SlideShare a Scribd company logo
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
ファシリテーションのご紹介
Signaler
Partager
Tomohiro KIMURA
HR,PR,Organization Development,Business Development à Gaiax Co.Ltd.
Suivre
•
0 j'aime
•
500 vues
1
sur
18
ファシリテーションのご紹介
•
0 j'aime
•
500 vues
Signaler
Partager
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Business
ファシリテーションの紹介、2006年作成
Lire la suite
Tomohiro KIMURA
HR,PR,Organization Development,Business Development à Gaiax Co.Ltd.
Suivre
Recommandé
ファシリテーション講座 Hlab2012 par
ファシリテーション講座 Hlab2012
Yasuhiro Yoshizawa
1.2K vues
•
20 diapositives
ファシリテーション講座 Hlab2014 par
ファシリテーション講座 Hlab2014
yasuhiro yoshizawa
3.6K vues
•
31 diapositives
ファシリテーション講座 Hlab2013_20130609 par
ファシリテーション講座 Hlab2013_20130609
Yasuhiro Yoshizawa
1.3K vues
•
24 diapositives
ファシリテーター2.0公開用 par
ファシリテーター2.0公開用
nishikawa_makoto7
1.6K vues
•
23 diapositives
ファシリテーションを知る par
ファシリテーションを知る
Reiko Yamashita
1.4K vues
•
12 diapositives
強みに関するプレゼンテーション par
強みに関するプレゼンテーション
yasuhiro yoshizawa
1.7K vues
•
22 diapositives
Contenu connexe
Tendances
U理論(TheoryU)の概要解説〜ビジネス・組織論の観点から〜 par
U理論(TheoryU)の概要解説〜ビジネス・組織論の観点から〜
yasuhiro yoshizawa
13.7K vues
•
13 diapositives
Iwnc会社概要 par
Iwnc会社概要
kazuhiro hashiguchi
2.1K vues
•
7 diapositives
ワイガヤ研修資料hp用 par
ワイガヤ研修資料hp用
Kei Harada
2.1K vues
•
11 diapositives
採用と育成スキームの科学13(配布用資料) par
採用と育成スキームの科学13(配布用資料)
Yohei SUZUKI
3.6K vues
•
46 diapositives
20130207 本気のインターンシップ par
20130207 本気のインターンシップ
Seiji Ueno
703 vues
•
14 diapositives
文系フリーランス 新規事業ディスカッションパートナー(NBDP) 黒田悠介の自己紹介・価格表・実績 par
文系フリーランス 新規事業ディスカッションパートナー(NBDP) 黒田悠介の自己紹介・価格表・実績
Yusuke Kuroda
5.3K vues
•
24 diapositives
Tendances
(20)
U理論(TheoryU)の概要解説〜ビジネス・組織論の観点から〜 par yasuhiro yoshizawa
U理論(TheoryU)の概要解説〜ビジネス・組織論の観点から〜
yasuhiro yoshizawa
•
13.7K vues
Iwnc会社概要 par kazuhiro hashiguchi
Iwnc会社概要
kazuhiro hashiguchi
•
2.1K vues
ワイガヤ研修資料hp用 par Kei Harada
ワイガヤ研修資料hp用
Kei Harada
•
2.1K vues
採用と育成スキームの科学13(配布用資料) par Yohei SUZUKI
採用と育成スキームの科学13(配布用資料)
Yohei SUZUKI
•
3.6K vues
20130207 本気のインターンシップ par Seiji Ueno
20130207 本気のインターンシップ
Seiji Ueno
•
703 vues
文系フリーランス 新規事業ディスカッションパートナー(NBDP) 黒田悠介の自己紹介・価格表・実績 par Yusuke Kuroda
文系フリーランス 新規事業ディスカッションパートナー(NBDP) 黒田悠介の自己紹介・価格表・実績
Yusuke Kuroda
•
5.3K vues
(ご案内)新興事業@東北研修第2期(実績付) par Manabu saito /SKYLIGHT CONSULTING Inc.
(ご案内)新興事業@東北研修第2期(実績付)
Manabu saito /SKYLIGHT CONSULTING Inc.
