark Corp.
 
Robotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テストRobotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テスト健一 辰濱
 
アプリの不具合を少なくするために
アプリの不具合を少なくするためにアプリの不具合を少なくするために
アプリの不具合を少なくするために健一 辰濱
 
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)Yosuke Hiraishi
 
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめようAzureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめようNaoya Kojima
 
AKSを活用した社内向けイベント支援プラットフォームをリリースした話
AKSを活用した社内向けイベント支援プラットフォームをリリースした話AKSを活用した社内向けイベント支援プラットフォームをリリースした話
AKSを活用した社内向けイベント支援プラットフォームをリリースした話Shingo Kawahara
 
sensuのちょっと進んだ使い方
sensuのちょっと進んだ使い方sensuのちょっと進んだ使い方
sensuのちょっと進んだ使い方正貴 小川
 
Application insights で行ってみよう
Application insights で行ってみようApplication insights で行ってみよう
Application insights で行ってみようKazushi Kamegawa
 
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テストDevice Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト健一 辰濱
 
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]Yukihiko SAWANOBORI
 
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築Amazon Web Services Japan
 
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果www
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果wwwAzure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果www
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果wwwMasahito Zembutsu
 
第2回 JAWS−UG 神戸 開発運用の現場でのChef活用
第2回 JAWS−UG 神戸  開発運用の現場でのChef活用第2回 JAWS−UG 神戸  開発運用の現場でのChef活用
第2回 JAWS−UG 神戸 開発運用の現場でのChef活用Takuro Sasaki
 
The Amazing Toolman - Mastering the tools and propose a hackable "Swiss Army ...
The Amazing Toolman - Mastering the tools and propose a hackable "Swiss Army ...The Amazing Toolman - Mastering the tools and propose a hackable "Swiss Army ...
The Amazing Toolman - Mastering the tools and propose a hackable "Swiss Army ...SYUE-SIANG SU
 
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA
 
Asakusa バッチの運用を支える技術
Asakusa バッチの運用を支える技術Asakusa バッチの運用を支える技術
Asakusa バッチの運用を支える技術KinebuchiTomo
 

Similaire à Azure VMを検証に使う - 便利なHyper-Vスナップショットを使う方法 (20)

Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
 
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回す
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回すこれ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回す
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回す
 
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
 
ローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみた
ローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみたローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみた
ローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみた
 
Robotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テストRobotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テスト
 
アプリの不具合を少なくするために
アプリの不具合を少なくするためにアプリの不具合を少なくするために
アプリの不具合を少なくするために
 
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)
 
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめようAzureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
 
OpenStack本番環境の作り方
OpenStack本番環境の作り方OpenStack本番環境の作り方
OpenStack本番環境の作り方
 
AKSを活用した社内向けイベント支援プラットフォームをリリースした話
AKSを活用した社内向けイベント支援プラットフォームをリリースした話AKSを活用した社内向けイベント支援プラットフォームをリリースした話
AKSを活用した社内向けイベント支援プラットフォームをリリースした話
 
sensuのちょっと進んだ使い方
sensuのちょっと進んだ使い方sensuのちょっと進んだ使い方
sensuのちょっと進んだ使い方
 
Application insights で行ってみよう
Application insights で行ってみようApplication insights で行ってみよう
Application insights で行ってみよう
 
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テストDevice Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
 
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]
 
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築
初心者向けWebinar スケーラブルWebアプリケーションの構築
 
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果www
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果wwwAzure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果www
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果www
 
第2回 JAWS−UG 神戸 開発運用の現場でのChef活用
第2回 JAWS−UG 神戸  開発運用の現場でのChef活用第2回 JAWS−UG 神戸  開発運用の現場でのChef活用
第2回 JAWS−UG 神戸 開発運用の現場でのChef活用
 
The Amazing Toolman - Mastering the tools and propose a hackable "Swiss Army ...
The Amazing Toolman - Mastering the tools and propose a hackable "Swiss Army ...The Amazing Toolman - Mastering the tools and propose a hackable "Swiss Army ...
The Amazing Toolman - Mastering the tools and propose a hackable "Swiss Army ...
 
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
 
Asakusa バッチの運用を支える技術
Asakusa バッチの運用を支える技術Asakusa バッチの運用を支える技術
Asakusa バッチの運用を支える技術
 

Plus de Study Group by SciencePark Corp.

新入社員の俺がDeepLearningのコードを書いてみたら神検出率だった件
新入社員の俺がDeepLearningのコードを書いてみたら神検出率だった件新入社員の俺がDeepLearningのコードを書いてみたら神検出率だった件
新入社員の俺がDeepLearningのコードを書いてみたら神検出率だった件Study Group by SciencePark Corp.
 
06.超初心者向けセキュリティ入門(.netの解析と対策)
06.超初心者向けセキュリティ入門(.netの解析と対策)06.超初心者向けセキュリティ入門(.netの解析と対策)
06.超初心者向けセキュリティ入門(.netの解析と対策)Study Group by SciencePark Corp.
 
