SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
Download to read offline
UT教えます!
利⽤品質ラボ
[法⼈向け]
UX/ユーザビリティ評価法研修ご案内
製品/サービスの開発において、
今やユーザテスト(ユーザビリティテスト)は必須
このサイトでお好きな商品
を1点、購入してください。 ちょうどジャケットが欲し
かったので・・・
ユーザテストは
Do It Yourself!
既存のリソースを活用して自前で手軽に行う
“DIY”スタイルのテストが注目されている
とは言うものの・・・
リクルート
タスク
機材
モデレーション
分析
レポート
etc…
ユーザテストを行うためには、様々な知識・技能が必要
「UCDの概論から始まり、調査・分析、設計、
評価まで幅広く書かれている。テストなどの
実施例も含まれていてかなり実践的。」
「初⼼者でも読んだその⽇からすぐユーザテ
ストができるエッセンスが込められています。」
「この本は、ヒューリスティック評価・思考発話
法などを代表とする多くのユーザビリティ評価
の概要・⼿法など、分かりやすく表現されて
います。」
ノウハウ全部書きました!
「ユーザビリティエンジニアリング(第2版)―ユーザエクスペリエンスのため
の調査、設計、評価手法― 」(オーム社, 2014/2/26)
「ユーザビリティ、ユーザーエクスペリエンス、
ユーザ中⼼設計。概念としてはなんとなく理
解しているけど、実務レベルではどのように使
われているのかイメージがつかない。そんな⼈
にオススメの⼀冊です。」
<書評例>■Part3 評価
Chap7 ユーザビリティ評価法
7-1 評価とは
7-2 ヒューリスティック評価
7-3 認知的ウォークスルー
Chap8 ユーザテスト
8-1 ユーザテストとは
8-2 代表的なテスト⼿法
8-3 ユーザテストの基礎理論
8-4 プライバシーと倫理
Chap9 ユーザテストの準備
9-1 テスト計画
9-2 リクルート
9-3 テスト設計
Chap10 ユーザテストの実施
10-1 テスト会場の設営
10-2 ユーザテストの進⾏
10-3 ユーザテストの⾒学
Chap11 分析と再設計
11-1 ユーザテストの分析
11-2 再設計
本読んだ。でも・・・
• まだ自信が持てない
• コツまでは掴みづらい
• もっと詳しく知りたい
• 周囲の人も巻き込みたい
etc…
確かに、いきなり「本番」を行うのは少しハードルが高い
著者が直接教えます!
「座学と演習」
+
「ワークショップ」
座学+演習+ワークショップで、基礎から実践まで一気に習得!
1. ユーザ中⼼設計概論:
ユーザビリティ、ユーザエクスペリエンス、ユーザ中⼼設計(⼈間
中⼼設計)
2. UX/ユーザビリティ評価概論:
総括的評価と形成的評価、分析的⼿法と実験的⼿法
3. ユーザビリティ・インスペクション:
ヒューリスティック評価法、認知的ウォークスルー
4. ユーザテストの基本理論:
反証アプローチ、5⼈のユーザ、反復デザイン
5. ユーザテストの実務基礎:
リクルート、テスト設計、実査、分析
座学(演習含む)の内容
<開催概要>
• 半⽇*2回(計約8時間)が標準
• 受講⼈数に制限なし
「ユーザビリティエンジニアリング(第2版)」に完全準拠したカリキュラム
1. テスト設計WS:
各グループ毎にテスト対象製品を決めて、リクルート条件の定
義、タスク設計、インタビューガイド作成、パイロットテストを⾏い
ます。
2. 実査:
簡易ラボを設営して、社内被験者を使ったテストを実施します。
リモートテストも可能です。
3. 分析WS:
簡易分析法を使って、素早く問題点を特定します。その後、デ
ザインスタジオを⾏って、その場で解決案を作成します。
ワークショップの内容
<開催概要>
• 半⽇*2回(計約8時間)が標準
• 受講可能⼈数は4-6⼈*3グループ程度まで
「早い・安い・効果的」なDIYユーザテストを実習形式で習得
• DIYユーザテストや現実に即した話がとてもよ
かった。
• テストの進め⽅などを具体的に理解できた。
• 講師の実体験に基づく実践的⼿法を学べたの
がよかった。
• 現場の実情とマッチした内容だった。
• ちょうど、今進めている業務とマッチした内容だっ
た。
• ユーザビリティ評価法について改めて体系的学べ
たので⾃信がついた。
• 座学は退屈だと思っていたが、演習が豊富で眠
くなる暇はなかった。
• 演習の課題が、⾝近で分かりやすかった。
• 話がとても楽しく、引きこまれた。
• 全くの初⼼者だったが、とても分かりやすかった。
• UI再設計まで⾏うので興味深かった。
• ユーザテストを組織に導⼊するポイントがつかめ
た。
etc…
受講者の感想
【利⽤品質ラボ料⾦表】
 基本料⾦体系
 講演/研修: 5万円(税別)/1時間
 コンサルティング
• 実地指導/⾯談: 3万円(税別)/1時間
• リモートミーティング(Skype等): 2万円(税別)/1時間
 執筆: 1万円(税別)/400字
 備考
 講演依頼は3か⽉前から予約受付いたします。1か⽉前に確定願います。
 各プロジェクト毎に企画準備費(5万円〜)を別途申し受けます。
 近距離(都内)の交通費はコンサルティング費に含みます。遠距離の場合は追加費⽤
(交通費+宿泊費+出張費に相当する⾦額など)を請求させていただきます。
 原則としてプロジェクトで使⽤する会場および機材・資材は御社でご⽤意願います。
 私の個⼈オフィス(利⽤品質ラボ)は法⼈格を有しておりませんので事前にご了承くださ
い。他社を経由して私に業務をご依頼いただく場合は、管理費、企画費などの諸費⽤が
別途かかります。
• 講演/コンサルティングで提供するドキュメント・資料の選択は私が⾏います。個別の要望にはお応
えいたしかねます。
• 提供するドキュメント・資料は樽本徹也の著作物です。使⽤許諾を得ない限り、プロジェクト以外で
は再利⽤できません。
樽本 徹也 ‐ 利用品質ラボ代表
• UXリサーチャ/ユーザビリティエンジニア
• 認定 人間中心設計専門家
• 認定 スクラムプロダクトオーナー(CSPO)
• NPO  人間中心設計推進機構 評議員
• アジャイルUCD研究会 共同代表
◎人机交互論 ‐ ユーザビリティエンジニア的HCI論
http://www.usablog.jp/
◎アジャイルUCD研究会 ‐ リーン/アジャイルUX最新News
http://groups.google.com/group/agileucdja?hl=ja
◎Facebook ‐ 樽本徹也
https://www.facebook.com/tetsuya.tarumoto
 UX/UCDの講演・研修
 UX/UCDの社内導入支援
 UX/UCDによる製品開発支援
Keep in touch!
簡単・便利なコトづくり応援します。
 UX/UCDの講演・研修
 UX/UCDの社内導入支援
 UX/UCDによる製品開発支援
東京都台東区下谷1‐11‐15 ソレイユ入谷4F

