SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  81
Télécharger pour lire hors ligne
このスライドのURL http://bit.ly/VRSIONUP2
Twitter #VRSionUp
VRSionUp! #2
Laval Virtual 2019 &
バーチャルマーケット2
予習会
GREE VR Studio Lab @ 2019/Mar/1
VRSionUp! #2 ご参加ありがとうございます
「VRSionUp!」(ヴァージョンアップ!)は GREE VR Studio Labによる「VRを通したイノベーションの発掘」をテーマに
したVR研究系ワークショップです。
GREE VR Studio Labは グリーグループが推進するゲーム事業、ライブエンタメ事業、メディア事業、投資事業などの中
でも特に、(1) VTuber関連技術のR&D促進、(2) 異業種R&D連携強化、(3) 業界振興・イノベーション型人材の支援発掘や
育成を推進する先端研究組織です。VR時代の未来を拓く若い才能のイノベーションを応援します。
個別のテクノロジーだけでなく、人々の理解やおもしろさを巻き込んでいくイベントを続けていきたいと考えています。
今回のテーマは4つ
1. 「Laval Virtual 2019」予習会
2. 「バーチャルマーケット2」予習会
3. 地方在住VR学生応援!
4. ライトニングトーク
VRを通して、皆さんの常識をバージョンアップしていきます!
GREE VR Studio Lab Director 白井暁彦
Agenda / Time Table
ゲスト発表者紹介
(1)「Laval Virtual 2019」予習会
Laval Virtual ReVolution #Researchに採択され、海外遠征を直前にした慶応義塾大学KMDの大学院生らに
よる学生作品「PINOSE」、「TeleSight」をお招きして、日本のVR作品を海外にどう届けるか?
ノウハウを共有します。
「TeleSight」 古川 泰地/須川 萌
「PINOSE」 代田兼一郎/鵜重誠/清水光二/浅田七星/青木悠
所属:慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科Embodied media
(2)「バーチャルマーケット2」予習会
開催目前になった「バーチャルマーケット2」、主催のVR法人HIKKYより新津ゆうすけさん、
クリエイターを代表してフィオさん・番匠カンナさんをお呼びして、見どころを予習します。
[VRChat講演者]
動く城のフィオ 仮想空間興行師さん @phio_alchemist
番匠カンナ@バーチャル建築家さん @banjo_kannabanjo_kanna
[FutureLab会場講演者]
VR法人HIKKY 新津さん @hikky_official
今回ご協力頂いた方々
告知協力・アバター提供
猫田あゆむ さん
AYUMU-nkt @virtual_ayumu
配信協力
イクスアール株式会社 様
http://exr.co.jp
ワールド提供
リリス さん
Lilith=Lily White @lilith2160
運営ボランティア
Hisamichius さん
@HISAMICHI_Kyota
Kemomimi_kko さん
Kemomimi_kko @kemomimi_kko
amt さん
amt @amt00
「海外遠征とVRChat遠征
そのノウハウ」
GREE VR Studio Lab
Director 白井暁彦
http://embodiedmedia.org/
TEAM しゅわっと
KENICHIRO SHIROTA / MAKOTO UJU / KOJI SHIMIZU/ NANASE ASADA / HARUKA AOKI
嘘をついたら鼻が伸びるピノキオ体験。
・今までになかった
ハプティック錯覚を発見したい。
・人間の鼻はどれだけ伸びるのか、知りたい。
Our Motivation
Over my fake body: body ownership illusions for studying the multisensory basis of own-body perception
Related Works
Vibro Tactile
Stimulation
振動刺激提示
Visual 視覚情報
Force Haptic(Pull)
Stimulation
力触覚提示
Odors
嗅覚提示
・VRを用いた鼻を使う新たなエンターテインメント体験
・匂いを通じた新たなテレコミュニケーションの
可能性の模索
Contribution
Lavalにむけて
・重さ提示
・説明員の補助なしで
・むき出しのデバイスを美しく
・安定動作
Lavalにむけて
・重さ提示
実験結果から“映像”だけでも感じるのでは?
↓
鼻をしならせる映像で重みを表現
Lavalにむけて
・説明員の補助なしで
Eye gaze ならぬ Nose gaze UI
または
コントローラー
Lavalにむけて
・むき出しのデバイスを美しく
現在回路および機構のブラッシュアップ中
Lavalにむけて
・安定動作
魔改造Go
Kun
Kun
Biyoon〜
Gotsun
Oculus Go +
ワイヤレスシリアル通信
= コンパクト&スタンドアロ
ン
技術詳細:xR Tech Tokyo #12
https://www.youtube.com/watch?v=Zjm0NNkeJwQ
ワイヤレス
混線やばい
これまでの魔改造
Kun
Kun
Biyoon〜
Gotsun
有線LAN
有線LAN
USB
ワイヤレス
やめます
これからの魔改造
PoEスプリッタ
OTGハブ
有線LANアダプタ
ネットワークと電源がケーブル一本で!
魔改造Go
Finish!
TBI TBI TBI
Lavalにむけて コンテンツ面のアップデート予定
Cooperative VR experience by VR player and other players
Keywords : Virtual Reality, Communication,
Embodied Interaction, Co-op, Visual
information, Visual manipulation
There is an experiential gap between the
person enjoying VR with HMD and those
watching it around it.
TeleSight enables cooperative experience
with a third party in the real world by
reproducing the VR space and the avator of
VR player using robot and projection
system. It aims at presenting new
communication and embodied interaction
between VR player and third party player.
A third party player can be understanding
that what happen in virtual world by robot
movement and projected vision. And also a
third party player can embodied interaction
to VR player through avatar robot.
This project has won Laval Virtual Awards
at the IVRC 2018 final stage.
Link to Youtube
DC Expoで出てきた課題
コンセプト ⭕️
デザイン ⭕️
体験の楽しさ ❌
Wow, Beautiful!
Experience
Experience scenario at Laval Virtual we will improve.
To enhance the cooperative experience, We improve the experience to make it more rich through
different items and locations.
VR player is instructed to
discover a specific
thing.(ex : octopus) But
VR player has visibility
