SlideShare a Scribd company logo
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
ソーシャルメディアまるごと活用術
Signaler
Partager
Hitomi Yokota
マーケティング・WEBプロモーション支援 à 東京・池袋サンシャイン60 45階
Suivre
•
1 j'aime
•
754 vues
1
sur
21
ソーシャルメディアまるごと活用術
•
1 j'aime
•
754 vues
Signaler
Partager
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
ナレッジソサエティ社でのセミナー資料です。 SNSをプロモーション・マーケティングに活用するには? 集客・営業支援のアイコンタクトがアドバイスします。
Lire la suite
Hitomi Yokota
マーケティング・WEBプロモーション支援 à 東京・池袋サンシャイン60 45階
Suivre
Recommandé
ライブコマース事業ご案内資料21年6月版(Live Commerce service) par
ライブコマース事業ご案内資料21年6月版(Live Commerce service)
アルソネックス
108 vues
•
16 diapositives
売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」 par
売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」
Global-Promotion-Inc
1.8K vues
•
17 diapositives
20110217aicontact セミナー資料 par
20110217aicontact セミナー資料
Hitomi Yokota
427 vues
•
21 diapositives
WEBサイトを効果的に活用いくには? par
WEBサイトを効果的に活用いくには?
ニフティ株式会社
356 vues
•
32 diapositives
アクセス解析による サイト改善の進め方 par
アクセス解析による サイト改善の進め方
ニフティ株式会社
1K vues
•
40 diapositives
webサイトを効果的に活用していく人材戦略とは? par
webサイトを効果的に活用していく人材戦略とは?
ニフティ株式会社
217 vues
•
47 diapositives
Contenu connexe
En vedette
集客できる Webコンテンツの 設計方法とは par
集客できる Webコンテンツの 設計方法とは
ニフティ株式会社
930 vues
•
27 diapositives
00002web集客の最大化を実現「外食版seoサービス」 par
00002web集客の最大化を実現「外食版seoサービス」
Nobuharu Sato
1.5K vues
•
14 diapositives
【集客強化】 板金塗装業界に特化したスマホ集客プラン『アドスマ』のご提案 par
【集客強化】 板金塗装業界に特化したスマホ集客プラン『アドスマ』のご提案
板金塗装工場経営サポート企業 アドガレージ
1.4K vues
•
14 diapositives
20130417 movbale type_seminar par
20130417 movbale type_seminar
Six Apart
1.2K vues
•
46 diapositives
WEBサイトを効果的に活用していくには? par
WEBサイトを効果的に活用していくには?
ニフティ株式会社
300 vues
•
25 diapositives
サイトの訪問者を増やす!検索エンジンのコントロールとコンテンツSEOの効果 par
サイトの訪問者を増やす!検索エンジンのコントロールとコンテンツSEOの効果
ニフティ株式会社
689 vues
•
68 diapositives
En vedette
(10)
集客できる Webコンテンツの 設計方法とは par ニフティ株式会社
集客できる Webコンテンツの 設計方法とは
ニフティ株式会社
•
930 vues
00002web集客の最大化を実現「外食版seoサービス」 par Nobuharu Sato
00002web集客の最大化を実現「外食版seoサービス」
Nobuharu Sato
•
1.5K vues
【集客強化】 板金塗装業界に特化したスマホ集客プラン『アドスマ』のご提案 par 板金塗装工場経営サポート企業 アドガレージ
【集客強化】 板金塗装業界に特化したスマホ集客プラン『アドスマ』のご提案
板金塗装工場経営サポート企業 アドガレージ
•
1.4K vues
20130417 movbale type_seminar par Six Apart
20130417 movbale type_seminar
Six Apart
•
1.2K vues
WEBサイトを効果的に活用していくには? par ニフティ株式会社
WEBサイトを効果的に活用していくには?
