SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  28
Télécharger pour lire hors ligne
  ´՞  ՞`

 し

 ਊ	
  
Eject新作	
  
できました
発表しません
OSC2014	
  
Okinawaか	
  
Hokkaidoに	
  
きてね
  ☝	
  
        ՞	
  
 _人人人人人人_

 > (     ) <  ☞	
  
  ̄Y^Y^YY^Y^Y ̄

 ՞	
  
      ਊ	
  
Raspberry Piの
最新利用事例を拾い見たり
してみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝
JRPiUG あっきぃ(@Akkiesoft)
2014/5/10 OSUNC 2014 川越
自己紹介
•  あっきぃです
– 今朝はハムスターの歯切りに行ってからきま
した
•  Ejectコマンドユーザー会主宰
•  akkiesoft.hatenablog.jp
•  各種WebサービスのID: Akkiesoft
•  最近はradikoプレミアムで地元のラジオ
(日高晤郎ショー)を聞くのが楽しみ
今日のハイライト
•  最近のラズピッピの利用例とかをちらち
らっとご紹介
•  GPUの利用がいよいよ活発に
•  謎ガジェットも続々登場
•  そして新製品Compute Moduleも登場
•  私の関心はNOOBSインストーラとかOS
カスタムに(  ՞ਊ ՞)
Raspberry PiのGPU
•  VideoCore IVと言うGPUを搭載
•  フルHD動画の再生も余裕
•  Raspberry Pi用カメラでもGPUを利用
•  GPUプログラミングとかはこのへん参照
– http://elinux.org/
Raspberry_Pi_VideoCore_APIs
GPUの仕様がオープンに
•  http://www.raspberrypi.org/a-birthday-
present-from-broadcom/
•  ViceoCore IVの仕様が三条項BSDライセ
ンスでオープン化
•  これにより、Raspberry Piが持つ強力な
GPU機能を活用することが可能になった
QuakeIIIが20fpsが動く
•  早速QuakeIIIをGPUに描画させるデモが
登場
•  http://www.raspberrypi.org/quake-iii-
bounty-we-have-a-winner/
•  フルHDで20fps前後で描画可能
•  ライセンス的なところがクリアできてない
けれど一応今日デモできます
Waylandの開発も進行中
•  http://www.raspberrypi.org/preview-
the-upcoming-maynard-desktop/
•  ウィンドウマネージャ的なところを実装
中の模様
•  こちらもハードウェア
に頼ることでヌメヌメ
描画を実現
動画変換もイケイケとのこと
•  動画のハードウエアエンコードを試して見
た方のブログより。
– http://tnishinaga.hatenablog.com/entry/
2014/05/07/032019
•  1280x720で1分50秒ほどの動画を、サ
イズそのままにh.264に変換
•  変換処理時間なんと2分15秒。やばい。
カメラにスロー撮影が追加
•  http://www.raspberrypi.org/new-
camera-mode-released/
•  最新のカメラソフトで新しい撮影モード
をサポート
•  VGAサイズで90fps、2592 1944で
1-15fpsなど
RasPi製ガジェットもあるで
•  Raspberry Piを電話に仕立てたPiPhone
•  http://www.davidhunt.ie/piphone-a-
raspberry-pi-based-smartphone/
•  RasPi+PiTFT+SIMモジュール+バッテ
リーで構成
•  ほぼハンダ付け作業をせず実現とのこと
•  この無理矢理感悪くない
「PiPhone」
Compute Moduleの登場
•  RaspberryPiの心臓部だけをDDR2-
SODIMMソケット互換のモジュールにし
た「Raspberry Pi Compute Module」
が発表
•  夏頃には登場とのこと
•  産業とかで組み込んで使いたい人向けのよ
うで、個人はちょっと扱いにくいかも?
•  開発用ボードも同時に発表
Compute Module
•  CPUは同じ、メモリは512MB
•  4GBのフラッシュメモリストレージを搭
載(SDカードのかわり)
•  必要なピンはひと通りSODIMMソケット
から出ている
最近のわたしの感心事
•  Raspberry Pi用OSインストーラー・ラン
チャーの「NOOBS」いじり
•  そして自分用カスタムOSイメージづくり
NOOBSを起動するまで
•  SDカードをフォーマット
•  NOOBSのzipをダウンロード
– 公式: http://www.raspberrypi.org/
download
– JAISTミラー: http://ftp.jaist.ac.jp/pub/
raspberrypi/NOOBS/images
•  zipを展開してSDカードにコピー
コピーした後のSDカード
インストール
•  言語とキーボードを選択
•  好みのOSを選択
•  インストールボタンを押す
こういうのを一発で
インスコできたら楽だよね
•  なんだかんだで個人用途としては
Raspbianを入れて遊ぶ
•  いちいちインストールしていらないパッ
ケージを削ったりejectパッケージを追加
したりするのだるい
•  WiFiドングルのドライバとAP設定も入れ
とこう
•  自分のユーザーとSSHキーとか入れとい
たら楽じゃね
DDでダンプすればよくね
•  (仮に8GBのSDとして)
•  8GBのDDイメージとか持ち歩くのやだ
•  圧縮しててもパイプとか組んで解凍しなが
らDDするのやだ
•  きっちり8GB分読み書きするのはナンセ
ンス
– SDカードの寿命をきにしなくていいの?
NOOBSイメージ作成の流れ
•  要するにファイルシステムをtarでアーカ
イブする
– rootパーティションでひとつ
– bootパーティションでひとつ
•  で、それをxzで圧縮する
•  NOOBS用にちょっとファイル書いて終わ
り
•  楽でしょ?
自動インストール
•  KVM操作なしでNOOBSにOSをインス
トールしてもらうモード
•  手順
– recovery.cmdlineファイルに「autoinstall」
オプションを追加
– osディレクトリに一つだけOSを入れる
– 起動して放置
•  Raspbianの場合フレーバーがあるので自
動にならない(要研究)
VNCインストール
•  ディスプレイがない環境でNOOBSを使う
場合のモード
– もしくは私のようにスクリーンショットを撮
りたいときとかに
•  recovery.cmdlineに「vncinstall」を追
加して、「quiet」を削除
•  Raspberry Piを起動して「<Raspberry
PiのIPアドレス>:5900」にアクセス
まとめ
•  ラズパイ持ってない人は買って遊ぼう
•  ラズパイ持ってない人は買って遊ぼう
•  ラズパイ持ってない人は買って遊ぼう
•  ラズパイ持ってない人は買って遊ぼう
•  ラズパイ持ってない人は買って遊ぼう
•  ラズパイ持ってない人は買って遊ぼう