•
356 vues
スライドシェア用テキスト 201307 jpc ipc体験ws(人材育成プログラムづくりの要点) par kkcolumn
スライドシェア用テキスト 201307 jpc ipc体験ws(人材育成プログラムづくりの要点)
kkcolumn
•
4K vues
就活セミナー 2012 11 10 par Toshiki Ashitani
就活セミナー 2012 11 10
Toshiki Ashitani
•
216 vues
JSK神奈川主催 パワーポイント実践講座~事務所案内~(2012.05.19) par Kei Harada
JSK神奈川主催 パワーポイント実践講座~事務所案内~(2012.05.19)
Kei Harada
•
522 vues
日立ソリューションズ「社会イノベーション事業体験ワークショップ」 par csr_alterna
日立ソリューションズ「社会イノベーション事業体験ワークショップ」
csr_alterna
•
638 vues
周囲から応援されるリーダーシップ【配布資料】 par Naturallink Maemoto
周囲から応援されるリーダーシップ【配布資料】
Naturallink Maemoto
•
421 vues
スライドシェア用 スクリーンテキスト 201307研修効果を最大化ポイントセミナー(人事実務シリーズ2013:wb) par kkcolumn
スライドシェア用 スクリーンテキスト 201307研修効果を最大化ポイントセミナー(人事実務シリーズ2013:wb)
kkcolumn
•
680 vues
活かせる経験・スキルの見極め方 ~アピールポイントはこうやって見つけよう~ par schoowebcampus
活かせる経験・スキルの見極め方 ~アピールポイントはこうやって見つけよう~
schoowebcampus
•
2.1K vues
状況対応リーダーシップ®研修について 2016年 par リーダーシップ研究アカデミー・CLS Japan本部
状況対応リーダーシップ®研修について 2016年
リーダーシップ研究アカデミー・CLS Japan本部
•
3.1K vues
新入社員がイチ早く成果を出すために必要な5つのこと【グロービス経営大学院 特別授業】 par schoowebcampus
新入社員がイチ早く成果を出すために必要な5つのこと【グロービス経営大学院 特別授業】
schoowebcampus
•
4.9K vues
肩書きを変えれば働き方が変わる!名刺交換で仕事を取る魔法の肩書き par Yusuke Kuroda
肩書きを変えれば働き方が変わる!名刺交換で仕事を取る魔法の肩書き
Yusuke Kuroda
•
3.6K vues
Geg jigyouannai v01_20110801 par Bryan Sherman
Geg jigyouannai v01_20110801
Bryan Sherman
•
455 vues
【Schoo web campus】成果を出す人だけがやっている仕事の進め方とは?先生:田久保善彦 par webcampusschoo
【Schoo web campus】成果を出す人だけがやっている仕事の進め方とは?先生:田久保善彦
webcampusschoo
•
7.2K vues
【エージェント部門】G-net様 par プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
【エージェント部門】G-net様
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
•
2.6K vues
En vedette
Footwear sourcing in indonesia and cambodia fdra (dec 2012) par
Footwear sourcing in indonesia and cambodia fdra (dec 2012)
Cascade Asia Advisors
1.4K vues
•
35 diapositives
Certificate-7707777 par
Certificate-7707777
Eric Braun
108 vues
•
1 diapositive
Trabajo de Blogs par
Trabajo de Blogs
marlenecenteno
98 vues
•
11 diapositives
障害者差別解消法と社会的養護 par
障害者差別解消法と社会的養護
人斬り 抜刀斎
760 vues
•
31 diapositives
Un mundo nuevo historia fotográfica par
Un mundo nuevo historia fotográfica
Julietha Gomez
574 vues
•
23 diapositives
PrepYear2015 par
PrepYear2015
Melissa Doty
116 vues
•
29 diapositives
En vedette
(16)
Footwear sourcing in indonesia and cambodia fdra (dec 2012) par Cascade Asia Advisors
Footwear sourcing in indonesia and cambodia fdra (dec 2012)
Cascade Asia Advisors
•
1.4K vues
Certificate-7707777 par Eric Braun
Certificate-7707777
Eric Braun
•
108 vues
Trabajo de Blogs par marlenecenteno
Trabajo de Blogs
marlenecenteno
•
98 vues
障害者差別解消法と社会的養護 par 人斬り 抜刀斎
障害者差別解消法と社会的養護
人斬り 抜刀斎
•
760 vues
Un mundo nuevo historia fotográfica par Julietha Gomez
Un mundo nuevo historia fotográfica
Julietha Gomez
•
574 vues
PrepYear2015 par Melissa Doty
PrepYear2015
Melissa Doty
•
116 vues
2015-11 Sean Gay par Sean Gay
2015-11 Sean Gay
Sean Gay
•
41 vues
Tarteando par lyla_89
Tarteando
lyla_89
•
261 vues
Topics in Patient Safety - 2003 (Initial) Joint Commission National Patient S... par Noel Eldridge
Topics in Patient Safety - 2003 (Initial) Joint Commission National Patient S...
