SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  82
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS 公式 Webinar
https://amzn.to/JPWebinar
過去資料
https://amzn.to/JPArchive
Solutions Architect, Edge Services
岡 豊
2020/08/18
AWS Shield Advanced
サービスカットシリーズ
[AWS Black Belt Online Seminar]
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
自己紹介
岡 豊(おか ゆたか)
所属:Edge サービス担当ソリューションアーキテクト
好きなAWSのサービス:
Amazon CloudFront
AWS WAF
AWS Shield Advanced
AWS Certificate Manager
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Black Belt Online Seminar とは
「サービス別」「ソリューション別」「業種別」のそれぞれのテーマに分かれて、アマゾ
ン ウェブ サービス ジャパン株式会社が主催するオンラインセミナーシリーズです。
質問を投げることができます!
• 書き込んだ質問は、主催者にしか見えません
• 今後のロードマップに関するご質問は
お答えできませんのでご了承下さい
① 吹き出しをクリック
② 質問を入力
③ Sendをクリック
Twitter ハッシュタグは以下をご利用ください
#awsblackbelt
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
内容についての注意点
• 本資料では2020年08月18日時点のサービス内容および価格についてご説明しています。最新の
情報はAWS公式ウェブサイト(http://aws.amazon.com) にてご確認ください。
• 資料作成には十分注意しておりますが、資料内の価格とAWS公式ウェブサイト記載の価格に相
違があった場合、AWS公式ウェブサイトの価格を優先とさせていただきます。
• 価格は税抜表記となっています。日本居住者のお客様には別途消費税をご請求させていただきま
す。
• AWS does not offer binding price quotes. AWS pricing is publicly available and is
subject to change in accordance with the AWS Customer Agreement available at
http://aws.amazon.com/agreement/. Any pricing information included in this
document is provided only as an estimate of usage charges for AWS services based on
certain information that you have provided. Monthly charges will be based on your
actual use of AWS services, and may vary from the estimates provided.
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本セミナーの概要
• 本セミナーで学習できること
• 典型的な DDoS 攻撃の手法と最近のDDoS 攻撃の傾向
• AWS Shield Advanced とはどのようなサービスか
• DDoS の耐性が高いアーキテクチャ
• 主な対象者
• セキュリティ担当者
• DDoS 対策に関心のある方
• AWS Shield Advanced の導入をご検討されている方
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. DDoS 攻撃とは
2. Shield Advanced のサービス内容
3. AWS リソース保護の設定 (Demo)
4. モニタリングとレポート
5. DDoS レスポンスチームとの連携
6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
7. Firewall Manager の活用
8. 料金体系
9. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. DDoS 攻撃とは
2. Shield Advanced のサービス内容
3. AWS リソース保護の設定 (Demo)
4. モニタリングとレポート
5. DDoS レスポンスチームとの連携
6. DDoS Resiliency Architecture
7. Firewall Manager の活用
8. 料金体系
9. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
インターネット上の脅威
誰でもアクセスが可能なインターネットでは攻撃者もアクセスができる
攻撃者
ユーザ
Amazon
EC2
Amazon
VPC
Amazon
RDS
Amazon
Simple
Storage
Service (S3)
AWS Region
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Denial of Service Attack (DoS 攻撃) のこと
サービスを不能にすることを目的とした、単一のリソースからターゲットに対す
る攻撃
攻撃者 ターゲット
DoS
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
攻撃者 ターゲット
マスター
ボットネット
Distributed Denial of Service Attack
サービスを不能にすることを目的とした、分散された複数のリソースからター
ゲットに対する攻撃
1つ1つのリクエスト/パケットは悪意のあるものと区別がつかないケースがある
量が多いため攻撃の対策が難しい
DDoS (Distributed Denial of Service)
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
攻撃の種類
Bad BotsDDoS Application Attacks
Application
Layer
Network/
Transport
Layer
UDP floods
SYN floods
Slowloris
SSL abuse
UDP reflection
HTTP floods
Content scrapers
Scanners & probes
Crawlers
SQL injection
Application exploits
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
攻撃の種類
Bad BotsDDoS Application Attacks
Application
Layer
Network/
Transport
Layer
UDP floods
SYN floods
Slowloris
SSL abuse
UDP reflection
HTTP floods
Content scrapers
Scanners & probes
Crawlers
SQL injection
Application exploits
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
参考: UDP リフレクション攻撃
攻撃者
192.0.2.1
ターゲット
198.51.100.4
リフレクター
203.0.113.32
送信元 IP がスプーフィング
されたUDP パケット
被害者に送信される
大型応答パケット
送信元 IP = 198.51.100.4
送信先 IP = 203.0.113.32
攻撃者が送信元 IP を偽装し、リクエストとレスポンスのパケットサイズの差を利
用してターゲットに大きな応答パケットを送信する
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
参考: SYN フラッド攻撃
攻撃者が大量の SYN パケットを送信するが、最後の ACK パケットを意図的に送
信せず、サーバーは応答を待ち続けることにより、正規の接続のためのリソース
を枯渇させる
クライアント
SYN
SYNーACK
ACK サーバー
接続確立
ターゲット
SYN
SYN
SYN
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
参考: HTTP フラッド攻撃
攻撃者はウェブアプリケーションの正規ユーザーから送られてきたように見える
大量の HTTP リクエストをアプリケーションの特定の機能に対し送信。巧妙な
HTTP フラッド攻撃の中には、人間のインタラクションを模倣するものもある
ターゲット
GET
GET
GET
事前に用意したBotを使って
スクリプト等を実行
攻撃者
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
0
500
1000
1500
2000
2500
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
Largest DDoS Attacks (Gbps)
ボリューム型 DDoS 攻撃の推移
Memcached
Attacks
Mirai Attacks
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
最近の DDoS 攻撃の状況(2020年Q1)
310,954 件
2020年 Q1 に観測された攻撃の数, 2019年 Q1と比較して 23% の増加
2.3 Tbps
2020年 Q1 に観測された最大規模の攻撃(ビット), 2019年 Q1と比較して 188% の増加
293.1 Mpps
2020年 Q1 に観測された最大規模の攻撃(パケット数), 2019年 Q1と比較して 13% の増加
694,201rps
2020年 Q1 に観測された最大規模の攻撃(リクエスト数) , 2019年 Q1と比較して 31% の減少
AWS Shield Threat Landscape report から抜粋
https://aws.amazon.com/jp/blogs/security/aws-shield-threat-landscape-report-now-available/
https://aws-shield-tlr.s3.amazonaws.com/2020-Q1_AWS_Shield_TLR.pdf
※2020年Q1(2020年 1-3月)
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS 対策の種類 - On-Premises / Cloud-Routed
オンプレミスによる DDoS 対策 Cloud-Routed による DDoS 対策
• オンサイトで持つので可視性の担保と制御を自ら行うこと
が可能
• 初期費が高額になりやすく、維持コスト、運用担当者の確
保などに課題を持つ
• 必要なキャパシティの想定が難しい
• マネージドサービスを持つ他のネットワーク/装置にルーティン
グをすることによって緩和
• オンプレミスと比較して、より大規模なDDoS攻撃に対応し、初
期投資やインハウスのリソースを持つ必要が無い
• レイテンシの増加や障害ポイントの増加につながることもある
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS 対策の種類 - 分散環境での DDoS 対策
Edge Location を利用することで大規模な攻撃に対してもより攻撃に近い箇所で緩和する
ことで対応を行うため、オリジンへのインパクトが小さい
オンプレミスでは対応できない大規模な DDoS に対応しつつ、Cloud-Routed では対応で
きない低レイテンシを両立して実現
分散されたEdge Location と 各 AWS Regionの両方でDDoS対策が可能
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.
217
Amazon
CloudFront
Points of
Presence
12 Regional
Edge Caches
84 cities,
42 countries
As of 8/1/2020
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. DDoS 攻撃とは
2. Shield Advanced のサービス内容
3. AWS リソース保護の設定 (Demo)
4. モニタリングとレポート
5. DDoS レスポンスチームとの連携
6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
7. Firewall Manager の活用
8. 料金体系
9. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Shield
• AWS Shield Standard
• 一般的な DDoS 攻撃に対応したDDoS 攻撃緩和サービス
• すべての インターネットに面したAWS のサービスに対して透過的に適用さ
れ、ネットワークレイヤーとトランスポートレイヤーに対する DDoS を自
動的に緩和
• AWS Shield Advanced
• 大規模かつ高度な攻撃に備えて、攻撃に対する可視性を高め、複雑な事例に
関して DDoS レスポンスチームへの年中無休のアクセスが提供される
DDoS 緩和サービス
プランの比較 https://aws.amazon.com/jp/shield/getting-started/
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Shield Standard and Shield Advanced
自動検出と一般
的な DDoS 攻撃
の緩和
攻撃時の迅速な
カスタム緩和
DDoS レスポン
スチームへの24
時間のアクセス
ビルトインの
DDoS 保護機能
オンボーディン
グウィザード
CloudWatch
メトリクスの
提供
攻撃後の分析
グローバル
脅威ダッシュ
ボード
正常性ベース
検出
AWS WAF が無
料で利用可能
For protected resources
AWS Firewall
Manager が無料
で利用可能
コスト保護
(DDoS によるコ
ストの吸収)
AWS Shield
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Shield Advanced 機能拡張の歴史
• 2016年 AWS Shield Advanced リリース
• 2018年3月 すべてのリソースの保護が一度で可能となる
• 2018年3月 米国東部 (オハイオ) リージョンで利用可能となる
• 2018年6月 新しいオンボーディングウィザードを搭載
• 2018年8月 AWS Config を使用して、構成変更の記録が可能となる
• 2018年8月 AWS Shield Advanced からレートベースのルールと
Amazon CloudWatch アラームを容易に作成可能となる
• 2018年12月 AWS Global Accelerator の高度な DDoS 保護を追加
2016 2018
※AWS Shield: What’s newから抜粋
https://aws.amazon.com/shield/
2017
• 2017年11月グローバル脅威環境ダッシュボードを提
供、AWS 全体における DDoS 攻撃の傾向を把握
• 2017年11月 EC2 およびネットワークロードバラン
サーの高度な DDoS 保護を追加 ( EC2 インスタン
スまたは NLB にアタッチされた AWS Elastic IP ア
ドレス)
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Shield Advanced 機能拡張の歴史
• 2020年2月 AWS Shield Advanced が正常性ベース検出のサポート
• 2020年4月 アジアパシフィック (香港) と中東 (バーレーン) で利用可能に
• 2020年6月 DDoSイベントへのプロアクティブな対応のサポートを開始
2020
※AWS Shield: What’s newから抜粋
https://aws.amazon.com/shield/
• 2019年2月 高度な保護のためのデフォルトのリソース制限を引き上げ
• 2019年3月欧州 (ロンドン)、欧州 (ストックホルム)、アジアパシフィック (シンガポール)、アジアパシフィック
(ソウル)で利用可能になる
• 2019年3月 AWS Firewall Manager Support For AWS Shield Advanced の発表
• 2019年7月 欧州 (パリ)、カナダ (中央)、アジアパシフィック (ムンバイ)、南米 (サンパウロ) で利用可能になる
2019
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Shield Advanced 対象のサービス
Web
アプリケーション
HTTP/HTTPSプロトコル
を利用するWebサイトと
API
Amazon
CloudFront
Application
Load Balancer
Amazon
Route 53
TCP/UDP
アプリケーション
マルチプレイヤーのゲーム
アプリ、DNS、VOIPなど
のUDPアプリケーション
DNS
Amazon Route 53 上
のゾーンを保護
AWS Global
Accelerator
Elastic IP
address
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS 攻撃の緩和
• Layer 3/4 の DDoS 攻撃緩和は自動で行われる
• Layer 7 については原則として WAF で行う(レートベースルールやIPブラックリスト
等)
• 様々な DDoS 緩和手法を実装
• 統計情報を取得しベースラインを策定、異常値(Anomaly)の検知
• 設定の見直しやシグネチャの更新などを DDoS レスポンスチームが行い最新の状態に保
つ
• 自動防御で対応できない場合は、 DDoS レスポンスチームが介在し対処を行う
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
参考: Anomaly Detection
Aggs
Aggs
Aggs
Aggs
Pin
Agg
Evaluators
Customer A
Customer B
統計情報を取得し、ベースラインの策定を行い、異常値(Anomaly)の検知を行う
集計
集計 評価
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
