SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  39
Télécharger pour lire hors ligne
Web APIの
これまでとこれから
2014-07-11 API Meetup #1
株式会社リコー 山本陽平
自己紹介
• 山本陽平(@yohei)
• 株式会社リコー ネットワークアプライアンス
事業部VC設計センターPF設計室デバイスPFG
• 2000年入社、2008年からリコーUCSの開発
• 世の中的には「RESTの人」
2
REST(Web)と私
1994-12 インターネットを知る
1995-01 初めてのWeb(Mosaic)
1998-04 NAIST入学
1999-03 第一回XML開発者の日
2000-04 就職
2000-11 SOAPを知る
2004-10 RESTをちゃんと調べる
2005-04 REST入門を書いた
2005-11第八回XML開発者の日
2006-04 WEB+DB PRESS Vol.32 特集3
2007-04 『RESTレシピ』連載開始
2007-12 『RESTful Web サービス』
2010-05 『Webを支える技術』
2014-07 API Meetup #1 ←イマココ
Q: 初めて使ったブラウザは?
Mosaic
Netscape Navigator
IE4未満
IE4-5*
IE6
IE7以降
Firefox(Firebird, Phoenix)
Safari
Chrome
Opera
ガラケーブラウザ
スマホブラウザ
その他
本日お話したいこと
(今更RESTの話をしても仕方ないので)
8
今日私達がWeb APIと呼んでい
るものの歴史を振り返り、そ
もそも何がしたかったのか、
それがどう実現されたのか、
これからどうなっていくのか、
についてお話しようと思います。
9
(RESTの最新状況は@tkawaさんに)
10
REST
UNIVERSITY OF CALIFORNIA, IRVINE
!
Architectural Styles and
the Design of Network-based Software Architectures
!
DISSERTATION
!
submitted in partial satisfaction of the requirements for the degree of
!
DOCTOR OF PHILOSOPHY
!
in Information and Computer Science
!
by
!
Roy Thomas Fielding
!
2000
http://www.ics.uci.edu/~fielding/pubs/dissertation/top.htm
2000 REST (RoyFドク論)
1996 RFC 1945 HTTP/1.0
1997 RFC 2068 HTTP/1.1
1999 RFC 2616 HTTP/1.1
1999 RFC 2518 WebDAV
2000 REST (RoyFドク論)
1998 XML-RPC
1999 SOAP 0.9, 1.0
2000 REST (RoyFドク論)
2000 SOAP 1.1, WSDL 1.0
2001 WSDL 1.1
1998 XML 1.0
1999 XHTML 1.0
1999 RSS 0.9, RSS 0.91
2000 REST (RoyFドク論)
2000 RSS 1.0
2002 RSS 2.0
2005 OpenSearch 1.0
2000年ごろのWeb
• プログラマブルなWebに関するいくつかの方向
性があった
• HTTPを拡張する(Writable Web)→WebDAV
• RPCを実装する→XML-RPC→SOAP
• プログラマブルなドキュメントを配布する→RSS
17
我々は何を目指していたのか
XML, Java, そしてWebの将来(1997)
• 二つ以上の異種データベースの間を仲介するWebクライアントを必
要とするアプリケーション
• 処理の負荷の大部分を、WebサーバからWebクライアントに分散さ
せたいアプリケーション
• 同一のデータを、ユーザごとに別のビューで、Webクライアントが
表示することが必要なアプリケーション
• 情報をユーザが探すとき、インテリジェントなWebエージェントが
個々のユーザのニーズに合わせて処理をしてくれるアプリケーショ
ン
http://www.asahi-net.or.jp/~eb2m-mrt/Xmlapps.html
その後どうなったか
• データ連携→XMLを使う→JSONになった
• プロトコル→Webをどう使う?→いろいろな方
向性(HTTPをそのままと考えている人は少な
かった)→大戦争に
• クライアント→Javaアプレット→Flash?→ブラ
ウザ+JS/スマホになった
20
第八回XML開発者の日 山田さんの資料より
21
• Ajaxの発見→Google Maps, Livedoor
Reader→Single Page Application
• コードがクライアントサイドに移った
• サーバはデータを提供する
• ポータブルなクライアントがそれを処理す
る
• ブラウザが表示装置ではなくなった
22
データとコードの分離が進んだことで、ク
ライアントのバリエーションが増えた。
または
クライアントのバリエーションが増えたこ
とで、データとコードの分離が進んだ。
↓
全てがAPIに
閑話休題
黒歴史
• AtomPub→流行らなかった。CMS的な汎用
APIはあまり必要とされていなかった
• Description Language→出ては消え、出ては
消えの繰り返し。コード生成の儚い夢
25
今後の展望
APIの本質的な価値
• プログラマブル(プログラム可能)になる
• プラットフォームがスケールする
• コストが下がる
• 今までコスト的にできなかったことができる
ようになる
27
全てがAPIに
コンサンプションエコノミクス
所有から利用へ。初期投資はゼロ。
使った分だけ支払う→API重要
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/ac0b/138322/
AWS
MBaaS
braintree
twilio
https://twitter.com/RonP/status/486647427227602944
• 本質でないところは他人にまかせる、が当然に
• そのプラットフォームは必ずAPIを持つ
• APIをRESTfulにするかどうかは要件しだい
• 要件に合ったアーキテクチャを
• 例:WebRTCはRESTじゃない
• APIの利用と開発は基本スキルに
35
宣伝
リコーUCSというビデオ会議シス
テムで培った映像コミュニケーショ
ンのためのプラットフォームの公
開を計画しています。遅延の少な
い快適な映像コミュニケーション
に興味のある方は@RicohVCPを
フォローしてください
☓@RichoVCP
☓@RicohVPC
⃝@RicohVCP
おわり

