SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  23
でnodejsのアプリ
を立ち上げよう!
Daisuke Hiraoka(平岡 大祐)
• IBM Champion for Cloud 2019-2020
• 2013年からオンプレミスシステムからIBM Cloudへの移行を支援
• 2016年からIBM CloudでOpenShift/Kubernetes/Dockerの運用を開
始
Twitter: @HiraokaDaisuke
Linkedin: @Daisuke Hiraoka
今回の内容
Node.jsのデモアプリを以下の2つのパターンで立ち上げて違いを確認してみよう
1. Node.jsをローカル環境にインストールしてデモアプリを立ち上げる。
2. appsodyでデモアプリを立ち上げる
今回使用するデモノードアプリ
韓国で実際に使われているマスクの在庫アプリをデプロイします。
事前準備
事前にデモアプリをgithubからCloneします。
$ git clone https://github.com/daihiraoka/kf94maskmap
$ cd kf94maskmap/
$ ls
LICENSE README.md api app.js images manifest.yml package-lock.json
package.json static
1.Nodejsをローカル環境にインストール
して立ち上げる。
node.jsのインストール
$ curl -sL https://rpm.nodesource.com/setup_13.x | sudo bash -
$ sudo yum install nodejs
$ npm install <- ノードの依存関係をインストールするために実行
added 58 packages from 49 contributors and audited 166 packages in 1.785s
found 0 vulnerabilities
$ npm audit fix <-監査の問題を修正するために実行します
up to date in 0.457s
fixed 0 of 0 vulnerabilities in 166 scanned packages
ローカル環境で実行する
$ npm start
> kf94maskmap@0.1.1 start /home/dai/ws/kf94maskmap
> node app.js
To view your app, open this link in your browser: http://localhost:3000
ブラウザでhttp://localhost:3000にアクセスしてアプリの起動を確認
2. Appsodyでデモアプリを立ち上げる
今回の範囲
事前準備(Appsodyのインストール)
Appsodyのドキュメントのインストール手順を利用してセットアップ
Installing Appsody
https://appsody.dev/docs/installing/installing-appsody
Appsodyのインストール
評価した環境 CentOS7
前提: Dockerがインストールされていること
1. dockerグループにAppsodyを実行するユーザーを追加
sudo usermod -aG docker <Linuxユーザー名>
2. Appsodyのrpmをダウンロード
curl –LO https://github.com/appsody/appsody/releases/download/0.5.9/appsody-0.5.9-1.x86_64.rpm
3. Appsodyのrpmをインストール
sudo yum install appsody-0.5.9-1.x86_64.rpm
Installing on RHEL
https://appsody.dev/docs/installing/rhel/
Appsody はじめの1歩
% appsody
The Appsody command-line tool (CLI) enables the rapid development of cloud native applications.
Complete documentation is available at https://appsody.dev
Usage:
appsody [command]
Available Commands:
build Build a local container image of your Appsody project.
completion Generate tab completions
debug Debug your Appsody project.
deploy Build and deploy your Appsody project to Kubernetes.
extract Extract your Appsody project to a local directory.
help Help about any command
init Initialize an Appsody project.
list List the available Appsody stacks.
operator Install or uninstall the Appsody operator from your Kubernetes cluster.
ps List the Appsody containers running in the local Docker environment.
repo Manage your Appsody repositories
run Run your Appsody project in a containerized development environment.
stack Tools to help create and test Appsody stacks
stop Stop the local, running Appsody container.
test Test your project in the local Appsody environment.
version Show the version of the Appsody CLI.
Flags:
--config string The absolute path to the Appsody config file. Use this option when you want to specify your own, customized config file (default '$HOME/.appsody/.appsody.yaml')
--dryrun Shows the commands that are called by this command, without running them.
-h, --help help for appsody
-v, --verbose Prints more detailed log output, to the console and to a file in $HOME/.appsody/logs
appsodyコマンドを実行すると次のような出力が表示されます。
Appsodyリポジトリー、スタック、テンプレート
appsody list コマンドを実行すると次のような出力が表示されます。
$ appsody list
REPO ID VERSION TEMPLATES DESCRIPTION
experimental go-modules 0.1.0 *default Runtime for Go using Go 1.11+ modules for dependencies
experimental java-spring-boot2-liberty 0.1.11 *default Spring Boot on Open Liberty & OpenJ9 using
Maven
experimental nodejs-functions 0.2.0 *simple Serverless runtime for Node.js functions
experimental quarkus 0.2.3 *default Quarkus runtime for running Java applications