More Related Content

What's hot

「アジャイル・ユーザビリティ」無料サンプル版
「アジャイル・ユーザビリティ」無料サンプル版「アジャイル・ユーザビリティ」無料サンプル版
「アジャイル・ユーザビリティ」無料サンプル版Tarumoto Tetsuya
 
10分ユーザテストのすすめ
10分ユーザテストのすすめ10分ユーザテストのすすめ
10分ユーザテストのすすめShingo Katsushima
 
100円プロトタイプ(The $1 Prototype)
100円プロトタイプ(The $1 Prototype)100円プロトタイプ(The $1 Prototype)
100円プロトタイプ(The $1 Prototype)Tarumoto Tetsuya
 
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集Tarumoto Tetsuya
 
続100円プロトタイプ(The $1 Prototype) - 実演ビデオ付
続100円プロトタイプ(The $1 Prototype) - 実演ビデオ付続100円プロトタイプ(The $1 Prototype) - 実演ビデオ付
続100円プロトタイプ(The $1 Prototype) - 実演ビデオ付Tarumoto Tetsuya
 
UXデザイン×ヒューリスティック評価
UXデザイン×ヒューリスティック評価UXデザイン×ヒューリスティック評価
UXデザイン×ヒューリスティック評価Naoyuki Matsumoto
 
ユーザビリティテストの世界「入門編」
ユーザビリティテストの世界「入門編」ユーザビリティテストの世界「入門編」
ユーザビリティテストの世界「入門編」Tarumoto Tetsuya
 
ユーザビリティテストの歴史(スタイルの変遷)
ユーザビリティテストの歴史(スタイルの変遷)ユーザビリティテストの歴史(スタイルの変遷)
ユーザビリティテストの歴史(スタイルの変遷)Tarumoto Tetsuya
 
やろうぜ!簡易ユーザビリティテスト
やろうぜ!簡易ユーザビリティテストやろうぜ!簡易ユーザビリティテスト
やろうぜ!簡易ユーザビリティテストTakehisa Gokaichi
 
ペーパー・イン・スクリーン・プロトタイピング
ペーパー・イン・スクリーン・プロトタイピングペーパー・イン・スクリーン・プロトタイピング
ペーパー・イン・スクリーン・プロトタイピングTarumoto Tetsuya
 
リーンスタートアップのための「聞く力」
リーンスタートアップのための「聞く力」リーンスタートアップのための「聞く力」
リーンスタートアップのための「聞く力」Tarumoto Tetsuya
 