Contenu connexe

Tendances

GUI何処行ったんDocker
GUI何処行ったんDockerGUI何処行ったんDocker
GUI何処行ったんDockerKazuhito Miura
 
簡単に楽しく始めよう!Raspberry Pi入門
簡単に楽しく始めよう!Raspberry Pi入門簡単に楽しく始めよう!Raspberry Pi入門
簡単に楽しく始めよう!Raspberry Pi入門Hideki Aoshima
 
第62回 読書するエンジニアの会(テーマ:メカ) 「Prototyping lab」
第62回 読書するエンジニアの会(テーマ:メカ) 「Prototyping lab」第62回 読書するエンジニアの会(テーマ:メカ) 「Prototyping lab」
第62回 読書するエンジニアの会(テーマ:メカ) 「Prototyping lab」Shumpei Shiraishi
 
Ltdd01gulp入門公開用資料
Ltdd01gulp入門公開用資料Ltdd01gulp入門公開用資料
Ltdd01gulp入門公開用資料Kazuya Matsubara
 
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステムPython, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステムJunichi Kakisako
 
20140807 linuxjosi-ceph
20140807 linuxjosi-ceph20140807 linuxjosi-ceph
20140807 linuxjosi-ceph宏明 塩原
 
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003りんね ぐりっど
 
20131116 raspijam3
20131116 raspijam320131116 raspijam3
20131116 raspijam3Akira Ouchi
 
Ubuntu なひととき
Ubuntu なひとときUbuntu なひととき
Ubuntu なひとときHiroshi Chonan
 
極小Rubyボードの紹介
極小Rubyボードの紹介極小Rubyボードの紹介
極小Rubyボードの紹介三七男 山本
 
Ansibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれからAnsibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれからTaira Hajime
 
