SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  19
Télécharger pour lire hors ligne
RとSQLiteで気軽に
 データベース作成

antiplastics@Kashiwa.R#4
         2012/9/28
テーブルデータの限界


      4.39GBのデータを
      read.table()



webから取得した
シロイヌナズナの
遺伝子発現データ




                     堅気の人はまず見る事が無いエラーメッセージ
データをどう管理するか
                              RDBMS
- リレーショナルデータベースマネージメントシステム
- データを関係モデルで管理
- MySQL, PostgreSQL, Oracle, SQLite等




                     テーブル2

                             テーブル3

            テーブル1
データをどう管理するか
                            NoSQL
               最近注目されているRDBMSと異なる技術

キー・バリュー型 : データを単純に“キー”と“値”を持つものとして管理
- Cassandra(前までfacebookが使ってた), Google BigTable, Amazon
DynamoDB等
   keyX     124      keyX      526      keyX   9579
   keyY     ABAV     keyY      DHHD     keyY   DHAS      ・・・
   keyZ     tes352   keyZ      fsj574   keyZ   sutr325



ドキュメント志向型 : データをXML, JSON等で書かれたドキュメントとして管理
- MongoDB, CouchDB, Xquery等


                                 XML
                                XML
                               XML
                              XML
                             XML
データを取得する
言わずもがなの文献データベース                                     雑誌毎にフォルダ分けされており、
XML形式で文献データを提供                                      中身は月毎にファイルを分けている
(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/tools/ftp/)              (XML)




                      ダウンロード             解凍
                       (7時間!)         (34.1GB!!!)
補足:スキーマ
         テーブルをどのように分割するか、
           どのキー同士で参照するか、
          どこにインデックスを貼るか…等
           データベース全体のデザイン



        テーブル2
                        今回はI/Oが早くなればそれでいいので、
                テーブル3
                           特にスキーマとか考えない
テーブル1                        (1個のでかいテーブル)
補足:スキーマ
ゲノムデータベースEnsemblのスキーマ




        あまりにアレだからBiomartがもっと簡単に
        データを取得できるようにしている
補足:SQLite
                          RDBMSの一種で、サーバーvsクライアントという概念が無い
                                SQLの文法はMySQLとかと大体は同じ
                         → 個人で気軽にローカルのデータベースを構築するのに最適




                                                                                 隠しファイル

Macだと                                         Macだと
/Users/ユーザー名/Library/Application              /Users/ユーザー名/Library/Application    Macだと
Support/Firefox/Profiles/307dewum.default/    Support/Skype/アカウント名/               /Users/ユーザー名/.dropbox



        他にもあらゆるアプリケーションが利用 (http://www.sqlite.org/famous.html)
XML→CSV
library(XML)
d <- xmlToList(“XMLファイル名”)                                  みたいなのを毎回走らせる
A <- d$front$’journal-meta’$’journal-id’$text               のはダルいから、
B <- d$front$’article-meta’$’pub-date’$year                 実際はシェルスクリプトで
C <- d$front$’article-meta’$’title-group’$’article-title’
D <- d$front$’article-meta’$’abstract$p
E <- paste(“PMC”,d$front$’article-meta’$’article-id’$text,sep=“”)
F <-paste(“http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/”,E,”/pdf/”,sep=“”)

…
result <- c(A,B,C,D,E,F)
sink(file=“pubmed.txt”,append=T)
cat(result)
sink()

                        このようなtab区切りテーブルpubmed.txtができる
       雑誌名      年代     タイトル アブスト (???GB)
                                    PMCID      URL
       Nature   2012   hoge        Hoge is...   PMC2751374   http://www.ncbi.nlm.......
SQLiteにCSVをインポート
> sqlite3 pubmed.sqlite
sqlite> DROP TABLE IF EXISTS pubmed.sqlite;
sqlite> CREATE TABLE pubmed (
        journal_name VARCHAR(30),
        year INTEGER,
        title VARCHAR(300),                   pubmed.sqlite
        abst VARCHAR(5000),
        pmcid CHAR(10),
        url VARCHAR(100)
                                              完成!!!
        );
Sqlite> .separator ¥t
sqlite> .import pubmed.txt pubmed
sqlite> .exit
RSQLite
       RでSQLiteを操作できるパッケージ
   Rでコマンドを叩いても、実際は裏でSQLが走る
SQLがデータをとってきても、返ってくるのはRオブジェクト