Noel Eldridge
•
796 vues
出版文化の発展を目指した出版物のアーカイブ構築と国民へのサービスの提供 par Masaki Nakayama
出版文化の発展を目指した出版物のアーカイブ構築と国民へのサービスの提供
Masaki Nakayama
•
802 vues
Pediculosis par María Acosta Hernández
Pediculosis
María Acosta Hernández
•
751 vues
くもラボ資料集 1129 児童虐待_発表版 par 二面評価機構 くも
くもラボ資料集 1129 児童虐待_発表版
二面評価機構 くも
•
1.2K vues
Alteraciones del desarrollo par Edith Martínez
Alteraciones del desarrollo
Edith Martínez
•
4.4K vues
Presentation on Cambodia par Nirankar Singh
Presentation on Cambodia
Nirankar Singh
•
27.8K vues
Ecole hoteliere presentation par Khyati Sahu
Ecole hoteliere presentation
Khyati Sahu
•
458 vues
パルスオキシメーター par Keiichi Kimura
パルスオキシメーター
Keiichi Kimura
•
4.2K vues
Similaire à ファシリテーションのご紹介
Teamkeieiprogram20080722 par
Teamkeieiprogram20080722
義浩 広瀕
511 vues
•
33 diapositives
ソーシャルシフトの成長と発展についてver.4 par
ソーシャルシフトの成長と発展についてver.4
Yuji Ishimoto
211 vues
•
11 diapositives
ソーシャルシフトの成長と発展についてver.4 par
ソーシャルシフトの成長と発展についてver.4
Yuji Ishimoto
199 vues
•
11 diapositives
ワクワク未来トーク 121202 par
ワクワク未来トーク 121202
Takayuki Ishimoto
336 vues
•
20 diapositives
コーチングの基本 〜人を導く方程式〜 par
コーチングの基本 〜人を導く方程式〜
Yuda Miyamoto
246 vues
•
30 diapositives
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する par
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
PMeducaiton
570 vues
•
33 diapositives
Similaire à ファシリテーションのご紹介
(20)
Teamkeieiprogram20080722 par 義浩 広瀕
Teamkeieiprogram20080722
義浩 広瀕
•
511 vues
ソーシャルシフトの成長と発展についてver.4 par Yuji Ishimoto
ソーシャルシフトの成長と発展についてver.4
Yuji Ishimoto
•
211 vues
ソーシャルシフトの成長と発展についてver.4 par Yuji Ishimoto
ソーシャルシフトの成長と発展についてver.4
Yuji Ishimoto
•
199 vues
ワクワク未来トーク 121202 par Takayuki Ishimoto
ワクワク未来トーク 121202
Takayuki Ishimoto
•
336 vues
コーチングの基本 〜人を導く方程式〜 par Yuda Miyamoto
コーチングの基本 〜人を導く方程式〜
Yuda Miyamoto
•
246 vues
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する par PMeducaiton
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
PMeducaiton
•
570 vues
チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術 par So Yoshida
チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術
So Yoshida
•
1.4K vues
2012年12月7日 日経情報ストラテジー 福田健 講演レジュメ par Hanashi-kata
2012年12月7日 日経情報ストラテジー 福田健 講演レジュメ
Hanashi-kata
•
378 vues
20130413m par fukuokantabi
20130413m
fukuokantabi
•
224 vues
イデアス企業研修ガイド121016 par yutaideass
イデアス企業研修ガイド121016
yutaideass
•
4.5K vues
事業を生み出すコミュニティの実践手法 par Takuji Hiroishi
事業を生み出すコミュニティの実践手法
Takuji Hiroishi
•
1.3K vues
120301池上imshサマリー par Ikegami Keiichi
120301池上imshサマリー
Ikegami Keiichi
•
217 vues
紀の国大学Fd 配布用 par Takanori HIRANO
紀の国大学Fd 配布用
Takanori HIRANO
•
50 vues
多次元的能力開発システム(mdl) の概要 par ㈱経営教育総合研究所 竹永亮
多次元的能力開発システム(mdl) の概要
㈱経営教育総合研究所 竹永亮
•
260 vues
kurimimiプログラム資料(1~4) par kurimimi
kurimimiプログラム資料(1~4)
kurimimi
•
457 vues
ソーシャルメディア時代の起業戦略 par 起業実践会
ソーシャルメディア時代の起業戦略
起業実践会
•
681 vues
プロトタイピング実現へ導くファシリテーション par 大輔 浅井
プロトタイピング実現へ導くファシリテーション
大輔 浅井
•
397 vues
【閲覧用】システムコーチング提案書 par 株式会社キャリアプロデュース
【閲覧用】システムコーチング提案書
株式会社キャリアプロデュース
•
50.5K vues
2011hotstep1 par 義浩 広瀕
2011hotstep1
義浩 広瀕
•
169 vues
ワイガヤ研修資料 par manglobe
ワイガヤ研修資料
manglobe
•
5.4K vues
Plus de Tomohiro KIMURA
参加者向けのZoomの基本的な使い方 par
参加者向けのZoomの基本的な使い方
Tomohiro KIMURA
185 vues
•
22 diapositives
モンテッソーリ教育入門 モンテッソーリメソードをどう活かすのか? par
モンテッソーリ教育入門 モンテッソーリメソードをどう活かすのか?
Tomohiro KIMURA
1.3K vues
•
149 diapositives
ティール、ホラクラシー、モンテッソーリ教育と自律人材 par
ティール、ホラクラシー、モンテッソーリ教育と自律人材
Tomohiro KIMURA
10K vues
•
139 diapositives
体験学習中心の自由学校 きのくに子どもの村学園とは par
体験学習中心の自由学校 きのくに子どもの村学園とは
Tomohiro KIMURA
1.8K vues
•
160 diapositives
イノベーションの秘訣 par
イノベーションの秘訣
Tomohiro KIMURA
624 vues
•
63 diapositives
ホラクラシーに学ぶ強い組織のつくり方 par
ホラクラシーに学ぶ強い組織のつくり方
Tomohiro KIMURA
523 vues
•
25 diapositives
Plus de Tomohiro KIMURA
(20)
参加者向けのZoomの基本的な使い方 par Tomohiro KIMURA
参加者向けのZoomの基本的な使い方
Tomohiro KIMURA
•
185 vues
モンテッソーリ教育入門 モンテッソーリメソードをどう活かすのか? par Tomohiro KIMURA
モンテッソーリ教育入門 モンテッソーリメソードをどう活かすのか?
