SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  20
Daisuke Hiraoka
IBM Log Analysis with LogDNA
を評価した話
祝!東京リージョン開設
平岡 大祐 / Daisuke Hiraoka
- IBM Champion 2019 for Cloud
- 2012年までは業務系システム開発に従事
- 2013年から企業のオンプレミスシステムからIBM Cloud(SoftLayer)への
移行支援・運用に特化
- 著作(共著) コンテナ・ベース・オーケストレーション
Docker/Kubernetesで作るクラウド時代のシステム基盤
第9章 OpenShift Developerを担当
内容: OpenShiftでDevOpsをやるための解説とチュートリアル
- Linkedin: daisuke-hiraoka
- Qiita: daihiraoka
- Facebook: dai.hiraoka.1
- IBM Developer Dojo 白帯
評価に至るまでのきっかけ
• IBMの開発者向けのイベント「IBM Developer Dojo」の
「IKSを本番で使うための道しるべ / IKS in Production」セッションに
参加
IBM Developer Dojo
https://ibm-developer.connpass.com/
IKSを本番で使うための道しるべ / IKS in Production
https://speakerdeck.com/kissyy/iks-in-production
• 道しるべというタイトルの通りIKSとIKSに関連するIBM Cloudの各
サービスが簡潔にまとめられていた
• セッション資料に基づいて各サービスを順番に調査しようと、まず
はいつも後回しで、運用開始してからはじめて苦労しているロギ
ング・モニタリングから…
IBM Log Analysis with LogDNAとは
• IBM Cloud上でホストしたLogDNAを利用したログリアルタイム監
視・集積・解析・ダッシュボードのサービス
• Fluentdと同様にエージェントをサーバに設置して、LogDNAへログ
を転送する
IBM Log Analysis with LogDNA
https://www.ibm.com/cloud/log-analysis
LogDNA WebUIの主なログ管理機能
• 検索したいログの絞り込み&検索、Viewの作成
• アラート通知
• グラフ描画
IBM CloudでホストされたLogDNAを使うメ
リット
• IBM Cloud内でログ管理を完結することができる
• IBM Cloud IAM でユーザー・アクセス権限の管理ができる
• 古いログをIBM Cloud Object Storage(ICOS)にアーカイブする
ことができる
• 日本語のドキュメントが充実している
IBM Log Analysis with LogDNA
https://www.ibm.com/cloud/log-analysis
入門チュートリアル
https://cloud.ibm.com/docs/services/Log-Analysis-with-LogDNA?topic=LogDNA-getting-started
IBM Log Analysis with LogDNA
の導入は3ステップのみ
1. IBM Log Analysis with LogDNA インスタンスを注文
2. インスタンスにログを送信するようにサーバやKubernetesクラ
スタなどにLogDNAエージェントの設定
3. LogDNA Web UIでログの確認
※ただし、本番運用を考えるとIAM でユーザー・アクセス権限の設定、FWのポ
リシーについて考慮も行わなければならない
IBM Log Analysis with LogDNA について
https://cloud.ibm.com/docs/containers?topic=containers-getting-started
1.IBM Log Analysis with LogDNA インスタンスを注文
IBM Cloudポータルでカタログ→Developer Toolの順に遷移すると
IBM Log Analysis with Log DNAが表示される。
LogDNAのインスタンスのプロビジョニング
注文が完了するとIBM Log Analysis with Log DNAのインスタンス
が表示される
※IBM Cloudポータルでリソース・リスト→Observability→ Loggingの順に遷移
IKSのLogエージェント設定に
必要なIngestion Keyを事前
メモしておく
2. LogDNAエージェントの設定
IBM Cloud Kubernetes Service(IKS)のLogDNAエージェントの展
開は2ステップのみ
1. LogDNAの取り込み鍵(Ingestion Key)をKubernetesのSecretとして保管
