SlideShare a Scribd company logo
1 of 12
Download to read offline
Reorientation
during bogy turn
Authors: G. Bruder, F. Steinicke, K. Hinrichs, M. Lappe
Conferrence: JVRC’09 

暦本研究室博士課程
樋口啓太
この研究を一言で言うと
• 人間の方向感覚を視覚フィードバックで操作できるか?
なんでReorientationなのか
• トラッキング可能範囲とVR環境の大きさの違い
• 人間の方向感覚を操作できれば広い現実環境でも
広大なVR環境が楽しめる
Real Environment 5x5

Tracking area

markers

HMD

Virtual Environment 500x500
ここがクロスモーダルデザイン
• Yaw回転(横方向)のゲインを変更する

:yawのみを操作
:VRカメラが頭より大きく回転
:VRカメラが頭と同じだけ回転
:VRカメラが頭より小さく回転
Yaw real

Yaw virtual
実験環境
• 環境:1つ
• 実験:2種類
• 方法:提示された
赤いポイントに頭を向ける
• 被験者:18人
• 実験時間:2時間
1

θ

実験1
• 2回の連続した頭の回転をする
• 行きはゲイン1(同じ速度)
帰りはゲインを変更(0.6‐1.4, 0.1刻み)
• 回転は終わった後に行きより帰りが
早いか遅いかを判断する
• θは10, 30, 60, 90, 120, 150, 180度
• 一人当たり
9×7×5回

g = 1.0

2

θ
g = x 

3

行きより速いor遅い
実験1の結果(1)
• 実験結果を
にフィッティング
• PSE:早い・遅いの回答が同じ割合になるゲイン
• DTL: 遅いと回答する割合が75%. DTH: 遅いと回答する割合が25%
• DTH‐DTL操作可能量
実験1の結果(2)
• θ=180の時、ゲイン上昇で19.78%
ゲイン低下で13.48%の操作が可能(155°から215°)
• 30°から180°の間はゲインに優位さがなかった
• 最初の回転がリファレンスになっている(?)
実験2
1

• 1回頭の回転をする
• VRカメラのゲインを変更 (0.6‐1.4, 0.1刻み)
• 回転は終わった後に実際の体の回転より
早いか遅いかを判断する
• θは10, 30, 60, 90, 120, 150, 180度
• 一人当たり
11×7×5 

θ
g = 1.0

2

体の動きより
速いor遅い
実験2の結果(1)
• PSE:早い・遅いの回答が同じ割合になるゲイン
• DTL: 遅いと回答する割合が75%. DTH: 遅いと回答する割合が25%
• DTH‐DTL操作可能量
実験2の結果(2)
• θ=180の時、ゲイン上昇で30.86%
ゲイン低下で16.16%の操作量(150°から235°)
• 2回転に比べて操作量が大きくなった
• 右回転、左回転に差はなかった
まとめ
• Yaw回転(横回転)のゲインを変更して人間の方向感覚を操作する
• 頭を一回180°回転させるとき150°から235°の操作が可能である
可能性を示した
• Telexistence, Telepresenceにも使えそう(所感)
実験1

実験2

More Related Content

More from Takuji Narumi

クロスモーダルデザインWS輪講発表テンプレート
クロスモーダルデザインWS輪講発表テンプレートクロスモーダルデザインWS輪講発表テンプレート
クロスモーダルデザインWS輪講発表テンプレート
Takuji Narumi
 
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙い
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙いクロスモーダル設計調査分科会設立の狙い
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙い
Takuji Narumi
 

More from Takuji Narumi (7)

卒論ウォッチ:ゲーミフィケーションによる研究活動の可視化・活性化
卒論ウォッチ:ゲーミフィケーションによる研究活動の可視化・活性化卒論ウォッチ:ゲーミフィケーションによる研究活動の可視化・活性化
卒論ウォッチ:ゲーミフィケーションによる研究活動の可視化・活性化
 
クロスモーダルデザインWS輪講 "拡張持久力 -拡張現実感を利用した重量知覚操作による力作業支援-" (発表者:山田初美)
クロスモーダルデザインWS輪講 "拡張持久力 -拡張現実感を利用した重量知覚操作による力作業支援-" (発表者:山田初美)クロスモーダルデザインWS輪講 "拡張持久力 -拡張現実感を利用した重量知覚操作による力作業支援-" (発表者:山田初美)
クロスモーダルデザインWS輪講 "拡張持久力 -拡張現実感を利用した重量知覚操作による力作業支援-" (発表者:山田初美)
 
クロスモーダルデザインWS輪講 "ELASTIC IMAGES: PERCEIVING LOCAL ELASTICITY OF IMAGES THROUG...
クロスモーダルデザインWS輪講 "ELASTIC IMAGES: PERCEIVING LOCAL ELASTICITY OF IMAGES THROUG...クロスモーダルデザインWS輪講 "ELASTIC IMAGES: PERCEIVING LOCAL ELASTICITY OF IMAGES THROUG...
クロスモーダルデザインWS輪講 "ELASTIC IMAGES: PERCEIVING LOCAL ELASTICITY OF IMAGES THROUG...
 
クロスモーダルデザインWS輪講 "Hearing Visual motion in depth" (発表者:伴裕樹)
クロスモーダルデザインWS輪講 "Hearing Visual motion in depth" (発表者:伴裕樹)クロスモーダルデザインWS輪講 "Hearing Visual motion in depth" (発表者:伴裕樹)
クロスモーダルデザインWS輪講 "Hearing Visual motion in depth" (発表者:伴裕樹)
 
クロスモーダルデザインWS輪講 "The taste of cutlery: how the taste of food is affected by t...
クロスモーダルデザインWS輪講 "The taste of cutlery: how the taste of food is affected by t...クロスモーダルデザインWS輪講 "The taste of cutlery: how the taste of food is affected by t...
クロスモーダルデザインWS輪講 "The taste of cutlery: how the taste of food is affected by t...
 
クロスモーダルデザインWS輪講発表テンプレート
クロスモーダルデザインWS輪講発表テンプレートクロスモーダルデザインWS輪講発表テンプレート
クロスモーダルデザインWS輪講発表テンプレート
 
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙い
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙いクロスモーダル設計調査分科会設立の狙い
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙い
 

Recently uploaded

Recently uploaded (10)

Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 

クロスモーダルデザインWS輪講 "Reorientation during bogy turn" (発表者:樋口啓太)