参考: In-line DDoS Mitigation Inside an Edge POP
AWS Global Network
Internet
External
Networks
External
Networks
External
Networks
External
Networks
External Internet Cell External Internet Cell
AWS
Shield
DDoS
Scrubbing
Backbone Cell Backbone Cell
Direct
Connect
Route 53
CloudFront
Source:NET 305:Behind the Scenes:Exploring
the AWS Global Network
https://www.slideshare.net/AmazonWebServic
es/behind-the-scenes-exploring-the-aws-
global-network-net305-aws-reinvent-2018
完全に冗長化されたネッ
トワークと機器
多岐にわたる回線を通じ
たインターネット接続
AWS Shield DDoS
緩和機能が PoP 内に
併存
Edge Services 群
AWS global network と
の統合
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Layer 7 のDDoS対策
AWS WAF のレートベースのルールを利用 (Shield Advanced からも設定可能)
• 5 分間あたりの同一 IP アドレスからのリクエスト数が設定された閾値を超過し
たら、Block/Count する。(閾値の設定範囲は、100 〜 20,000,000 )
• 全てのリクエストを対象にするか、特定の条件に一致したリクエストだけを対
象にするかを選択可能(特定の条件を指定する場合、AWS WAF側でルールを作
成し、Shield Advancedでルールとリソースを関連づける)
AWS WAF
攻撃者
正常なリクエスト
同一IPアドレスからの大量のリクエスト
正規ユーザー
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. DDoS 攻撃とは
2. Shield Advanced のサービス内容
3. AWS リソース保護の設定 (Demo)
4. モニタリングとレポート
5. DDoS レスポンスチームとの連携
6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
7. Firewall Manager の活用
8. 料金体系
9. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Shield Advanced の利用開始
マネージメントコンソールから
WAF & Shield を選び、Shield
Advanced のActivate AWS
Shield Advanced をクリック
する
https://aws.amazon.com/shield/
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Step-1 防御対象リソースの選択
Shield Advancedの防御対
象としたいリソースを選ぶ
• デフォルトではすべてのリ
ソースが選ばれるので、必要
なリソースのみを選択する
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Step-2 web ACL とルールの追加
WAF(Web ACL)との関
連付け、新規作成などを行
い L7 防御の設定を行う
• 関連付けを行わない場合は
Layer3/4の防御のみになる
• Shield Advanced の防御対象
リソースは AWS WAFの費用
は発生しない
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Step-3 正常性ベース検出との関連づけ
正常性ベースの検出を使用
するには、Route 53 でヘ
ルスチェックを定義し、こ
こでリソースに関連づける
と関連付ける
• 事前に Route 53 のヘルス
チェックの設定が必要
• 後から変更することも可能
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Step-4 Amazon CloudWatch アラームと通知設定
防御対象のリソースで
DDoSを検知した場合に送
るSNSトピックを設定する
• DDoSDetected>=1の場合
に検知するように設定される
• ここで関連付けを行わなず、
自分で設定を行うことは可能
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Protected Resources
防御対象(Protected Resources)としての設定が完了
• 設定内容は変更/削除可能
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. DDoS 攻撃とは
2. Shield Advanced のサービス内容
3. AWS リソース保護の設定 (Demo)
4. モニタリングとレポート
5. DDoS レスポンスチームとの連携
6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
7. Firewall Manager の活用
8. 料金体系
9. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Summary
DDoS 緩和対象のリソースのサマリー
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Incidents
現在進行中の攻撃内容と緩和状況を確認することが可能
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
参考: Amazon CloudWatch のメトリクス
AWS Shield アドバンスド のメトリクス
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/waf/latest/developerguide/monitoring-cloudwatch.html
メトリクス 内容
DDoSDetected 特定の Amazon リソースネーム (ARN) に対して DDoS イベントが進行中かどうかを示します。
このメトリクスの値は、攻撃中は 1、それ以外の場合は 0 です
DDoSAttackBitsPerSecond 特定の Amazon リソースネーム (ARN) の DDoS イベント中に認められたビット数。このメトリクスは、
レイヤー 3 およびレイヤー 4 の DDoS イベントのみで使用できます。
このメトリクスは、攻撃中はゼロ以外の値を持ち、それ以外の場合は 0 です。
DDoSAttackPacketsPerSecond 特定の Amazon リソースネーム (ARN) の DDoS イベント中に認められたパケット数。このメトリクスは、
レイヤー 3 およびレイヤー 4 の DDoS イベントのみで使用できます。
このメトリクスは、攻撃中はゼロ以外の値を持ち、それ以外の場合は 0 です。
DDoSAttackRequestsPerSecond 特定の Amazon リソースネーム (ARN) の DDoS イベント中に認められたリクエスト数。このメトリ
クスは、レイヤー 7 の DDoS イベントのみで使用できます。メトリクスは、特に重要なレイヤー 7 イ
ベントのみについて報告されます。
このメトリクスは、攻撃中はゼロ以外の値を持ち、それ以外の場合は 0 です。
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Incident Summary
攻撃の種類
攻撃の発生期間
時系列グラフ
Bbs/pps/reqなど
攻撃元や攻撃対象
の詳細情報
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Incident History
• 過去13ヶ月分の攻撃の履歴が確認可能
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS の検知 / 通知
Amazon Simple
Notification
Service
(Amazon SNS)
Amazon
CloudWatch
AWS Shield
Advanced
Lambda
Call Shield API
担当者
各種エスカレーション
処理の実行
実行例:
• サポートケースのオープン
• PagerDuty への送信
• アタックソースを含むメー
ルの通知
• S3 へのデータの保管
DDoS Topic
トリガー
DDoS
Alarm
API経由でアタックの詳細情報を取得
AWS Shield Engagement Lambda (サポートケースのオープン)
https://s3.amazonaws.com/aws-shield-lambda/ShieldEngagementLambda.pdf
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
参考: API で取得可能な情報
AttackDetail
AttackProperty
AttackSummary
AttackVectorDescription
Contributor
EmergencyContact
Limit
Mitigation
Protection
SubResourceSummary
Subscription
SummarizedAttackVector
SummarizedCounter
TimeRange
AWS Shield Advanced API リファレンス
https://docs.aws.amazon.com/waf/latest/DDOSAPIReference/API_Types.html
Data Types 内容
AttackDetail DDoS 攻撃の全体の詳細
AttackProperty 攻撃の詳細 (攻撃レイヤー、攻撃対象のURL、リファラ、IPアドレス、など)
AttackSummary 指定した期間におけるすべての DDoS 攻撃の要約
AttackVectorDescription 攻撃の種類
Contributor 攻撃元の情報
EmergencyContact プロアクティブエンゲージメントが有効になっている場合、DDoS レスポンスチームへのエスカレーション、お
よびプロアクティブなカスタマーサポートを開始するために、DDoS レスポンスチームがお客様に連絡するため
に使用する連絡先情報
Limit 作成できる保護対象のタイプ毎の最大数
Mitigation DDoS 攻撃に適用される緩和策
Protection DDoS 保護下にあるリソースを表すオブジェクト
SubResourceSummary 指定されたサブリソースの攻撃情報
Subscription サブスクリプションに関する情報
SummarizedAttackVector 攻撃に関する情報の要約
SummarizedCounter 指定された期間のDDoS 攻撃のカウンタ
TimeRange 時間範囲 (開始時間、終了時間)
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
参考: API でサポートされるアクション一覧
AssociateDRTLogBucket
AssociateDRTRole
AssociateHealthCheck
AssociateProactiveEngagementDetails
CreateProtection
CreateSubscription
DeleteProtection
DeleteSubscription
DescribeAttack
DescribeDRTAccess
DescribeEmergencyContactSettings
DescribeProtection
DescribeSubscription
DisableProactiveEngagement
DisassociateDRTLogBucket
DisassociateDRTRole
DisassociateHealthCheck
EnableProactiveEngagement
GetSubscriptionState
ListAttacks
ListProtections
UpdateEmergencyContactSettings
UpdateSubscription
AWS Shield Advanced API リファレンス
https://docs.aws.amazon.com/waf/latest/DDOSAPIReference/API_Operations.html
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Shield CLI 実行例
$ aws shield list-attacks
{
"NextToken": ”xxx=",
"AttackSummaries": [
{
"EndTime": 1534529765.0,
"ResourceArn": "arn:aws:ec2:us-west-2:1111111111111:eip-
allocation/eipalloc-9a7556a6",
"AttackId": "c04ab40d-a8e4-47c8-a132-ccccff3a22dd",
"AttackVectors": [
{
"VectorType": "UDP_TRAFFIC"
}
],
"StartTime": 1534529460.0
},
...
}
$ aws shield describe-attack --attack-id c04ab40d-a8e4-47c8-a132-ccccff3a22dd
{
"Attack": {
"Mitigations": [“us-west-2_20180817181136833_3925”],
"ResourceArn": "arn:aws:ec2:us-west-2:1111111111111:eip-allocation/eipalloc-
9a7556a6",
"AttackId": "c04ab40d-a8e4-47c8-a132-ccccff3a22dd",
"SubResources": [
{
"Type": "IP",
"Id": "1.2.3.4",
"AttackVectors": [
{
"VectorCounters": [
{
"Name": "NA",
"Max": 5000000000.0,
"Average": 5000000000.0,
"N": 5,
"Sum": 25000000000.0,
"Unit": "BPS"
}
],
"VectorType": "UDP_TRAFFIC"
}]}],
"StartTime": 1534529460.0,
"EndTime": 1534529765.0
}}
Attackidを取得
Attackidを指定
攻撃の詳細を取得
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Global threat environment
総アタック数
最大パケットレート
最大ビットレート
最大リクエストレート
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Global threat environment
3つのメトリクスそれぞれで時系列のグラフも表示される
Packet Rate
細かいパケットを送ることで
CPU リソースを消費させる
必ずしもネットワークの帯域が
枯渇するとは限らない
Bit Rate
帯域を消費することでネット
ワークを利用できなくさせる
一般的な DDoS のイメージ
Request Rate
HTTP リクエストを大量に送る
ことにより、アプリケーション
のリソースを消費させる
ネットワーク帯域消費という観
点では大きくなりにくい
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. DDoS 攻撃とは
2. Shield Advanced のサービス内容
3. AWS リソース保護の設定 (Demo)
4. モニタリングとレポート
5. DDoS レスポンスチームとの連携
6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
7. Firewall Manager の活用
8. 料金体系
9. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS レスポンスチーム
AWS と Amazon.com を保護する知識と経験を持った DDoS 対策の専門家チーム
サポートケース経由でのアクセス
• 24x7で DDoSレスポンスチームへアクセス可能
• クリティカルで緊急の優先順位のケースは
DDoS レスポンスチームに直ぐにルーティング
• お客様環境へのアクセスが承認されている場合、
Layer 7 の DDoSの緩和を実施
• ビジネスサポートプランまたはエンタープライ
ズサポートプランが必要必要
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
サポートケースのオープン
「AWS Shield」サービスでサポートケースを開く
アプリケーションの説明、影響の説明、ターゲットとな
るリソースの特定
本番影響を受ける場合は、利用可能な最も高い優先度を
選択し、ケースに明記
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS レスポンスチームからのアクセス許可
• DDoS レスポンスチームに対して Shield Advanced および AWS WAF API への制限付き
アクセスと、AWS WAF ログを含む Amazon S3 バケットへのアクセスを許可する場合、
ウェブアプリケーションレイヤーの攻撃イベントをDDoS レスポンスチームがサポートす
ることが可能
• DDoS レスポンスチームは、サポート契約の範囲に限定され、お客様の承認を得てお客様
の API と AWS WAF ログにのみアクセスする
AWS WAF ログが保存されて
いる Amazon S3 バケット
DRTがアカウントにアクセス
するためのロールを選択
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例
お客様 AWS
サポート
DDoS レスポンス
チーム
AWS WAF
AWS WAF
Log Bucket
AWS Shield
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例
お客様 AWS
サポート
DDoS レスポンス
チーム
AWS WAF
AWS WAF
Log Bucket
AWS Shield Step 1: アクセス権の付与
AWS WAF API とS3 バケットの
ログのアクセスをDRTへ許可
①
