SlideShare a Scribd company logo
1 of 12
Download to read offline
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
非エンジニアに
GASを教えた話
株式会社 虎の穴ラボ
河野 裕隆
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
名前:河野裕隆
担当:開発リーダー
今期アニメ:小林さんちのメイドラゴンS
我が故郷越谷!!(「球詠」以来の聖地)
自己紹介

2
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
非エンジニアに
GASを教えた話
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
• 文法を教えるだけ ❌
– 継続してフォローが必要
• エンジニア側の勉強にも
結論

4
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
• 社内の非エンジニア(総務など)からIT
系の勉強したいという声
背景

5
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
せっかくなら社内でできない?
ITの専門部署あるし
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
• 当初:趣味にITスキルを活かす
– スクール等に通うくらいなら社内で
• 何を教えるかアンケート
– GASやSQLが上位
背景

7
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
やったこと

• GASの開き方
• スプレッドシートの読み取り
• if文、for文
• Slack連携、タイマー設定
8
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
苦労した点

9
• 知識0ベースの内容にした
– 一部からは簡単すぎるという意見も
• その後の業務改善につながらない
– 応用方法のフォローも必要だった
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
• 定例MTGの議事録シート自動作成
– テンプレートを毎週コピーする
• 技術ブログの投稿予定リマインダ
– 翌週の投稿予定を読み取り通知
とらラボでのGAS活用事例

10
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
• 継続したフォロー
– 不明点が出たらすぐ聞いてもらう
• 自動化の案を提案する
• GAS以外の講習の実施
• 他部署からの講習の実施
今後の展望

11
Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved.
• 各自で自動化する基礎はできた
– 実例にはいたらず・・・
• 社内の意欲を知ることができた
• エンジニア側も課題を把握できた
• 部署をまたぐ勉強会環境ができた
まとめ

12

More Related Content

What's hot

虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料虎の穴 開発室
 
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発虎の穴 開発室
 
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!虎の穴 開発室
 
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編虎の穴 開発室
 
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」虎の穴 開発室
 
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた虎の穴 開発室
 
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴 開発室
 
【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ虎の穴 開発室
 
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜	【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜 虎の穴 開発室
 
Cloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみるCloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみる虎の穴 開発室
 
Deno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンドDeno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンド虎の穴 開発室
 
RustでWebブロック崩し作ってみた
RustでWebブロック崩し作ってみたRustでWebブロック崩し作ってみた
RustでWebブロック崩し作ってみた虎の穴 開発室
 
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術dena_study
 
エンジニア生存戦略
エンジニア生存戦略エンジニア生存戦略
エンジニア生存戦略Drecom Co., Ltd.
 
Gas+twitter apiでtwitterのお気に入り画像保存を自動化してみた
Gas+twitter apiでtwitterのお気に入り画像保存を自動化してみたGas+twitter apiでtwitterのお気に入り画像保存を自動化してみた
Gas+twitter apiでtwitterのお気に入り画像保存を自動化してみた虎の穴 開発室
 
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
今月のレッツゴー陰陽師!
今月のレッツゴー陰陽師!今月のレッツゴー陰陽師!
今月のレッツゴー陰陽師!Drecom Co., Ltd.
 

What's hot (20)

虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
 
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発JavaScript LT会 〜 React.js   Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
JavaScript LT会 〜 React.js Node.js歓迎 〜 Deno で やってみるweb開発
 
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
社内DX推進!非エンジニア向けにプログラミング講座を実施してみた!
 
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編
サーバサイドKotlinへの入門 Ktor編
 
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントの5ルール」
 
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた
【とらラボLT】アニメ視聴状況を管理するWebページを作ってみた
 
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
【20211027_toranoana.deno#2】とりあえずDenoを CloudRunで動かしてみる
 
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント 虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
虎の穴ラボ TechDay#3 フルリモート率100%!リモートワークを可能にするマネージメント
 
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
虎の穴ラボ Tech day#3 チームで戦う!とらのあな通販冬の大感謝祭でのフロント開発について
 
【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ【Saitama.js】Denoのすすめ
【Saitama.js】Denoのすすめ
 
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜	【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
【とらのあなラボ Tech Day #3】新規システムにおける技術選定〜GoとgRPCを採用した話〜
 
Cloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみるCloud runのオートスケールを検証してみる
Cloud runのオートスケールを検証してみる
 
Deno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンドDeno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンド
 