experimental rocket 0.1.0 *simple Rocket web framework for Rust
experimental rust 0.1.6 *simple Runtime for Rust applications
experimental vertx 0.1.4 *default Eclipse Vert.x runtime for running Java applications
*incubator node-red 0.1.2 *simple Node-RED runtime for running flows
*incubator nodejs 0.3.5 *simple Runtime for Node.js applications
*incubator nodejs-express 0.4.6 scaffold, *simple Express web framework for Node.js
*incubator nodejs-loopback 0.2.3 *scaffold LoopBack 4 API Framework for Node.js
*incubator python-flask 0.2.2 *simple Flask web Framework for Python
*incubator starter 0.1.2 *simple Runnable starter stack, copy to create a new stack
*incubator swift 0.2.5 *simple Appsody runtime for Swift applications
REPO列はリポジトリー、IDの列はスタック名、VERSIONの列はスタックのバージョン、
TEMPLATEの列は使用可能なテンプレートのリストです。
Appsodyリポジトリー、スタック、テンプレート
appsody init incubator/nodejs simple
appsody init Reposity名/Stack名 Template名を実行して
アプリ作成用のスケルトンを作成
*コードを生成するのでコマンドを実行するフォルダは空である必要がある
*既存のソースコードを使用する場合は、Template名をnoneして実行する
Appsody Repository
incubator
java-spring-boot2 stack
simple
template
default
template
simple
template
nodejs stack
AppsodyのRepository、Stack、 Templateの関係を図で表すと。。。
Appsodyリポジトリー、スタック、テンプレート
リポジトリ、スタック、テンプレートの構成を少し深掘りしてみます。
まずはリポジトリーの一覧を出力します。
$ appsody repo list
NAME URL
*incubator https://github.com/appsody/stacks/releases/latest/download/incubator-index.yaml
appsodyhub030 https://github.com/appsody/stacks/releases/download/nodejs-express-v0.3.0/incubator-index.yaml
experimental https://github.com/appsody/stacks/releases/latest/download/experimental-index.yaml
incubatorリポジトリのincubator-index.yamlの構成
apiVersion: v2
stacks:
- id: nodejs
name: Node.js
version: 0.3.5
description: Runtime for Node.js applications
license: Apache-2.0
language: nodejs
maintainers:
- name: Sam Roberts
email: vieuxtech@gmail.com
github-id: sam-github
default-template: simple
src: https://github.com/appsody/stacks/releases/download/nodejs-v0.3.5/incubator.nodejs.v0.3.5.source.tar.gz
templates:
- id: simple
url: https://github.com/appsody/stacks/releases/download/nodejs-v0.3.5/incubator.nodejs.v0.3.5.templates.simple.tar.gz
requirements:
docker-version: '>= 17.09.0'
appsody-version: '>= 0.2.7'
image: docker.io/appsody/nodejs:0.3.5
- id: kitura
name: Kitura
version: 0.2.6
description: Runtime for Kitura applications
license: Apache-2.0
language: swift
maintainers:
- name: Ian Partridge
email: i.partridge@uk.ibm.com
github-id: ianpartridge
- name: David Jones
email: djones6@uk.ibm.com
github-id: djones6
default-template: default
src: https://github.com/appsody/stacks/releases/download/kitura-v0.2.6/incubator.kitura.v0.2.6.source.tar.gz
incubator.nodejs.v0.3.5.source.tar.gzの構成
$ ls
README.md stack.yaml templates
$ ls -l ./templates/
合計 0
drwxrwxr-x. 4 dai dai 95 3月 13 01:15 image
drwxrwxr-x. 3 dai dai 98 3月 13 01:15 simple
$ ls -l ./templates/image/
合計 16
-rw-rw-r--. 1 dai dai 982 3月 13 01:15 Dockerfile-stack
-rw-rw-r--. 1 dai dai 11356 3月 13 01:15 LICENSE
drwxrwxr-x. 2 dai dai 29 3月 28 00:42 config
drwxrwxr-x. 2 dai dai 65 3月 28 00:42 project
$ ls -l ./templates/image/config/
合計 4
-rw-rw-r--. 1 dai dai 272 3月 13 01:15 app-deploy.yaml
$ ls -l ./templates/image/project/
合計 8
-rw-rw-r--. 1 dai dai 879 3月 28 00:42 Dockerfile
-rw-rw-r--. 1 dai dai 335 3月 13 01:15 package.json
$ ls
README.md stack.yaml templates
$ cat stack.yaml
name: Node.js
version: 0.3.5
description: Runtime for Node.js applications
license: Apache-2.0
language: nodejs
maintainers:
- name: Sam Roberts
email: vieuxtech@gmail.com
github-id: sam-github
default-template: simple
requirements:
docker-version: ">= 17.09.0"
appsody-version: ">= 0.2.7"
incubator.nodejs.v0.3.5.templates.simple.tar.gz
の構成
$ ls -la
合計 20
drwxrwxr-x. 3 dai dai 126 3月 28 00:41 .
drwxrwxr-x. 4 dai dai 164 3月 28 02:16 ..