problems
The two players will look
around the world from both
world in cooperation and
communicate. (Where is
finding thing?, Which items
are best?)
Third party Players will
help the VR player by
wearing appropriate
items on the robot.
(ex:goggles)
When the VR player finds a
specific thing, moves to the
next location. Two players
travel through various places
and experience TeleSight's
cooperative concept.
1
2
3
4
I can't see...
Please help me!
Okey! I will put on
goggles!
OK, Can you see
octopus?
Is it a desert here?
dazzling! I want
sunglasses
Laval Virtual Experience Teaser
ラバルの約束
喧嘩しない
スリとチケット詐欺に注意
エスプリの効いたギャグをいう
日程
金 土 日 月
15 16 17 18
代田 23:50 羽田空港発
エールフランス
AF293
04:50 シャルル・ド
・ゴール空港着
朝パリ入り,チェッ
クイン,観光
https://drive.google.
com/open?id=1FpH
925H4kfIzBGEYoD
TsWsFX2CJEnAxu
泊
パリ観光
https://drive.google.
com/open?id=1FpH
925H4kfIzBGEYoD
TsWsFX2CJEnAxu
泊
パリ観光
ラバルへ移動
ラバル泊
https://jp.hotels.com
/ho480417/?pa=5&q
-check-out=2019-
03-
26&tab=description
&q-room-0-
adults=1&YGF=14&
q-check-in=2019-
03-
18&MGT=7&WOE=
2&WOD=1&ZSX=0
&SYE=3&q-room-0-
children=0
鵜重
清水
古川
須川
日程
火 水 木 金 土 日
19 20 21 22 23 24
代田 設営
Laval Virtual ReVolution 展示
鵜重
清水
古川
須川
日程
月 火 水
25 26 27
代田 モンサンミッ
シェル観光
ラバル泊
16:05 パリ,
シャルル・ド
・ゴール空港
12:05 東京,
羽田空港
AF 272
鵜重
清水
古川
須川
このスライドのURL http://bit.ly/VRSIONUP2
Twitter #VRSionUp
Agenda / Time Table
ゲスト発表者紹介
(2)「バーチャルマーケット2」予習会
開催目前になった「バーチャルマーケット2」、主催のVR法人HIKKYより新津さん、クリエイターを代表し
てフィオさん・番匠カンナさんをお呼びして、見どころを予習します。
[VRChat講演者]
動く城のフィオ 仮想空間興行師さん @phio_alchemist
番匠カンナ@バーチャル建築家さん @banjo_kannabanjo_kanna
[FutureLab会場講演者]
VR法人HIKKY 新津さん @hikky_official
VR法人HIKKY 新津さん @hikky_official
「バーチャルマーケットとそれを支えるコミュニティ」
バーチャルマーケット1の簡単な説明と振り返りをし、その後のバーチャルマー
ケット2の話への導入的な役割になればと思います。
それに加えtVR技術者ではない私の視点から見て感じたことなどをお話できれば
と。
長くても10分以内になると思いますが、このような場で喋ることが無いもので、
、、、本当におおよそです。よろしくお願いします!
動く城のフィオ 仮想空間興行師さん @phio_alchemist
「バーチャルマーケット2、ココがアツい!」
というタイトルで15分ほど、Vケット2のエントランスからお喋りします
このスライドのURL http://bit.ly/VRSIONUP2
Twitter #VRSionUp
Agenda / Time Table
ライトニングトーク(発表タイトルは仮題)ひとり最大3分
* 「ぱソんこ」/渋谷宣亮 (しぶやのぶあき) 「ANYハッカソンにおける企画成立の経緯」
* 「ARCOをLaval Virtual学生コンテストに投稿した話」立教池袋中学校・高等学校 内田 芳宏
* 「Laval Virtualにスマートなメガネを持っていく話」 Yoichi Yamazaki 山崎洋一 @Yoichi_Yamazaki
* 「おいでよVRChat」ムー @Mu_Alexius000
* 手崎勇人 (てざきはやと) 「新潟でゼロからVRサークルを立ち上げる苦労。地方3大学合同ハッカソンに至る経緯」
* 髙木直人(たかぎなおと) 「VR?なにそれ?から1年で米沢にVRムーブメントを起こす方法」
* 秋山真範 (あきやま まさのり) 「会津大学VR部のこれまでとこれから」
* 「広がるVRサークルの輪」Hisamichius @HISAMICHI_Kyota
* 「失禁で異能者に認定された話とその先」 T.Kameoka@VR失禁の人 @faruco10032
* 中の人LT(当日のお楽しみ!)
* 「ぱソんこ」/渋谷宣亮 (しぶやのぶあき)
「ANYハッカソンにおける企画成立の経緯」
・自己紹介:新潟出身の新潟大学生
情報系だがプログラミングは苦手(普段はUE4メイン)
Webライター(PANORA, IGN JAPAN)として活動中
・ANYハッカソンではディレクションを担当
複数の自分が同期する「時間差VRパズル」
フレーズだと想像しにくいので
アイディアを人に伝えるために試行錯誤
・イラストと文章で伝える
iPadとibisPaintは最強
考えを文章化して優先度を決める
本質以外は削る(期限を守る)
SlackとGoogleでドキュメントの共有
・意図をくみ取ってくれたメンバーたち
プログラマ1名:手練れ、必要最低限の仕様を1日目で実現してくれた
レベルデザイナー2名:指示以上のステージを設計してくれた
・すり合わせ不足や準備不足も…
移動方法・ループ手段の意見で相違
仕様はプログラマの意見を優先した
ゲーム性を細かく決めるよりも
VRの体験をさっさと作ること!
「ARCOをLaval Virtual学生コンテストに投稿した話
」立教池袋中学校・高等学校 内田 芳宏
LavalVirtual Revolution #STUDENTS DEMOに投稿
→ 採択されました
→ 3月18日~26日まで渡仏します。
→ 渡仏メンバーは14名
→ 渡仏にむけて、改良中
→ センサーの増強・軽量化
仏語のポスターやちらし、メッセージ
作成
ホームエレクトロニクス開発学科 山崎研究室 yamalab.com
Running Smart @Laval Virtual
さりげなく身体を拡張する 雰囲気メガネランニング
1/5
● 心の壁を超えるロボットによる非言語表現
● 身体の壁を超えるロボット技術・AR/VR技術
山崎洋一
@Yoichi_Yamazaki
ホームエレクトロニクス開発学科 山崎研究室 yamalab.com
超人格闘技プロジェクト
2020年
プロ格闘家とプロゲーマーが
超人格闘技で激突する
協力:株式会社ゲームオン,リベラルアーツ総合研究所(ISLA),総合格闘技暁道場
超人格闘技とは
超人格闘技とは、総合格闘技の技術とゲーマーの技術をぶ
つけあうことができる格闘システムです。バーチャルリアリ
ティ技術を用いて身体差により生じる「人と人のバリアを超
える」戦いを可能にします。2020年の超人スポーツ世界大会
に向けた実現を目指します。
スペシャルアドバイザー
村山暁洋
第9代 ウェルター級キング・オブ・パンクラシスト
現 修斗環太平洋ミドル級王者
身体の壁を超える① VRで 強くなる!!
ホームエレクトロニクス開発学科 山崎研究室 yamalab.com
Super Human Fighting Shin-Ken VR
超人格闘技 神拳@Laval Virtual
53/5
Révolution 4.0 à Laval Virtual 2018 https://youtu.be/Zovo-efch5o?t=662
ホームエレクトロニクス開発学科 山崎研究室 yamalab.com