               SQL文
       例: SELECT * FROM pubmed;

                               pubmed.sqlite


              Rオブジェクト
             (データフレーム)


DBI(データベースインターフェース)という
他の言語でも実装されている
 例: PerlのDBD::Pg、JavaのJDBI、Rubyのruby-dbi
検索してみる


dbGetQuery(con,"SELECT title FROM pubmed WHERE abst like '%RNA-Seq%';")




Microarrays, deep sequencing and the true…
Maintaining RNA integrity in a …
Microarrays and RNA-Seq identify molecular mechanisms…
                      ・
                      ・
                      ・                 このタイトルのものは、アブストに
                                        RNA-Seqの事が書かれている
集計してみる

dbGetQuery(con,"SELECT COUNT(*) FROM pubmed WHERE abst like '%RNA-Seq%';")




               アブストにRNA-Seqと書かれた論文は167件!
可視化
paper <- rep(0:0,length=85)
for(i in 1928:2012){
command <- paste("SELECT COUNT(*) FROM pubmed WHERE abst like '%RNA-Seq%' AND year = ",i,";",sep="")
prepaper <- dbGetQuery(con,command)
if(as.numeric(prepaper)!=0){
  paper[i-1928] <- as.numeric(prepaper)
}
}
jpeg(file="paper.jpeg")
plot(1928:2012,paper,"l",ylab="Frequency",xlab="Year")
dev.off()




    論文の本数が2000年後半あたりにい
    きなり急増している!
可視化




“RNA-Seq”,“microarray”,“RT-PCR”,“Western blot”,“two-hybrid”,“GFP”の6
実験手法のアブスト内での出現頻度(ノードの大きさ)と、共起頻度(エッジの
短さ)をCytoscapeで可視化
pdf根こそぎダウンロード
  keyword <- "RNA-Seq"

  url <- as.matrix(dbGetQuery(con,paste("SELECT url FROM pubmed WHERE abst
  like '%",keyword,"%';",sep="")))
  url <- sub(" ","",url)
  d <- getwd()
  dir.create(paste(d,"/",keyword,sep=""))
  setwd(paste(d,"/",keyword,sep=""))
  for(i in 1:length(url)){
  call <- paste(i,"/",length(url), "is now downloading...",sep=" ")
  print(call)
  filename <- paste(i,".pdf",sep="")
  download.file(url=url[i],destfile=filename,quiet=T)
  }
  setwd(d)




RNA-Seqというキーワードがアブストに
ある文献を一度にダウンロード
その他

• web上の既存のDBにアクセスもできる
  (Rパッケージガイドブック参照)
まとめ
• 大規模データの扱いはRDBMS

• データ解析はR

• RSQLiteで美味しいとこどりできる

• 書いたソースコードは以下にあるのでご自由に
  https://sites.google.com/site/scriptofbioinformatics/
  sql-guan-xi/pubmednodetabesu-gou-zhu-r-sqlite
参考
二階堂さんのサイト
http://cat.hackingisbelieving.org/bioinfo_tips/Learning-sqlite3.html


DBOnline
http://www.dbonline.jp/sqlite/


sqliteコマンド 基本的な使い方
http://aaabbbkirai.sytes.net/wiki/tech/db/sqlite%A5%B3%A5%DE%A5%F3%A
5%C9%20%B4%F0%CB%DC%C5%AA%A4%CA%BB%C8%A4%A4%CA%F
D.html#p2994141


RSQLite Reference manual
http://cran.r-project.org/web/packages/RSQLite/RSQLite.pdf


Rパッケージガイドブックの@wakutekaが書いたとこ

Contenu connexe

Tendances

R言語による アソシエーション分析-組合せ・事象の規則を解明する-(第5回R勉強会@東京)
R言語による アソシエーション分析-組合せ・事象の規則を解明する-(第5回R勉強会@東京)R言語による アソシエーション分析-組合せ・事象の規則を解明する-(第5回R勉強会@東京)
R言語による アソシエーション分析-組合せ・事象の規則を解明する-(第5回R勉強会@東京)Koichi Hamada
 