Tomohiro KIMURA
•
1.3K vues
ティール、ホラクラシー、モンテッソーリ教育と自律人材 par Tomohiro KIMURA
ティール、ホラクラシー、モンテッソーリ教育と自律人材
Tomohiro KIMURA
•
10K vues
体験学習中心の自由学校 きのくに子どもの村学園とは par Tomohiro KIMURA
体験学習中心の自由学校 きのくに子どもの村学園とは
Tomohiro KIMURA
•
1.8K vues
イノベーションの秘訣 par Tomohiro KIMURA
イノベーションの秘訣
Tomohiro KIMURA
•
624 vues
ホラクラシーに学ぶ強い組織のつくり方 par Tomohiro KIMURA
ホラクラシーに学ぶ強い組織のつくり方
Tomohiro KIMURA
•
523 vues
解剖!テレワーク普及の秘訣、導入ノウハウ、業績向上とのつながり par Tomohiro KIMURA
解剖!テレワーク普及の秘訣、導入ノウハウ、業績向上とのつながり
Tomohiro KIMURA
•
6.2K vues
Montessori Method モンテッソーリ教育入門 par Tomohiro KIMURA
Montessori Method モンテッソーリ教育入門
Tomohiro KIMURA
•
605 vues
Positive Psychology20180727 par Tomohiro KIMURA
Positive Psychology20180727
Tomohiro KIMURA
•
1.8K vues
Gaiax retreat 2018 9/21-22 preview par Tomohiro KIMURA
Gaiax retreat 2018 9/21-22 preview
Tomohiro KIMURA
•
126 vues
Positive psychology StrengthsFinder-orientation par Tomohiro KIMURA
Positive psychology StrengthsFinder-orientation
Tomohiro KIMURA
•
493 vues
ウェルビーイングな組織 Gaiax par Tomohiro KIMURA
ウェルビーイングな組織 Gaiax
Tomohiro KIMURA
•
295 vues
Gaiax general pamph201803 par Tomohiro KIMURA
Gaiax general pamph201803
Tomohiro KIMURA
•
53 vues
これからの人材育成 変化時代のキャリア形成 par Tomohiro KIMURA
これからの人材育成 変化時代のキャリア形成
Tomohiro KIMURA
•
400 vues
危機管理広報 Crisis communication par Tomohiro KIMURA
危機管理広報 Crisis communication
Tomohiro KIMURA
•
244 vues
人材開発の科学の最前線 par Tomohiro KIMURA
人材開発の科学の最前線
Tomohiro KIMURA
•
2.1K vues
親業ゴードンメソッドParent effectiveness training par Tomohiro KIMURA
親業ゴードンメソッドParent effectiveness training
Tomohiro KIMURA
•
1.2K vues
資産運用講座(Sample)2018/01 par Tomohiro KIMURA
資産運用講座(Sample)2018/01
Tomohiro KIMURA
•
193 vues
KPIマネジメント par Tomohiro KIMURA
KPIマネジメント
Tomohiro KIMURA
•
4.5K vues
広報の基本講座 par Tomohiro KIMURA
広報の基本講座
Tomohiro KIMURA
•
341 vues
Dernier
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf par
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
eForce
58 vues
•
39 diapositives
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf par
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
ssusere7a2172
25 vues
•
13 diapositives
1ページでわかるTAPP.pdf par
1ページでわかるTAPP.pdf
ssuser615e86
53 vues
•
45 diapositives
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf par
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
ymoteki
10 vues
•
62 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
Members_corp
90 vues
•
18 diapositives
231027fy2023_2q par
231027fy2023_2q
bm_pr
188 vues
•
33 diapositives
Dernier
(16)
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf par eForce
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
eForce
•
58 vues
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf par ssusere7a2172
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
ssusere7a2172
•
25 vues
1ページでわかるTAPP.pdf par ssuser615e86
1ページでわかるTAPP.pdf
ssuser615e86
•
53 vues
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf par ymoteki
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
ymoteki
•
10 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
Members_corp
•
90 vues
231027fy2023_2q par bm_pr
231027fy2023_2q
bm_pr
•
188 vues
スクラムコーチの問題発見 par MieNishizono1
スクラムコーチの問題発見
MieNishizono1
•
10 vues
fmx_credential.pdf par kiryutakumi
fmx_credential.pdf
kiryutakumi
•
156 vues
スライドショー.pptx par kohsei-hp
スライドショー.pptx
kohsei-hp
•
24 vues
p02_info 2.pdf par ssuser615e86
p02_info 2.pdf
ssuser615e86
•
11 vues
cluture deck.pdf par hiromasa4
cluture deck.pdf
hiromasa4
•
38 vues
slide.pdf par ssuser7664a8
slide.pdf
ssuser7664a8
•
945 vues
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) par Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
Money Forward, Inc.