身体の壁を超える② ARで 速くなる!
4/5
https://www.youtube.com/watch?v=4MaDdBOXBo
Running Smart Team: Yamalab_KAIT
~Support runners with glasses~
• Running smart is a running support system that supports runners at the pace
allocation and direction guidance, using “FUN‘IKI Ambient glasses”. This allows
you to judge the pace situation in real time and always runs while looking at the
front so you can run safely at the target pace.
• Keywords:FUN’IKI Ambient glasses, Running support system
① Pace allocation ② Direction
guidanceTarget pace
Slow-pace High-paceNormal
https://youtu.be/yKV7aM4WauU
xRに興味を持ち現在勉強中
大学では1年次から研究室に入りビックデータ分析の研究中
「おいでよVRChat」ムー @Mu_Alexius000
大学生(19歳 1年) VRChatCM制作委員会副委員長
去年の春に某みゅみゅ教授に衝撃を受け夏にVIVE購入
気づいたらVIVEトラッカーが3つ身体から生えてた
● エロいゲーム?
● 出会い系?
● コミュ障の私には無理そう
● 女の子のキャラしかいない
● 入れたはいいけど外国人ばかりで飽きた
外から見たVRChatの偏見とCM作成した経緯
ム「(はえ~ここなら偏見を払拭できそうやな)便乗して入るわ」
※本人掲載許可済
ムー「VRChatの偏見が酷すぎる。。。どうすれば。。。」
ふららん(委員長)「CM制作委員会(仮)ではVRChatの魅力を伝えるCMを作ろうと
しています!」
実績と今後の活動予定(まとめ)
● 今後様々な用途のCMを作
っていく予定
● バーチャルYouTuber(Vタ
レント)、団体、企業にも
っと使って頂けるよう交渉
を進めていく
【BGM】
Borgeous - Invincible (Abitan UK Hardcore Bootleg)
★アピールポイント
博士一貫の1年生(5年コース)なので、学生としての寿命が長い
Web開発、深層学習、ブロックチェーン技術などいろいろ知ってる
VTuber界隈を2016年からずっと観測しているので知識が多い
VR?なにそれ?から1年で
米沢にVRムーブメントを起こす方法
★
★
★
★
山形大学は2年次以降のキ
ャンパスが分散している
分散キャンパスのメリット
よりデメリットが多い
VRで距離の問題を解決!
最近の活動では
ボイチェンが人気
VRゲーム遊べた! などの一過性のものではなく
継続的に興味を持ってもらえるような施策が必要。
Coming soon...
会津大学VR部のこれまでとこれから
えいちゅー
blog
2017年2月 会津大VR部設立
アルツ磐梯スキー場 雪まつり
2017年7月 VR fes in 御茶ノ水
2017年8月 会津大学 オープンキャンパス 展示
2017年10月 会津大学 学祭展示
2017年11月 中央大学 学祭展示
デジゲー博 展示
2017年12月 VRキャラバン 1回目(富士の湯)
2018年2月 アルツ磐梯スキー場 雪まつり(2回目)
学生VR Meet Up
東京コンテンツfes.2018
2018年8月 会津大学 オープンキャンパス 展示
VRフェス「HELLO VR!
SHIBUYA vol.01」
2018年10月 会津大学 学祭展示
2018年11月 デジゲー博 展示
IVRC ユース部門 銀賞
パソコン甲子園 展示
2019年1月 会津大VR部から"A-PxL"へ改名
2019年2月 ANYハッカソン vol.1を会津大にて開催
~沿革~
Name Masanori Akiyama
HN Achu
University of Aizu
AnostVR
@Achu_retro
1. 部署を分ける 2. メンター制度
A-PxL
ゲーム開発部 新規開発部
プログラマ
3Dモデラ
エフェクトデザイナ
IVRCチーム
その他諸々...
各職種別勉強会
ブレスト
VRゲーム開発
ハッカソン
新デバイスでの開発
ブレスト
研究分野の勉強
IVRC用チーム編成
3~5人
メンター卒業ハッカソン
最後に...
最後に...
3月3日(日)20:00~
ひなまつりのこの日に満を持して、
マグロナちゃんがREALITY初出演!
#まぐろなすたじお
#ひなまつりおじさん
マグロナちゃんのtwitter(@ukyo_rst)
にて、チラ見せ動画公開中!
広がるVRサークルの輪
Hisamichius / 久道 響太
Twitter: @HISAMICHI_Kyota
電子メールアドレス:pzdbsq@gmail.com
今日の話題
・サークルの輪
・サークル同士が実際に繋がった状況をみてわかったこと
・サークルだけが居場所じゃないよ
・学生だけであつまる利点と欠点
・サークルは共同体か機能体か
・個人でできること
学生VRサークルの連盟があった
わかったこと
・各サークルの価値観が違う
・物理的に集まりにくい
→オンライン会議も大変
→遠征だれがいく?
・活動資金がない
サークルの輪(重言)
広がるVRサークルの輪
Twitter: @HISAMICHI_Kyota
E-mail: pzdbsq@gmail.com
個人
サークル
サークルの輪
サークルだけが居場所じゃないよ
・”学生サークル”である意味は?
・あなたの所属するサークルは機能体?共同体?
→自分にあったサークルに入ろう
→なければ作ろう
・個人でできること
→発信をしよう: Twitter等SNS, ブログ etc...
→ゆるいコミュニティをみつけよう Discordとか
広がるVRサークルの輪
Twitter: @HISAMICHI_Kyota
E-mail: pzdbsq@gmail.com
快楽を追求しよう!
「失禁で異能者に認定された話とその先」
T.Kameoka@VR失禁の人 @faruco10032
〜!!! 本日3月1日より配信スタート !!!〜
本日21時よりREALITY『ぶいおん!!』でIMAGINATION vol.1特
集
“中の人”LT
@yus3594
山崎 勇祐
Yamazaki Yusuke
東工大博士2年
Hapbeat合同会社代表
(ほぼ個人事業主)
4月からGREE VR Studioでインターン予定
Hapbeat作って売ってます! 首から下げるだけで使える
パワフルな振動デバイス
Hapbeatとは?
音楽VR 動画
e.g.
【リアルタイム触覚インタラクションシステムの開発】
今回のワークショップテーマ
「Laval Virtual 2019」公式報告会
フランス西部で開催される世界最大規模のVRフェスティ
バル Laval Virtual 2019 の公式報告会を開催します。
「VTuber番組技術特集」
GREE VR Studio Labオーガナイズで、VTuber番組技術
を特集します。 一次募集枠として"スタジオ見学体験"を
予定しております。 登壇者については追って公開してい
きます。
一次募集枠・スタジオ見学体験を予定
ボランティア・LT登壇者も募集中
https://gree.connpass.com/event/122745/
@VRStudioLab をフォロー!
https://reality.wrightflyer.net/viewer/40232
VRSionUp#2、VRonMediaでのレポートが公開されました。
https://twitter.com/VRonjp/status/1102976090597810176
https://vron.jp/2019/03/06/vrsionup/
また参加者の方でFanbeats支援もしていただいたKazuki MiyataさんがTogetterまとめも作ってくださ
いました。
https://togetter.com/li/1325574
この場をお借りして御礼申し上げます。
次回は4/12を予定しております。
#VRSionUp! #3 「LavalVirtual2019公式報告会&VTuber番組技術特集」
https://gree.connpass.com/event/122745/