Contenu connexe

Tendances

OSC北海道 2016 REST API を活用した、新しい WordPress サイト製作手法
OSC北海道 2016 REST API を活用した、新しい WordPress サイト製作手法OSC北海道 2016 REST API を活用した、新しい WordPress サイト製作手法
OSC北海道 2016 REST API を活用した、新しい WordPress サイト製作手法Hiromasa Tanaka
 
WordPress REST API とリアクティブプログラミング
WordPress REST API とリアクティブプログラミングWordPress REST API とリアクティブプログラミング
WordPress REST API とリアクティブプログラミングHiromasa Tanaka
 
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクションTakahiro Okumura
 
PowerShellでFunction Appしよう!
PowerShellでFunction Appしよう!PowerShellでFunction Appしよう!
PowerShellでFunction Appしよう!Tsubasa Yoshino
 
REST API のコツ
REST API のコツREST API のコツ
REST API のコツpospome
 
Spring I/O 2017での拡張のお話
Spring I/O 2017での拡張のお話Spring I/O 2017での拡張のお話
Spring I/O 2017での拡張のお話Alisa Sasaki
 
2016/05/01 Visual Studio with Cordova
2016/05/01 Visual Studio with Cordova2016/05/01 Visual Studio with Cordova
2016/05/01 Visual Studio with Cordovamiso- soup3
 
Cognitive serviceのすゝめ
Cognitive serviceのすゝめCognitive serviceのすゝめ
Cognitive serviceのすゝめTsubasa Yoshino
 
オレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザインオレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザインAtsushi Kojima
 
SoftLayer API で資産管理をお手伝い!
SoftLayer API で資産管理をお手伝い!SoftLayer API で資産管理をお手伝い!
SoftLayer API で資産管理をお手伝い!Kazumi IWANAGA
 
Service worker が拓く mobile web の新しいかたち
Service worker が拓く mobile web の新しいかたちService worker が拓く mobile web の新しいかたち
Service worker が拓く mobile web の新しいかたちKinuko Yasuda
 
WordPress REST API と Vue.js を使ったフロントエンド開発
WordPress REST API と Vue.js を使ったフロントエンド開発WordPress REST API と Vue.js を使ったフロントエンド開発
WordPress REST API と Vue.js を使ったフロントエンド開発Hiromasa Tanaka
 
Flexbox しか勝たん
Flexbox しか勝たんFlexbox しか勝たん
Flexbox しか勝たんTomoe Sawai
 
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたサーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたItaru Kitagawa
 
オフラインファーストの思想と実践
オフラインファーストの思想と実践オフラインファーストの思想と実践
オフラインファーストの思想と実践Shumpei Shiraishi
 

Tendances (20)

RESTful API 入門
RESTful API 入門RESTful API 入門
RESTful API 入門
 
Application Bootstrap
Application BootstrapApplication Bootstrap
Application Bootstrap
 
OSC北海道 2016 REST API を活用した、新しい WordPress サイト製作手法
OSC北海道 2016 REST API を活用した、新しい WordPress サイト製作手法OSC北海道 2016 REST API を活用した、新しい WordPress サイト製作手法
OSC北海道 2016 REST API を活用した、新しい WordPress サイト製作手法
 
WordPress REST API とリアクティブプログラミング
WordPress REST API とリアクティブプログラミングWordPress REST API とリアクティブプログラミング
WordPress REST API とリアクティブプログラミング
 
20150704cmsdou
20150704cmsdou20150704cmsdou
20150704cmsdou
 
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション
 
PowerShellでFunction Appしよう!
PowerShellでFunction Appしよう!PowerShellでFunction Appしよう!
PowerShellでFunction Appしよう!
 