GCPの画像認識APIの紹介
GCPの画像認識APIの紹介 GCPの画像認識APIの紹介
GCPの画像認識APIの紹介
 
RustでWebブロック崩し作ってみた
RustでWebブロック崩し作ってみたRustでWebブロック崩し作ってみた
RustでWebブロック崩し作ってみた
 
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術
FINAL FANTASY Record Keeperのマスターデータを支える技術
 
エンジニア生存戦略
エンジニア生存戦略エンジニア生存戦略
エンジニア生存戦略
 
Gas+twitter apiでtwitterのお気に入り画像保存を自動化してみた
Gas+twitter apiでtwitterのお気に入り画像保存を自動化してみたGas+twitter apiでtwitterのお気に入り画像保存を自動化してみた
Gas+twitter apiでtwitterのお気に入り画像保存を自動化してみた
 
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
 
今月のレッツゴー陰陽師!
今月のレッツゴー陰陽師!今月のレッツゴー陰陽師!
今月のレッツゴー陰陽師!
 

Similar to 【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)

Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介しますDeno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します虎の穴 開発室
 
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴 開発室
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
Netadashi Meetup #6 20170629
Netadashi Meetup #6 20170629Netadashi Meetup #6 20170629
Netadashi Meetup #6 20170629Shigeki Morizane
 
私たちがモブプロを始める前に知りたかったこと
私たちがモブプロを始める前に知りたかったこと私たちがモブプロを始める前に知りたかったこと
私たちがモブプロを始める前に知りたかったことhappy sato
 
Quiznowを支える技術 #yapcasia
Quiznowを支える技術 #yapcasiaQuiznowを支える技術 #yapcasia
Quiznowを支える技術 #yapcasiaYosuke Furukawa
 
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話虎の穴 開発室
 
誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発Namito Satoyama
 
【STR2 ポケラボ プレゼンテーション】
【STR2 ポケラボ プレゼンテーション】【STR2 ポケラボ プレゼンテーション】
【STR2 ポケラボ プレゼンテーション】Up Hatch
 
DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方dena_study
 
Amplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみたAmplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみた虎の穴 開発室
 
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --虎の穴 開発室
 
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術Unity開発で週イチ呑み会を支える技術
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術kazuya noshiro
 
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術dena_study
 
「らしく」ハタラコウ。 ChatWork x クラウドソーシング
「らしく」ハタラコウ。 ChatWork x クラウドソーシング「らしく」ハタラコウ。 ChatWork x クラウドソーシング
「らしく」ハタラコウ。 ChatWork x クラウドソーシングHiroshi KURABAYASHI
 
土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれた土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれたTakafumi Naito
 

Similar to 【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference) (20)

Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介しますDeno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
Deno 向け WEB 開発用のツールを作ったので 紹介します
 
Kinect kihonnoki
Kinect kihonnokiKinect kihonnoki
Kinect kihonnoki
 
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
【20220120 toranoana.deno#4】deno を使って「ログイン」するサービスを作る
 
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料 .pdf
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
 
Netadashi Meetup #6 20170629
Netadashi Meetup #6 20170629Netadashi Meetup #6 20170629
Netadashi Meetup #6 20170629
 
私たちがモブプロを始める前に知りたかったこと
私たちがモブプロを始める前に知りたかったこと私たちがモブプロを始める前に知りたかったこと
私たちがモブプロを始める前に知りたかったこと
 
Quiznowを支える技術 #yapcasia
Quiznowを支える技術 #yapcasiaQuiznowを支える技術 #yapcasia
Quiznowを支える技術 #yapcasia
 
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
仕事部屋の温度管理をLambdaで実施した話
 
誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発
 
【STR2 ポケラボ プレゼンテーション】
【STR2 ポケラボ プレゼンテーション】【STR2 ポケラボ プレゼンテーション】
【STR2 ポケラボ プレゼンテーション】
 
DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方
 
Amplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみたAmplify Studioを使ってみた
Amplify Studioを使ってみた
 
現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋
現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋
現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋
 
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
今まで公開してきた Deno Third Party Modules -- Deno での WebAssembly の利用の話 --
 
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術Unity開発で週イチ呑み会を支える技術
Unity開発で週イチ呑み会を支える技術
 
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
 
WordPressのセキュリティ対策
WordPressのセキュリティ対策WordPressのセキュリティ対策
WordPressのセキュリティ対策
 
「らしく」ハタラコウ。 ChatWork x クラウドソーシング
「らしく」ハタラコウ。 ChatWork x クラウドソーシング「らしく」ハタラコウ。 ChatWork x クラウドソーシング
「らしく」ハタラコウ。 ChatWork x クラウドソーシング
 