Contenu connexe

Tendances

第26回VR学会大会 企業セッション-メタバース panel talk
第26回VR学会大会 企業セッション-メタバース panel talk第26回VR学会大会 企業セッション-メタバース panel talk
第26回VR学会大会 企業セッション-メタバース panel talkGREE VR Studio Lab
 
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLabGREE VR Studio Lab
 
REALITY「なりたい自分で、生きていく」リアルタイムライブでVTuberが活躍する舞台を作る現場の1年
REALITY「なりたい自分で、生きていく」リアルタイムライブでVTuberが活躍する舞台を作る現場の1年REALITY「なりたい自分で、生きていく」リアルタイムライブでVTuberが活躍する舞台を作る現場の1年
REALITY「なりたい自分で、生きていく」リアルタイムライブでVTuberが活躍する舞台を作る現場の1年gree_tech
 
さまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」について
さまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」についてさまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」について
さまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」についてgree_tech
 
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)GREE VR Studio Lab
 
VRを使ったData Visualizationの可能性について
VRを使ったData Visualizationの可能性についてVRを使ったData Visualizationの可能性について
VRを使ったData Visualizationの可能性についてNaoji Taniguchi
 
Vtuberのイベント出演を効率化する技術ワークフロー
Vtuberのイベント出演を効率化する技術ワークフローVtuberのイベント出演を効率化する技術ワークフロー
Vtuberのイベント出演を効率化する技術ワークフローVirtualCast, Inc.
 