2. LogDNAエージェントをDaemonSetとしてIKSにデプロイする。
※ワーカーノードに1つづつLogDNAエージェントPodが展開される。
※ワーカーノード上のすべてのNamespaceから kube-system ログを含むログを収集します。
※すべてのコンテナのStdout と Stderr は自動的に収集されて転送されます。
IBM Cloud Kubernetes Service(IKS)のLogDNA
エージェントの展開の手順
1. LogDNAの取り込み鍵をKubernetesのSeacretとして保管
$ kubectl create secret generic logdna-agent-key –from-literal=logdna-agent-key=xxxxxxx
$ kubectl get secret logdna-agent-key
NAME TYPE DATA AGE
logdna-agent-key Opaque 1 30h
2. LogDNAエージェントをDaemonSetとしてIKSにデプロイする。
$ kubectl create -f https://repo.logdna.com/ibm/prod/logdna-agent-ds-us-south.yaml
$ kubectl get ds
NAME DESIRED CURRENT READY UP-TO-DATE AVAILABLE NODE SELECTOR AGE
logdna-agent 1 1 1 1 1 <none> 30h
$ kubectl get pod
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
guestbook-f7cbbccd7-m4vrk 1/1 Running 0 30h
logdna-agent-ffbxt 1/1 Running 0 30h
3.LogDNA Web UIでログの確認
• WebUIにはリアルタイムで生成されているIKSクラスターのログが
表示されます。
• フリープランでは確認できるのは最新のログのみです。
• ログのフィルタリング、ログの検索、ビューの定義、 アラートの構
成の機能を利用するには、 IBM Log Analysis with LogDNAを有料
プランにアップグレードする必要があります。
IBM Log Analysis with LogDNAの価格表
LogDNAのログの検索画面
• 画面上部で、転送時に設定したtag、転送元ホ
スト名、アプリ名、ログレベルなど絞込みがで
きる
ログ検索View作成とアラート通知
• 検索条件からログ検索Viewが作成できる
• ログ検索Viewにアラート通知を追加できる
Slackへのアラート通知してみた
レポーティング(グラフ作成)
• プロットする条件を設定するとログデータを時間の経過とともにグラフ化
ログデータのIBM Cloud Object Storage
(ICOS)へのアーカイブ
• ログデータのアーカイブ先をIBM Cloud Object Storage(ICOS)のバ
ケットに保存できる。(24時間から48時間間隔でアーカイブ)
• アーカイブされたファイルはjson形式の圧縮ファイルでICOSに保存
される
まとめ・感想
• IBM Log Analysis with LogDNA の導入は3ステッ
プのみで簡単に始められる
• 無料プランがあるのでIKSの無料クラスターと組
み合わせて、気軽と評価はすぐできる
• 意外とやすい(ログ容量10GBで30日間ログ保存
で30USD) 自分で用意するより確実に安い
• IBM Cloud内で完結できるのは便利
• WebUIのみでログ調査・管理できる。
• ログ検索Viewとアラート通知が、従来のログ監
視の置き換えになる。
Qiitaに
「LogDNAでIBM Cloud Kubernetes Serviceのログ監視をしてみた」
という投稿を書きました。
https://qiita.com/daihiraoka/items/eafce5988589e3051c70
参考リンク
• IBM Log Analysis with LogDNA 入門チュートリアル
https://cloud.ibm.com/docs/services/Log-Analysis-with-LogDNA?topic=LogDNA-getting-started
• IBM Log Analysis with LogDNA による Kubernetes クラスター・ログの管理
https://cloud.ibm.com/docs/services/Log-Analysis-with-LogDNA?topic=LogDNA-kube&locale=ja#kube
• ロギングとモニタリング
https://cloud.ibm.com/docs/containers?topic=containers-health
• LogDNA で IBM Cloud のログ監視をしてみた
https://qiita.com/asasaki/items/c8aee30ee7151740d624