無線通信にて遠隔操作を行うVRトラッキングカメラ
無線通信にて遠隔操作を行うVRトラッキングカメラ無線通信にて遠隔操作を行うVRトラッキングカメラ
無線通信にて遠隔操作を行うVRトラッキングカメラStudy Group by SciencePark Corp.
 
デバイスドライバのオープンソースフレームワーク
デバイスドライバのオープンソースフレームワークデバイスドライバのオープンソースフレームワーク
デバイスドライバのオープンソースフレームワークStudy Group by SciencePark Corp.
 
gitその2 rebaseとrebase -iを理解してgit-flowをやりやすくする
gitその2 rebaseとrebase -iを理解してgit-flowをやりやすくするgitその2 rebaseとrebase -iを理解してgit-flowをやりやすくする
gitその2 rebaseとrebase -iを理解してgit-flowをやりやすくするStudy Group by SciencePark Corp.
 
git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しよう
git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しようgit初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しよう
git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しようStudy Group by SciencePark Corp.
 

Plus de Study Group by SciencePark Corp. (20)

YOLOとご一緒にPandasはいかがですか
YOLOとご一緒にPandasはいかがですかYOLOとご一緒にPandasはいかがですか
YOLOとご一緒にPandasはいかがですか
 
新入社員の俺がDeepLearningのコードを書いてみたら神検出率だった件
新入社員の俺がDeepLearningのコードを書いてみたら神検出率だった件新入社員の俺がDeepLearningのコードを書いてみたら神検出率だった件
新入社員の俺がDeepLearningのコードを書いてみたら神検出率だった件
 
ドライバへのETWの埋め込み
ドライバへのETWの埋め込みドライバへのETWの埋め込み
ドライバへのETWの埋め込み
 
JTAGを使ってみよう
JTAGを使ってみようJTAGを使ってみよう
JTAGを使ってみよう
 
JTAG入門
JTAG入門JTAG入門
JTAG入門
 
初心者向けデバイスドライバ講座(6)
初心者向けデバイスドライバ講座(6)初心者向けデバイスドライバ講座(6)
初心者向けデバイスドライバ講座(6)
 
02.超初心者向けセキュリティ入門(IoT)
02.超初心者向けセキュリティ入門(IoT)02.超初心者向けセキュリティ入門(IoT)
02.超初心者向けセキュリティ入門(IoT)
 
06.超初心者向けセキュリティ入門(.netの解析と対策)
06.超初心者向けセキュリティ入門(.netの解析と対策)06.超初心者向けセキュリティ入門(.netの解析と対策)
06.超初心者向けセキュリティ入門(.netの解析と対策)
 
Visual StudioでWixをビルドしてみた
Visual StudioでWixをビルドしてみたVisual StudioでWixをビルドしてみた
Visual StudioでWixをビルドしてみた
 
MacOS10.15への対応について
MacOS10.15への対応についてMacOS10.15への対応について
MacOS10.15への対応について
 
リモートでの勉強会参加方法
リモートでの勉強会参加方法リモートでの勉強会参加方法
リモートでの勉強会参加方法
 
初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
初心者向けデバイスドライバ講座 (2) 初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
 
No.2 超初心者向け セキュリティ入門
No.2 超初心者向け セキュリティ入門No.2 超初心者向け セキュリティ入門
No.2 超初心者向け セキュリティ入門
 
初心者向けデバイスドライバ講座(1)
初心者向けデバイスドライバ講座(1)初心者向けデバイスドライバ講座(1)
初心者向けデバイスドライバ講座(1)
 
01.超初心者向けセキュリティ入門
01.超初心者向けセキュリティ入門01.超初心者向けセキュリティ入門
01.超初心者向けセキュリティ入門
 
無線通信にて遠隔操作を行うVRトラッキングカメラ
無線通信にて遠隔操作を行うVRトラッキングカメラ無線通信にて遠隔操作を行うVRトラッキングカメラ
無線通信にて遠隔操作を行うVRトラッキングカメラ
 
デバイスドライバのオープンソースフレームワーク
デバイスドライバのオープンソースフレームワークデバイスドライバのオープンソースフレームワーク
デバイスドライバのオープンソースフレームワーク
 
雰囲気で​マインドフルネスしてみた​
雰囲気で​マインドフルネスしてみた​雰囲気で​マインドフルネスしてみた​
雰囲気で​マインドフルネスしてみた​
 
gitその2 rebaseとrebase -iを理解してgit-flowをやりやすくする
gitその2 rebaseとrebase -iを理解してgit-flowをやりやすくするgitその2 rebaseとrebase -iを理解してgit-flowをやりやすくする
gitその2 rebaseとrebase -iを理解してgit-flowをやりやすくする
 
git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しよう
git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しようgit初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しよう
git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しよう
 

Azure VMを検証に使う - 便利なHyper-Vスナップショットを使う方法