SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  14
Télécharger pour lire hors ligne
Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
日本電信電話(株)
ソフトウェアイノベーションセンタ
須田 瑛大
<suda.akihiro@lab.ntt.co.jp>
Docker コミュニティ近況
NTT Tech Conference #1
2017年1月27日(金)
2Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
• Docker Engine Core Maintainer (いわゆるコミッタ)
• Dockerに対するパッチのレビューやマージをしている
(Docker社員以外では世界で8名)
• ソフトウェア試験技術の研究開発
• FOSDEMやApacheConなどのオープンソース系会議で発表
自己紹介
• 日本電信電話(株) ソフトウェアイノベーションセンタ
• NTT研究所のオープンソース活動部門
• 新卒入社3年目
• 須田 瑛大 (すだ あきひろ)
• github: @AkihiroSuda
• Twitter: @_AkihiroSuda_
所属
業務
3Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
お話しする内容
Docker 1.13
containerd
InfraKit
Infinit
バグ報告の仕方
パッチの投げ方
Docker関連ソフトウェアの動向
Dockerコミュニティの案内
ガバナンス
質問の仕方
Dockerとは何か
4Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
• いわゆるコンテナ型仮想化基盤
• 仮想マシンより軽い
• イメージの作成・共有が簡単
• 昔のjailなどとの大きな違い
• 分散実行にも対応
• 標準: Swarm-mode / 3rd party: Kubernetes など
Dockerとは
FROM ubuntu:16.10
RUN apt-get install hogehoge
COPY hogehoge.conf /etc
Dockerfileをコミットする
イメージがビルドされる
クラスタにデプロイできる
例
5Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
• Docker本体が,Docker Compose機能を備えるようになった
• Swarm-modeを用いて複数ノードで分散実行できる
• secret機能がついた
• コンテナ内からAWSやgithubへアクセスするためのキーなどを安全に
格納できる
• 機能面では,Kubernetesに追いつきつつあるのではないか?
Docker 1.13 リリース (2017/1/19)
services:
web: #入力受付画面
replicas: 2
compute: #処理
replicas: 3
db: #DB
replicas: 1 #ステートフルなので特定1ノードに張り付け
placement:
constraints: node.hostname == host42
volumes: /var/db-data #host42のHDD上で永続化
$ docker stack deploy ¥
--compose-file=docker-compose.yml ¥
my_stack
webweb
compute compute compute
db
LB
LB
VOL
例
6Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
• Dockerでステートフルなサービスを動かすときは,
永続データをどこに置くべきかが悩みどころ
• Docker社が分散ストレージInfinitを買収した.近々オ
ープンソース化の見込み.
• ブロック・オブジェクト・ファイル いずれのインターフェースも
サポート
• ビザンチン障害にも対応
• InfinitはもともとはスマホとPC間でのファイル共有サービスとし
て開発された模様.Docker統合へ向けてどう変わっていくのか
興味深い.
• AppStore / Google Playにもアプリがある
• InfinitがDockerに統合されれば,ステートフルなサー
ビスも簡単にデプロイ可能となりそう
Infinit買収 (2016年12月)
7Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
Infinit買収 (2016年12月)
画像出典: http://blog.infinit.sh/introducing-infinit-file-system/
8Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
• Dockerを動かすVMをAWS上などに構築するツール
• Docker Machineとの違い:
• 個々のインスタンスではなく,インスタンスのグループを対象として扱える
• Swarm-modeクラスタの構築・運用に便利
• 構成情報をローカルディスク以外に保存できる
• Docker for AWS/Azure/GCPとの違い:
• プラグインとして任意のクラウドサービスに対応可能
• Docker以外のクラスタの構築にも使える (ZooKeeperなど)
• SwarmkitがDocker本体に統合されたように,InfrakitもDocker本体
に統合されそう
Infrakit発表 (2016年10月)
9Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
• containerdが,Docker社から独立した新組織に移管されることとな
った
• 旧containerd (runcとdockerdを繋ぐだけ)と異なり,イメージ関連機能
を備える
• Docker以外のプロジェクトとも,低レイヤの共通化が容易になった
• 新組織の詳細は数ヶ月以内に明らかになる
• 現時点でのメンテナは Docker 3名,Cloudflare, Huawei, IBM,
Microsoft 各1名
containerdの新組織移管 (2017年早期)
dockerd
containerd
runc
コンテナ機能本体
(namespace, cgroupなど)
Dockerfileパーザ
Swarm-modeなど上位機能
OCIイメージのダウンロード
AUFS, Overlayなどの差分ファイルシステム
Docker社と社外メンテナ
新組織
Open Containers Initiative
10Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
• Docker社員以外でも開発に参加できる
• GitHub上でのパッチ投稿を受け付けている
• パッチ投稿だけではなく,バグ報告や解析も歓迎される
• 活発に活動しているとメンテナ(所謂コミッタ)に誘われる
• Docker Engine Core Maintainer26名の所属内訳
Dockerコミュニティのガバナンス
所属 人数
Docker 18
IBM 3
Huawei 1
Infosiftr 1
Microsoft 1
NTT 1
Red Hat 1
core maintainer: パッチの採否を決定する
docs maintainer: 同上(ドキュメントに限る)
curator: issue(質問・バグ票)の整理
※SwarmkitやInfrakitなどは別リポジトリなので
別個にメンテナが居る
11Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
• 質問なら..
• Docker Communityに登録する(https://community.docker.com/)と
SlackやForumsにアクセスできる
• Slackに日本人チャネルもあり (#japanese-users)
• MLやIRCはあまり使われない
• Stackoverflowなどでも
質問できる
• バグ報告なら..
• GitHubのアカウントを作る
• https://github.com/docker/docker にアクセスする
• 重複していないか検索する.自信がないときは,新規報告推奨.
• New issue ボタンを押す
質問・バグ報告の仕方
12Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
• フォームを埋める
バグ報告の仕方
再現手順
• 短すぎる⇒情報不足で再現できない
• 長すぎる⇒再現しようと思う人が少なくなる
バージョンやディストリビューション
13Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
• パッチを書く (Go言語, Apache License 2.0)
• GitHubのNew pull requestボタンを押す
• フォームを埋める
• メンテナの反応を待つ.2名以上のLGTMでマージされる.
• 反応がないときはメンテナにpingする
パッチの投げ方
"Looks Good To Me"
動物の写真を添付する
14Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved.
•Dockerはますます便利に,
ますますオープンになっていきます
•バグ報告,パッチ投稿お待ちしております
おわりに