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容について
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容についてバーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容について
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容についてgree_tech
 
VRDCセッションとメーカームーブメントによるGDCの影響
VRDCセッションとメーカームーブメントによるGDCの影響VRDCセッションとメーカームーブメントによるGDCの影響
VRDCセッションとメーカームーブメントによるGDCの影響NakamuraTaro
 
Reality is Complex ARの普及までの長い道のり
Reality is Complex ARの普及までの長い道のりReality is Complex ARの普及までの長い道のり
Reality is Complex ARの普及までの長い道のりSatoshi Yanagisawa
 
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」Naoji Taniguchi
 
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術VirtualCast, Inc.
 
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験Masayuki Iwai
 
Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術
Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術
Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術VirtualCast, Inc.
 
『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)
『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)
『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)Sadao Tokuyama
 
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)IGDA Japan SIG-Audio
 
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" researchAkihiko Shirai
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサーKaoru NAKAMURA
 
Practical game development with Stingray
Practical game development with StingrayPractical game development with Stingray
Practical game development with StingrayNaoji Taniguchi
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座Yuichi Ishii
 

Tendances (20)

第26回VR学会大会 企業セッション-メタバース panel talk
第26回VR学会大会 企業セッション-メタバース panel talk第26回VR学会大会 企業セッション-メタバース panel talk
第26回VR学会大会 企業セッション-メタバース panel talk
 
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
 
REALITY「なりたい自分で、生きていく」リアルタイムライブでVTuberが活躍する舞台を作る現場の1年
REALITY「なりたい自分で、生きていく」リアルタイムライブでVTuberが活躍する舞台を作る現場の1年REALITY「なりたい自分で、生きていく」リアルタイムライブでVTuberが活躍する舞台を作る現場の1年
REALITY「なりたい自分で、生きていく」リアルタイムライブでVTuberが活躍する舞台を作る現場の1年
 
さまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」について
さまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」についてさまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」について
さまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」について
 
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
 
VRを使ったData Visualizationの可能性について
VRを使ったData Visualizationの可能性についてVRを使ったData Visualizationの可能性について
VRを使ったData Visualizationの可能性について
 
Vtuberのイベント出演を効率化する技術ワークフロー
Vtuberのイベント出演を効率化する技術ワークフローVtuberのイベント出演を効率化する技術ワークフロー
Vtuberのイベント出演を効率化する技術ワークフロー
 
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容について
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容についてバーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容について
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容について
 
VRDCセッションとメーカームーブメントによるGDCの影響
VRDCセッションとメーカームーブメントによるGDCの影響VRDCセッションとメーカームーブメントによるGDCの影響
VRDCセッションとメーカームーブメントによるGDCの影響
 
Reality is Complex ARの普及までの長い道のり
Reality is Complex ARの普及までの長い道のりReality is Complex ARの普及までの長い道のり
Reality is Complex ARの普及までの長い道のり
 
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
 
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
 
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
 
Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術
Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術
Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術
 
『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)
『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)
『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)
 
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)
 
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
 
Practical game development with Stingray
Practical game development with StingrayPractical game development with Stingray
Practical game development with Stingray
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
 

Similaire à VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド

VR_Future_Vision_2016
VR_Future_Vision_2016VR_Future_Vision_2016
VR_Future_Vision_2016Takashi Jona
 
#VRSionUp! #1 ~高校生VRを国際会議へ VRChatを科学の研究に ボイスチェンジャ探求
#VRSionUp! #1 ~高校生VRを国際会議へ VRChatを科学の研究に ボイスチェンジャ探求#VRSionUp! #1 ~高校生VRを国際会議へ VRChatを科学の研究に ボイスチェンジャ探求
#VRSionUp! #1 ~高校生VRを国際会議へ VRChatを科学の研究に ボイスチェンジャ探求GREE VR Studio Lab
 
VirtualYouTuberの誕生からブームまで
VirtualYouTuberの誕生からブームまでVirtualYouTuberの誕生からブームまで
VirtualYouTuberの誕生からブームまでDaiki Egashira
 
UT-virtualのこれまでとこれから
UT-virtualのこれまでとこれからUT-virtualのこれまでとこれから
UT-virtualのこれまでとこれからUT-virtual
 
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)WheetTweet
 
VRアバターをモバイルARでより身近に! Vismuth
VRアバターをモバイルARでより身近に! VismuthVRアバターをモバイルARでより身近に! Vismuth
VRアバターをモバイルARでより身近に! VismuthTakumi Ito
 
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版GREE VR Studio Lab
 
私の考えるVR普及に必要なマルチプラットフォーム対応の必要性について
私の考えるVR普及に必要なマルチプラットフォーム対応の必要性について私の考えるVR普及に必要なマルチプラットフォーム対応の必要性について
私の考えるVR普及に必要なマルチプラットフォーム対応の必要性についてyashinut
 
I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...
I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...
I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...Akihiko Shirai
 