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare ver
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare verサーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare ver
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare verSeiichiro Ishida
 
Rubyボードハンズオン
RubyボードハンズオンRubyボードハンズオン
Rubyボードハンズオン三七男 山本
 
札幌シムトラ学会 発表資料
札幌シムトラ学会 発表資料札幌シムトラ学会 発表資料
札幌シムトラ学会 発表資料myagami
 
ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法
ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法
ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法Nohina Hidenari
 
CD-ROMドライブを身につけよう
CD-ROMドライブを身につけようCD-ROMドライブを身につけよう
CD-ROMドライブを身につけようAkira Ouchi
 
Wakayama.rbボードの使い方
Wakayama.rbボードの使い方Wakayama.rbボードの使い方
Wakayama.rbボードの使い方三七男 山本
 
Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料Junichi Ishida
 

Tendances (20)

GUI何処行ったんDocker
GUI何処行ったんDockerGUI何処行ったんDocker
GUI何処行ったんDocker
 
簡単に楽しく始めよう!Raspberry Pi入門
簡単に楽しく始めよう!Raspberry Pi入門簡単に楽しく始めよう!Raspberry Pi入門
簡単に楽しく始めよう!Raspberry Pi入門
 
第62回 読書するエンジニアの会(テーマ:メカ) 「Prototyping lab」
第62回 読書するエンジニアの会(テーマ:メカ) 「Prototyping lab」第62回 読書するエンジニアの会(テーマ:メカ) 「Prototyping lab」
第62回 読書するエンジニアの会(テーマ:メカ) 「Prototyping lab」
 
Ltdd01gulp入門公開用資料
Ltdd01gulp入門公開用資料Ltdd01gulp入門公開用資料
Ltdd01gulp入門公開用資料
 
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステムPython, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
 
20140807 linuxjosi-ceph
20140807 linuxjosi-ceph20140807 linuxjosi-ceph
20140807 linuxjosi-ceph
 
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
 
20131116 raspijam3
20131116 raspijam320131116 raspijam3
20131116 raspijam3
 
Ubuntu なひととき
Ubuntu なひとときUbuntu なひととき
Ubuntu なひととき
 
極小Rubyボードの紹介
極小Rubyボードの紹介極小Rubyボードの紹介
極小Rubyボードの紹介
 
Ansibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれからAnsibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれから
 
apasec001-kawai
apasec001-kawaiapasec001-kawai
apasec001-kawai
 
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare ver
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare verサーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare ver
サーバ擬人化ユーザ会キックオフ資料 Slideshare ver
 
Rubyボードハンズオン
RubyボードハンズオンRubyボードハンズオン
Rubyボードハンズオン
 
札幌シムトラ学会 発表資料
札幌シムトラ学会 発表資料札幌シムトラ学会 発表資料
札幌シムトラ学会 発表資料
 
Arduino jenkins
Arduino jenkinsArduino jenkins
Arduino jenkins
 
ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法
ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法
ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法
 
CD-ROMドライブを身につけよう
CD-ROMドライブを身につけようCD-ROMドライブを身につけよう
CD-ROMドライブを身につけよう
 
Wakayama.rbボードの使い方
Wakayama.rbボードの使い方Wakayama.rbボードの使い方
Wakayama.rbボードの使い方
 
Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料
 

Similaire à Raspberry Piの最新利用事例を拾い見たりたりしてみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝

快適な朝を実現するソリューションのご紹介
快適な朝を実現するソリューションのご紹介快適な朝を実現するソリューションのご紹介
快適な朝を実現するソリューションのご紹介Akira Ouchi
 
朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)
朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)
朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)Akira Ouchi
 
CD-ROMドライブ魔改造大作戦
CD-ROMドライブ魔改造大作戦CD-ROMドライブ魔改造大作戦
CD-ROMドライブ魔改造大作戦Akira Ouchi
 
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較Masafumi Ohta
 
「RSpec初心者に送るRSpec最強チュートリアル」発表資料 #sg_study
「RSpec初心者に送るRSpec最強チュートリアル」発表資料 #sg_study「RSpec初心者に送るRSpec最強チュートリアル」発表資料 #sg_study
「RSpec初心者に送るRSpec最強チュートリアル」発表資料 #sg_studyJunichi Ito
 