Contenu connexe

Tendances

Tendances (20)

Dll Injection
Dll InjectionDll Injection
Dll Injection
 
NTT Tech Conference #1 Closing Keynote
NTT Tech Conference #1 Closing KeynoteNTT Tech Conference #1 Closing Keynote
NTT Tech Conference #1 Closing Keynote
 
Summit前にやることTODO
Summit前にやることTODOSummit前にやることTODO
Summit前にやることTODO
 
OpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッション
OpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッションOpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッション
OpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッション
 
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
 
OSS光と闇
OSS光と闇OSS光と闇
OSS光と闇
 
OpenStack Summit Expo
OpenStack Summit ExpoOpenStack Summit Expo
OpenStack Summit Expo
 
Mexico ops meetup発表資料 20170905
Mexico ops meetup発表資料 20170905Mexico ops meetup発表資料 20170905
Mexico ops meetup発表資料 20170905
 
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
 
OpsからみたOpenStack Summit
OpsからみたOpenStack SummitOpsからみたOpenStack Summit
OpsからみたOpenStack Summit
 
OpenStack Ops Mid-Cycle Meetup & Project Team Gathering出張報告
OpenStack Ops Mid-Cycle Meetup & Project Team Gathering出張報告OpenStack Ops Mid-Cycle Meetup & Project Team Gathering出張報告
OpenStack Ops Mid-Cycle Meetup & Project Team Gathering出張報告
 
NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
Edge Computing と k8s でなんか話すよ
Edge Computing と k8s でなんか話すよEdge Computing と k8s でなんか話すよ
Edge Computing と k8s でなんか話すよ
 