-rw-rw-r--. 1 dai dai 35 3月 13 01:16 .appsody-config.yaml
-rw-rw-r--. 1 dai dai 1316 3月 13 01:15 .gitignore
drwxrwxr-x. 2 dai dai 43 3月 13 01:15 .vscode
-rw-rw-r--. 1 dai dai 37 3月 13 01:15 app.js
-rw-rw-r--. 1 dai dai 76 3月 13 01:15 package-lock.json
-rw-rw-r--. 1 dai dai 358 3月 13 01:15 package.json
Appsodyで新しいプロジェクトを作成する
$ appsody init incubator/nodejs none
No stack requirements set. Skipping...
Running appsody init...
Downloading nodejs-express template project from https://github.com/appsody/stacks/releases/download/nodejs-
express-v0.3.0/incubator.nodejs-express.v0.3.0.templates.simple.tar.gz
Download complete. Do not unzip the template project. Only extracting .appsody-config.yaml file from
/home/dai/ws/kf94maskmap/nodejs-express.tar.gz
Setting up the development environment
Your Appsody project name has been set to kf94maskmap
Pulling docker image docker.io/appsody/nodejs-express:0.3
Running command: docker pull docker.io/appsody/nodejs-express:0.3
0.3: Pulling from appsody/nodejs-express
Digest: sha256:3558c07499dbb9df5bbccf417e57b82019eeb2d2995d7edea314903372f53568
Status: Image is up to date for appsody/nodejs-express:0.3
docker.io/appsody/nodejs-express:0.3
Running command: docker run --rm --entrypoint /bin/bash docker.io/appsody/nodejs-express:0.3 -c "find /project -type f
-name .appsody-init.sh"
Successfully initialized Appsody project with the appsodyhub030/nodejs-express stack and no template.
appsody initコマンドを使って新しいプロジェクトを作成します。
例えば、incubatorリポジトリのnodejsスタックを使って、
ソースコードは既にあるソースコード(kf94maskmap)を使うので templateは使わない
noneを指定して実行します。
Appsodyを使ってデモアプリを立ち上げる
$ appsody run
Running development environment...
Pulling docker image docker.io/appsody/nodejs:0.3
Running command: docker pull docker.io/appsody/nodejs:0.3
0.3: Pulling from appsody/nodejs
Digest: sha256:c0bc3aef3a2d5a631acfebc8fc33e2dfc230c37a0783d5ae2b6d61f93af1fe39
Status: Image is up to date for appsody/nodejs:0.3
docker.io/appsody/nodejs:0.3
Running command: docker run --rm -p 3000:3000 -p 9229:9229 --name kf94maskmap-dev -v /home/dai/ws/kf94maskmap/:/pro
[Container] Running APPSODY_PREP command: npm install
audited 166 packages in 1.01s
[Container] found 0 vulnerabilities
[Container]
Running command: npm start --node-options --require=appmetrics-dash/attach
[Container]
[Container] > kf94maskmap@0.1.1 start /project/user-app
[Container] > node app.js
[Container]
[Container] [Fri Mar 27 14:59:36 2020] com.ibm.diagnostics.healthcenter.loader INFO: Node Application Metrics 5.1.1.202003121
[Container] [Fri Mar 27 14:59:37 2020] com.ibm.diagnostics.healthcenter.mqtt INFO: Connecting to broker localhost:1883
[Container] To view your app, open this link in your browser: http://localhost:3000
appsody run コマンドを実行してデモアプリを起動
Appsodyを使ってデモアプリを立ち上げる
ブラウザでhttp://localhost:3000にアクセスしてアプリの起動を確認
Appsodyを使ってデモアプリを立ち上げる
$ docker ps
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
0baf731a99a2 appsody/nodejs:0.3 "/.appsody/appsody-c…" 3 minutes ago Up 3 minutes 0.0.0.0:3000->3000/tcp, 0.0.0.0:9229->9229/tcp
docker psコマンドを実行するとDockerコンテナが起動していることが確認できる
デモ
まとめ
・ Appsodyを使うとゼロから始めるのではなく、nodejs、java、springなど特定のユースケースに
合わせて最適化されたスタックとテンプレートをベースにアプリケーションを作ることができます。
・Appsodyはベースとなるスタックとテンプレートは分離されているため開発者はソースコードを書く、
運用者・アーキテクトはスタックとテンプレートの管理を行うと、役割を分離されているので
DevOpsが推進しやすい思想になってます。
・Appsodyはコンテナを使った開発に必要なスキル、例えばdocker コマンドなど抽象化しているので
学習コストが低くなってます。今回説明していない appsody deployコマンドでローカル環境、
Kubernetes、OpenShiftと複数の環境にデプロイすることができます。
・Appsodyで作られたアプリケーションはコンテナ化されるので、従来の各環境に
ミドルウェアをインストールしていた時に比べると環境差異は少なくなるかほぼ無くなります。
環境依存が大きいサービスのアプリケーションの利用に向いてます。
・Appsody(Kabanero)は IBM が今、重要視している製品 IBM Cloud Pak for Applicationsの
コンポーメントの1つのOSSのプロジェクトです。
そのため、開発に勢いがあり、Appsodyに限らずTektonなどKabaneroを構成するコンポーネントは
どんどん機能追加されています。