ニフティ株式会社
•
300 vues
サイトの訪問者を増やす!検索エンジンのコントロールとコンテンツSEOの効果 par ニフティ株式会社
サイトの訪問者を増やす!検索エンジンのコントロールとコンテンツSEOの効果
ニフティ株式会社
•
689 vues
自社ホームページに毎月10万人を集める方法(Shukyaku-mate) par ベルカ
自社ホームページに毎月10万人を集める方法(Shukyaku-mate)
ベルカ
•
2.5K vues
G dmtgプレゼン「集客」111009 par Mie Takahashi
G dmtgプレゼン「集客」111009
Mie Takahashi
•
691 vues
ニフティセミナー資料 最初にやっておくべき!内部SEO4つの基本対策 par ニフティ株式会社
ニフティセミナー資料 最初にやっておくべき!内部SEO4つの基本対策
ニフティ株式会社
•
842 vues
【ニフティ】コンサルタントが行うWebマーケティングで行う3つのポイント par ニフティ株式会社
【ニフティ】コンサルタントが行うWebマーケティングで行う3つのポイント
ニフティ株式会社
•
622 vues
Similaire à ソーシャルメディアまるごと活用術
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料 par
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
NetyearGroup
3.2K vues
•
43 diapositives
ウェブ解析のススメ par
ウェブ解析のススメ
瀧田幸介
1.8K vues
•
60 diapositives
Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10 par
Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10
Masa Tadokoro
30.8K vues
•
136 diapositives
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方 par
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
伊藤 剛志
2K vues
•
23 diapositives
20110617seminar renown par
20110617seminar renown
loftwork
562 vues
•
57 diapositives
Startup science 2018 9 イテレーションと計測 par
Startup science 2018 9 イテレーションと計測
Masa Tadokoro
95.7K vues
•
137 diapositives
Similaire à ソーシャルメディアまるごと活用術
(20)
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料 par NetyearGroup
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
NetyearGroup
•
3.2K vues
ウェブ解析のススメ par 瀧田幸介
ウェブ解析のススメ
瀧田幸介
•
1.8K vues
Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10 par Masa Tadokoro
Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10
Masa Tadokoro
•
30.8K vues
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方 par 伊藤 剛志
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
伊藤 剛志
•
2K vues
20110617seminar renown par loftwork
20110617seminar renown
loftwork
•
562 vues
Startup science 2018 9 イテレーションと計測 par Masa Tadokoro
Startup science 2018 9 イテレーションと計測
Masa Tadokoro
•
95.7K vues
宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料 par ikedanoriyuki
宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料
ikedanoriyuki
•
4.8K vues
googleアナリティクスによるアクセス解析の基本 par ニフティ株式会社
googleアナリティクスによるアクセス解析の基本
ニフティ株式会社
•
6.9K vues
企業のウェブ戦略策定 par 武 河野
企業のウェブ戦略策定
武 河野
•
2.7K vues
顧客ロイヤルティを測る指標「NPS®」とIMJにおける取り組みのご紹介 par IMJ Corporation
顧客ロイヤルティを測る指標「NPS®」とIMJにおける取り組みのご紹介
IMJ Corporation
•
2.4K vues
IMJG Seminar 「収益に結びつく顧客を見つけるNPSセミナー」 par IMJ Corporation
IMJG Seminar 「収益に結びつく顧客を見つけるNPSセミナー」
IMJ Corporation
•
3.5K vues
Facebook/Involverサービス紹介 par Members_corp
Facebook/Involverサービス紹介
Members_corp
•
706 vues
20140827アクセスアップ分析レポート【資料】 par alamodeinfo
20140827アクセスアップ分析レポート【資料】
alamodeinfo
•
3.2K vues
KPIマネジメント par Tomohiro KIMURA
KPIマネジメント
Tomohiro KIMURA
•
4.5K vues
コンサルビジネスで収益拡大する方法 par 伊藤 剛志
コンサルビジネスで収益拡大する方法
伊藤 剛志
•
4.1K vues
マーケティング・マネージメント Part2 par shotamura
マーケティング・マネージメント Part2
shotamura
•
336 vues
List Finder - saleshub par AyanoHirata
List Finder - saleshub
AyanoHirata
•
421 vues
100826関西bsc研究会講演資料(公開用) par 関西 バランス・スコアカード研究会
100826関西bsc研究会講演資料(公開用)
関西 バランス・スコアカード研究会
•
1 vue
100826関西bsc研究会講演資料(公開用) par 関西 バランス・スコアカード研究会
100826関西bsc研究会講演資料(公開用)
関西 バランス・スコアカード研究会
•
433 vues
100825 bsc講演資料(8月講演) par 関西 バランス・スコアカード研究会
100825 bsc講演資料(8月講演)
関西 バランス・スコアカード研究会
•
304 vues
ソーシャルメディアまるごと活用術
1.