歩ける全天球動画の実験
歩ける全天球動画の実験歩ける全天球動画の実験
歩ける全天球動画の実験Haruhisa Hasegawa
 
20201113_バーチャルキャストが創り出すVRの未来
20201113_バーチャルキャストが創り出すVRの未来20201113_バーチャルキャストが創り出すVRの未来
20201113_バーチャルキャストが創り出すVRの未来Kentaro Matsui
 
GREE Tech Conf 2022 GREE VR Studio Laboratory - UXDev R&D Summary 2022 #GREETC
GREE Tech Conf 2022 GREE VR Studio Laboratory  - UXDev R&D Summary 2022 #GREETCGREE Tech Conf 2022 GREE VR Studio Laboratory  - UXDev R&D Summary 2022 #GREETC
GREE Tech Conf 2022 GREE VR Studio Laboratory - UXDev R&D Summary 2022 #GREETCGREE VR Studio Lab
 
WebVRことはじめ
WebVRことはじめWebVRことはじめ
WebVRことはじめKazuya Hiruma
 
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」Yomuneco
 
VRSionUp!7-Spokeを使ったイベント設営TIPS
VRSionUp!7-Spokeを使ったイベント設営TIPSVRSionUp!7-Spokeを使ったイベント設営TIPS
VRSionUp!7-Spokeを使ったイベント設営TIPSGREE VR Studio Lab
 
VRファッションショーでの演出
VRファッションショーでの演出VRファッションショーでの演出
VRファッションショーでの演出hatuxes
 
5分でわかる「vr」
5分でわかる「vr」5分でわかる「vr」
5分でわかる「vr」gunn0430
 
宇宙x教育xVR=ちゃんと学べる体感サイエンスツアー 「ありえなLAB」の挑戦
宇宙x教育xVR=ちゃんと学べる体感サイエンスツアー 「ありえなLAB」の挑戦宇宙x教育xVR=ちゃんと学べる体感サイエンスツアー 「ありえなLAB」の挑戦
宇宙x教育xVR=ちゃんと学べる体感サイエンスツアー 「ありえなLAB」の挑戦gree_pr_jp
 
The story of holding a meetup in the world of vr
The story of holding a meetup in the world of vrThe story of holding a meetup in the world of vr
The story of holding a meetup in the world of vrTnoHito
 

Similaire à VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド (20)

VR_Future_Vision_2016
VR_Future_Vision_2016VR_Future_Vision_2016
VR_Future_Vision_2016
 
#VRSionUp! #1 ~高校生VRを国際会議へ VRChatを科学の研究に ボイスチェンジャ探求
#VRSionUp! #1 ~高校生VRを国際会議へ VRChatを科学の研究に ボイスチェンジャ探求#VRSionUp! #1 ~高校生VRを国際会議へ VRChatを科学の研究に ボイスチェンジャ探求
#VRSionUp! #1 ~高校生VRを国際会議へ VRChatを科学の研究に ボイスチェンジャ探求
 
VirtualYouTuberの誕生からブームまで
VirtualYouTuberの誕生からブームまでVirtualYouTuberの誕生からブームまで
VirtualYouTuberの誕生からブームまで
 
UT-virtualのこれまでとこれから
UT-virtualのこれまでとこれからUT-virtualのこれまでとこれから
UT-virtualのこれまでとこれから
 
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)
 
VRアバターをモバイルARでより身近に! Vismuth
VRアバターをモバイルARでより身近に! VismuthVRアバターをモバイルARでより身近に! Vismuth
VRアバターをモバイルARでより身近に! Vismuth
 
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版
#VRSionUp! #5 「kawaiiムーブ研究」Slideshare公開版
 
私の考えるVR普及に必要なマルチプラットフォーム対応の必要性について
私の考えるVR普及に必要なマルチプラットフォーム対応の必要性について私の考えるVR普及に必要なマルチプラットフォーム対応の必要性について
私の考えるVR普及に必要なマルチプラットフォーム対応の必要性について
 
I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...
I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...
I’ve experienced a VR researcher in France with my family / 英語が通じないフランスでVR研究し...
 
歩ける全天球動画の実験
歩ける全天球動画の実験歩ける全天球動画の実験
歩ける全天球動画の実験
 
20201113_バーチャルキャストが創り出すVRの未来
20201113_バーチャルキャストが創り出すVRの未来20201113_バーチャルキャストが創り出すVRの未来
20201113_バーチャルキャストが創り出すVRの未来
 
STYLYって何?
STYLYって何?STYLYって何?
STYLYって何?
 
GREE Tech Conf 2022 GREE VR Studio Laboratory - UXDev R&D Summary 2022 #GREETC
GREE Tech Conf 2022 GREE VR Studio Laboratory  - UXDev R&D Summary 2022 #GREETCGREE Tech Conf 2022 GREE VR Studio Laboratory  - UXDev R&D Summary 2022 #GREETC
GREE Tech Conf 2022 GREE VR Studio Laboratory - UXDev R&D Summary 2022 #GREETC
 
WebVRことはじめ
WebVRことはじめWebVRことはじめ
WebVRことはじめ
 
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」
 
VRSionUp!7-Spokeを使ったイベント設営TIPS
VRSionUp!7-Spokeを使ったイベント設営TIPSVRSionUp!7-Spokeを使ったイベント設営TIPS
VRSionUp!7-Spokeを使ったイベント設営TIPS
 