REST API のコツ
REST API のコツREST API のコツ
REST API のコツ
 
Spring I/O 2017での拡張のお話
Spring I/O 2017での拡張のお話Spring I/O 2017での拡張のお話
Spring I/O 2017での拡張のお話
 
すこやかRails
すこやかRailsすこやかRails
すこやかRails
 
2016/05/01 Visual Studio with Cordova
2016/05/01 Visual Studio with Cordova2016/05/01 Visual Studio with Cordova
2016/05/01 Visual Studio with Cordova
 
Cognitive serviceのすゝめ
Cognitive serviceのすゝめCognitive serviceのすゝめ
Cognitive serviceのすゝめ
 
オレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザインオレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザイン
 
SoftLayer API で資産管理をお手伝い!
SoftLayer API で資産管理をお手伝い!SoftLayer API で資産管理をお手伝い!
SoftLayer API で資産管理をお手伝い!
 
Service worker が拓く mobile web の新しいかたち
Service worker が拓く mobile web の新しいかたちService worker が拓く mobile web の新しいかたち
Service worker が拓く mobile web の新しいかたち
 
WordPress REST API と Vue.js を使ったフロントエンド開発
WordPress REST API と Vue.js を使ったフロントエンド開発WordPress REST API と Vue.js を使ったフロントエンド開発
WordPress REST API と Vue.js を使ったフロントエンド開発
 
Api設計
Api設計Api設計
Api設計
 
Flexbox しか勝たん
Flexbox しか勝たんFlexbox しか勝たん
Flexbox しか勝たん
 
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたサーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
 
オフラインファーストの思想と実践
オフラインファーストの思想と実践オフラインファーストの思想と実践
オフラインファーストの思想と実践
 

En vedette

OAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawaws
OAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawawsOAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawaws
OAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawawsTatsuo Kudo
 
Microserviceなんて最初からやるもんじゃ無かった
Microserviceなんて最初からやるもんじゃ無かったMicroserviceなんて最初からやるもんじゃ無かった
Microserviceなんて最初からやるもんじゃ無かったAkira Miki
 
サバフェス 2016 Yahoo! ID連携のご紹介 〜OpenID Connect入門〜
サバフェス 2016 Yahoo! ID連携のご紹介 〜OpenID Connect入門〜サバフェス 2016 Yahoo! ID連携のご紹介 〜OpenID Connect入門〜
サバフェス 2016 Yahoo! ID連携のご紹介 〜OpenID Connect入門〜Masaru Kurahayashi
 
Beginning Java EE 6 勉強会(6) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(6) #bje_studyBeginning Java EE 6 勉強会(6) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(6) #bje_studyMasato Kawamura
 
OpenID Connect のビジネスチャンス
OpenID Connect のビジネスチャンスOpenID Connect のビジネスチャンス
OpenID Connect のビジネスチャンスOpenID Foundation Japan
 
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WGNat Sakimura
 
今更聞けないOAuth2.0
今更聞けないOAuth2.0今更聞けないOAuth2.0
今更聞けないOAuth2.0Takahiro Sato
 
Office365のIdentity管理
Office365のIdentity管理Office365のIdentity管理
Office365のIdentity管理Naohiro Fujie
 
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景Tatsuo Kudo
 
Spring Bootをはじめる時にやるべき10のこと
Spring Bootをはじめる時にやるべき10のことSpring Bootをはじめる時にやるべき10のこと
Spring Bootをはじめる時にやるべき10のこと心 谷本
 
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドライン
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドラインエンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドライン
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドラインTatsuo Kudo
 
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014Nov Matake
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜Masaru Kurahayashi
 
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShellAmazon Web Services Japan
 

En vedette (15)

OAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawaws
OAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawawsOAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawaws
OAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawaws
 
Microserviceなんて最初からやるもんじゃ無かった
Microserviceなんて最初からやるもんじゃ無かったMicroserviceなんて最初からやるもんじゃ無かった
Microserviceなんて最初からやるもんじゃ無かった
 
