同じくリーンスタートアップの⽅法論をデ
ザインに応⽤してみる本。Get out of the
Building したあと、どう素早く調査して、
作って、検証していくか、というあたりの
ノウハウが多め。Lean UX から⼀歩踏み
込んで実践したいときに使えるかも…な本。
⽬新しいところは今となってはないですが、
網羅感はある程度あります。
19
4. UX for Lean Startups
2013 年 5 ⽉原著
⽇本語翻訳なし
OMTM (One metric that matters) を決
めて、砂場に線を引く (line in the sand)、
ためのガイドを提供。特に動くターゲット
設定をする line in the sand は忘れがち
では。この本での良いメトリクスの条件は
「⽐較できる」「理解しやすい」「割合や
⽐率」「⾏動を変える」ものです。
読み返すと新たな発⾒がある系の本なので、
以下のビジネスの⼈は再読を是⾮。
20
5. リーンアナリティクス
2013 年 3 ⽉原著
2015 年 1 ⽉⽇本語訳 カバーしてるビジネス
1. EC
2. SaaS
3. モバイルアプリ
4. メディアサイト
5. UGC
6. Two-Sided マーケッ
トプレイス