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
 
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
 
DockerでJupyter使おうぜ
DockerでJupyter使おうぜDockerでJupyter使おうぜ
DockerでJupyter使おうぜ
 
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
 
GPU on OpenStack 〜GPUインターナルクラウドのベストプラクティス
GPU on OpenStack 〜GPUインターナルクラウドのベストプラクティスGPU on OpenStack 〜GPUインターナルクラウドのベストプラクティス
GPU on OpenStack 〜GPUインターナルクラウドのベストプラクティス
 
NFV & OPNFV - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
NFV & OPNFV - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月NFV & OPNFV - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
NFV & OPNFV - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
 

En vedette

Dockerの事例紹介
Dockerの事例紹介Dockerの事例紹介
Dockerの事例紹介
Hiroki Endo
 

En vedette (20)

PostgreSQL 10: What to Look For
PostgreSQL 10: What to Look ForPostgreSQL 10: What to Look For
PostgreSQL 10: What to Look For
 
OSSコミッタの生活とその必要性
OSSコミッタの生活とその必要性OSSコミッタの生活とその必要性
OSSコミッタの生活とその必要性
 
NTT Tech Conference #1 Opening Keynote
NTT Tech Conference #1 Opening KeynoteNTT Tech Conference #1 Opening Keynote
NTT Tech Conference #1 Opening Keynote
 
Database Security for PCI DSS
Database Security for PCI DSSDatabase Security for PCI DSS
Database Security for PCI DSS
 
IPDPS & HPDC 報告
IPDPS & HPDC 報告IPDPS & HPDC 報告
IPDPS & HPDC 報告
 
TPAC 2015 WebRTC WG 最新レポート
TPAC 2015 WebRTC WG 最新レポートTPAC 2015 WebRTC WG 最新レポート
TPAC 2015 WebRTC WG 最新レポート
 
AWSでのジョブ運用の最適解「Hinemos」のご紹介!
AWSでのジョブ運用の最適解「Hinemos」のご紹介!AWSでのジョブ運用の最適解「Hinemos」のご紹介!
AWSでのジョブ運用の最適解「Hinemos」のご紹介!
 
Collect, summarize and notify of OpenStack's log
Collect, summarize and notify of OpenStack's logCollect, summarize and notify of OpenStack's log
Collect, summarize and notify of OpenStack's log
 
集合演算を真っ向から否定するアレの話
集合演算を真っ向から否定するアレの話集合演算を真っ向から否定するアレの話
集合演算を真っ向から否定するアレの話
 
【HinemosWorld2015】A2-1_実は最も契約が古いで賞!TISのHinemosあんな話、こんな話
【HinemosWorld2015】A2-1_実は最も契約が古いで賞!TISのHinemosあんな話、こんな話【HinemosWorld2015】A2-1_実は最も契約が古いで賞!TISのHinemosあんな話、こんな話
【HinemosWorld2015】A2-1_実は最も契約が古いで賞!TISのHinemosあんな話、こんな話
 
Ruby meets Go
Ruby meets GoRuby meets Go
Ruby meets Go
 
Deconstruction of Serverless and blockchain
Deconstruction of Serverless and blockchainDeconstruction of Serverless and blockchain
Deconstruction of Serverless and blockchain
 
Activ.2 mod ii
Activ.2 mod iiActiv.2 mod ii
Activ.2 mod ii
 
Docker事始めと最新動向 2015年6月
Docker事始めと最新動向 2015年6月Docker事始めと最新動向 2015年6月
Docker事始めと最新動向 2015年6月
 
ClubDB2 第197回 DBセキュリティを一緒に考えよう
ClubDB2 第197回 DBセキュリティを一緒に考えようClubDB2 第197回 DBセキュリティを一緒に考えよう
ClubDB2 第197回 DBセキュリティを一緒に考えよう
 