ユーザテストを1ヶ月で立ち上げた話
ユーザテストを1ヶ月で立ち上げた話ユーザテストを1ヶ月で立ち上げた話
ユーザテストを1ヶ月で立ち上げた話Tetsuo Endo
 
約1000サービスの実績から見えた「UXを可視化するユーザーテストの極意」 先生:平石 大祐
約1000サービスの実績から見えた「UXを可視化するユーザーテストの極意」  先生:平石 大祐約1000サービスの実績から見えた「UXを可視化するユーザーテストの極意」  先生:平石 大祐
約1000サービスの実績から見えた「UXを可視化するユーザーテストの極意」 先生:平石 大祐schoowebcampus
 
ユーザビリティテストをやってみよう
ユーザビリティテストをやってみようユーザビリティテストをやってみよう
ユーザビリティテストをやってみようscarletplover
 
HdIfes itowponde_130223
HdIfes itowponde_130223HdIfes itowponde_130223
HdIfes itowponde_130223英明 伊藤
 
20160625 アジャイル巡業仙台
20160625 アジャイル巡業仙台20160625 アジャイル巡業仙台
20160625 アジャイル巡業仙台chachaki chachaki
 
09_良いユーザー体験のためのデザイン
09_良いユーザー体験のためのデザイン09_良いユーザー体験のためのデザイン
09_良いユーザー体験のためのデザインEmi Takayama
 
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐schoowebcampus
 

What's hot (20)

「アジャイル・ユーザビリティ」無料サンプル版
「アジャイル・ユーザビリティ」無料サンプル版「アジャイル・ユーザビリティ」無料サンプル版
「アジャイル・ユーザビリティ」無料サンプル版
 
10分ユーザテストのすすめ
10分ユーザテストのすすめ10分ユーザテストのすすめ
10分ユーザテストのすすめ
 
100円プロトタイプ(The $1 Prototype)
100円プロトタイプ(The $1 Prototype)100円プロトタイプ(The $1 Prototype)
100円プロトタイプ(The $1 Prototype)
 
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
 
続100円プロトタイプ(The $1 Prototype) - 実演ビデオ付
続100円プロトタイプ(The $1 Prototype) - 実演ビデオ付続100円プロトタイプ(The $1 Prototype) - 実演ビデオ付
続100円プロトタイプ(The $1 Prototype) - 実演ビデオ付
 
UXデザイン×ヒューリスティック評価
UXデザイン×ヒューリスティック評価UXデザイン×ヒューリスティック評価
UXデザイン×ヒューリスティック評価
 
ユーザビリティテストの世界「入門編」
ユーザビリティテストの世界「入門編」ユーザビリティテストの世界「入門編」
ユーザビリティテストの世界「入門編」
 
ユーザビリティテストの歴史(スタイルの変遷)
ユーザビリティテストの歴史(スタイルの変遷)ユーザビリティテストの歴史(スタイルの変遷)
ユーザビリティテストの歴史(スタイルの変遷)
 
やろうぜ!簡易ユーザビリティテスト
やろうぜ!簡易ユーザビリティテストやろうぜ!簡易ユーザビリティテスト
やろうぜ!簡易ユーザビリティテスト
 
ペーパー・イン・スクリーン・プロトタイピング
ペーパー・イン・スクリーン・プロトタイピングペーパー・イン・スクリーン・プロトタイピング
ペーパー・イン・スクリーン・プロトタイピング
 
リーンスタートアップのための「聞く力」
リーンスタートアップのための「聞く力」リーンスタートアップのための「聞く力」
リーンスタートアップのための「聞く力」
 
ユーザテストを1ヶ月で立ち上げた話
ユーザテストを1ヶ月で立ち上げた話ユーザテストを1ヶ月で立ち上げた話
ユーザテストを1ヶ月で立ち上げた話
 
約1000サービスの実績から見えた「UXを可視化するユーザーテストの極意」 先生:平石 大祐
約1000サービスの実績から見えた「UXを可視化するユーザーテストの極意」  先生:平石 大祐約1000サービスの実績から見えた「UXを可視化するユーザーテストの極意」  先生:平石 大祐
約1000サービスの実績から見えた「UXを可視化するユーザーテストの極意」 先生:平石 大祐
 
ユーザビリティテストをやってみよう
ユーザビリティテストをやってみようユーザビリティテストをやってみよう
ユーザビリティテストをやってみよう
 
HdIfes itowponde_130223
HdIfes itowponde_130223HdIfes itowponde_130223
HdIfes itowponde_130223
 