•
13 vues
p02_info 2.pdf par ssuser615e86
p02_info 2.pdf
ssuser615e86
•
19 vues
Service.pdf par Yasuyoshi Minehisa
Service.pdf
Yasuyoshi Minehisa
•
44 vues
シナスタジア_企業紹介.pdf par takashikawamoto9
シナスタジア_企業紹介.pdf
takashikawamoto9
•
44 vues
ファシリテーションのご紹介
1.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 1 もっと学びたい人のためにもっと学びたい人のために ファシリテーションのご紹介ファシリテーションのご紹介 株式会社ガイアックス 経営企画部 マネージャー 木村智浩
2.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 2 ファシリテーションとはファシリテーションとは チームの潜在能力を引き出す - グループに対するコーチングといわれる - コーチングとは、質問型のコミュニケーションを用いて、 相手の現状、課題、行動を明確にし、自主的な行動につな げ、成果へとナビゲートするコミュニケーションスキル 自立分散型社会の時代のスキル(共創支援) - 多様な場で多様な人々が協働しあうために、中立的な立場 で、チームのプロセスを管理し、チームワークを引き出し 、チームの成果が最大となるように支援するのがファシリ テーション(共創支援) チーム力を高める - チームとは、「志を共有し、特定の任務あるいは目標を持 ち、ある共同作業に従事する二人以上の個人の集合」 - チーム力とは、「特定の任務あるいは目標を目指して、 チームにやる気を与え、駆り立てる推進力」
3.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 3 ファシリテーションとはファシリテーションとは ファシリテーションとは - 中立的立場で - チームプロセスを管理し - チームワークを引き出し - そのチームの成果が最大化するよう支援すること なぜ必要なのか - 組織として問題を的確に発見し解決策を策定していくためには、 個人の能力のつなぎあわせではなく、組織の総合力を引き出して 問題解決に向けて導くことが必要 - また、策の策定に留まらず、実行・実践し実際に成果を上げるた めには、組織のメンバーの自立を促し、行動に向けての自主的・ 積極的な関与を得ることが不可欠 - 会議やプロジェクトの進行、チームの運営を通じて、組織をその ような状態に導くためのベースとなるスキルがファシリテーショ ンスキル ファシリテーションは、組織としての問題解決能力を高め、メンバーの自立 促進する、チームリーダーや問題解決促進者にとって重要なスキルである ファシリテーションは、組織としての問題解決能力を高め、メンバーの自立 促進する、チームリーダーや問題解決促進者にとって重要なスキルである
4.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 4 組織「改革」から組織「開発」へ組織「改革」から組織「開発」へ 外科手術 改革者(執刀医・スーパーマ ンが 必要) 問題の分析と課題の解決策の 質に焦点を当てる 外部の専門家に頼って進める 漢方薬による体質改善・日頃 の体力づくり スーパーマンが必要なのでは なく、一人ひとりが主人公 組織に属する人の動機・価値 観・創意や、人と人との関わ り合いに焦点を当てる 組織の潜在的な力を活用しな がら進める 組織「改革」 組織「開発」 キーマンは不要。 DNA 共有・ビジョン共有型組織を目指す。
5.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 5 ファシリテーター型リーダーの育成:ファシリテーター型リーダーの育成: 日産自動車 バリューファースト 日産自動車 バリューファースト 概要 - 全社の取り組みとして、部門横断チームで 3 ~ 6 ヶ月かけて改善 活動を行う「 V-up( バリューアップ ) 」活動に対して、より小さ い単位の課題(改善活動が数百万程度)を一日の集中討議で解決 する「 V-FAST( バリューファースト ) 」を導入 - ファシリテーターを養成し、① 1 日の集中討議で結論を出す、② 聖域を設けず大胆に検討する、③上司は意思決定役に徹する、と いうルールのもと実施 ・ 2005 年度 3 月末までに解決した課題数 3346 件 ( 100 万円の改善効果として約 33 億円の 効果) ・ファシリテーターの育成( 1911 人 / 2005 年 3 月末) ・自主的な発言と実行 ・結論を出す文化の定着 生産性の向上・業務改善 人材の育成・組織の活性化