オープンソース・データベースの最新事情
オープンソース・データベースの最新事情オープンソース・データベースの最新事情
オープンソース・データベースの最新事情
 
Dockerの事例紹介
Dockerの事例紹介Dockerの事例紹介
Dockerの事例紹介
 
Automated Deployment & Benchmarking with Chef, Cobbler and Rally for OpenStack
Automated Deployment & Benchmarking with Chef, Cobbler and Rally for OpenStackAutomated Deployment & Benchmarking with Chef, Cobbler and Rally for OpenStack
Automated Deployment & Benchmarking with Chef, Cobbler and Rally for OpenStack
 
なぜ、いまリレーショナルモデルなのか
なぜ、いまリレーショナルモデルなのかなぜ、いまリレーショナルモデルなのか
なぜ、いまリレーショナルモデルなのか
 
社内勉強会を継続成長させる方法
社内勉強会を継続成長させる方法社内勉強会を継続成長させる方法
社内勉強会を継続成長させる方法
 

Similaire à Dockerコミュニティ近況

Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology Inc.
 
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテスト
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテストEclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテスト
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテスト
Atsuhiro Kubo
 

Similaire à Dockerコミュニティ近況 (20)

Open stack概要 lpi-opcelサミット(当日用)
Open stack概要 lpi-opcelサミット(当日用)Open stack概要 lpi-opcelサミット(当日用)
Open stack概要 lpi-opcelサミット(当日用)
 
Osc tokyo20141019
Osc tokyo20141019Osc tokyo20141019
Osc tokyo20141019
 
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
SkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaSSkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaS
 
NTT Tech Conference #2 - closing -
NTT Tech Conference #2 - closing -NTT Tech Conference #2 - closing -
NTT Tech Conference #2 - closing -
 
Evangelist training program at fixer
Evangelist training program at fixerEvangelist training program at fixer
Evangelist training program at fixer
 
⼤企業で実現するイマドキの内製開発
⼤企業で実現するイマドキの内製開発⼤企業で実現するイマドキの内製開発
⼤企業で実現するイマドキの内製開発
 
OpenStack Summit Tokyoに参加してみた
OpenStack Summit Tokyoに参加してみたOpenStack Summit Tokyoに参加してみた
OpenStack Summit Tokyoに参加してみた
 
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
 
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテスト
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテストEclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテスト
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテスト
 
マイクロサービス開発が捗る Project Tye
マイクロサービス開発が捗る Project Tyeマイクロサービス開発が捗る Project Tye
マイクロサービス開発が捗る Project Tye
 
Machine learning 15min TensorFlow hub
Machine learning 15min TensorFlow hubMachine learning 15min TensorFlow hub
Machine learning 15min TensorFlow hub
 
Project Jigsaw #kanjava
Project Jigsaw #kanjavaProject Jigsaw #kanjava
Project Jigsaw #kanjava
 
SkyWay HandsOn
SkyWay HandsOnSkyWay HandsOn
SkyWay HandsOn
 
マスティフ (for Xcode beta) - バージョンアップ対応を軽減するためのサービス
マスティフ (for Xcode beta) - バージョンアップ対応を軽減するためのサービスマスティフ (for Xcode beta) - バージョンアップ対応を軽減するためのサービス
マスティフ (for Xcode beta) - バージョンアップ対応を軽減するためのサービス
 
Spring I/O 2015 報告
Spring I/O 2015 報告Spring I/O 2015 報告
Spring I/O 2015 報告
 
Wndows 10 Fall Creators Update Insider Previewから見たアップデート内容
Wndows 10 Fall Creators Update Insider Previewから見たアップデート内容Wndows 10 Fall Creators Update Insider Previewから見たアップデート内容
Wndows 10 Fall Creators Update Insider Previewから見たアップデート内容
 
GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」
GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」
GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」
 
39 works:ドコモにおける オープンイノベーションプログラムの紹介
 39 works:ドコモにおける オープンイノベーションプログラムの紹介 39 works:ドコモにおける オープンイノベーションプログラムの紹介
39 works:ドコモにおける オープンイノベーションプログラムの紹介
 
OpenStack Congress Deep Dive
OpenStack Congress Deep DiveOpenStack Congress Deep Dive
OpenStack Congress Deep Dive
 

Plus de Akihiro Suda

Plus de Akihiro Suda (20)

20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...
20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...
20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...
 