VRファッションショーでの演出
VRファッションショーでの演出VRファッションショーでの演出
VRファッションショーでの演出
 
5分でわかる「vr」
5分でわかる「vr」5分でわかる「vr」
5分でわかる「vr」
 
宇宙x教育xVR=ちゃんと学べる体感サイエンスツアー 「ありえなLAB」の挑戦
宇宙x教育xVR=ちゃんと学べる体感サイエンスツアー 「ありえなLAB」の挑戦宇宙x教育xVR=ちゃんと学べる体感サイエンスツアー 「ありえなLAB」の挑戦
宇宙x教育xVR=ちゃんと学べる体感サイエンスツアー 「ありえなLAB」の挑戦
 
The story of holding a meetup in the world of vr
The story of holding a meetup in the world of vrThe story of holding a meetup in the world of vr
The story of holding a meetup in the world of vr
 

Plus de GREE VR Studio Lab

AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのか
AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのかAI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのか
AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのかGREE VR Studio Lab
 
Evaluation of time-shifted emotion through shared emoji reactions in a video ...
Evaluation of time-shifted emotion through shared emoji reactions in a video ...Evaluation of time-shifted emotion through shared emoji reactions in a video ...
Evaluation of time-shifted emotion through shared emoji reactions in a video ...GREE VR Studio Lab
 
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022GREE VR Studio Lab
 
パネルディスカッション:WebXRメタバースの挑戦 in CEDEC2022 ~Mozilla Hubs活用事例と課題共有~
パネルディスカッション:WebXRメタバースの挑戦 in CEDEC2022 ~Mozilla Hubs活用事例と課題共有~パネルディスカッション:WebXRメタバースの挑戦 in CEDEC2022 ~Mozilla Hubs活用事例と課題共有~
パネルディスカッション:WebXRメタバースの挑戦 in CEDEC2022 ~Mozilla Hubs活用事例と課題共有~GREE VR Studio Lab
 
REALITY: We can be whoever we want - Avatar driven metaverse service and UX R...
REALITY: We can be whoever we want - Avatar driven metaverse service and UX R...REALITY: We can be whoever we want - Avatar driven metaverse service and UX R...
REALITY: We can be whoever we want - Avatar driven metaverse service and UX R...GREE VR Studio Lab
 
ボイスチェンジャーサービスの研究開発を通したインターンによる次世代人材育成
ボイスチェンジャーサービスの研究開発を通したインターンによる次世代人材育成ボイスチェンジャーサービスの研究開発を通したインターンによる次世代人材育成
ボイスチェンジャーサービスの研究開発を通したインターンによる次世代人材育成GREE VR Studio Lab
 
VR Entertainment goes to XR metaverse
VR Entertainment goes to XR metaverseVR Entertainment goes to XR metaverse
VR Entertainment goes to XR metaverseGREE VR Studio Lab
 
20211004 XRメタバース時代における触覚の役割について
20211004 XRメタバース時代における触覚の役割について20211004 XRメタバース時代における触覚の役割について
20211004 XRメタバース時代における触覚の役割についてGREE VR Studio Lab
 
「転声こえうらない」を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察
「転声こえうらない」を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察「転声こえうらない」を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察
「転声こえうらない」を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察GREE VR Studio Lab
 
VibeShare: Vote -オンラインでの出演者と観客の非言語コミュニケーションの実現-
VibeShare: Vote -オンラインでの出演者と観客の非言語コミュニケーションの実現-VibeShare: Vote -オンラインでの出演者と観客の非言語コミュニケーションの実現-
VibeShare: Vote -オンラインでの出演者と観客の非言語コミュニケーションの実現-GREE VR Studio Lab
 
VIRTUAL BEINGS WORLD “NEW PLAY TOGETHER” - SIGGRAPH 2020 BoF
VIRTUAL BEINGS WORLD “NEW PLAY TOGETHER” - SIGGRAPH 2020 BoFVIRTUAL BEINGS WORLD “NEW PLAY TOGETHER” - SIGGRAPH 2020 BoF
VIRTUAL BEINGS WORLD “NEW PLAY TOGETHER” - SIGGRAPH 2020 BoFGREE VR Studio Lab
 
VRSJ2020「交流型WebVRにおける空間音響のオンライン評価手法」
VRSJ2020「交流型WebVRにおける空間音響のオンライン評価手法」VRSJ2020「交流型WebVRにおける空間音響のオンライン評価手法」
VRSJ2020「交流型WebVRにおける空間音響のオンライン評価手法」GREE VR Studio Lab
 
VRSionUp7 Hubsイベント運営に便利なロール機能
VRSionUp7 Hubsイベント運営に便利なロール機能VRSionUp7 Hubsイベント運営に便利なロール機能
VRSionUp7 Hubsイベント運営に便利なロール機能GREE VR Studio Lab
 
Hubs Cloud研究-公開リポジトリを中心に-
Hubs Cloud研究-公開リポジトリを中心に-Hubs Cloud研究-公開リポジトリを中心に-
Hubs Cloud研究-公開リポジトリを中心に-GREE VR Studio Lab
 
『転声こえうらない』利用者の基本周波数分析 full version
『転声こえうらない』利用者の基本周波数分析 full version『転声こえうらない』利用者の基本周波数分析 full version
『転声こえうらない』利用者の基本周波数分析 full versionGREE VR Studio Lab
 
ACM SIGGRAPH2019 ロサンゼルスの歩き方増補版 - TokyoACM SIGGRAPH 20190719
ACM SIGGRAPH2019 ロサンゼルスの歩き方増補版 - TokyoACM SIGGRAPH 20190719ACM SIGGRAPH2019 ロサンゼルスの歩き方増補版 - TokyoACM SIGGRAPH 20190719
ACM SIGGRAPH2019 ロサンゼルスの歩き方増補版 - TokyoACM SIGGRAPH 20190719GREE VR Studio Lab
 
#VRSionUp!6 特集「先端ボイチェン研究」Slideshare公開版
#VRSionUp!6 特集「先端ボイチェン研究」Slideshare公開版#VRSionUp!6 特集「先端ボイチェン研究」Slideshare公開版
#VRSionUp!6 特集「先端ボイチェン研究」Slideshare公開版GREE VR Studio Lab
 

Plus de GREE VR Studio Lab (18)

AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのか
AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのかAI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのか
AI神絵師はITエンジニアの未来をどう変えるのか
 
Evaluation of time-shifted emotion through shared emoji reactions in a video ...
Evaluation of time-shifted emotion through shared emoji reactions in a video ...Evaluation of time-shifted emotion through shared emoji reactions in a video ...
Evaluation of time-shifted emotion through shared emoji reactions in a video ...
 