Contenu connexe

Tendances

Tendances (20)

InfluxDB 101 - Concepts and Architecture | Michael DeSa | InfluxData
InfluxDB 101 - Concepts and Architecture | Michael DeSa | InfluxDataInfluxDB 101 - Concepts and Architecture | Michael DeSa | InfluxData
InfluxDB 101 - Concepts and Architecture | Michael DeSa | InfluxData
 
CDC Stream Processing With Apache Flink With Timo Walther | Current 2022
CDC Stream Processing With Apache Flink With Timo Walther | Current 2022CDC Stream Processing With Apache Flink With Timo Walther | Current 2022
CDC Stream Processing With Apache Flink With Timo Walther | Current 2022
 
Real time stock processing with apache nifi, apache flink and apache kafka
Real time stock processing with apache nifi, apache flink and apache kafkaReal time stock processing with apache nifi, apache flink and apache kafka
Real time stock processing with apache nifi, apache flink and apache kafka
 
Apache Hadoopの新機能Ozoneの現状
Apache Hadoopの新機能Ozoneの現状Apache Hadoopの新機能Ozoneの現状
Apache Hadoopの新機能Ozoneの現状
 
Introduction to Apache Flink - Fast and reliable big data processing
Introduction to Apache Flink - Fast and reliable big data processingIntroduction to Apache Flink - Fast and reliable big data processing
Introduction to Apache Flink - Fast and reliable big data processing
 
왜 쿠버네티스는 systemd로 cgroup을 관리하려고 할까요
왜 쿠버네티스는 systemd로 cgroup을 관리하려고 할까요왜 쿠버네티스는 systemd로 cgroup을 관리하려고 할까요
왜 쿠버네티스는 systemd로 cgroup을 관리하려고 할까요
 
Introduction to Apache Beam
Introduction to Apache BeamIntroduction to Apache Beam
Introduction to Apache Beam
 
Log Structured Merge Tree
Log Structured Merge TreeLog Structured Merge Tree
Log Structured Merge Tree
 
Spark Summit EU talk by Ted Malaska
Spark Summit EU talk by Ted MalaskaSpark Summit EU talk by Ted Malaska
Spark Summit EU talk by Ted Malaska
 
Seastore: Next Generation Backing Store for Ceph
Seastore: Next Generation Backing Store for CephSeastore: Next Generation Backing Store for Ceph
Seastore: Next Generation Backing Store for Ceph
 
Kafka 101
Kafka 101Kafka 101
Kafka 101
 
From Mainframe to Microservice: An Introduction to Distributed Systems
From Mainframe to Microservice: An Introduction to Distributed SystemsFrom Mainframe to Microservice: An Introduction to Distributed Systems
From Mainframe to Microservice: An Introduction to Distributed Systems
 
Hiveを高速化するLLAP
Hiveを高速化するLLAPHiveを高速化するLLAP
Hiveを高速化するLLAP
 
[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要
[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要
[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要
 
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
 
Enabling Vectorized Engine in Apache Spark
Enabling Vectorized Engine in Apache SparkEnabling Vectorized Engine in Apache Spark
Enabling Vectorized Engine in Apache Spark
 
Stream processing using Kafka
Stream processing using KafkaStream processing using Kafka
Stream processing using Kafka
 
The Patterns of Distributed Logging and Containers
The Patterns of Distributed Logging and ContainersThe Patterns of Distributed Logging and Containers
The Patterns of Distributed Logging and Containers
 
Apache Sparkのご紹介 (後半:技術トピック)
Apache Sparkのご紹介 (後半:技術トピック)Apache Sparkのご紹介 (後半:技術トピック)
Apache Sparkのご紹介 (後半:技術トピック)
 
Learning Rust the Hard Way for a Production Kafka + ScyllaDB Pipeline
Learning Rust the Hard Way for a Production Kafka + ScyllaDB PipelineLearning Rust the Hard Way for a Production Kafka + ScyllaDB Pipeline
Learning Rust the Hard Way for a Production Kafka + ScyllaDB Pipeline
 

Similaire à IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話

cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
Takeshi Morikawa
 

Similaire à IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話 (20)

アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
アイデアを形にする  ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座アイデアを形にする  ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
 
Cloud Foundry Summit 2017 Recap
Cloud Foundry Summit 2017 RecapCloud Foundry Summit 2017 Recap
Cloud Foundry Summit 2017 Recap
 
Ibm containers の紹介 v2
Ibm containers の紹介 v2Ibm containers の紹介 v2
Ibm containers の紹介 v2
 
くまあず Nchikita 140628-2
くまあず Nchikita 140628-2くまあず Nchikita 140628-2
くまあず Nchikita 140628-2
 
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ! 完全版
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ! 完全版de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ! 完全版
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ! 完全版
 
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
 
GPU-VDI on SoftLayer最新動向
GPU-VDI on SoftLayer最新動向GPU-VDI on SoftLayer最新動向
GPU-VDI on SoftLayer最新動向
 
OpenWhisk Serverless への期待
OpenWhisk Serverless への期待OpenWhisk Serverless への期待
OpenWhisk Serverless への期待
 
Cloudflare Pages/Workersとは
Cloudflare Pages/WorkersとはCloudflare Pages/Workersとは
Cloudflare Pages/Workersとは
 
Microsoft Build 2022をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
Microsoft Build 2022をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPsMicrosoft Build 2022をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
Microsoft Build 2022をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
 
2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」
2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」
2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」
 
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
 
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondockerMicrosoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
 
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
日立ソリューションズの取り組みとプラットフォーム関連セション内容のご紹介
 