20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_
20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_
20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_
 
20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdf
20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdf20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdf
20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdf
 
20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdf
20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdf20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdf
20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdf
 
[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless Podman
[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless Podman[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless Podman
[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless Podman
 
[KubeConNA2023] Lima pavilion
[KubeConNA2023] Lima pavilion[KubeConNA2023] Lima pavilion
[KubeConNA2023] Lima pavilion
 
[KubeConNA2023] containerd pavilion
[KubeConNA2023] containerd pavilion[KubeConNA2023] containerd pavilion
[KubeConNA2023] containerd pavilion
 
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
 
[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2
[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2
[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2
 
[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...
[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...
[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...
 
The internals and the latest trends of container runtimes
The internals and the latest trends of container runtimesThe internals and the latest trends of container runtimes
The internals and the latest trends of container runtimes
 
[KubeConEU2023] Lima pavilion
[KubeConEU2023] Lima pavilion[KubeConEU2023] Lima pavilion
[KubeConEU2023] Lima pavilion
 
[KubeConEU2023] containerd pavilion
[KubeConEU2023] containerd pavilion[KubeConEU2023] containerd pavilion
[KubeConEU2023] containerd pavilion
 
[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?
[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?
[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?
 
[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with Dockerfile
[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with Dockerfile[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with Dockerfile
[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with Dockerfile
 
[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] Lima
[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] Lima[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] Lima
[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] Lima
 
[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOS
[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOS[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOS
[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOS
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...
[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...
[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...
 
[Docker Tokyo #35] Docker 20.10
[Docker Tokyo #35] Docker 20.10[Docker Tokyo #35] Docker 20.10
[Docker Tokyo #35] Docker 20.10
 