ソーシャルメディア
まるごと活用術 ~起業家・事業主のためのプロモーション術~ 2011年2月17日 年 17日 アイコンタクト 横田 瞳
2.
起業家・事業主・営業マンの 差別化プロモーション支援中
Hitomi Yokota
3.
~シェアtime~
~シェア ~ 活用したい理由は? SNS活用したい理由は?
4.
性質を理解 簡易的な情報
不特定多数 WEBサイト・個人ブログ サイト・個人ブログ サイト 特定・少数 具体的な情報 (個人のメール、メルマガ配信もここ) 個人のメール、メルマガ配信もここ)
5.
活用の注意点 SNS活用の注意点 楽しむために使ってませんか? 目的を明確にせず、ただやみくもに行ってませんか?
更新日時を決めず、気の向くままに活用していませんか? 色んなことを沢山伝えようとしていませんか? 【目先の指標】にとらわれていませんか? 目先の指標】
6.
『本当に見て欲しい人』明確化していますか? 本当に見て欲しい人』明確化していますか?
していますか 個人ですか?法人ですか? □年齢層は? □大手?中小? □男性?女性? □どの部署? □職業、属性は? □業種は? □住んでいる場所は? □営業地域は? ターゲットを明確化し『配信すべきコンテンツ』 ターゲットを明確化し『配信すべきコンテンツ』を考えましょう!
7.
実践! ワークシート1:ターゲットの明確化 Q.あなたのサイト・ブログのターゲットはどんな人なのでしょうか? あなたのサイト・ブログのターゲットはどんな人なのでしょうか?
ブログの 当てはまるものに○または記入してください。 個人向けサイトの場合 1.年齢層 10代以下、20代、30代、40代、50代、60代以上 2.性別 男性、女性、その他 3.職種 学生、サラリーマン、主婦、経営者、その他 4.居住地 その他、特徴 法人向けサイトの場合 1.規模 上場企業、非上場・中小企業、ベンチャー企業、その他 2.所属部署 経営層、人事、営業、経営戦略、経理、その他 3.業種 メーカー、商社、店舗(飲食・美容など)、その他 4.営業地域 その他、特徴 ※購入者と利用者が違う場合は、購入者について記入
8.
例:アイコンタクトの場合 Q1.あなたのサイト・ブログの Q1.あなたのサイト・ブログのターゲットはどんな人なのでしょうか?
ブログのターゲットはどんな人なのでしょうか? 当てはまるものに○または記入してください。 個人向けサイトの場合:働く女性向けイベント、セミナー事業 1.年齢層 10代以下、20代、30代、40代、50代、60代以上 2.性別 男性、女性、その他 3.職種 学生、サラリーマン、主婦、経営者、その他 4.居住地 東京近郊 その他、特徴 学習意欲が高い、自己啓発に関心がある、独立志望者 法人向けサイトの場合:集客支援サービス(サイト製作、SEO対策、リスティング広告、アクセス解析) 法人向けサイトの場合:集客支援サービス(サイト製作、 対策、リスティング広告、アクセス解析) 1.規模 上場企業、非上場・中小企業、ベンチャー企業、その他 2.所属部署 経営層、人事、営業、経営戦略、経理、その他 3.業種 メーカー、商社、店舗(飲食・美容など)、その他 4.営業地域 東京近郊、福岡 その他、特徴 売上を上げたい、事業拡大したい、新規開拓営業をしたい ※購入者と利用者が違う場合は、購入者について記入
9.