Lean/Agile UX
Lean/Agile UXLean/Agile UX
Lean/Agile UX
 
20160625 アジャイル巡業仙台
20160625 アジャイル巡業仙台20160625 アジャイル巡業仙台
20160625 アジャイル巡業仙台
 
09_良いユーザー体験のためのデザイン
09_良いユーザー体験のためのデザイン09_良いユーザー体験のためのデザイン
09_良いユーザー体験のためのデザイン
 
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐
 
Lean/Agile UX Ver.2
Lean/Agile UX Ver.2Lean/Agile UX Ver.2
Lean/Agile UX Ver.2
 

Similar to UX/ユーザビリティ評価法

DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか 英明 伊藤
 
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Shunsuke Kawai
 
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査英明 伊藤
 
Devlove2012 itowponde
Devlove2012 itowpondeDevlove2012 itowponde
Devlove2012 itowponde英明 伊藤
 
UX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動をUX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動をYasunobu Kawaguchi
 
ユーザビリティ/ユーザーエクスペリエンス (UX) の視点で考えるアクセシビリティ (CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.3)
ユーザビリティ/ユーザーエクスペリエンス (UX) の視点で考えるアクセシビリティ (CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.3)ユーザビリティ/ユーザーエクスペリエンス (UX) の視点で考えるアクセシビリティ (CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.3)
ユーザビリティ/ユーザーエクスペリエンス (UX) の視点で考えるアクセシビリティ (CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.3)Kazuhiko Tsuchiya
 
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)chachaki chachaki
 
【17-E-7】アジャイルUX宣言
【17-E-7】アジャイルUX宣言【17-E-7】アジャイルUX宣言
【17-E-7】アジャイルUX宣言Tarumoto Tetsuya
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)Jiji Kim
 
ユーザーストーリー・マッピング
ユーザーストーリー・マッピングユーザーストーリー・マッピング
ユーザーストーリー・マッピングTarumoto Tetsuya
 
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703Daisuke Hiraishi
 
20150425_the guide to ux design process&documentation_cp5_yoshida
20150425_the guide to ux design process&documentation_cp5_yoshida20150425_the guide to ux design process&documentation_cp5_yoshida
20150425_the guide to ux design process&documentation_cp5_yoshidaJapan Culture Creation
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門Masaya Ando
 
04_良いユーザー体験のためのデザイン
04_良いユーザー体験のためのデザイン04_良いユーザー体験のためのデザイン
04_良いユーザー体験のためのデザインEmi Takayama
 
07_良いユーザー体験のためのデザイン
07_良いユーザー体験のためのデザイン07_良いユーザー体験のためのデザイン
07_良いユーザー体験のためのデザインEmi Takayama
 

Similar to UX/ユーザビリティ評価法 (20)

DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
 
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
 
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
 
Devlove2012 itowponde
Devlove2012 itowpondeDevlove2012 itowponde
Devlove2012 itowponde
 
UX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動をUX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動を
 
ユーザビリティ/ユーザーエクスペリエンス (UX) の視点で考えるアクセシビリティ (CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.3)
ユーザビリティ/ユーザーエクスペリエンス (UX) の視点で考えるアクセシビリティ (CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.3)ユーザビリティ/ユーザーエクスペリエンス (UX) の視点で考えるアクセシビリティ (CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.3)
ユーザビリティ/ユーザーエクスペリエンス (UX) の視点で考えるアクセシビリティ (CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.3)
 
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)
 
C#でユニットテストを使う
C#でユニットテストを使うC#でユニットテストを使う
C#でユニットテストを使う
 
リーンキャンバス
リーンキャンバスリーンキャンバス
リーンキャンバス
 
UX/UCD in 201X
UX/UCD in 201XUX/UCD in 201X
UX/UCD in 201X
 
【17-E-7】アジャイルUX宣言
【17-E-7】アジャイルUX宣言【17-E-7】アジャイルUX宣言
【17-E-7】アジャイルUX宣言
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
 
ユーザーストーリー・マッピング
ユーザーストーリー・マッピングユーザーストーリー・マッピング
ユーザーストーリー・マッピング
 
Quality characteristics
Quality characteristicsQuality characteristics
Quality characteristics
 
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703
 
ユーザ体験ゼミ
ユーザ体験ゼミユーザ体験ゼミ
ユーザ体験ゼミ
 
20150425_the guide to ux design process&documentation_cp5_yoshida
20150425_the guide to ux design process&documentation_cp5_yoshida20150425_the guide to ux design process&documentation_cp5_yoshida
20150425_the guide to ux design process&documentation_cp5_yoshida
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
 
04_良いユーザー体験のためのデザイン
04_良いユーザー体験のためのデザイン04_良いユーザー体験のためのデザイン
04_良いユーザー体験のためのデザイン
 
07_良いユーザー体験のためのデザイン
07_良いユーザー体験のためのデザイン07_良いユーザー体験のためのデザイン
07_良いユーザー体験のためのデザイン
 

Recently uploaded

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (7)

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 

UX/ユーザビリティ評価法