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋Masafumi Ohta
 
アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術Yukiya Nakagawa
 
20130622 r pi-ug-osc13ng
20130622 r pi-ug-osc13ng20130622 r pi-ug-osc13ng
20130622 r pi-ug-osc13ngAkira Ouchi
 
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 HokkaidoRaspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 HokkaidoMasafumi Ohta
 
Python & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 ReportPython & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 Reportgree_tech
 
中国PCB業者発注体験
中国PCB業者発注体験中国PCB業者発注体験
中国PCB業者発注体験Yuuichi Akagawa
 
ejectLT @ NT金沢
ejectLT @ NT金沢ejectLT @ NT金沢
ejectLT @ NT金沢ahiru3
 
FOLIOのコードを動かしてみた
FOLIOのコードを動かしてみたFOLIOのコードを動かしてみた
FOLIOのコードを動かしてみたFutoshi Tanuma
 
jupyter notebook (jupyterhub) で ruby とグラフ
jupyter notebook (jupyterhub) で ruby とグラフjupyter notebook (jupyterhub) で ruby とグラフ
jupyter notebook (jupyterhub) で ruby とグラフKoichi Shimozono
 
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)Osamu Habuka
 
nomad-cliの紹介
nomad-cliの紹介nomad-cliの紹介
nomad-cliの紹介Kohki Miki
 
姫路のItイベントでのoculus体験会について
姫路のItイベントでのoculus体験会について姫路のItイベントでのoculus体験会について
姫路のItイベントでのoculus体験会についてAkihiro Ueyama
 
Routerboard勉強会vol5
Routerboard勉強会vol5Routerboard勉強会vol5
Routerboard勉強会vol5kometch H
 
「LED点滅用のLSIをつくって Lチカをやってみた」のココロ
「LED点滅用のLSIをつくってLチカをやってみた」のココロ「LED点滅用のLSIをつくってLチカをやってみた」のココロ
「LED点滅用のLSIをつくって Lチカをやってみた」のココロJunichi Akita
 

Similaire à Raspberry Piの最新利用事例を拾い見たりたりしてみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝ (20)

快適な朝を実現するソリューションのご紹介
快適な朝を実現するソリューションのご紹介快適な朝を実現するソリューションのご紹介
快適な朝を実現するソリューションのご紹介
 
朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)
朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)
朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)
 
CD-ROMドライブ魔改造大作戦
CD-ROMドライブ魔改造大作戦CD-ROMドライブ魔改造大作戦
CD-ROMドライブ魔改造大作戦
 
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
 
「RSpec初心者に送るRSpec最強チュートリアル」発表資料 #sg_study
「RSpec初心者に送るRSpec最強チュートリアル」発表資料 #sg_study「RSpec初心者に送るRSpec最強チュートリアル」発表資料 #sg_study
「RSpec初心者に送るRSpec最強チュートリアル」発表資料 #sg_study
 
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
 
アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術
 
20130622 r pi-ug-osc13ng
20130622 r pi-ug-osc13ng20130622 r pi-ug-osc13ng
20130622 r pi-ug-osc13ng
 
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 HokkaidoRaspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
 
Python & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 ReportPython & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 Report
 
中国PCB業者発注体験
中国PCB業者発注体験中国PCB業者発注体験
中国PCB業者発注体験
 
ejectLT @ NT金沢
ejectLT @ NT金沢ejectLT @ NT金沢
ejectLT @ NT金沢
 
Osoljp201204
Osoljp201204Osoljp201204
Osoljp201204
 
FOLIOのコードを動かしてみた
FOLIOのコードを動かしてみたFOLIOのコードを動かしてみた
FOLIOのコードを動かしてみた
 
jupyter notebook (jupyterhub) で ruby とグラフ
jupyter notebook (jupyterhub) で ruby とグラフjupyter notebook (jupyterhub) で ruby とグラフ
jupyter notebook (jupyterhub) で ruby とグラフ
 
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
 
nomad-cliの紹介
nomad-cliの紹介nomad-cliの紹介
nomad-cliの紹介
 
姫路のItイベントでのoculus体験会について
姫路のItイベントでのoculus体験会について姫路のItイベントでのoculus体験会について
姫路のItイベントでのoculus体験会について
 