土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれた土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれた
 

More from 虎の穴 開発室

Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認するRailsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する虎の穴 開発室
 
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdfDeno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf虎の穴 開発室
 
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明虎の穴 開発室
 
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –虎の穴 開発室
 
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと虎の穴 開発室
 
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説虎の穴 開発室
 
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!虎の穴 開発室
 
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き虎の穴 開発室
 
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方虎の穴 開発室
 
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI虎の穴 開発室
 
Deno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かすDeno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かす虎の穴 開発室
 
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話虎の穴 開発室
 
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しましたワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました虎の穴 開発室
 
はじめてのわーけーしょん
はじめてのわーけーしょんはじめてのわーけーしょん
はじめてのわーけーしょん虎の穴 開発室
 
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション虎の穴 開発室
 

More from 虎の穴 開発室 (17)

FizzBuzzで学ぶJavaの進化
FizzBuzzで学ぶJavaの進化FizzBuzzで学ぶJavaの進化
FizzBuzzで学ぶJavaの進化
 
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認するRailsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
Railsのデバッグ どうやるかを改めて確認する
 
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdfDeno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
Deno Deployと組み合わせるのに Upstashをおすすめしたい.pdf
 
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
toranoana.deno #6 アジェンダ 採用説明
 
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
 
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
【エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7】ゲームから学んだ勉強のこと
 
GitHub APIとfreshで遊ぼう
GitHub APIとfreshで遊ぼうGitHub APIとfreshで遊ぼう
GitHub APIとfreshで遊ぼう
 
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
セキュリティを強化しよう!CloudArmorの機能解説
 
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
いいテスト会 (スプリントレビュー) をやろう!
 
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
【20220120 toranoana.deno#4】denoでffiの続き
 
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
虎の穴ラボにおけるリモートワークの働き方
 
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
 
Deno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かすDeno を aws fargate で動かす
Deno を aws fargate で動かす
 
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
【コードレビューLT資料】コード規約の策定会を実施した話
 
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しましたワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました
ワーケーションを 体験してみて〜富山 ワーケーションモニターツアーに参加しました
 
はじめてのわーけーしょん
はじめてのわーけーしょんはじめてのわーけーしょん
はじめてのわーけーしょん
 
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション
社員旅行はもう古い! いいことづくめのワーケーション
 

Recently uploaded

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Recently uploaded (10)

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)

  • 1. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. 非エンジニアに GASを教えた話 株式会社 虎の穴ラボ 河野 裕隆
  • 2. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. 名前:河野裕隆 担当:開発リーダー 今期アニメ:小林さんちのメイドラゴンS 我が故郷越谷!!(「球詠」以来の聖地) 自己紹介
 2
  • 3. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. 非エンジニアに GASを教えた話
  • 4. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. • 文法を教えるだけ ❌ – 継続してフォローが必要 • エンジニア側の勉強にも 結論
 4
  • 5. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. • 社内の非エンジニア(総務など)からIT 系の勉強したいという声 背景
 5
  • 6. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. せっかくなら社内でできない? ITの専門部署あるし
  • 7. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. • 当初:趣味にITスキルを活かす – スクール等に通うくらいなら社内で • 何を教えるかアンケート – GASやSQLが上位 背景
 7
  • 8. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. やったこと
 • GASの開き方 • スプレッドシートの読み取り • if文、for文 • Slack連携、タイマー設定 8
  • 9. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. 苦労した点
 9 • 知識0ベースの内容にした – 一部からは簡単すぎるという意見も • その後の業務改善につながらない – 応用方法のフォローも必要だった
  • 10. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. • 定例MTGの議事録シート自動作成 – テンプレートを毎週コピーする • 技術ブログの投稿予定リマインダ – 翌週の投稿予定を読み取り通知 とらラボでのGAS活用事例
 10
  • 11. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. • 継続したフォロー – 不明点が出たらすぐ聞いてもらう • 自動化の案を提案する • GAS以外の講習の実施 • 他部署からの講習の実施 今後の展望
 11
  • 12. Copyright (C) 2021 虎の穴ラボ株式会社All Right Reserved. • 各自で自動化する基礎はできた – 実例にはいたらず・・・ • 社内の意欲を知ることができた • エンジニア側も課題を把握できた • 部署をまたぐ勉強会環境ができた まとめ
 12