Contenu connexe

Tendances

Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングするAnsibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングするRyo Adachi
 
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxはじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxKazushi Kamegawa
 
Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Daisuke Hiraoka
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Masahiro Nagano
 
Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Uchio Kondo
 
Vagrant & Dockerによるイマドキの開発環境構築
Vagrant & Dockerによるイマドキの開発環境構築Vagrant & Dockerによるイマドキの開発環境構築
Vagrant & Dockerによるイマドキの開発環境構築Nakazawa Yuichi
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜Shuji Yamada
 
Rancher command line interface
Rancher command line interfaceRancher command line interface
Rancher command line interfaceMasahito Zembutsu
 
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうかRe: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうかMasahito Zembutsu
 
静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?ogawatti
 
Circle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecCircle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecTsuyoshi Yamada
 
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~Masahito Zembutsu
 
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるTakeshi Morikawa
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefnpsg
 
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
 IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話 IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話Daisuke Hiraoka
 
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud FoundryBOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundryi_yudai
 
Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
DockerハンズオンKazuyuki Mori
 
Apache Auroraの始めかた
Apache Auroraの始めかたApache Auroraの始めかた
Apache Auroraの始めかたMasahito Zembutsu
 

Tendances (20)

Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングするAnsibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
 
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxはじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
 
Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
 
Jenkins with Docker
Jenkins with DockerJenkins with Docker
Jenkins with Docker
 
ECS-CLI in Action
ECS-CLI in ActionECS-CLI in Action
ECS-CLI in Action
 
Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介
 
Vagrant & Dockerによるイマドキの開発環境構築
Vagrant & Dockerによるイマドキの開発環境構築Vagrant & Dockerによるイマドキの開発環境構築
Vagrant & Dockerによるイマドキの開発環境構築
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
 
Rancher command line interface
Rancher command line interfaceRancher command line interface
Rancher command line interface
 
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうかRe: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
 
静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?
 
Circle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecCircle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspec
 
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
 
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
 
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
 IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話 IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
 
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud FoundryBOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
 
Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
Dockerハンズオン
 
Apache Auroraの始めかた
Apache Auroraの始めかたApache Auroraの始めかた
Apache Auroraの始めかた
 

Similaire à Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!