先進的なアプリの短期開発を実現する 「IBM Bluemix Garage Method」と 「Open Toolchains」
先進的なアプリの短期開発を実現する 「IBM Bluemix Garage Method」と 「Open Toolchains」先進的なアプリの短期開発を実現する 「IBM Bluemix Garage Method」と 「Open Toolchains」
先進的なアプリの短期開発を実現する 「IBM Bluemix Garage Method」と 「Open Toolchains」
 
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOpsデブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
 
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
 
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
 
Kaleidox
KaleidoxKaleidox
Kaleidox
 

Plus de Daisuke Hiraoka

OpenShift Originで動くIstio 「サービス間のTLS相互認証を試してみた。」
OpenShift Originで動くIstio 「サービス間のTLS相互認証を試してみた。」OpenShift Originで動くIstio 「サービス間のTLS相互認証を試してみた。」
OpenShift Originで動くIstio 「サービス間のTLS相互認証を試してみた。」
Daisuke Hiraoka
 

Plus de Daisuke Hiraoka (6)

7 Tips for enjoying an IBM Champion Program Eng ver.
7 Tips for enjoying an IBM Champion Program Eng ver.7 Tips for enjoying an IBM Champion Program Eng ver.
7 Tips for enjoying an IBM Champion Program Eng ver.
 
7 Tips for enjoying an IBM Champion Program
7 Tips for  enjoying  an IBM Champion Program7 Tips for  enjoying  an IBM Champion Program
7 Tips for enjoying an IBM Champion Program
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
 
IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift
IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift
IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift
 
Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎
 
OpenShift Originで動くIstio 「サービス間のTLS相互認証を試してみた。」
OpenShift Originで動くIstio 「サービス間のTLS相互認証を試してみた。」OpenShift Originで動くIstio 「サービス間のTLS相互認証を試してみた。」
OpenShift Originで動くIstio 「サービス間のTLS相互認証を試してみた。」
 

Dernier

Dernier (12)