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例
お客様 AWS
サポート
DDoS レスポンス
チーム
AWS WAF
AWS WAF
Log Bucket
AWS Shield
Step 2: WAFログの有効化
WebACL でログの記録を有効にし、ロ
グを記録する S3 バケットに送信
②
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例
お客様 AWS
サポート
AWS WAF
AWS WAF
Log Bucket
AWS Shield
Step 3: ケースオープン
AWS サポートケースをオープンする
DDoS レスポンス
チーム
③
DDoS レスポンスチー
ムへエスカレーション
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例
お客様 AWS
サポート
AWS WAF
AWS WAF
Log Bucket
AWS Shield
DDoS レスポンス
チーム
Step 4: 会議ブリッジのセットアップ
DRTは、チケットに直接関与し、会議ブ
リッジを提供します。並行してDRT は AWS
サポートと連携する
④
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例
お客様 AWS
サポート
AWS WAF
AWS WAF
Log Bucket
AWS Shield
DDoS レスポンス
チーム
Step 5: 解析と緩和
L7 DDoS の場合、DRT は AWS WAF ロ
グにアクセスし、攻撃元を検索し、
AWS WAF でブロック
⑤
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
正常性ベース検出との関連づけ
• 正常性ベースの検出を使用するには、Route 53 でヘルスチェックを定義し、そ
れを Shield Advanced と関連付ける
• 攻撃の検出精度を向上することが可能
Your
endpoint
Checker (us-
east-1)
Checker (us-
west-2)
Checker (eu-
west-1)
Checker (ap-
southeast-1)
Checker (sa-
east-1)
Checker (ap-
southeast-2)
Checker (us-
east-2)
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
正常性ベース検出によるプロアクティブエンゲージメント
• Shield Advanced によって検出された攻撃イベント中に、保護されたリソースに関連付け
られた Amazon Route 53 ヘルスチェックが異常になった場合、DDoS レスポンスチーム
はお客様と直接連携することができる
• DDoS レスポンスチームは、障害のある保護されたリソースに関連する攻撃イベントが検
出されたとき、この情報を使用してお客様に連絡する
• ビジネスサポートプランまたはエンタープライズサポートプランが必要
アカウント毎に10個まで
登録可能
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
チェックリスト
 保護すべきリソースを特定する
 Amazon CloudWatch の適切なアラーム設定
 レートベースルールの追加
 AWS WAF ロギングの有効化
 API およびS3 ログバケットへの DDoS レスポンスチームからのアクセス許可
 Route53 のヘルスチェック設定とリソースの関連付け
 プロアクティブエンゲージメントへのコンタクト先登録
 AWS Shield Engagement Lambda の設定(オプション)
https://s3.amazonaws.com/aws-shield-lambda/ShieldEngagementLambda.pdf
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. DDoS 攻撃とは
2. Shield Advanced のサービス内容
3. AWS リソース保護の設定 (Demo)
4. モニタリングとレポート
5. DDoS レスポンスチームとの連携
6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
7. Firewall Manager の活用
8. 料金体系
9. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
ベストプラクティスガイド:“AWS Best Practices for DDoS Resiliency”
• サービス拒否攻撃の定義
• インフラストラクチャ/アプリケーション層攻撃
• DDoS 緩和テクニック
• インフラストラクチャ層の防御
• アプリケーション層の防御
• アタックサーフェースを減らす
• AWSリソースの難読化
• DDoS 緩和テクニック
• 運用テクニック
• 可視性
https://d0.awsstatic.com/whitepapers/Security/DDoS_White_Paper.pdf
https://d1.awsstatic.com/whitepapers/jp/security/DDoS White Paper_Revised.pdf (日本語)
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Private subnet
DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
Amazon
Route 53
Amazon
EC2
Instances
Application
Load
Balancer
Amazon
CloudFront
AWS WAF
Amazon
API Gateway
DDoS
Attack
Users
AWS Cloud
VPC
Web Application
Security GroupALB Security Group
Public subnet
Route 53 によるDNS へのDDoS
攻撃の緩和
HTTP フラッド軽減に AWS WAF
レートコントロールを使用
レイヤー 3/4 レイヤー DDoS 攻撃の緩和策に
CloudFront を使用し、キャッシュ機能を使用
してレイヤー 7 を保護
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Cloud
DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
Private subnet
Amazon
Route 53
Amazon
EC2
Instances
Application
Load
Balancer
Amazon
CloudFront
AWS WAF
Amazon
API Gateway
DDoS
Attack
Users
VPC
Web Application
Security GroupALB Security Group
Public subnet
Attack Surface(攻撃可能な面)を減らすために、適切
な構成にする(サブネット、NACL、Security Groupの
適切な設定など)
適切な CloudWatch モニターとア
ラート設定(帯域幅だけでなく CPU
使用率)を設定
適切なインスタンスタイプで構成す
る。また、DDoS を受けてから緩和
されるまでの間に耐えられるように
オートスケーリングを行う
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
OAI…Origin Access Identity
AWS Edgeロケーション AWS リージョン
Using Amazon
CloudFront with
AWS WAF
Using Amazon
Route 53
Using Elastic Load
Balancing with AWS
WAF
Using Amazon API
Gateway with AWS
WAF
Using Security
Groups and NACLs
in Amazon VPC
Using Amazon EC2
with Auto Scaling
Layer 3 (for example, UDP reflection)
attack mitigation
✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔
Layer 4 (for example, SYN flood)
attack mitigation
✔ ✔ ✔ ✔
Layer 6 (for example, TLS) attack
mitigation
✔ ✔ ✔
Reduce attack surface ✔ ✔ ✔ ✔ ✔
Scale to absorb application layer
traffic
✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔
Layer 7 (application layer) attack
mitigation
✔ ✔ ✔(*) ✔(*) ✔(*) ✔(*)
Geographic isolation and dispersion of
excess traffic, and larger DDoS attacks
✔ ✔
* If used with AWS WAF
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. DDoS 攻撃とは
2. Shield Advanced のサービス内容
3. AWS リソース保護の設定 (Demo)
4. モニタリングとレポート
5. DDoS レスポンスチームとの連携
6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
7. Firewall Manager の活用
8. 料金体系
9. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
なぜ Firewall Manager を利用するのか
多数の AWS アカウントと
リソースが存在
常に新しいアプリケーショ
ンが作成される
すべてのアカウントとリソー
スにわたってセキュリティポ
リシーを一元的に管理するこ
とが困難
すべてのアプリケーションを
作成直後から一貫して保護す
ることは困難
組織全体にわたる脅威の
可視化
組織全体の脅威を監視して対
応できる単一の場所がない
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Firewall Manager & AWS Shield Advanced
 AWS Shield Advanced では追加料金なしで利用可能
 新しいアカウントやリソースの作成時に自動的に検出
し、DDoS 対策を有効化することが可能
 AWS Organizations と統合され、一元的にデプロイ
可能
 すべてのアカウントに対する集約された Amazon
SNS アラートにより、組織レベルの脅威の監視を実現
アカウントとリソースにわたるセキュリティルールの管理を簡素化
AWS ShieldAWS Firewall Manager
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Firewall Manager 利用の前提条件
1. AWS Organizations
の有効化
2.すべてのアカウン
トで AWS Config を
有効化
3. Firewall Manager の管
理者アカウントを指定
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Firewall Manager のポリシー設定
• Firewall Manager から、AWS Shield Advanced のポリシータイプを選択
し、対象のスコープを定義。Organizations の複数のアカウント、複数の
リソースに対し Shield Advanced を自動適用するよう設定可能
自動的に適用するよう設定すること
で、新たに作成されたリソースも漏
れなくShield Advancedで保護する
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. DDoS 攻撃とは
2. Shield Advanced のサービス内容
3. AWS リソース保護の設定 (Demo)
4. モニタリングとレポート
5. DDoS レスポンスチームとの連携
6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ
7. Firewall Manager の活用
8. 料金体系
9. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Shield Advanced の料金
データ転送量 ($ per GB)
Amazon CloudFront ELB Elastic IP AWS Global Accelerator Amazon Route 53
最初の 100
TB
$0.025 $0.050 $0.050 $0.050 追加料金なし
次の 400
TB
$0.020 $0.040 $0.040 $0.040 追加料金なし
次の 500
TB
$0.015 $0.030 $0.030 $0.030 追加料金なし
次の 4 PB $0.010 お問い合わせ お問い合わせ お問い合わせ 追加料金なし
5 PB 超 お問い合わせ お問い合わせ お問い合わせ お問い合わせ 追加料金なし
月額 3,000 USD の1年間サブスクリプション契約とデータ転送料金 (下表)
AWS Shield Advanced のデータ転送 (アウト) 使用料金 (GB あたり)
https://aws.amazon.com/jp/shield/pricing/
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Shield Advanced 利用時の AWS WAF 課金の変化
1. Shield Advanced の保護対象とした場合は AWS WAF
の費用が発生しなくなる
• Shield Advanced の契約だけではなく保護対象
としての設定が必要
• WAF のパートナールールの費用は引き続き発生
2. Shield Advanced のSubscription 料金は組織(AWS
Organizations)単位
1. アカウント単位で3,000 USDではない
2. データ転送量課金は各アカウント単位で発生
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. DDoS 攻撃とは
2. Shield Advanced のサービス内容
3. AWS リソース保護の設定 (Demo)
4. モニタリングとレポート
5. DDoS レスポンスチームとの連携
6. DDoS Resiliency Architecture
7. Firewall Manager の活用
8. 料金体系
9. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
まとめ
• AWS Shield は、自動化され常に稼働している DDoS 緩和ソリューション
• Edgeサービスを利用することで分散環境での DDoS 緩和が可能
• AWS Shield Advanced は高度な DDoS 緩和と可視性を提供する
• Route53 ヘルスチェックとの関連づけにより、攻撃検出の応答性と精度を向上
• DDoS レスポンスチームからのプロアクティブな連携が可能
• DDoS 対策のためには、AWS Shield Advanced を使うだけではなくDDoS 耐
性の高いアーキテクチャにすることが重要
• Firewall Manager により、複数のアカウントとリソースに対して一元的に
DDoS 対策を適用し統制が可能
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
参考資料
• AWS Shield Advanced 開発者ガイド
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/waf/latest/developerguide/ddos-overview.html
• AWS Shield Threat Landscape report
• https://aws-shield-tlr.s3.amazonaws.com/2020-Q1_AWS_Shield_TLR.pdf
• AWS Shield Advanced API リファレンス
https://docs.aws.amazon.com/waf/latest/DDOSAPIReference/API_Operations.html
• AWS Shield Advanced の料金
• https://aws.amazon.com/jp/shield/pricing/
• AWS Best Practices for DDoS Resiliency
• https://d0.awsstatic.com/whitepapers/Security/DDoS_White_Paper.pdf
• Behind the Scenes : Exploring the AWS Global Network
• https://www.slideshare.net/AmazonWebServices/behind-the-scenes-exploring-the-aws-
global-network-net305-aws-reinvent-2018
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Q&A
お答えできなかったご質問については
AWS Japan Blog 「https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/」にて
後日掲載します。
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS の日本語資料の場所「AWS 資料」で検索
https://amzn.to/JPArchive
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
で[検索]AWS イベント
毎週”W-A個別技術相談会”を実施中
• AWSのソリューションアーキテクト(SA)に
対策などを相談することも可能
• 申込みはイベント告知サイトから
(https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/)
AWS Well-Architected 個別技術相談会
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS 公式 Webinar
https://amzn.to/JPWebinar
過去資料
https://amzn.to/JPArchive
ご視聴ありがとうございました