サバフェス 2016 Yahoo! ID連携のご紹介 〜OpenID Connect入門〜
サバフェス 2016 Yahoo! ID連携のご紹介 〜OpenID Connect入門〜サバフェス 2016 Yahoo! ID連携のご紹介 〜OpenID Connect入門〜
サバフェス 2016 Yahoo! ID連携のご紹介 〜OpenID Connect入門〜
 
Beginning Java EE 6 勉強会(6) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(6) #bje_studyBeginning Java EE 6 勉強会(6) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(6) #bje_study
 
OpenID Connect のビジネスチャンス
OpenID Connect のビジネスチャンスOpenID Connect のビジネスチャンス
OpenID Connect のビジネスチャンス
 
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
 
今更聞けないOAuth2.0
今更聞けないOAuth2.0今更聞けないOAuth2.0
今更聞けないOAuth2.0
 
Office365のIdentity管理
Office365のIdentity管理Office365のIdentity管理
Office365のIdentity管理
 
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
 
Spring Bootをはじめる時にやるべき10のこと
Spring Bootをはじめる時にやるべき10のことSpring Bootをはじめる時にやるべき10のこと
Spring Bootをはじめる時にやるべき10のこと
 
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドライン
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドラインエンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドライン
エンタープライズITでのOpenID Connect利用ガイドライン
 
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
 
Uberご紹介(髙橋正巳)
Uberご紹介(髙橋正巳)Uberご紹介(髙橋正巳)
Uberご紹介(髙橋正巳)
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
 
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
 

Similaire à WebAPIのこれまでとこれから

HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向Shumpei Shiraishi
 
ASP.NET "NOW" and "NEXT"
ASP.NET "NOW" and "NEXT"ASP.NET "NOW" and "NEXT"
ASP.NET "NOW" and "NEXT"Narami Kiyokura
 
WebRTCでリアル店舗を作ってみる
WebRTCでリアル店舗を作ってみるWebRTCでリアル店舗を作ってみる
WebRTCでリアル店舗を作ってみるJunichi Okamura
 
Web2.0 講演スライド 2008/2/26
Web2.0 講演スライド 2008/2/26Web2.0 講演スライド 2008/2/26
Web2.0 講演スライド 2008/2/26kishida4slideshare
 
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Koichi Shimozono
 
20080327 ku-librarians勉強会 #98:データベースからデータだけをいただく方法(web api入門)
20080327 ku-librarians勉強会 #98:データベースからデータだけをいただく方法(web api入門)20080327 ku-librarians勉強会 #98:データベースからデータだけをいただく方法(web api入門)
20080327 ku-librarians勉強会 #98:データベースからデータだけをいただく方法(web api入門)kulibrarians
 
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)Yuji Takayama
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことMasakazu Muraoka
 
API Academy:マイクロサービス化へのファーストステップ
API Academy:マイクロサービス化へのファーストステップAPI Academy:マイクロサービス化へのファーストステップ
API Academy:マイクロサービス化へのファーストステップCA Technologies
 
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチKazuya Sugimoto
 
20101112 tf web_hirookun_p
20101112 tf web_hirookun_p20101112 tf web_hirookun_p
20101112 tf web_hirookun_phirookun
 
Copy Smallchat Arcana meetup#43
Copy Smallchat Arcana meetup#43Copy Smallchat Arcana meetup#43
Copy Smallchat Arcana meetup#43kasikasikasi
 
ApplicationTemplateのススメ
ApplicationTemplateのススメApplicationTemplateのススメ
ApplicationTemplateのススメTakafumi ONAKA
 
OWIN って何?
OWIN って何?OWIN って何?
OWIN って何?miso- soup3
 
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクションTakahiro Okumura
 
Creating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in YamaguchiCreating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in YamaguchiOhishi Mikage
 
WEBサービス開発もくもく会@北千住
WEBサービス開発もくもく会@北千住WEBサービス開発もくもく会@北千住
WEBサービス開発もくもく会@北千住尚 平岡
 

Similaire à WebAPIのこれまでとこれから (20)

HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向
 
ASP.NET "NOW" and "NEXT"
ASP.NET "NOW" and "NEXT"ASP.NET "NOW" and "NEXT"
ASP.NET "NOW" and "NEXT"
 
WebRTCでリアル店舗を作ってみる
WebRTCでリアル店舗を作ってみるWebRTCでリアル店舗を作ってみる
WebRTCでリアル店舗を作ってみる
 
Web2.0 講演スライド 2008/2/26
Web2.0 講演スライド 2008/2/26Web2.0 講演スライド 2008/2/26
Web2.0 講演スライド 2008/2/26
 