論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 

IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話

  • 1. Daisuke Hiraoka IBM Log Analysis with LogDNA を評価した話 祝!東京リージョン開設
  • 2. 平岡 大祐 / Daisuke Hiraoka - IBM Champion 2019 for Cloud - 2012年までは業務系システム開発に従事 - 2013年から企業のオンプレミスシステムからIBM Cloud(SoftLayer)への 移行支援・運用に特化 - 著作(共著) コンテナ・ベース・オーケストレーション Docker/Kubernetesで作るクラウド時代のシステム基盤 第9章 OpenShift Developerを担当 内容: OpenShiftでDevOpsをやるための解説とチュートリアル - Linkedin: daisuke-hiraoka - Qiita: daihiraoka - Facebook: dai.hiraoka.1 - IBM Developer Dojo 白帯
  • 3. 評価に至るまでのきっかけ • IBMの開発者向けのイベント「IBM Developer Dojo」の 「IKSを本番で使うための道しるべ / IKS in Production」セッションに 参加 IBM Developer Dojo https://ibm-developer.connpass.com/ IKSを本番で使うための道しるべ / IKS in Production https://speakerdeck.com/kissyy/iks-in-production • 道しるべというタイトルの通りIKSとIKSに関連するIBM Cloudの各 サービスが簡潔にまとめられていた • セッション資料に基づいて各サービスを順番に調査しようと、まず はいつも後回しで、運用開始してからはじめて苦労しているロギ ング・モニタリングから…
  • 4. IBM Log Analysis with LogDNAとは • IBM Cloud上でホストしたLogDNAを利用したログリアルタイム監 視・集積・解析・ダッシュボードのサービス • Fluentdと同様にエージェントをサーバに設置して、LogDNAへログ を転送する IBM Log Analysis with LogDNA https://www.ibm.com/cloud/log-analysis
  • 6. IBM CloudでホストされたLogDNAを使うメ リット • IBM Cloud内でログ管理を完結することができる • IBM Cloud IAM でユーザー・アクセス権限の管理ができる • 古いログをIBM Cloud Object Storage(ICOS)にアーカイブする ことができる • 日本語のドキュメントが充実している IBM Log Analysis with LogDNA https://www.ibm.com/cloud/log-analysis 入門チュートリアル https://cloud.ibm.com/docs/services/Log-Analysis-with-LogDNA?topic=LogDNA-getting-started
  • 7. IBM Log Analysis with LogDNA の導入は3ステップのみ 1. IBM Log Analysis with LogDNA インスタンスを注文 2. インスタンスにログを送信するようにサーバやKubernetesクラ スタなどにLogDNAエージェントの設定 3. LogDNA Web UIでログの確認 ※ただし、本番運用を考えるとIAM でユーザー・アクセス権限の設定、FWのポ リシーについて考慮も行わなければならない IBM Log Analysis with LogDNA について https://cloud.ibm.com/docs/containers?topic=containers-getting-started
  • 8. 1.IBM Log Analysis with LogDNA インスタンスを注文 IBM Cloudポータルでカタログ→Developer Toolの順に遷移すると IBM Log Analysis with Log DNAが表示される。
  • 9. LogDNAのインスタンスのプロビジョニング 注文が完了するとIBM Log Analysis with Log DNAのインスタンス が表示される ※IBM Cloudポータルでリソース・リスト→Observability→ Loggingの順に遷移 IKSのLogエージェント設定に 必要なIngestion Keyを事前 メモしておく
  • 10. 2. LogDNAエージェントの設定 IBM Cloud Kubernetes Service(IKS)のLogDNAエージェントの展 開は2ステップのみ 1. LogDNAの取り込み鍵(Ingestion Key)をKubernetesのSecretとして保管 2. LogDNAエージェントをDaemonSetとしてIKSにデプロイする。 ※ワーカーノードに1つづつLogDNAエージェントPodが展開される。 ※ワーカーノード上のすべてのNamespaceから kube-system ログを含むログを収集します。 ※すべてのコンテナのStdout と Stderr は自動的に収集されて転送されます。
  • 11. IBM Cloud Kubernetes Service(IKS)のLogDNA エージェントの展開の手順 1. LogDNAの取り込み鍵をKubernetesのSeacretとして保管 $ kubectl create secret generic logdna-agent-key –from-literal=logdna-agent-key=xxxxxxx $ kubectl get secret logdna-agent-key NAME TYPE DATA AGE logdna-agent-key Opaque 1 30h 2. LogDNAエージェントをDaemonSetとしてIKSにデプロイする。 $ kubectl create -f https://repo.logdna.com/ibm/prod/logdna-agent-ds-us-south.yaml $ kubectl get ds NAME DESIRED CURRENT READY UP-TO-DATE AVAILABLE NODE SELECTOR AGE logdna-agent 1 1 1 1 1 <none> 30h $ kubectl get pod NAME READY STATUS RESTARTS AGE guestbook-f7cbbccd7-m4vrk 1/1 Running 0 30h logdna-agent-ffbxt 1/1 Running 0 30h
  • 12. 3.LogDNA Web UIでログの確認 • WebUIにはリアルタイムで生成されているIKSクラスターのログが 表示されます。 • フリープランでは確認できるのは最新のログのみです。 • ログのフィルタリング、ログの検索、ビューの定義、 アラートの構 成の機能を利用するには、 IBM Log Analysis with LogDNAを有料 プランにアップグレードする必要があります。
  • 13. IBM Log Analysis with LogDNAの価格表
  • 18. ログデータのIBM Cloud Object Storage (ICOS)へのアーカイブ • ログデータのアーカイブ先をIBM Cloud Object Storage(ICOS)のバ ケットに保存できる。(24時間から48時間間隔でアーカイブ) • アーカイブされたファイルはjson形式の圧縮ファイルでICOSに保存 される
  • 19. まとめ・感想 • IBM Log Analysis with LogDNA の導入は3ステッ プのみで簡単に始められる • 無料プランがあるのでIKSの無料クラスターと組 み合わせて、気軽と評価はすぐできる • 意外とやすい(ログ容量10GBで30日間ログ保存 で30USD) 自分で用意するより確実に安い • IBM Cloud内で完結できるのは便利 • WebUIのみでログ調査・管理できる。 • ログ検索Viewとアラート通知が、従来のログ監 視の置き換えになる。 Qiitaに 「LogDNAでIBM Cloud Kubernetes Serviceのログ監視をしてみた」 という投稿を書きました。 https://qiita.com/daihiraoka/items/eafce5988589e3051c70
  • 20. 参考リンク • IBM Log Analysis with LogDNA 入門チュートリアル https://cloud.ibm.com/docs/services/Log-Analysis-with-LogDNA?topic=LogDNA-getting-started • IBM Log Analysis with LogDNA による Kubernetes クラスター・ログの管理 https://cloud.ibm.com/docs/services/Log-Analysis-with-LogDNA?topic=LogDNA-kube&locale=ja#kube • ロギングとモニタリング https://cloud.ibm.com/docs/containers?topic=containers-health • LogDNA で IBM Cloud のログ監視をしてみた https://qiita.com/asasaki/items/c8aee30ee7151740d624