Contenu connexe

Tendances

20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeployAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAmazon Web Services Japan
 
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-RayAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct ConnectAWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct ConnectAmazon Web Services Japan
 
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...Amazon Web Services Japan
 
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 ResolverAmazon Web Services Japan
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems ManagerAmazon Web Services Japan
 
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...Amazon Web Services Japan
 
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon AthenaAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate ManagerAWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate ManagerAmazon Web Services Japan
 
Awsをオンプレドメコンに連携させる
Awsをオンプレドメコンに連携させるAwsをオンプレドメコンに連携させる
Awsをオンプレドメコンに連携させるSyuichi Murashima
 
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch ServiceAmazon Web Services Japan
 
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要Amazon Web Services Japan
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected Framework
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected FrameworkAWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected Framework
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected FrameworkAmazon Web Services Japan
 
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball EdgeAmazon Web Services Japan
 
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティスAWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティスAmazon Web Services Japan
 
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / GlacierAmazon Web Services Japan
 

Tendances (20)

20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
 
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct ConnectAWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
 
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
 
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
 
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
 
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate ManagerAWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate Manager
 
Awsをオンプレドメコンに連携させる
Awsをオンプレドメコンに連携させるAwsをオンプレドメコンに連携させる
Awsをオンプレドメコンに連携させる
 
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
 
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
20190730 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFrontの概要
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected Framework
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected FrameworkAWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected Framework
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected Framework
 
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
 
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティスAWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
 
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
 
AWS Organizations
AWS OrganizationsAWS Organizations
AWS Organizations
 

Similaire à 20200818 AWS Black Belt Online Seminar AWS Shield Advanced

AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdfAWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdfHayato Kiriyama
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Shield
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS ShieldAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Shield
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS ShieldAmazon Web Services Japan
 
セキュリティ設計の頻出論点
セキュリティ設計の頻出論点セキュリティ設計の頻出論点
セキュリティ設計の頻出論点Tomohiro Nakashima
 
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発Kazuya Suda
 
[JAWS Days 2020] AWS Well-Architected フレームワークのご紹介
[JAWS Days 2020] AWS Well-Architected フレームワークのご紹介[JAWS Days 2020] AWS Well-Architected フレームワークのご紹介
[JAWS Days 2020] AWS Well-Architected フレームワークのご紹介Takanori Ohba
 
Security Operations and Automation on AWS
Security Operations and Automation on AWSSecurity Operations and Automation on AWS
Security Operations and Automation on AWSNoritaka Sekiyama
 
あなたの ”Cloud” も ”One” ダフル!トレンドマイクロの新セキュリティ!
あなたの ”Cloud” も ”One” ダフル!トレンドマイクロの新セキュリティ!あなたの ”Cloud” も ”One” ダフル!トレンドマイクロの新セキュリティ!
あなたの ”Cloud” も ”One” ダフル!トレンドマイクロの新セキュリティ!Kwiil Kang
 
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep diveAmazon Web Services Japan
 
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介Amazon Web Services Japan
 
AWSにおけるセキュリティの考え方
AWSにおけるセキュリティの考え方AWSにおけるセキュリティの考え方
AWSにおけるセキュリティの考え方morisshi
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOps
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOpsAWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOps
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOpsAmazon Web Services Japan
 
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報Tomohiro Nakashima
 
Security JAWS Amazon GuardDuty 20180223
Security JAWS Amazon GuardDuty 20180223Security JAWS Amazon GuardDuty 20180223
Security JAWS Amazon GuardDuty 20180223Hayato Kiriyama
 
AWS におけるモニタリングとセキュリティの基本について - "毎日のAWSのための監視、運用、セキュリティ最適化セミナー" -
AWS におけるモニタリングとセキュリティの基本について - "毎日のAWSのための監視、運用、セキュリティ最適化セミナー" -AWS におけるモニタリングとセキュリティの基本について - "毎日のAWSのための監視、運用、セキュリティ最適化セミナー" -
AWS におけるモニタリングとセキュリティの基本について - "毎日のAWSのための監視、運用、セキュリティ最適化セミナー" -Takanori Ohba
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 ReInvent recap security other
AWS Black Belt Online Seminar 2018 ReInvent recap security otherAWS Black Belt Online Seminar 2018 ReInvent recap security other
AWS Black Belt Online Seminar 2018 ReInvent recap security otherAmazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨Amazon Web Services Japan
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介Amazon Web Services Japan
 
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414Amazon Web Services Japan
 

Similaire à 20200818 AWS Black Belt Online Seminar AWS Shield Advanced (20)

AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdfAWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
 
2000年代SaaS on AWS
2000年代SaaS on AWS2000年代SaaS on AWS
2000年代SaaS on AWS
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Shield
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS ShieldAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Shield
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Shield
 
セキュリティ設計の頻出論点
セキュリティ設計の頻出論点セキュリティ設計の頻出論点
セキュリティ設計の頻出論点
 
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
 
[JAWS Days 2020] AWS Well-Architected フレームワークのご紹介
[JAWS Days 2020] AWS Well-Architected フレームワークのご紹介[JAWS Days 2020] AWS Well-Architected フレームワークのご紹介
[JAWS Days 2020] AWS Well-Architected フレームワークのご紹介
 
【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security
【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security
【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security
 
Security Operations and Automation on AWS
Security Operations and Automation on AWSSecurity Operations and Automation on AWS
Security Operations and Automation on AWS
 
あなたの ”Cloud” も ”One” ダフル!トレンドマイクロの新セキュリティ!
あなたの ”Cloud” も ”One” ダフル!トレンドマイクロの新セキュリティ!あなたの ”Cloud” も ”One” ダフル!トレンドマイクロの新セキュリティ!
あなたの ”Cloud” も ”One” ダフル!トレンドマイクロの新セキュリティ!
 