最高の統計ソフトウェアはどれか? "What’s the Best Statistical Software? A Comparison of R, Py...
最高の統計ソフトウェアはどれか? "What’s the Best Statistical Software? A Comparison of R, Py...最高の統計ソフトウェアはどれか? "What’s the Best Statistical Software? A Comparison of R, Py...
最高の統計ソフトウェアはどれか? "What’s the Best Statistical Software? A Comparison of R, Py...ケンタ タナカ
 
{tidygraph}と{ggraph}による モダンなネットワーク分析(未公開ver)
{tidygraph}と{ggraph}による モダンなネットワーク分析(未公開ver){tidygraph}と{ggraph}による モダンなネットワーク分析(未公開ver)
{tidygraph}と{ggraph}による モダンなネットワーク分析(未公開ver)Takashi Kitano
 
距離と分類の話
距離と分類の話距離と分類の話
距離と分類の話考司 小杉
 
StanとRでベイズ統計モデリング読書会 Chapter 7(7.6-7.9) 回帰分析の悩みどころ ~統計の力で歌うまになりたい~
StanとRでベイズ統計モデリング読書会 Chapter 7(7.6-7.9) 回帰分析の悩みどころ ~統計の力で歌うまになりたい~StanとRでベイズ統計モデリング読書会 Chapter 7(7.6-7.9) 回帰分析の悩みどころ ~統計の力で歌うまになりたい~
StanとRでベイズ統計モデリング読書会 Chapter 7(7.6-7.9) 回帰分析の悩みどころ ~統計の力で歌うまになりたい~nocchi_airport
 
さくっとはじめるテキストマイニング(R言語)  スタートアップ編
さくっとはじめるテキストマイニング(R言語)  スタートアップ編さくっとはじめるテキストマイニング(R言語)  スタートアップ編
さくっとはじめるテキストマイニング(R言語)  スタートアップ編Yutaka Shimada
 
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向SSII
 
RでGARCHモデル - TokyoR #21
RでGARCHモデル - TokyoR #21RでGARCHモデル - TokyoR #21
RでGARCHモデル - TokyoR #21horihorio
 
目grep入門 +解説
目grep入門 +解説目grep入門 +解説
目grep入門 +解説murachue
 
Visual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使うVisual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使うAtsushi Hayakawa
 
ブースティング入門
ブースティング入門ブースティング入門
ブースティング入門Retrieva inc.
 
DARM勉強会第3回 (missing data analysis)
DARM勉強会第3回 (missing data analysis)DARM勉強会第3回 (missing data analysis)
DARM勉強会第3回 (missing data analysis)Masaru Tokuoka
 
fastTextの実装を見てみた
fastTextの実装を見てみたfastTextの実装を見てみた
fastTextの実装を見てみたYoshihiko Shiraki
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうKota Mizushima
 
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介Recruit Technologies
 
Devsumi 2018summer
Devsumi 2018summerDevsumi 2018summer
Devsumi 2018summerHarada Kei
 

Tendances (20)

RとWeb API
RとWeb APIRとWeb API
RとWeb API
 
R言語による アソシエーション分析-組合せ・事象の規則を解明する-(第5回R勉強会@東京)
R言語による アソシエーション分析-組合せ・事象の規則を解明する-(第5回R勉強会@東京)R言語による アソシエーション分析-組合せ・事象の規則を解明する-(第5回R勉強会@東京)
R言語による アソシエーション分析-組合せ・事象の規則を解明する-(第5回R勉強会@東京)
 
最高の統計ソフトウェアはどれか? "What’s the Best Statistical Software? A Comparison of R, Py...
最高の統計ソフトウェアはどれか? "What’s the Best Statistical Software? A Comparison of R, Py...最高の統計ソフトウェアはどれか? "What’s the Best Statistical Software? A Comparison of R, Py...
最高の統計ソフトウェアはどれか? "What’s the Best Statistical Software? A Comparison of R, Py...
 