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
 
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
 
20080327 ku-librarians勉強会 #98:データベースからデータだけをいただく方法(web api入門)
20080327 ku-librarians勉強会 #98:データベースからデータだけをいただく方法(web api入門)20080327 ku-librarians勉強会 #98:データベースからデータだけをいただく方法(web api入門)
20080327 ku-librarians勉強会 #98:データベースからデータだけをいただく方法(web api入門)
 
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)
 
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】JavaScript UIコンポーネント の選定と活用ポイント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】JavaScript UIコンポーネント の選定と活用ポイント【Web TECH FORUM 2017 in大阪】JavaScript UIコンポーネント の選定と活用ポイント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】JavaScript UIコンポーネント の選定と活用ポイント
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
 
API Academy:マイクロサービス化へのファーストステップ
API Academy:マイクロサービス化へのファーストステップAPI Academy:マイクロサービス化へのファーストステップ
API Academy:マイクロサービス化へのファーストステップ
 
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
 
20101112 tf web_hirookun_p
20101112 tf web_hirookun_p20101112 tf web_hirookun_p
20101112 tf web_hirookun_p
 
Copy Smallchat Arcana meetup#43
Copy Smallchat Arcana meetup#43Copy Smallchat Arcana meetup#43
Copy Smallchat Arcana meetup#43
 
マイクロサービス化の障壁
マイクロサービス化の障壁マイクロサービス化の障壁
マイクロサービス化の障壁
 
ApplicationTemplateのススメ
ApplicationTemplateのススメApplicationTemplateのススメ
ApplicationTemplateのススメ
 
OWIN って何?
OWIN って何?OWIN って何?
OWIN って何?
 
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
 
Creating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in YamaguchiCreating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in Yamaguchi
 
WEBサービス開発もくもく会@北千住
WEBサービス開発もくもく会@北千住WEBサービス開発もくもく会@北千住
WEBサービス開発もくもく会@北千住
 

Plus de Yohei Yamamoto

リコーUCSの開発をリーンスタートアップ的視点でふりかえる
リコーUCSの開発をリーンスタートアップ的視点でふりかえるリコーUCSの開発をリーンスタートアップ的視点でふりかえる
リコーUCSの開発をリーンスタートアップ的視点でふりかえるYohei Yamamoto
 
私の考えるドキュメント指向
私の考えるドキュメント指向私の考えるドキュメント指向
私の考えるドキュメント指向Yohei Yamamoto
 
CAPとBASEとEventually Consistent
CAPとBASEとEventually ConsistentCAPとBASEとEventually Consistent
CAPとBASEとEventually ConsistentYohei Yamamoto
 
Rubykaigi2008: REST 信者から見た Ruby と Rails
Rubykaigi2008: REST 信者から見た Ruby と RailsRubykaigi2008: REST 信者から見た Ruby と Rails
Rubykaigi2008: REST 信者から見た Ruby と RailsYohei Yamamoto
 
良い Xml の見分け方 2007
良い Xml の見分け方 2007良い Xml の見分け方 2007
良い Xml の見分け方 2007Yohei Yamamoto
 

Plus de Yohei Yamamoto (7)

リコーUCSの開発をリーンスタートアップ的視点でふりかえる
リコーUCSの開発をリーンスタートアップ的視点でふりかえるリコーUCSの開発をリーンスタートアップ的視点でふりかえる
リコーUCSの開発をリーンスタートアップ的視点でふりかえる
 
私の考えるドキュメント指向
私の考えるドキュメント指向私の考えるドキュメント指向
私の考えるドキュメント指向
 
CAPとBASEとEventually Consistent
CAPとBASEとEventually ConsistentCAPとBASEとEventually Consistent
CAPとBASEとEventually Consistent
 
Rubykaigi2008: REST 信者から見た Ruby と Rails
Rubykaigi2008: REST 信者から見た Ruby と RailsRubykaigi2008: REST 信者から見た Ruby と Rails
Rubykaigi2008: REST 信者から見た Ruby と Rails
 
良い Xml の見分け方 2007
良い Xml の見分け方 2007良い Xml の見分け方 2007
良い Xml の見分け方 2007
 
Rest 勝利宣言
Rest 勝利宣言Rest 勝利宣言
Rest 勝利宣言
 
イントロ
イントロイントロ
イントロ
 

Dernier

新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 

Dernier (9)

新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 

WebAPIのこれまでとこれから