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
20201028 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudFront deep dive
 
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介
 
AWSにおけるセキュリティの考え方
AWSにおけるセキュリティの考え方AWSにおけるセキュリティの考え方
AWSにおけるセキュリティの考え方
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOps
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOpsAWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOps
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOps
 
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
 
Security JAWS Amazon GuardDuty 20180223
Security JAWS Amazon GuardDuty 20180223Security JAWS Amazon GuardDuty 20180223
Security JAWS Amazon GuardDuty 20180223
 
AWS におけるモニタリングとセキュリティの基本について - "毎日のAWSのための監視、運用、セキュリティ最適化セミナー" -
AWS におけるモニタリングとセキュリティの基本について - "毎日のAWSのための監視、運用、セキュリティ最適化セミナー" -AWS におけるモニタリングとセキュリティの基本について - "毎日のAWSのための監視、運用、セキュリティ最適化セミナー" -
AWS におけるモニタリングとセキュリティの基本について - "毎日のAWSのための監視、運用、セキュリティ最適化セミナー" -
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 ReInvent recap security other
AWS Black Belt Online Seminar 2018 ReInvent recap security otherAWS Black Belt Online Seminar 2018 ReInvent recap security other
AWS Black Belt Online Seminar 2018 ReInvent recap security other
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
 
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
 

Plus de Amazon Web Services Japan

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFSAmazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device DefenderAmazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現Amazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...Amazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Web Services Japan
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したことAmazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用Amazon Web Services Japan
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdfAmazon Web Services Japan
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介Amazon Web Services Japan
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon Web Services Japan
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことAmazon Web Services Japan
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチAmazon Web Services Japan
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介Amazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer ProfilesAmazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Web Services Japan
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介Amazon Web Services Japan
 
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...Amazon Web Services Japan
 
202112 AWS Black Belt Online Seminar 店内の「今」をお届けする小売業向けリアルタイム配信基盤のレシピ
202112 AWS Black Belt Online Seminar 店内の「今」をお届けする小売業向けリアルタイム配信基盤のレシピ202112 AWS Black Belt Online Seminar 店内の「今」をお届けする小売業向けリアルタイム配信基盤のレシピ
202112 AWS Black Belt Online Seminar 店内の「今」をお届けする小売業向けリアルタイム配信基盤のレシピAmazon Web Services Japan
 
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operationsAmazon Web Services Japan
 

Plus de Amazon Web Services Japan (20)

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
 
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
 
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
 
202112 AWS Black Belt Online Seminar 店内の「今」をお届けする小売業向けリアルタイム配信基盤のレシピ
202112 AWS Black Belt Online Seminar 店内の「今」をお届けする小売業向けリアルタイム配信基盤のレシピ202112 AWS Black Belt Online Seminar 店内の「今」をお届けする小売業向けリアルタイム配信基盤のレシピ
202112 AWS Black Belt Online Seminar 店内の「今」をお届けする小売業向けリアルタイム配信基盤のレシピ
 
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
 

Dernier

Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 

Dernier (11)

Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 

20200818 AWS Black Belt Online Seminar AWS Shield Advanced

  • 1. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS 公式 Webinar https://amzn.to/JPWebinar 過去資料 https://amzn.to/JPArchive Solutions Architect, Edge Services 岡 豊 2020/08/18 AWS Shield Advanced サービスカットシリーズ [AWS Black Belt Online Seminar]
  • 2. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 自己紹介 岡 豊(おか ゆたか) 所属:Edge サービス担当ソリューションアーキテクト 好きなAWSのサービス: Amazon CloudFront AWS WAF AWS Shield Advanced AWS Certificate Manager
  • 3. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Black Belt Online Seminar とは 「サービス別」「ソリューション別」「業種別」のそれぞれのテーマに分かれて、アマゾ ン ウェブ サービス ジャパン株式会社が主催するオンラインセミナーシリーズです。 質問を投げることができます! • 書き込んだ質問は、主催者にしか見えません • 今後のロードマップに関するご質問は お答えできませんのでご了承下さい ① 吹き出しをクリック ② 質問を入力 ③ Sendをクリック Twitter ハッシュタグは以下をご利用ください #awsblackbelt
  • 4. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 内容についての注意点 • 本資料では2020年08月18日時点のサービス内容および価格についてご説明しています。最新の 情報はAWS公式ウェブサイト(http://aws.amazon.com) にてご確認ください。 • 資料作成には十分注意しておりますが、資料内の価格とAWS公式ウェブサイト記載の価格に相 違があった場合、AWS公式ウェブサイトの価格を優先とさせていただきます。 • 価格は税抜表記となっています。日本居住者のお客様には別途消費税をご請求させていただきま す。 • AWS does not offer binding price quotes. AWS pricing is publicly available and is subject to change in accordance with the AWS Customer Agreement available at http://aws.amazon.com/agreement/. Any pricing information included in this document is provided only as an estimate of usage charges for AWS services based on certain information that you have provided. Monthly charges will be based on your actual use of AWS services, and may vary from the estimates provided.
  • 5. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本セミナーの概要 • 本セミナーで学習できること • 典型的な DDoS 攻撃の手法と最近のDDoS 攻撃の傾向 • AWS Shield Advanced とはどのようなサービスか • DDoS の耐性が高いアーキテクチャ • 主な対象者 • セキュリティ担当者 • DDoS 対策に関心のある方 • AWS Shield Advanced の導入をご検討されている方
  • 6. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. DDoS 攻撃とは 2. Shield Advanced のサービス内容 3. AWS リソース保護の設定 (Demo) 4. モニタリングとレポート 5. DDoS レスポンスチームとの連携 6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ 7. Firewall Manager の活用 8. 料金体系 9. まとめ
  • 7. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. DDoS 攻撃とは 2. Shield Advanced のサービス内容 3. AWS リソース保護の設定 (Demo) 4. モニタリングとレポート 5. DDoS レスポンスチームとの連携 6. DDoS Resiliency Architecture 7. Firewall Manager の活用 8. 料金体系 9. まとめ
  • 8. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. インターネット上の脅威 誰でもアクセスが可能なインターネットでは攻撃者もアクセスができる 攻撃者 ユーザ Amazon EC2 Amazon VPC Amazon RDS Amazon Simple Storage Service (S3) AWS Region
  • 9. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Denial of Service Attack (DoS 攻撃) のこと サービスを不能にすることを目的とした、単一のリソースからターゲットに対す る攻撃 攻撃者 ターゲット DoS
  • 10. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 攻撃者 ターゲット マスター ボットネット Distributed Denial of Service Attack サービスを不能にすることを目的とした、分散された複数のリソースからター ゲットに対する攻撃 1つ1つのリクエスト/パケットは悪意のあるものと区別がつかないケースがある 量が多いため攻撃の対策が難しい DDoS (Distributed Denial of Service)
  • 11. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 攻撃の種類 Bad BotsDDoS Application Attacks Application Layer Network/ Transport Layer UDP floods SYN floods Slowloris SSL abuse UDP reflection HTTP floods Content scrapers Scanners & probes Crawlers SQL injection Application exploits
  • 12. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 攻撃の種類 Bad BotsDDoS Application Attacks Application Layer Network/ Transport Layer UDP floods SYN floods Slowloris SSL abuse UDP reflection HTTP floods Content scrapers Scanners & probes Crawlers SQL injection Application exploits
  • 13. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 参考: UDP リフレクション攻撃 攻撃者 192.0.2.1 ターゲット 198.51.100.4 リフレクター 203.0.113.32 送信元 IP がスプーフィング されたUDP パケット 被害者に送信される 大型応答パケット 送信元 IP = 198.51.100.4 送信先 IP = 203.0.113.32 攻撃者が送信元 IP を偽装し、リクエストとレスポンスのパケットサイズの差を利 用してターゲットに大きな応答パケットを送信する
  • 14. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 参考: SYN フラッド攻撃 攻撃者が大量の SYN パケットを送信するが、最後の ACK パケットを意図的に送 信せず、サーバーは応答を待ち続けることにより、正規の接続のためのリソース を枯渇させる クライアント SYN SYNーACK ACK サーバー 接続確立 ターゲット SYN SYN SYN
  • 15. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 参考: HTTP フラッド攻撃 攻撃者はウェブアプリケーションの正規ユーザーから送られてきたように見える 大量の HTTP リクエストをアプリケーションの特定の機能に対し送信。巧妙な HTTP フラッド攻撃の中には、人間のインタラクションを模倣するものもある ターゲット GET GET GET 事前に用意したBotを使って スクリプト等を実行 攻撃者
  • 16. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 0 500 1000 1500 2000 2500 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 Largest DDoS Attacks (Gbps) ボリューム型 DDoS 攻撃の推移 Memcached Attacks Mirai Attacks
  • 17. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 最近の DDoS 攻撃の状況(2020年Q1) 310,954 件 2020年 Q1 に観測された攻撃の数, 2019年 Q1と比較して 23% の増加 2.3 Tbps 2020年 Q1 に観測された最大規模の攻撃(ビット), 2019年 Q1と比較して 188% の増加 293.1 Mpps 2020年 Q1 に観測された最大規模の攻撃(パケット数), 2019年 Q1と比較して 13% の増加 694,201rps 2020年 Q1 に観測された最大規模の攻撃(リクエスト数) , 2019年 Q1と比較して 31% の減少 AWS Shield Threat Landscape report から抜粋 https://aws.amazon.com/jp/blogs/security/aws-shield-threat-landscape-report-now-available/ https://aws-shield-tlr.s3.amazonaws.com/2020-Q1_AWS_Shield_TLR.pdf ※2020年Q1(2020年 1-3月)
  • 18. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS 対策の種類 - On-Premises / Cloud-Routed オンプレミスによる DDoS 対策 Cloud-Routed による DDoS 対策 • オンサイトで持つので可視性の担保と制御を自ら行うこと が可能 • 初期費が高額になりやすく、維持コスト、運用担当者の確 保などに課題を持つ • 必要なキャパシティの想定が難しい • マネージドサービスを持つ他のネットワーク/装置にルーティン グをすることによって緩和 • オンプレミスと比較して、より大規模なDDoS攻撃に対応し、初 期投資やインハウスのリソースを持つ必要が無い • レイテンシの増加や障害ポイントの増加につながることもある
  • 19. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS 対策の種類 - 分散環境での DDoS 対策 Edge Location を利用することで大規模な攻撃に対してもより攻撃に近い箇所で緩和する ことで対応を行うため、オリジンへのインパクトが小さい オンプレミスでは対応できない大規模な DDoS に対応しつつ、Cloud-Routed では対応で きない低レイテンシを両立して実現 分散されたEdge Location と 各 AWS Regionの両方でDDoS対策が可能
  • 20. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 217 Amazon CloudFront Points of Presence 12 Regional Edge Caches 84 cities, 42 countries As of 8/1/2020
  • 21. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. DDoS 攻撃とは 2. Shield Advanced のサービス内容 3. AWS リソース保護の設定 (Demo) 4. モニタリングとレポート 5. DDoS レスポンスチームとの連携 6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ 7. Firewall Manager の活用 8. 料金体系 9. まとめ
  • 22. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Shield • AWS Shield Standard • 一般的な DDoS 攻撃に対応したDDoS 攻撃緩和サービス • すべての インターネットに面したAWS のサービスに対して透過的に適用さ れ、ネットワークレイヤーとトランスポートレイヤーに対する DDoS を自 動的に緩和 • AWS Shield Advanced • 大規模かつ高度な攻撃に備えて、攻撃に対する可視性を高め、複雑な事例に 関して DDoS レスポンスチームへの年中無休のアクセスが提供される DDoS 緩和サービス プランの比較 https://aws.amazon.com/jp/shield/getting-started/
  • 23. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Shield Standard and Shield Advanced 自動検出と一般 的な DDoS 攻撃 の緩和 攻撃時の迅速な カスタム緩和 DDoS レスポン スチームへの24 時間のアクセス ビルトインの DDoS 保護機能 オンボーディン グウィザード CloudWatch メトリクスの 提供 攻撃後の分析 グローバル 脅威ダッシュ ボード 正常性ベース 検出 AWS WAF が無 料で利用可能 For protected resources AWS Firewall Manager が無料 で利用可能 コスト保護 (DDoS によるコ ストの吸収) AWS Shield
  • 24. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Shield Advanced 機能拡張の歴史 • 2016年 AWS Shield Advanced リリース • 2018年3月 すべてのリソースの保護が一度で可能となる • 2018年3月 米国東部 (オハイオ) リージョンで利用可能となる • 2018年6月 新しいオンボーディングウィザードを搭載 • 2018年8月 AWS Config を使用して、構成変更の記録が可能となる • 2018年8月 AWS Shield Advanced からレートベースのルールと Amazon CloudWatch アラームを容易に作成可能となる • 2018年12月 AWS Global Accelerator の高度な DDoS 保護を追加 2016 2018 ※AWS Shield: What’s newから抜粋 https://aws.amazon.com/shield/ 2017 • 2017年11月グローバル脅威環境ダッシュボードを提 供、AWS 全体における DDoS 攻撃の傾向を把握 • 2017年11月 EC2 およびネットワークロードバラン サーの高度な DDoS 保護を追加 ( EC2 インスタン スまたは NLB にアタッチされた AWS Elastic IP ア ドレス)
  • 25. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Shield Advanced 機能拡張の歴史 • 2020年2月 AWS Shield Advanced が正常性ベース検出のサポート • 2020年4月 アジアパシフィック (香港) と中東 (バーレーン) で利用可能に • 2020年6月 DDoSイベントへのプロアクティブな対応のサポートを開始 2020 ※AWS Shield: What’s newから抜粋 https://aws.amazon.com/shield/ • 2019年2月 高度な保護のためのデフォルトのリソース制限を引き上げ • 2019年3月欧州 (ロンドン)、欧州 (ストックホルム)、アジアパシフィック (シンガポール)、アジアパシフィック (ソウル)で利用可能になる • 2019年3月 AWS Firewall Manager Support For AWS Shield Advanced の発表 • 2019年7月 欧州 (パリ)、カナダ (中央)、アジアパシフィック (ムンバイ)、南米 (サンパウロ) で利用可能になる 2019
  • 26. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Shield Advanced 対象のサービス Web アプリケーション HTTP/HTTPSプロトコル を利用するWebサイトと API Amazon CloudFront Application Load Balancer Amazon Route 53 TCP/UDP アプリケーション マルチプレイヤーのゲーム アプリ、DNS、VOIPなど のUDPアプリケーション DNS Amazon Route 53 上 のゾーンを保護 AWS Global Accelerator Elastic IP address
  • 27. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS 攻撃の緩和 • Layer 3/4 の DDoS 攻撃緩和は自動で行われる • Layer 7 については原則として WAF で行う(レートベースルールやIPブラックリスト 等) • 様々な DDoS 緩和手法を実装 • 統計情報を取得しベースラインを策定、異常値(Anomaly)の検知 • 設定の見直しやシグネチャの更新などを DDoS レスポンスチームが行い最新の状態に保 つ • 自動防御で対応できない場合は、 DDoS レスポンスチームが介在し対処を行う
  • 28. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 参考: Anomaly Detection Aggs Aggs Aggs Aggs Pin Agg Evaluators Customer A Customer B 統計情報を取得し、ベースラインの策定を行い、異常値(Anomaly)の検知を行う 集計 集計 評価