Rの高速化
Rの高速化Rの高速化
Rの高速化
 
{tidygraph}と{ggraph}による モダンなネットワーク分析(未公開ver)
{tidygraph}と{ggraph}による モダンなネットワーク分析(未公開ver){tidygraph}と{ggraph}による モダンなネットワーク分析(未公開ver)
{tidygraph}と{ggraph}による モダンなネットワーク分析(未公開ver)
 
距離と分類の話
距離と分類の話距離と分類の話
距離と分類の話
 
StanとRでベイズ統計モデリング読書会 Chapter 7(7.6-7.9) 回帰分析の悩みどころ ~統計の力で歌うまになりたい~
StanとRでベイズ統計モデリング読書会 Chapter 7(7.6-7.9) 回帰分析の悩みどころ ~統計の力で歌うまになりたい~StanとRでベイズ統計モデリング読書会 Chapter 7(7.6-7.9) 回帰分析の悩みどころ ~統計の力で歌うまになりたい~
StanとRでベイズ統計モデリング読書会 Chapter 7(7.6-7.9) 回帰分析の悩みどころ ~統計の力で歌うまになりたい~
 
さくっとはじめるテキストマイニング(R言語)  スタートアップ編
さくっとはじめるテキストマイニング(R言語)  スタートアップ編さくっとはじめるテキストマイニング(R言語)  スタートアップ編
さくっとはじめるテキストマイニング(R言語)  スタートアップ編
 
はじめての「R」
はじめての「R」はじめての「R」
はじめての「R」
 
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向
 
RでGARCHモデル - TokyoR #21
RでGARCHモデル - TokyoR #21RでGARCHモデル - TokyoR #21
RでGARCHモデル - TokyoR #21
 
目grep入門 +解説
目grep入門 +解説目grep入門 +解説
目grep入門 +解説
 
Visual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使うVisual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使う
 
機械学習と主成分分析
機械学習と主成分分析機械学習と主成分分析
機械学習と主成分分析
 
ブースティング入門
ブースティング入門ブースティング入門
ブースティング入門
 
DARM勉強会第3回 (missing data analysis)
DARM勉強会第3回 (missing data analysis)DARM勉強会第3回 (missing data analysis)
DARM勉強会第3回 (missing data analysis)
 
fastTextの実装を見てみた
fastTextの実装を見てみたfastTextの実装を見てみた
fastTextの実装を見てみた
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろう
 
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
 
Devsumi 2018summer
Devsumi 2018summerDevsumi 2018summer
Devsumi 2018summer
 

Similaire à RとSQLiteで気軽にデータベース作成

cassandra調査レポート
cassandra調査レポートcassandra調査レポート
cassandra調査レポートAkihiro Kuwano
 
LINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用についてLINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用についてLINE Corporation
 
SQL Server 使いのための Azure Synapse Analytics - Spark 入門
SQL Server 使いのための Azure Synapse Analytics - Spark 入門SQL Server 使いのための Azure Synapse Analytics - Spark 入門
SQL Server 使いのための Azure Synapse Analytics - Spark 入門Daiyu Hatakeyama
 
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Yoshinori Matsunobu
 
20160220 MSのビッグデータ分析基盤 - データマイニング+WEB@東京
20160220 MSのビッグデータ分析基盤 - データマイニング+WEB@東京20160220 MSのビッグデータ分析基盤 - データマイニング+WEB@東京
20160220 MSのビッグデータ分析基盤 - データマイニング+WEB@東京Koichiro Sasaki
 
DTraceによるMySQL解析ことはじめ
DTraceによるMySQL解析ことはじめDTraceによるMySQL解析ことはじめ
DTraceによるMySQL解析ことはじめMikiya Okuno
 
[de:code 2018] [DA19] 次世代データベース サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう ~ Azure Cosmos D...
[de:code 2018] [DA19] 次世代データベース サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう ~ Azure Cosmos D...[de:code 2018] [DA19] 次世代データベース サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう ~ Azure Cosmos D...
[de:code 2018] [DA19] 次世代データベース サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう ~ Azure Cosmos D...Naoki (Neo) SATO
 
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努Insight Technology, Inc.
 