6.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 6 ファシリテーター型リーダーの役割ファシリテーター型リーダーの役割 チーム活動の活性役 中立的な視点を保ちながら、チームメン バーを積極的にチーム活動に参加してもら えるように巻き込み、チーム活動が活発に なるよう場を整える 役割 エンターテーナー コーディネーター チーム活動の調整役 時間内にチームのゴールを達成するため に、その手順と時間配分を決め、行動を 導く
7.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 7 メンバーとのコミュニケーション 問題解決のプロセス管理 チームの活性化 時間管理 ファシリテーターの問題解決型会議にファシリテーターの問題解決型会議に おける役割の全体像おける役割の全体像 フ ァ シ リ テー ター の 役 割 エ ン ター テー ナー コー デ ィ ネー ター 会議の準備 場のデザイン 会議の設計 会議の実施 ァシリテーションは、問題解決型会議においてチームメンバーの力を引き出 チームがゴールを達成できるように行動を促す人。 ァシリテーションは、問題解決型会議においてチームメンバーの力を引き出 チームがゴールを達成できるように行動を促す人。
8.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 8 チームの成長は4つのプロセスを経て、感チームの成長は4つのプロセスを経て、感 情のカーブは情のカーブは UU 字型を描く字型を描く 形成 スタート~コンフリクト 発生 嵐 秩序 成果 コンフリクト発生~ コンフリクトの構造 把握 コンフリクトの構造把握 ~コンセンサス形成 コンセンサス形成~ アクションの具体化 希望 不安 絶望 コミットメン トへ
9.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 9 ファシリテーションの実践の場では、ファシリテーションの実践の場では、 「プロセス」に応じた「スキル」の発揮が求められる「プロセス」に応じた「スキル」の発揮が求められる 形成 スタート~コンフリクト 発生 嵐 秩序 成果 コンフリクト発生~ コンフリクトの構造 把握 コンフリクトの構造把握 ~コンセンサス形成 コンセンサス形成~ アクションの具体化 基礎スキル (プロセスの 基本進行) EQ スキル (チ ー ムワ ー ク 醸成) IQ スキル (客観的な問題整理) スタート時の設定・ 進行を行う 参加者各人の思いを 吐き出させる 前提条件を共有し、 討議すべき論点を 明確にする 問題点を解析し、議論 の内容を論理的に 構造化する 選択肢を絞り込み、 客観的・合理的な 意思決定に導く 相互理解を促し、 Win- Win となるコンセンサス を導出する アクションの成果を モニタリングするための 仕組みを定める チームとしての達成感 を得、コミットメントの 確認をする 参加者全員の発言を 促し記録をする 発散から収束に議論を 進め、解決策を探る 今後のステップを 策定し、行動計画に 落とし込む 場の雰囲気を作り、 参加者のモチベー ションを高める ファシリテーターに求められるスキル=基礎スキル+ EQ スキル+ IQ スキルファシリテーターに求められるスキル=基礎スキル+ EQ スキル+ IQ スキル
10.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 10 ファシリテーションスキルによる、ファシリテーションスキルによる、 SlerSler 人材の行動変革・意識改人材の行動変革・意識改 革革 聞く 自らの主張・説明 に躍起になる 座ってドキュメン トに書き取る 言葉や文字だけで 議論を追う 顧客の意見・議論 に流される (打合せ直前)ぎ りぎりまで説明資 料を作る 引き出す その場のコンセン サスを導く 立ってホワイト ボードに書く 描く 捌く アジェンダを作り 、会議の準備をす る 現状よく見られる現象 ファシリテーターとしての 立ち居振る舞いスキル 積極的傾聴 合意形成 基本所作 見せる化 問題場面対処 会議準備 ファシリテーターとしての 意識 相対峙するのではなく、 「共につくる」 「空中戦」から「地上戦」 に落とす 「出たとこ勝負・成り行き 任せ」ではなく、「場を コントロールする」