Routerboard勉強会vol5
Routerboard勉強会vol5Routerboard勉強会vol5
Routerboard勉強会vol5
 
「LED点滅用のLSIをつくって Lチカをやってみた」のココロ
「LED点滅用のLSIをつくってLチカをやってみた」のココロ「LED点滅用のLSIをつくってLチカをやってみた」のココロ
「LED点滅用のLSIをつくって Lチカをやってみた」のココロ
 

Plus de Akira Ouchi

Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋
Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋
Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋Akira Ouchi
 
Minecraft Pi Editionをハックしてみよう
Minecraft Pi EditionをハックしてみようMinecraft Pi Editionをハックしてみよう
Minecraft Pi EditionをハックしてみようAkira Ouchi
 
みんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌Ejectシステム
みんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌Ejectシステムみんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌Ejectシステム
みんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌EjectシステムAkira Ouchi
 
最近のEjectダイジェスト
最近のEjectダイジェスト最近のEjectダイジェスト
最近のEjectダイジェストAkira Ouchi
 
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜Akira Ouchi
 
Ejectがアツかった12月のおはなし
Ejectがアツかった12月のおはなしEjectがアツかった12月のおはなし
Ejectがアツかった12月のおはなしAkira Ouchi
 
エンタープライズEjectの本命 ☁ejectstack☁のご紹介
エンタープライズEjectの本命☁ejectstack☁のご紹介エンタープライズEjectの本命☁ejectstack☁のご紹介
エンタープライズEjectの本命 ☁ejectstack☁のご紹介Akira Ouchi
 
改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会
改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会
改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会Akira Ouchi
 
EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜
EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜
EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜Akira Ouchi
 
mikutterではじめるさわやかておくれライフ
mikutterではじめるさわやかておくれライフmikutterではじめるさわやかておくれライフ
mikutterではじめるさわやかておくれライフAkira Ouchi
 
TODAY's CD-ROM cooking
TODAY's CD-ROM cookingTODAY's CD-ROM cooking
TODAY's CD-ROM cookingAkira Ouchi
 
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話Akira Ouchi
 
夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!
夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!
夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!Akira Ouchi
 
Tiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろう
Tiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろうTiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろう
Tiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろうAkira Ouchi
 
Linux+Webカメラでハムスター観察
Linux+Webカメラでハムスター観察Linux+Webカメラでハムスター観察
Linux+Webカメラでハムスター観察Akira Ouchi
 

Plus de Akira Ouchi (15)

Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋
Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋
Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋
 
Minecraft Pi Editionをハックしてみよう
Minecraft Pi EditionをハックしてみようMinecraft Pi Editionをハックしてみよう
Minecraft Pi Editionをハックしてみよう
 
みんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌Ejectシステム
みんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌Ejectシステムみんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌Ejectシステム
みんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌Ejectシステム
 
最近のEjectダイジェスト
最近のEjectダイジェスト最近のEjectダイジェスト
最近のEjectダイジェスト
 
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
 
Ejectがアツかった12月のおはなし
Ejectがアツかった12月のおはなしEjectがアツかった12月のおはなし
Ejectがアツかった12月のおはなし
 
エンタープライズEjectの本命 ☁ejectstack☁のご紹介
エンタープライズEjectの本命☁ejectstack☁のご紹介エンタープライズEjectの本命☁ejectstack☁のご紹介
エンタープライズEjectの本命 ☁ejectstack☁のご紹介
 
改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会
改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会
改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会
 
EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜
EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜
EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜
 
mikutterではじめるさわやかておくれライフ
mikutterではじめるさわやかておくれライフmikutterではじめるさわやかておくれライフ
mikutterではじめるさわやかておくれライフ
 
TODAY's CD-ROM cooking
TODAY's CD-ROM cookingTODAY's CD-ROM cooking
TODAY's CD-ROM cooking
 
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
 
夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!
夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!
夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!
 
Tiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろう
Tiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろうTiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろう
Tiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろう
 
Linux+Webカメラでハムスター観察
Linux+Webカメラでハムスター観察Linux+Webカメラでハムスター観察
Linux+Webカメラでハムスター観察
 

Raspberry Piの最新利用事例を拾い見たりたりしてみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