[db tech showcase Tokyo 2018] Azure Cosmos DB Technical Deep Dive ~グローバル分散型マル...
[db tech showcase Tokyo 2018] Azure Cosmos DB Technical Deep Dive ~グローバル分散型マル...[db tech showcase Tokyo 2018] Azure Cosmos DB Technical Deep Dive ~グローバル分散型マル...
[db tech showcase Tokyo 2018] Azure Cosmos DB Technical Deep Dive ~グローバル分散型マル...Naoki (Neo) SATO
 
LINEのMySQL運用について 修正版
LINEのMySQL運用について 修正版LINEのMySQL運用について 修正版
LINEのMySQL運用について 修正版LINE Corporation
 
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方linzhixing
 
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしい
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしいIBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしい
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしいK Kimura
 
MySQLを割と一人で300台管理する技術
MySQLを割と一人で300台管理する技術MySQLを割と一人で300台管理する技術
MySQLを割と一人で300台管理する技術yoku0825
 
Programming camp 2008, Codereading
Programming camp 2008, CodereadingProgramming camp 2008, Codereading
Programming camp 2008, CodereadingHiro Yoshioka
 
2011年度 生物データベース論 2日目 木構造データ
2011年度 生物データベース論 2日目 木構造データ2011年度 生物データベース論 2日目 木構造データ
2011年度 生物データベース論 2日目 木構造データTaro L. Saito
 
XPages 開発 Tips 百連発
XPages 開発 Tips 百連発XPages 開発 Tips 百連発
XPages 開発 Tips 百連発Mitsuru Katoh
 

Similaire à RとSQLiteで気軽にデータベース作成 (20)

cassandra調査レポート
cassandra調査レポートcassandra調査レポート
cassandra調査レポート
 
LINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用についてLINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用について
 
SQL Server 使いのための Azure Synapse Analytics - Spark 入門
SQL Server 使いのための Azure Synapse Analytics - Spark 入門SQL Server 使いのための Azure Synapse Analytics - Spark 入門
SQL Server 使いのための Azure Synapse Analytics - Spark 入門
 
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
 
20160220 MSのビッグデータ分析基盤 - データマイニング+WEB@東京
20160220 MSのビッグデータ分析基盤 - データマイニング+WEB@東京20160220 MSのビッグデータ分析基盤 - データマイニング+WEB@東京
20160220 MSのビッグデータ分析基盤 - データマイニング+WEB@東京
 
MongoDB
MongoDBMongoDB
MongoDB
 
Azure Datalake 大全
Azure Datalake 大全Azure Datalake 大全
Azure Datalake 大全
 
DTraceによるMySQL解析ことはじめ
DTraceによるMySQL解析ことはじめDTraceによるMySQL解析ことはじめ
DTraceによるMySQL解析ことはじめ
 
[de:code 2018] [DA19] 次世代データベース サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう ~ Azure Cosmos D...
[de:code 2018] [DA19] 次世代データベース サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう ~ Azure Cosmos D...[de:code 2018] [DA19] 次世代データベース サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう ~ Azure Cosmos D...
[de:code 2018] [DA19] 次世代データベース サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう ~ Azure Cosmos D...
 
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
 
[db tech showcase Tokyo 2018] Azure Cosmos DB Technical Deep Dive ~グローバル分散型マル...
[db tech showcase Tokyo 2018] Azure Cosmos DB Technical Deep Dive ~グローバル分散型マル...[db tech showcase Tokyo 2018] Azure Cosmos DB Technical Deep Dive ~グローバル分散型マル...
[db tech showcase Tokyo 2018] Azure Cosmos DB Technical Deep Dive ~グローバル分散型マル...
 
Mysql casial01
Mysql casial01Mysql casial01
Mysql casial01
 
LINEのMySQL運用について 修正版
LINEのMySQL運用について 修正版LINEのMySQL運用について 修正版
LINEのMySQL運用について 修正版
 
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
 
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしい
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしいIBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしい
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしい
 
MySQLを割と一人で300台管理する技術
MySQLを割と一人で300台管理する技術MySQLを割と一人で300台管理する技術
MySQLを割と一人で300台管理する技術
 
Programming camp 2008, Codereading
Programming camp 2008, CodereadingProgramming camp 2008, Codereading
Programming camp 2008, Codereading
 
Mongodb 紹介
Mongodb 紹介Mongodb 紹介
Mongodb 紹介
 
2011年度 生物データベース論 2日目 木構造データ
2011年度 生物データベース論 2日目 木構造データ2011年度 生物データベース論 2日目 木構造データ
2011年度 生物データベース論 2日目 木構造データ
 
XPages 開発 Tips 百連発
XPages 開発 Tips 百連発XPages 開発 Tips 百連発
XPages 開発 Tips 百連発
 

Plus de 弘毅 露崎

大規模テンソルデータに適用可能なeinsumの開発
大規模テンソルデータに適用可能なeinsumの開発大規模テンソルデータに適用可能なeinsumの開発
大規模テンソルデータに適用可能なeinsumの開発弘毅 露崎
 