ターゲット顧客に合わせて 一貫性を作る
社名・フルネームがわかるか? サービス対象地域を明示しているか? オリジナルロゴを作っているか? 同類キーワードが盛り込まれているか? コーポレートカラー・パーソナルカラーを 使っているか?
10.
ターゲット目線で見込みキーワードを選定
ターゲットの要望・不安・悩み (売上増加、コスト削減、効率化など) × あなたの商品・サービスに関するキーワード (商品・サービス名、効果、特徴) × あなたが商品・サービスを提供できる地域 (都道府県、市町村、最寄駅名など) × あなたの商品・サービスの特徴 (格安、人気、有名など)
11.
実践! ワークシート2:見込みキーワードの洗い出し Q2.あなたのターゲットと、あなたの商品、サービスについて考えうるキーワードを Q2.あなたのターゲットと、あなたの商品、サービスについて考えうるキーワードを それぞれ10こず それぞれ10こずつ洗い出してみてください。
10こずつ 要望・不安・悩み 商品・サービス 地域 特徴 ※購入者と利用者が違う場合は、購入者について記入
12.
例:アイコンタクトの場合 Q2.あなたのターゲットと、あなたの商品、 Q2.あなたのターゲットと、あなたの商品、
サービスについて考えうるキーワードをそれぞれ10こずつ サービスについて考えうるキーワードをそれぞれ10こずつ洗い出してみてください。 10こず 要望・不安・悩み 商品・サービス 地域 特徴 集客 マーケティング 東京 成果報酬 営業 プロモーション 東京都 個人事業主 顧客獲得 SEO 池袋 ベンチャー企業 売上増加 SEM 池袋駅 中小企業 マーケティング リスティング 豊島区 ファンづくり Twitter 活用 アクセス解析 首都圏 リードジェネレーション Facebook 活用 サイト製作 主要都市 集客支援 新規開拓 メルマガ配信 都内 営業支援 リピートづくり SNS活用 福岡市 販促支援 販売促進 LPO 福岡県 新規事業 ※購入者と利用者が違う場合は、購入者について記入
13.
キーワード抽出のポイント キーワード抽出のポイント 1.自社サイト、競合他社サイト内のキーワードを抽出 title,meta,h1など、SEOに主要とされているタグを分析するほか、 発リンク数やそのサイトのドメイン取得年月日などを抽出。
また、指定キーワードでのGoogle,Yahooでの順位も計測します。 2.各キーワードの月間検索数や類似キーワードを抽出 キーワードアドバイスツール 入力したキーワードが毎月どれくらい検索されているのかを計測。 類似キーワードも自動で提示してくれるため、キーワード選定に重宝します。
14.
あなたのサイトの種類は? A.ECサイト(売上発生) 商品・サービスをサイト内で紹介・販売し、 そのサイト内で売上が発生するサイト。 例:Yahoo!ショッピングや楽天など B.リード獲得型サイト(見込み客獲得) サイト内では売上は発生せず、「資料請求」「問い合わせ」 「見積もり依頼」などサイトを介して売上が発生する可能性のあるサイト。 例:企業サイト、サービス別LPなど C.メディアサイト(情報発信) サイト内のコンテンツやサービスを閲覧してもらうことで、 そのサイトまたはサイト運営者の認知度・ブランド力を上げることを 目的としたサイト。また、閲覧してもらうことで広告収入を得ることを 目的としたサイト。 例:ブログ、個人運営の情報サイト(アフィリエイト)など
15.
実践!ワークシート3: サイト・ブログの目標設定 1.あなたのサイト・ブログの種類はなんですか?あてまはるものに○をつけましょう 1.あなたのサイト・ブログの種類はなんですか?あてまはるものに○をつけましょう
あてまはるものに○ .ECサイト(売上発生) B.メディアサイト(情報発信) C.リード獲得型サイト(見込み客獲得) 【A.ECサイト(売上発生) B.メディアサイト(情報発信) C.リード獲得型サイト(見込み客獲得)】 2.あなたのサイト・ブログの性質に合わせて、下記KGI,CSF,KPIを考えてみましょう 2.あなたのサイト・ブログの性質に合わせて、下記 を考えてみましょう (ここでは、必要コストなどは考えず、思いつく限りのアイデアを記入してみましょう) ここでは、必要コストなどは考えず、思いつく限りのアイデアを記入してみましょう) 指標 指標 KGI Key Goal Indicator 経営目標達成指標 :経営目標達成指標 サイトの目的・目標 CSF Critical Success Factor 重要成功要因 :重要成功要因 KGIに決定的な影響を与える要素・戦略 KPI Key Performance Indicator 業務評価指標 :業務評価指標 具体的な施策+目標設定
16.
サイトの種類別 目標設定 1 A.ECサイト 指標
指標例 ・売上(利益)を増やす KGI ・月間平均売上1,000万円 Key Goal Indicator 経営目標達成指標 :経営目標達成指標 サイトの目的・目標 ・流入数を増やす CSF ・購入者数を増やす Critical Success Factor ・購入単価を上げる 重要成功要因 :重要成功要因 KGIに決定的な影響を与える要素・戦 略 ・自然検索経由の流入を10%増やす KPI ・主要キーワードのページ直帰率を10%減らす Key Performance Indicator ・購入1回当りの平均購入点数を 業務評価指標 :業務評価指標 1.3から1.5へ増やす 具体的な施策+目標設定 ・購入単価を1購入あたり500円増やす ・メルマガ経由の購入を1.5倍にする ・会員の購入額を1.3倍にする
17.
サイトの種類別 目標設定 2 B.リード(見込み客)獲得型サイト 指標
指標例 ・問い合わせを2倍にする KGI Key Goal Indicator 経営目標達成指標 :経営目標達成指標 サイトの目的・目標 ・流入数を増やす CSF ・問い合わせ率を上げる Critical Success Factor ・問い合わせ件数を上げる 重要成功要因 :重要成功要因 KGIに決定的な影響を与える要素・戦略 ・新規流入数を1.5倍にする KPI ・新規流入の直帰率を10%下げる Key Performance Indicator ・入力フォームでの離脱率を20%下げる 業務評価指標 :業務評価指標 ・問い合わせフォームへの入り口を増やす 具体的な施策+目標設定
18.
サイトの種類別 目標設定 3 C.メディアサイト 指標
指標例 ・月間アクセス数3,000を達成し、 KGI 新規人脈づくりに活かす Key Goal Indicator ・広告収入を月額10万円得る 経営目標達成指標 :経営目標達成指標 サイトの目的・目標 ・閲覧数を増やす CSF ・滞在時間を増やす Critical Success Factor ・自分の名前を知ってもらう 重要成功要因 :重要成功要因 KGIに決定的な影響を与える要素・戦略 ・新規ユーザーのページビューを1.5倍にする KPI ・新規ユーザーの訪問者数を Key Performance Indicator 月間500から1,000に増やす 業務評価指標 :業務評価指標 ・滞在時間を1.5倍に増やす 具体的な施策+目標設定 ・平均ページビュー数を2倍に増やす ・広告枠を現在の1.5倍にする
19.
集客・アプローチの流れ 集客・アプローチの流れ
不特定多数 簡易的な情報 具体的な情報 特定・少数 WEBサイト・ブログで詳細の情報を提示
20.
SNS活用後の変化をチェック
□1日のセッション数 □1セッションあたりの滞在時間 □1セッションあたりのページビュー数 □参照元サイト □流入キーワード □離脱ページ アクセス解析をしていない人は・・・ 無料で利用可能な、現在シェア率TOPのアクセス解析ツール。 参照元サイトや検索キーワードを確認できるほか、1セッションあたりの滞在時間や ページビュー数を知ることで、サイトの改善点を発見することが可能です。
21.
ご清聴ありがとうございました
ご質問はこちらまで info@anatamesen.com フォロー宜しくお願いします! @yocochun