  • 29. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 参考: In-line DDoS Mitigation Inside an Edge POP AWS Global Network Internet External Networks External Networks External Networks External Networks External Internet Cell External Internet Cell AWS Shield DDoS Scrubbing Backbone Cell Backbone Cell Direct Connect Route 53 CloudFront Source:NET 305:Behind the Scenes:Exploring the AWS Global Network https://www.slideshare.net/AmazonWebServic es/behind-the-scenes-exploring-the-aws- global-network-net305-aws-reinvent-2018 完全に冗長化されたネッ トワークと機器 多岐にわたる回線を通じ たインターネット接続 AWS Shield DDoS 緩和機能が PoP 内に 併存 Edge Services 群 AWS global network と の統合
  • 30. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Layer 7 のDDoS対策 AWS WAF のレートベースのルールを利用 (Shield Advanced からも設定可能) • 5 分間あたりの同一 IP アドレスからのリクエスト数が設定された閾値を超過し たら、Block/Count する。(閾値の設定範囲は、100 〜 20,000,000 ) • 全てのリクエストを対象にするか、特定の条件に一致したリクエストだけを対 象にするかを選択可能(特定の条件を指定する場合、AWS WAF側でルールを作 成し、Shield Advancedでルールとリソースを関連づける) AWS WAF 攻撃者 正常なリクエスト 同一IPアドレスからの大量のリクエスト 正規ユーザー
  • 31. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. DDoS 攻撃とは 2. Shield Advanced のサービス内容 3. AWS リソース保護の設定 (Demo) 4. モニタリングとレポート 5. DDoS レスポンスチームとの連携 6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ 7. Firewall Manager の活用 8. 料金体系 9. まとめ
  • 32. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Shield Advanced の利用開始 マネージメントコンソールから WAF & Shield を選び、Shield Advanced のActivate AWS Shield Advanced をクリック する https://aws.amazon.com/shield/
  • 33. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Step-1 防御対象リソースの選択 Shield Advancedの防御対 象としたいリソースを選ぶ • デフォルトではすべてのリ ソースが選ばれるので、必要 なリソースのみを選択する
  • 34. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Step-2 web ACL とルールの追加 WAF(Web ACL)との関 連付け、新規作成などを行 い L7 防御の設定を行う • 関連付けを行わない場合は Layer3/4の防御のみになる • Shield Advanced の防御対象 リソースは AWS WAFの費用 は発生しない
  • 35. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Step-3 正常性ベース検出との関連づけ 正常性ベースの検出を使用 するには、Route 53 でヘ ルスチェックを定義し、こ こでリソースに関連づける と関連付ける • 事前に Route 53 のヘルス チェックの設定が必要 • 後から変更することも可能
  • 36. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Step-4 Amazon CloudWatch アラームと通知設定 防御対象のリソースで DDoSを検知した場合に送 るSNSトピックを設定する • DDoSDetected>=1の場合 に検知するように設定される • ここで関連付けを行わなず、 自分で設定を行うことは可能
  • 37. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Protected Resources 防御対象(Protected Resources)としての設定が完了 • 設定内容は変更/削除可能
  • 38. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. DDoS 攻撃とは 2. Shield Advanced のサービス内容 3. AWS リソース保護の設定 (Demo) 4. モニタリングとレポート 5. DDoS レスポンスチームとの連携 6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ 7. Firewall Manager の活用 8. 料金体系 9. まとめ
  • 39. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Summary DDoS 緩和対象のリソースのサマリー
  • 40. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Incidents 現在進行中の攻撃内容と緩和状況を確認することが可能
  • 41. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 参考: Amazon CloudWatch のメトリクス AWS Shield アドバンスド のメトリクス https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/waf/latest/developerguide/monitoring-cloudwatch.html メトリクス 内容 DDoSDetected 特定の Amazon リソースネーム (ARN) に対して DDoS イベントが進行中かどうかを示します。 このメトリクスの値は、攻撃中は 1、それ以外の場合は 0 です DDoSAttackBitsPerSecond 特定の Amazon リソースネーム (ARN) の DDoS イベント中に認められたビット数。このメトリクスは、 レイヤー 3 およびレイヤー 4 の DDoS イベントのみで使用できます。 このメトリクスは、攻撃中はゼロ以外の値を持ち、それ以外の場合は 0 です。 DDoSAttackPacketsPerSecond 特定の Amazon リソースネーム (ARN) の DDoS イベント中に認められたパケット数。このメトリクスは、 レイヤー 3 およびレイヤー 4 の DDoS イベントのみで使用できます。 このメトリクスは、攻撃中はゼロ以外の値を持ち、それ以外の場合は 0 です。 DDoSAttackRequestsPerSecond 特定の Amazon リソースネーム (ARN) の DDoS イベント中に認められたリクエスト数。このメトリ クスは、レイヤー 7 の DDoS イベントのみで使用できます。メトリクスは、特に重要なレイヤー 7 イ ベントのみについて報告されます。 このメトリクスは、攻撃中はゼロ以外の値を持ち、それ以外の場合は 0 です。
  • 42. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Incident Summary 攻撃の種類 攻撃の発生期間 時系列グラフ Bbs/pps/reqなど 攻撃元や攻撃対象 の詳細情報
  • 43. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Incident History • 過去13ヶ月分の攻撃の履歴が確認可能
  • 44. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS の検知 / 通知 Amazon Simple Notification Service (Amazon SNS) Amazon CloudWatch AWS Shield Advanced Lambda Call Shield API 担当者 各種エスカレーション 処理の実行 実行例: • サポートケースのオープン • PagerDuty への送信 • アタックソースを含むメー ルの通知 • S3 へのデータの保管 DDoS Topic トリガー DDoS Alarm API経由でアタックの詳細情報を取得 AWS Shield Engagement Lambda (サポートケースのオープン) https://s3.amazonaws.com/aws-shield-lambda/ShieldEngagementLambda.pdf
  • 45. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 参考: API で取得可能な情報 AttackDetail AttackProperty AttackSummary AttackVectorDescription Contributor EmergencyContact Limit Mitigation Protection SubResourceSummary Subscription SummarizedAttackVector SummarizedCounter TimeRange AWS Shield Advanced API リファレンス https://docs.aws.amazon.com/waf/latest/DDOSAPIReference/API_Types.html Data Types 内容 AttackDetail DDoS 攻撃の全体の詳細 AttackProperty 攻撃の詳細 (攻撃レイヤー、攻撃対象のURL、リファラ、IPアドレス、など) AttackSummary 指定した期間におけるすべての DDoS 攻撃の要約 AttackVectorDescription 攻撃の種類 Contributor 攻撃元の情報 EmergencyContact プロアクティブエンゲージメントが有効になっている場合、DDoS レスポンスチームへのエスカレーション、お よびプロアクティブなカスタマーサポートを開始するために、DDoS レスポンスチームがお客様に連絡するため に使用する連絡先情報 Limit 作成できる保護対象のタイプ毎の最大数 Mitigation DDoS 攻撃に適用される緩和策 Protection DDoS 保護下にあるリソースを表すオブジェクト SubResourceSummary 指定されたサブリソースの攻撃情報 Subscription サブスクリプションに関する情報 SummarizedAttackVector 攻撃に関する情報の要約 SummarizedCounter 指定された期間のDDoS 攻撃のカウンタ TimeRange 時間範囲 (開始時間、終了時間)
  • 46. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 参考: API でサポートされるアクション一覧 AssociateDRTLogBucket AssociateDRTRole AssociateHealthCheck AssociateProactiveEngagementDetails CreateProtection CreateSubscription DeleteProtection DeleteSubscription DescribeAttack DescribeDRTAccess DescribeEmergencyContactSettings DescribeProtection DescribeSubscription DisableProactiveEngagement DisassociateDRTLogBucket DisassociateDRTRole DisassociateHealthCheck EnableProactiveEngagement GetSubscriptionState ListAttacks ListProtections UpdateEmergencyContactSettings UpdateSubscription AWS Shield Advanced API リファレンス https://docs.aws.amazon.com/waf/latest/DDOSAPIReference/API_Operations.html
  • 47. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Shield CLI 実行例 $ aws shield list-attacks { "NextToken": ”xxx=", "AttackSummaries": [ { "EndTime": 1534529765.0, "ResourceArn": "arn:aws:ec2:us-west-2:1111111111111:eip- allocation/eipalloc-9a7556a6", "AttackId": "c04ab40d-a8e4-47c8-a132-ccccff3a22dd", "AttackVectors": [ { "VectorType": "UDP_TRAFFIC" } ], "StartTime": 1534529460.0 }, ... } $ aws shield describe-attack --attack-id c04ab40d-a8e4-47c8-a132-ccccff3a22dd { "Attack": { "Mitigations": [“us-west-2_20180817181136833_3925”], "ResourceArn": "arn:aws:ec2:us-west-2:1111111111111:eip-allocation/eipalloc- 9a7556a6", "AttackId": "c04ab40d-a8e4-47c8-a132-ccccff3a22dd", "SubResources": [ { "Type": "IP", "Id": "1.2.3.4", "AttackVectors": [ { "VectorCounters": [ { "Name": "NA", "Max": 5000000000.0, "Average": 5000000000.0, "N": 5, "Sum": 25000000000.0, "Unit": "BPS" } ], "VectorType": "UDP_TRAFFIC" }]}], "StartTime": 1534529460.0, "EndTime": 1534529765.0 }} Attackidを取得 Attackidを指定 攻撃の詳細を取得
  • 48. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Global threat environment 総アタック数 最大パケットレート 最大ビットレート 最大リクエストレート
  • 49. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Global threat environment 3つのメトリクスそれぞれで時系列のグラフも表示される Packet Rate 細かいパケットを送ることで CPU リソースを消費させる 必ずしもネットワークの帯域が 枯渇するとは限らない Bit Rate 帯域を消費することでネット ワークを利用できなくさせる 一般的な DDoS のイメージ Request Rate HTTP リクエストを大量に送る ことにより、アプリケーション のリソースを消費させる ネットワーク帯域消費という観 点では大きくなりにくい
  • 50. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. DDoS 攻撃とは 2. Shield Advanced のサービス内容 3. AWS リソース保護の設定 (Demo) 4. モニタリングとレポート 5. DDoS レスポンスチームとの連携 6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ 7. Firewall Manager の活用 8. 料金体系 9. まとめ
  • 51. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS レスポンスチーム AWS と Amazon.com を保護する知識と経験を持った DDoS 対策の専門家チーム サポートケース経由でのアクセス • 24x7で DDoSレスポンスチームへアクセス可能 • クリティカルで緊急の優先順位のケースは DDoS レスポンスチームに直ぐにルーティング • お客様環境へのアクセスが承認されている場合、 Layer 7 の DDoSの緩和を実施 • ビジネスサポートプランまたはエンタープライ ズサポートプランが必要必要
  • 52. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. サポートケースのオープン 「AWS Shield」サービスでサポートケースを開く アプリケーションの説明、影響の説明、ターゲットとな るリソースの特定 本番影響を受ける場合は、利用可能な最も高い優先度を 選択し、ケースに明記
  • 53. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS レスポンスチームからのアクセス許可 • DDoS レスポンスチームに対して Shield Advanced および AWS WAF API への制限付き アクセスと、AWS WAF ログを含む Amazon S3 バケットへのアクセスを許可する場合、 ウェブアプリケーションレイヤーの攻撃イベントをDDoS レスポンスチームがサポートす ることが可能 • DDoS レスポンスチームは、サポート契約の範囲に限定され、お客様の承認を得てお客様 の API と AWS WAF ログにのみアクセスする AWS WAF ログが保存されて いる Amazon S3 バケット DRTがアカウントにアクセス するためのロールを選択
  • 54. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例 お客様 AWS サポート DDoS レスポンス チーム AWS WAF AWS WAF Log Bucket AWS Shield
  • 55. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例 お客様 AWS サポート DDoS レスポンス チーム AWS WAF AWS WAF Log Bucket AWS Shield Step 1: アクセス権の付与 AWS WAF API とS3 バケットの ログのアクセスをDRTへ許可 ①