バイオインフォ分野におけるtidyなデータ解析の最新動向
バイオインフォ分野におけるtidyなデータ解析の最新動向バイオインフォ分野におけるtidyなデータ解析の最新動向
バイオインフォ分野におけるtidyなデータ解析の最新動向弘毅 露崎
 
Benchmarking principal component analysis for large-scale single-cell RNA-seq...
Benchmarking principal component analysis for large-scale single-cell RNA-seq...Benchmarking principal component analysis for large-scale single-cell RNA-seq...
Benchmarking principal component analysis for large-scale single-cell RNA-seq...弘毅 露崎
 
scTGIFの鬼QC機能の追加
scTGIFの鬼QC機能の追加scTGIFの鬼QC機能の追加
scTGIFの鬼QC機能の追加弘毅 露崎
 
1細胞オミックスのための新GSEA手法
1細胞オミックスのための新GSEA手法1細胞オミックスのための新GSEA手法
1細胞オミックスのための新GSEA手法弘毅 露崎
 
Predicting drug-induced transcriptome responses of a wide range of human cell...
Predicting drug-induced transcriptome responses of a wide range of human cell...Predicting drug-induced transcriptome responses of a wide range of human cell...
Predicting drug-induced transcriptome responses of a wide range of human cell...弘毅 露崎
 
LRBase × scTensorで細胞間コミュニケーションの検出
LRBase × scTensorで細胞間コミュニケーションの検出LRBase × scTensorで細胞間コミュニケーションの検出
LRBase × scTensorで細胞間コミュニケーションの検出弘毅 露崎
 
非負値テンソル分解を用いた細胞間コミュニケーション検出
非負値テンソル分解を用いた細胞間コミュニケーション検出非負値テンソル分解を用いた細胞間コミュニケーション検出
非負値テンソル分解を用いた細胞間コミュニケーション検出弘毅 露崎
 
Exploring the phenotypic consequences of tissue specific gene expression vari...
Exploring the phenotypic consequences of tissue specific gene expression vari...Exploring the phenotypic consequences of tissue specific gene expression vari...
Exploring the phenotypic consequences of tissue specific gene expression vari...弘毅 露崎
 
データベースとデータ解析の融合
データベースとデータ解析の融合データベースとデータ解析の融合
データベースとデータ解析の融合弘毅 露崎
 
ビール砲の放ち方
ビール砲の放ち方ビール砲の放ち方
ビール砲の放ち方弘毅 露崎
 
Identification of associations between genotypes and longitudinal phenotypes ...
Identification of associations between genotypes and longitudinal phenotypes ...Identification of associations between genotypes and longitudinal phenotypes ...
Identification of associations between genotypes and longitudinal phenotypes ...弘毅 露崎
 
A novel method for discovering local spatial clusters of genomic regions with...
A novel method for discovering local spatial clusters of genomic regions with...A novel method for discovering local spatial clusters of genomic regions with...
A novel method for discovering local spatial clusters of genomic regions with...弘毅 露崎
 
Rによる統計解析と可視化
Rによる統計解析と可視化Rによる統計解析と可視化
Rによる統計解析と可視化弘毅 露崎
 
文献注釈情報MeSHを利用した網羅的な遺伝子の機能アノテーションパッケージ
文献注釈情報MeSHを利用した網羅的な遺伝子の機能アノテーションパッケージ文献注釈情報MeSHを利用した網羅的な遺伝子の機能アノテーションパッケージ
文献注釈情報MeSHを利用した網羅的な遺伝子の機能アノテーションパッケージ弘毅 露崎
 
PCAの最終形態GPLVMの解説
PCAの最終形態GPLVMの解説PCAの最終形態GPLVMの解説
PCAの最終形態GPLVMの解説弘毅 露崎
 
カーネル法を利用した異常波形検知
カーネル法を利用した異常波形検知カーネル法を利用した異常波形検知
カーネル法を利用した異常波形検知弘毅 露崎
 
ISMB読み会 2nd graph kernel
ISMB読み会 2nd graph kernelISMB読み会 2nd graph kernel
ISMB読み会 2nd graph kernel弘毅 露崎
 