Dockerコミュニティ近況

  • 1. Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. 日本電信電話(株) ソフトウェアイノベーションセンタ 須田 瑛大 <suda.akihiro@lab.ntt.co.jp> Docker コミュニティ近況 NTT Tech Conference #1 2017年1月27日(金)
  • 2. 2Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. • Docker Engine Core Maintainer (いわゆるコミッタ) • Dockerに対するパッチのレビューやマージをしている (Docker社員以外では世界で8名) • ソフトウェア試験技術の研究開発 • FOSDEMやApacheConなどのオープンソース系会議で発表 自己紹介 • 日本電信電話(株) ソフトウェアイノベーションセンタ • NTT研究所のオープンソース活動部門 • 新卒入社3年目 • 須田 瑛大 (すだ あきひろ) • github: @AkihiroSuda • Twitter: @_AkihiroSuda_ 所属 業務
  • 3. 3Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. お話しする内容 Docker 1.13 containerd InfraKit Infinit バグ報告の仕方 パッチの投げ方 Docker関連ソフトウェアの動向 Dockerコミュニティの案内 ガバナンス 質問の仕方 Dockerとは何か
  • 4. 4Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. • いわゆるコンテナ型仮想化基盤 • 仮想マシンより軽い • イメージの作成・共有が簡単 • 昔のjailなどとの大きな違い • 分散実行にも対応 • 標準: Swarm-mode / 3rd party: Kubernetes など Dockerとは FROM ubuntu:16.10 RUN apt-get install hogehoge COPY hogehoge.conf /etc Dockerfileをコミットする イメージがビルドされる クラスタにデプロイできる 例
  • 5. 5Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. • Docker本体が,Docker Compose機能を備えるようになった • Swarm-modeを用いて複数ノードで分散実行できる • secret機能がついた • コンテナ内からAWSやgithubへアクセスするためのキーなどを安全に 格納できる • 機能面では,Kubernetesに追いつきつつあるのではないか? Docker 1.13 リリース (2017/1/19) services: web: #入力受付画面 replicas: 2 compute: #処理 replicas: 3 db: #DB replicas: 1 #ステートフルなので特定1ノードに張り付け placement: constraints: node.hostname == host42 volumes: /var/db-data #host42のHDD上で永続化 $ docker stack deploy ¥ --compose-file=docker-compose.yml ¥ my_stack webweb compute compute compute db LB LB VOL 例
  • 6. 6Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. • Dockerでステートフルなサービスを動かすときは, 永続データをどこに置くべきかが悩みどころ • Docker社が分散ストレージInfinitを買収した.近々オ ープンソース化の見込み. • ブロック・オブジェクト・ファイル いずれのインターフェースも サポート • ビザンチン障害にも対応 • InfinitはもともとはスマホとPC間でのファイル共有サービスとし て開発された模様.Docker統合へ向けてどう変わっていくのか 興味深い. • AppStore / Google Playにもアプリがある • InfinitがDockerに統合されれば,ステートフルなサー ビスも簡単にデプロイ可能となりそう Infinit買収 (2016年12月)
  • 7. 7Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. Infinit買収 (2016年12月) 画像出典: http://blog.infinit.sh/introducing-infinit-file-system/
  • 8. 8Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. • Dockerを動かすVMをAWS上などに構築するツール • Docker Machineとの違い: • 個々のインスタンスではなく,インスタンスのグループを対象として扱える • Swarm-modeクラスタの構築・運用に便利 • 構成情報をローカルディスク以外に保存できる • Docker for AWS/Azure/GCPとの違い: • プラグインとして任意のクラウドサービスに対応可能 • Docker以外のクラスタの構築にも使える (ZooKeeperなど) • SwarmkitがDocker本体に統合されたように,InfrakitもDocker本体 に統合されそう Infrakit発表 (2016年10月)
  • 9. 9Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. • containerdが,Docker社から独立した新組織に移管されることとな った • 旧containerd (runcとdockerdを繋ぐだけ)と異なり,イメージ関連機能 を備える • Docker以外のプロジェクトとも,低レイヤの共通化が容易になった • 新組織の詳細は数ヶ月以内に明らかになる • 現時点でのメンテナは Docker 3名,Cloudflare, Huawei, IBM, Microsoft 各1名 containerdの新組織移管 (2017年早期) dockerd containerd runc コンテナ機能本体 (namespace, cgroupなど) Dockerfileパーザ Swarm-modeなど上位機能 OCIイメージのダウンロード AUFS, Overlayなどの差分ファイルシステム Docker社と社外メンテナ 新組織 Open Containers Initiative
  • 10. 10Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. • Docker社員以外でも開発に参加できる • GitHub上でのパッチ投稿を受け付けている • パッチ投稿だけではなく,バグ報告や解析も歓迎される • 活発に活動しているとメンテナ(所謂コミッタ)に誘われる • Docker Engine Core Maintainer26名の所属内訳 Dockerコミュニティのガバナンス 所属 人数 Docker 18 IBM 3 Huawei 1 Infosiftr 1 Microsoft 1 NTT 1 Red Hat 1 core maintainer: パッチの採否を決定する docs maintainer: 同上(ドキュメントに限る) curator: issue(質問・バグ票)の整理 ※SwarmkitやInfrakitなどは別リポジトリなので 別個にメンテナが居る
  • 11. 11Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. • 質問なら.. • Docker Communityに登録する(https://community.docker.com/)と SlackやForumsにアクセスできる • Slackに日本人チャネルもあり (#japanese-users) • MLやIRCはあまり使われない • Stackoverflowなどでも 質問できる • バグ報告なら.. • GitHubのアカウントを作る • https://github.com/docker/docker にアクセスする • 重複していないか検索する.自信がないときは,新規報告推奨. • New issue ボタンを押す 質問・バグ報告の仕方
  • 12. 12Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. • フォームを埋める バグ報告の仕方 再現手順 • 短すぎる⇒情報不足で再現できない • 長すぎる⇒再現しようと思う人が少なくなる バージョンやディストリビューション
  • 13. 13Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. • パッチを書く (Go言語, Apache License 2.0) • GitHubのNew pull requestボタンを押す • フォームを埋める • メンテナの反応を待つ.2名以上のLGTMでマージされる. • 反応がないときはメンテナにpingする パッチの投げ方 "Looks Good To Me" 動物の写真を添付する
  • 14. 14Copyright©2017 NTT Corp. All Rights Reserved. •Dockerはますます便利に, ますますオープンになっていきます •バグ報告,パッチ投稿お待ちしております おわりに