  • 56. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例 お客様 AWS サポート DDoS レスポンス チーム AWS WAF AWS WAF Log Bucket AWS Shield Step 2: WAFログの有効化 WebACL でログの記録を有効にし、ロ グを記録する S3 バケットに送信 ②
  • 57. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例 お客様 AWS サポート AWS WAF AWS WAF Log Bucket AWS Shield Step 3: ケースオープン AWS サポートケースをオープンする DDoS レスポンス チーム ③ DDoS レスポンスチー ムへエスカレーション
  • 58. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例 お客様 AWS サポート AWS WAF AWS WAF Log Bucket AWS Shield DDoS レスポンス チーム Step 4: 会議ブリッジのセットアップ DRTは、チケットに直接関与し、会議ブ リッジを提供します。並行してDRT は AWS サポートと連携する ④
  • 59. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS レスポンスチームへのエスカレーション例 お客様 AWS サポート AWS WAF AWS WAF Log Bucket AWS Shield DDoS レスポンス チーム Step 5: 解析と緩和 L7 DDoS の場合、DRT は AWS WAF ロ グにアクセスし、攻撃元を検索し、 AWS WAF でブロック ⑤
  • 60. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 正常性ベース検出との関連づけ • 正常性ベースの検出を使用するには、Route 53 でヘルスチェックを定義し、そ れを Shield Advanced と関連付ける • 攻撃の検出精度を向上することが可能 Your endpoint Checker (us- east-1) Checker (us- west-2) Checker (eu- west-1) Checker (ap- southeast-1) Checker (sa- east-1) Checker (ap- southeast-2) Checker (us- east-2)
  • 61. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 正常性ベース検出によるプロアクティブエンゲージメント • Shield Advanced によって検出された攻撃イベント中に、保護されたリソースに関連付け られた Amazon Route 53 ヘルスチェックが異常になった場合、DDoS レスポンスチーム はお客様と直接連携することができる • DDoS レスポンスチームは、障害のある保護されたリソースに関連する攻撃イベントが検 出されたとき、この情報を使用してお客様に連絡する • ビジネスサポートプランまたはエンタープライズサポートプランが必要 アカウント毎に10個まで 登録可能
  • 62. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. チェックリスト  保護すべきリソースを特定する  Amazon CloudWatch の適切なアラーム設定  レートベースルールの追加  AWS WAF ロギングの有効化  API およびS3 ログバケットへの DDoS レスポンスチームからのアクセス許可  Route53 のヘルスチェック設定とリソースの関連付け  プロアクティブエンゲージメントへのコンタクト先登録  AWS Shield Engagement Lambda の設定(オプション) https://s3.amazonaws.com/aws-shield-lambda/ShieldEngagementLambda.pdf
  • 63. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. DDoS 攻撃とは 2. Shield Advanced のサービス内容 3. AWS リソース保護の設定 (Demo) 4. モニタリングとレポート 5. DDoS レスポンスチームとの連携 6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ 7. Firewall Manager の活用 8. 料金体系 9. まとめ
  • 64. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ ベストプラクティスガイド:“AWS Best Practices for DDoS Resiliency” • サービス拒否攻撃の定義 • インフラストラクチャ/アプリケーション層攻撃 • DDoS 緩和テクニック • インフラストラクチャ層の防御 • アプリケーション層の防御 • アタックサーフェースを減らす • AWSリソースの難読化 • DDoS 緩和テクニック • 運用テクニック • 可視性 https://d0.awsstatic.com/whitepapers/Security/DDoS_White_Paper.pdf https://d1.awsstatic.com/whitepapers/jp/security/DDoS White Paper_Revised.pdf (日本語)
  • 65. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Private subnet DDoS 耐性の高いアーキテクチャ Amazon Route 53 Amazon EC2 Instances Application Load Balancer Amazon CloudFront AWS WAF Amazon API Gateway DDoS Attack Users AWS Cloud VPC Web Application Security GroupALB Security Group Public subnet Route 53 によるDNS へのDDoS 攻撃の緩和 HTTP フラッド軽減に AWS WAF レートコントロールを使用 レイヤー 3/4 レイヤー DDoS 攻撃の緩和策に CloudFront を使用し、キャッシュ機能を使用 してレイヤー 7 を保護
  • 66. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Cloud DDoS 耐性の高いアーキテクチャ Private subnet Amazon Route 53 Amazon EC2 Instances Application Load Balancer Amazon CloudFront AWS WAF Amazon API Gateway DDoS Attack Users VPC Web Application Security GroupALB Security Group Public subnet Attack Surface(攻撃可能な面)を減らすために、適切 な構成にする(サブネット、NACL、Security Groupの 適切な設定など) 適切な CloudWatch モニターとア ラート設定(帯域幅だけでなく CPU 使用率)を設定 適切なインスタンスタイプで構成す る。また、DDoS を受けてから緩和 されるまでの間に耐えられるように オートスケーリングを行う
  • 67. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ OAI…Origin Access Identity AWS Edgeロケーション AWS リージョン Using Amazon CloudFront with AWS WAF Using Amazon Route 53 Using Elastic Load Balancing with AWS WAF Using Amazon API Gateway with AWS WAF Using Security Groups and NACLs in Amazon VPC Using Amazon EC2 with Auto Scaling Layer 3 (for example, UDP reflection) attack mitigation ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ Layer 4 (for example, SYN flood) attack mitigation ✔ ✔ ✔ ✔ Layer 6 (for example, TLS) attack mitigation ✔ ✔ ✔ Reduce attack surface ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ Scale to absorb application layer traffic ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ Layer 7 (application layer) attack mitigation ✔ ✔ ✔(*) ✔(*) ✔(*) ✔(*) Geographic isolation and dispersion of excess traffic, and larger DDoS attacks ✔ ✔ * If used with AWS WAF
  • 68. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. DDoS 攻撃とは 2. Shield Advanced のサービス内容 3. AWS リソース保護の設定 (Demo) 4. モニタリングとレポート 5. DDoS レスポンスチームとの連携 6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ 7. Firewall Manager の活用 8. 料金体系 9. まとめ
  • 69. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. なぜ Firewall Manager を利用するのか 多数の AWS アカウントと リソースが存在 常に新しいアプリケーショ ンが作成される すべてのアカウントとリソー スにわたってセキュリティポ リシーを一元的に管理するこ とが困難 すべてのアプリケーションを 作成直後から一貫して保護す ることは困難 組織全体にわたる脅威の 可視化 組織全体の脅威を監視して対 応できる単一の場所がない
  • 70. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Firewall Manager & AWS Shield Advanced  AWS Shield Advanced では追加料金なしで利用可能  新しいアカウントやリソースの作成時に自動的に検出 し、DDoS 対策を有効化することが可能  AWS Organizations と統合され、一元的にデプロイ 可能  すべてのアカウントに対する集約された Amazon SNS アラートにより、組織レベルの脅威の監視を実現 アカウントとリソースにわたるセキュリティルールの管理を簡素化 AWS ShieldAWS Firewall Manager
  • 71. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Firewall Manager 利用の前提条件 1. AWS Organizations の有効化 2.すべてのアカウン トで AWS Config を 有効化 3. Firewall Manager の管 理者アカウントを指定
  • 72. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Firewall Manager のポリシー設定 • Firewall Manager から、AWS Shield Advanced のポリシータイプを選択 し、対象のスコープを定義。Organizations の複数のアカウント、複数の リソースに対し Shield Advanced を自動適用するよう設定可能 自動的に適用するよう設定すること で、新たに作成されたリソースも漏 れなくShield Advancedで保護する
  • 73. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. DDoS 攻撃とは 2. Shield Advanced のサービス内容 3. AWS リソース保護の設定 (Demo) 4. モニタリングとレポート 5. DDoS レスポンスチームとの連携 6. DDoS 耐性の高いアーキテクチャ 7. Firewall Manager の活用 8. 料金体系 9. まとめ
  • 74. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Shield Advanced の料金 データ転送量 ($ per GB) Amazon CloudFront ELB Elastic IP AWS Global Accelerator Amazon Route 53 最初の 100 TB $0.025 $0.050 $0.050 $0.050 追加料金なし 次の 400 TB $0.020 $0.040 $0.040 $0.040 追加料金なし 次の 500 TB $0.015 $0.030 $0.030 $0.030 追加料金なし 次の 4 PB $0.010 お問い合わせ お問い合わせ お問い合わせ 追加料金なし 5 PB 超 お問い合わせ お問い合わせ お問い合わせ お問い合わせ 追加料金なし 月額 3,000 USD の1年間サブスクリプション契約とデータ転送料金 (下表) AWS Shield Advanced のデータ転送 (アウト) 使用料金 (GB あたり) https://aws.amazon.com/jp/shield/pricing/
  • 75. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Shield Advanced 利用時の AWS WAF 課金の変化 1. Shield Advanced の保護対象とした場合は AWS WAF の費用が発生しなくなる • Shield Advanced の契約だけではなく保護対象 としての設定が必要 • WAF のパートナールールの費用は引き続き発生 2. Shield Advanced のSubscription 料金は組織(AWS Organizations)単位 1. アカウント単位で3,000 USDではない 2. データ転送量課金は各アカウント単位で発生
  • 76. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. DDoS 攻撃とは 2. Shield Advanced のサービス内容 3. AWS リソース保護の設定 (Demo) 4. モニタリングとレポート 5. DDoS レスポンスチームとの連携 6. DDoS Resiliency Architecture 7. Firewall Manager の活用 8. 料金体系 9. まとめ
  • 77. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. まとめ • AWS Shield は、自動化され常に稼働している DDoS 緩和ソリューション • Edgeサービスを利用することで分散環境での DDoS 緩和が可能 • AWS Shield Advanced は高度な DDoS 緩和と可視性を提供する • Route53 ヘルスチェックとの関連づけにより、攻撃検出の応答性と精度を向上 • DDoS レスポンスチームからのプロアクティブな連携が可能 • DDoS 対策のためには、AWS Shield Advanced を使うだけではなくDDoS 耐 性の高いアーキテクチャにすることが重要 • Firewall Manager により、複数のアカウントとリソースに対して一元的に DDoS 対策を適用し統制が可能
  • 78. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 参考資料 • AWS Shield Advanced 開発者ガイド https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/waf/latest/developerguide/ddos-overview.html • AWS Shield Threat Landscape report • https://aws-shield-tlr.s3.amazonaws.com/2020-Q1_AWS_Shield_TLR.pdf • AWS Shield Advanced API リファレンス https://docs.aws.amazon.com/waf/latest/DDOSAPIReference/API_Operations.html • AWS Shield Advanced の料金 • https://aws.amazon.com/jp/shield/pricing/ • AWS Best Practices for DDoS Resiliency • https://d0.awsstatic.com/whitepapers/Security/DDoS_White_Paper.pdf • Behind the Scenes : Exploring the AWS Global Network • https://www.slideshare.net/AmazonWebServices/behind-the-scenes-exploring-the-aws- global-network-net305-aws-reinvent-2018
  • 79. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Q&A お答えできなかったご質問については AWS Japan Blog 「https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/」にて 後日掲載します。
  • 80. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS の日本語資料の場所「AWS 資料」で検索 https://amzn.to/JPArchive
  • 81. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. で[検索]AWS イベント 毎週”W-A個別技術相談会”を実施中 • AWSのソリューションアーキテクト(SA)に 対策などを相談することも可能 • 申込みはイベント告知サイトから (https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/) AWS Well-Architected 個別技術相談会
  • 82. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS 公式 Webinar https://amzn.to/JPWebinar 過去資料 https://amzn.to/JPArchive ご視聴ありがとうございました