11.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 11 ファシリテーションの広がりファシリテーションの広がり リー ダー 現 場 短期 長期 階 層 時間 意思疎通 会議運営 プロジェクト 運営 リーダーシップ 会議の ファシリテー ション プロジェクト・ファシリ テーション ファシリティティ・コミュニ ケーション ファシリテー ター型リーダー ファシリテーションスキルは、 SI 人材のあらゆる層、 SI 業務のあらゆるシーンに おいて必要とされるようになっている ファシリテーションスキルは、 SI 人材のあらゆる層、 SI 業務のあらゆるシーンに おいて必要とされるようになっている ファシリテーション
12.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 12 チーム運営に携わる人のためにチーム運営に携わる人のために ミーティングにおける実践的な工夫ミーティングにおける実践的な工夫
13.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 13 チームに見られる典型的な問題点チームに見られる典型的な問題点 問題点1.リーダーを特定しない 問題点2.各メンバーの役割や責任を決めず、また各人がとうい う点でチームに貢献できるかについて話し合わない 問題点3.目標・達成点を設定しない 問題点4.ミーティングの時間配分ができない 問題点5.どのような方法で意思決定をするかを決めていない 問題点6.ミーティング運営のための基本ルールを設定しない 問題点7.チームの活動を阻害する迷惑行為者を放置している
14.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 14 予防的ファシリテーション予防的ファシリテーション 実践的なアジェンダを作成し、活用する - 項目、成果、手法、責任者、割り当て時間 毎回のミーティングで何を達成するかを事前に決めておく ミーティングの基本ルールを決めておく チームの意思決定方法を決めておく ミーティング中に「パーキングロット」を活用する チームメンバー各人の具体的な役割と責任分担を明確にする ミーティングの評価方法を決めておく
15.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 15 チーム活動における役割①チーム活動における役割① ファシリテーターの役割 - アジェンダを用意し、チームがアジェンダのないよう から脱線しないようにする。 つまり、率先して活気ある議論を促したり、アジェン ダの議題に関して意見を集約したり、議事進行を阻害 する迷惑行為を見つけた場合には適切に対処したりす る必要がある。 ミーティングの冒頭ではまずアジェンダを確認し、基 本ルールへの意見を求め、そのミーティングでの役割 と責任をメンバーと一緒に確認する。 - チームリーダー兼ファシリテーターの任務は、ミー ティングで合意した決定事項を関係者前任に確実に回 覧する。 また、当事者と連絡をとり所定の作業が確実に実行さ れるようにする。
16.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 16 チーム活動における役割②チーム活動における役割② 書記係の役割 - 作業の記録や保存に責任を持つ。 各ミーティングの最後に少し時間を割いて、そのミー ティング中に合意した重要事項に関して書記係りに報 告するのが望ましい。 タイムキーパーの役割 - 所定の項目の終了時間だけでなく、残り時間を定期的 に知らせる。 またチームが割り当て時間を過ぎた場合、アジェンダ の他の項目から時間を拝借する、とか、次回以降の ミーティングにその議論を先送りする、というような 適切な判断を下す。
17.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 17 チーム活動における役割③チーム活動における役割③ 基本ルール徹底係の役割 - チームメンバーがミーティングごとに持ち回りで担当 する。 各ミーティングにつき一人のメンバーが専任となり、 私語や遅刻など基本ツール違反を指摘する責任を持つ 。
18.
X Co. Ltd.
All rights reserved. 18 参考文献参考文献 小説仕立てで分かりやすい本 - 『ザ・ファシリテーター』 - 『ファシリテーション・リーダーシップ』 様々なスキルを身につけるための本 - 『すごい会議』 - 『問題解決ファシリテーター』 - 『ファシリテーション・グラフィック』
Notes de l'éditeur
反論する相手の言うことは100%正しい 相手の立場に立ったとすれば、反論する相手の言うことは100%正しい =感情的正論 「正しい答え」であっても「受け入れ度合い」がゼロであれば効果は出ない 「私は正しい」と思っている人々を動かし、全員のベクトルを一致させる 目標達成のための道筋を定め、それにそって期間内にコンセンサスをとりながら、意思決定と実行を着実に重ねていく