13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejsTakayoshi Tanaka
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Masahito Zembutsu
 
ScalaでAndroidアプリ開発
ScalaでAndroidアプリ開発ScalaでAndroidアプリ開発
ScalaでAndroidアプリ開発papamitra
 
SDLoader SeasarCon 2009 Whire
SDLoader SeasarCon 2009 WhireSDLoader SeasarCon 2009 Whire
SDLoader SeasarCon 2009 WhireAkio Katayama
 
TDD勉強会キックオフ for Java
TDD勉強会キックオフ for JavaTDD勉強会キックオフ for Java
TDD勉強会キックオフ for JavaYuta Kawadai
 
React Native GUIDE
React Native GUIDEReact Native GUIDE
React Native GUIDEdcubeio
 
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考えるNetラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考えるdavid9142
 
Application Deployment on AWS
Application Deployment on AWSApplication Deployment on AWS
Application Deployment on AWSEiji Shinohara
 
Railsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞRailsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞYoichi Toyota
 
Play framework 2.0のちょっとした紹介
Play framework 2.0のちょっとした紹介Play framework 2.0のちょっとした紹介
Play framework 2.0のちょっとした紹介Ryo RKTM
 
PhoneGap勉強会 - 実践編 -
PhoneGap勉強会 - 実践編 -PhoneGap勉強会 - 実践編 -
PhoneGap勉強会 - 実践編 -Katsumi Onishi
 
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Microsoft Corporation
 
App extensionでテストコードを書く
App extensionでテストコードを書くApp extensionでテストコードを書く
App extensionでテストコードを書くYusuke Kita
 
Nseg20120929
Nseg20120929Nseg20120929
Nseg20120929hiro345
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略Hiroshi SHIBATA
 

Similaire à Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう! (20)

13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
 
Driverについて
DriverについてDriverについて
Driverについて
 
ScalaでAndroidアプリ開発
ScalaでAndroidアプリ開発ScalaでAndroidアプリ開発
ScalaでAndroidアプリ開発
 
SDLoader SeasarCon 2009 Whire
SDLoader SeasarCon 2009 WhireSDLoader SeasarCon 2009 Whire
SDLoader SeasarCon 2009 Whire
 
Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例
 
TDD勉強会キックオフ for Java
TDD勉強会キックオフ for JavaTDD勉強会キックオフ for Java
TDD勉強会キックオフ for Java
 
React Native GUIDE
React Native GUIDEReact Native GUIDE
React Native GUIDE
 
scala-kaigi1-sbt
scala-kaigi1-sbtscala-kaigi1-sbt
scala-kaigi1-sbt
 
Scoop!
Scoop!Scoop!
Scoop!
 
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考えるNetラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
 
Application Deployment on AWS
Application Deployment on AWSApplication Deployment on AWS
Application Deployment on AWS
 
Railsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞRailsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞ
 
Play framework 2.0のちょっとした紹介
Play framework 2.0のちょっとした紹介Play framework 2.0のちょっとした紹介
Play framework 2.0のちょっとした紹介
 
PhoneGap勉強会 - 実践編 -
PhoneGap勉強会 - 実践編 -PhoneGap勉強会 - 実践編 -
PhoneGap勉強会 - 実践編 -
 
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
 
App extensionでテストコードを書く
App extensionでテストコードを書くApp extensionでテストコードを書く
App extensionでテストコードを書く
 
Nseg20120929
Nseg20120929Nseg20120929
Nseg20120929
 
20131227_appium+rspec
20131227_appium+rspec20131227_appium+rspec
20131227_appium+rspec
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略
 

Dernier

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Dernier (7)

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!

Notes de l'éditeur

  1. これらのコマンドの大部分は、Stackの操作用です:ビルド、デバッグ、実行停止、テスト、抽出、リスト。
  2. これらのコマンドの大部分は、Stackの操作用です:ビルド、デバッグ、実行停止、テスト、抽出、リスト。
  3. これらのコマンドの大部分は、Stackの操作用です:ビルド、デバッグ、実行停止、テスト、抽出、リスト。
  4. これらのコマンドの大部分は、Stackの操作用です:ビルド、デバッグ、実行停止、テスト、抽出、リスト。
  5. これらのコマンドの大部分は、Stackの操作用です:ビルド、デバッグ、実行停止、テスト、抽出、リスト。
  6. これらのコマンドの大部分は、Stackの操作用です:ビルド、デバッグ、実行停止、テスト、抽出、リスト。