Plus de 弘毅 露崎 (20)

大規模テンソルデータに適用可能なeinsumの開発
大規模テンソルデータに適用可能なeinsumの開発大規模テンソルデータに適用可能なeinsumの開発
大規模テンソルデータに適用可能なeinsumの開発
 
バイオインフォ分野におけるtidyなデータ解析の最新動向
バイオインフォ分野におけるtidyなデータ解析の最新動向バイオインフォ分野におけるtidyなデータ解析の最新動向
バイオインフォ分野におけるtidyなデータ解析の最新動向
 
Benchmarking principal component analysis for large-scale single-cell RNA-seq...
Benchmarking principal component analysis for large-scale single-cell RNA-seq...Benchmarking principal component analysis for large-scale single-cell RNA-seq...
Benchmarking principal component analysis for large-scale single-cell RNA-seq...
 
R-4.0の解説
R-4.0の解説R-4.0の解説
R-4.0の解説
 
scTGIFの鬼QC機能の追加
scTGIFの鬼QC機能の追加scTGIFの鬼QC機能の追加
scTGIFの鬼QC機能の追加
 
20191204 mbsj2019
20191204 mbsj201920191204 mbsj2019
20191204 mbsj2019
 
1細胞オミックスのための新GSEA手法
1細胞オミックスのための新GSEA手法1細胞オミックスのための新GSEA手法
1細胞オミックスのための新GSEA手法
 
Predicting drug-induced transcriptome responses of a wide range of human cell...
Predicting drug-induced transcriptome responses of a wide range of human cell...Predicting drug-induced transcriptome responses of a wide range of human cell...
Predicting drug-induced transcriptome responses of a wide range of human cell...
 
LRBase × scTensorで細胞間コミュニケーションの検出
LRBase × scTensorで細胞間コミュニケーションの検出LRBase × scTensorで細胞間コミュニケーションの検出
LRBase × scTensorで細胞間コミュニケーションの検出
 
非負値テンソル分解を用いた細胞間コミュニケーション検出
非負値テンソル分解を用いた細胞間コミュニケーション検出非負値テンソル分解を用いた細胞間コミュニケーション検出
非負値テンソル分解を用いた細胞間コミュニケーション検出
 
Exploring the phenotypic consequences of tissue specific gene expression vari...
Exploring the phenotypic consequences of tissue specific gene expression vari...Exploring the phenotypic consequences of tissue specific gene expression vari...
Exploring the phenotypic consequences of tissue specific gene expression vari...
 
データベースとデータ解析の融合
データベースとデータ解析の融合データベースとデータ解析の融合
データベースとデータ解析の融合
 
ビール砲の放ち方
ビール砲の放ち方ビール砲の放ち方
ビール砲の放ち方
 
Identification of associations between genotypes and longitudinal phenotypes ...
Identification of associations between genotypes and longitudinal phenotypes ...Identification of associations between genotypes and longitudinal phenotypes ...
Identification of associations between genotypes and longitudinal phenotypes ...
 
A novel method for discovering local spatial clusters of genomic regions with...
A novel method for discovering local spatial clusters of genomic regions with...A novel method for discovering local spatial clusters of genomic regions with...
A novel method for discovering local spatial clusters of genomic regions with...
 
Rによる統計解析と可視化
Rによる統計解析と可視化Rによる統計解析と可視化
Rによる統計解析と可視化
 
文献注釈情報MeSHを利用した網羅的な遺伝子の機能アノテーションパッケージ
文献注釈情報MeSHを利用した網羅的な遺伝子の機能アノテーションパッケージ文献注釈情報MeSHを利用した網羅的な遺伝子の機能アノテーションパッケージ
文献注釈情報MeSHを利用した網羅的な遺伝子の機能アノテーションパッケージ
 
PCAの最終形態GPLVMの解説
PCAの最終形態GPLVMの解説PCAの最終形態GPLVMの解説
PCAの最終形態GPLVMの解説
 
カーネル法を利用した異常波形検知
カーネル法を利用した異常波形検知カーネル法を利用した異常波形検知
カーネル法を利用した異常波形検知
 
ISMB読み会 2nd graph kernel
ISMB読み会 2nd graph kernelISMB読み会 2nd graph kernel
ISMB読み会 2nd graph kernel
 

RとSQLiteで気軽にデータベース作成