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
 
パネルディスカッション:WebXRメタバースの挑戦 in CEDEC2022 ~Mozilla Hubs活用事例と課題共有~
パネルディスカッション:WebXRメタバースの挑戦 in CEDEC2022 ~Mozilla Hubs活用事例と課題共有~パネルディスカッション:WebXRメタバースの挑戦 in CEDEC2022 ~Mozilla Hubs活用事例と課題共有~
パネルディスカッション:WebXRメタバースの挑戦 in CEDEC2022 ~Mozilla Hubs活用事例と課題共有~
 
REALITY: We can be whoever we want - Avatar driven metaverse service and UX R...
REALITY: We can be whoever we want - Avatar driven metaverse service and UX R...REALITY: We can be whoever we want - Avatar driven metaverse service and UX R...
REALITY: We can be whoever we want - Avatar driven metaverse service and UX R...
 
ボイスチェンジャーサービスの研究開発を通したインターンによる次世代人材育成
ボイスチェンジャーサービスの研究開発を通したインターンによる次世代人材育成ボイスチェンジャーサービスの研究開発を通したインターンによる次世代人材育成
ボイスチェンジャーサービスの研究開発を通したインターンによる次世代人材育成
 
VR Entertainment goes to XR metaverse
VR Entertainment goes to XR metaverseVR Entertainment goes to XR metaverse
VR Entertainment goes to XR metaverse
 
20211004 XRメタバース時代における触覚の役割について
20211004 XRメタバース時代における触覚の役割について20211004 XRメタバース時代における触覚の役割について
20211004 XRメタバース時代における触覚の役割について
 
「転声こえうらない」を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察
「転声こえうらない」を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察「転声こえうらない」を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察
「転声こえうらない」を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察
 
VibeShare: Vote -オンラインでの出演者と観客の非言語コミュニケーションの実現-
VibeShare: Vote -オンラインでの出演者と観客の非言語コミュニケーションの実現-VibeShare: Vote -オンラインでの出演者と観客の非言語コミュニケーションの実現-
VibeShare: Vote -オンラインでの出演者と観客の非言語コミュニケーションの実現-
 
VIRTUAL BEINGS WORLD “NEW PLAY TOGETHER” - SIGGRAPH 2020 BoF
VIRTUAL BEINGS WORLD “NEW PLAY TOGETHER” - SIGGRAPH 2020 BoFVIRTUAL BEINGS WORLD “NEW PLAY TOGETHER” - SIGGRAPH 2020 BoF
VIRTUAL BEINGS WORLD “NEW PLAY TOGETHER” - SIGGRAPH 2020 BoF
 
VRSJ2020「交流型WebVRにおける空間音響のオンライン評価手法」
VRSJ2020「交流型WebVRにおける空間音響のオンライン評価手法」VRSJ2020「交流型WebVRにおける空間音響のオンライン評価手法」
VRSJ2020「交流型WebVRにおける空間音響のオンライン評価手法」
 
VRSionUp7 Hubsイベント運営に便利なロール機能
VRSionUp7 Hubsイベント運営に便利なロール機能VRSionUp7 Hubsイベント運営に便利なロール機能
VRSionUp7 Hubsイベント運営に便利なロール機能
 
#VRSionUp!7 "Hubs Study"
#VRSionUp!7 "Hubs Study"#VRSionUp!7 "Hubs Study"
#VRSionUp!7 "Hubs Study"
 
Hubs Cloud研究-公開リポジトリを中心に-
Hubs Cloud研究-公開リポジトリを中心に-Hubs Cloud研究-公開リポジトリを中心に-
Hubs Cloud研究-公開リポジトリを中心に-
 
『転声こえうらない』利用者の基本周波数分析 full version
『転声こえうらない』利用者の基本周波数分析 full version『転声こえうらない』利用者の基本周波数分析 full version
『転声こえうらない』利用者の基本周波数分析 full version
 
ACM SIGGRAPH2019 ロサンゼルスの歩き方増補版 - TokyoACM SIGGRAPH 20190719
ACM SIGGRAPH2019 ロサンゼルスの歩き方増補版 - TokyoACM SIGGRAPH 20190719ACM SIGGRAPH2019 ロサンゼルスの歩き方増補版 - TokyoACM SIGGRAPH 20190719
ACM SIGGRAPH2019 ロサンゼルスの歩き方増補版 - TokyoACM SIGGRAPH 20190719
 
#VRSionUp!6 特集「先端ボイチェン研究」Slideshare公開版
#VRSionUp!6 特集「先端ボイチェン研究」Slideshare公開版#VRSionUp!6 特集「先端ボイチェン研究」Slideshare公開版
#VRSionUp!6 特集「先端ボイチェン研究」Slideshare公開版
 

VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド