SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  40
Télécharger pour lire hors ligne
2013/11/16

FWW_サイト研究会(仮)
勉強会×勉強会LT @OSC 2013 Fukuoka

毎月第一土曜日開催

#satoken
@Garyuten
サト研って?
サイト研究会(仮)
の略称
立ち上げメンバーは
フリーランスの3人
@nishiaki

@Yaive

@Garyuten
2008年9月スタート
不定期で全37回開催
(大花見、キャンプ含む)
現在
毎月第一土曜日
開催中

(不定期)

だいたい

@AIPcafe
どんな感じ?
Webデザイナーが多い
ディレクターやサイト運営者も
デザイナーが多いということは…

女性参加率が高い
10人中8人女性だった瞬間も
サト研婚 2組成立
サト研がきっかけだったカップル
子連れ参加OK
どんな流れ?
基本スタイル

アンカンファレンス方式
当日の参加者達で議題を決める
付箋に各自のお題
司会決めのあみだくじ
司会の付箋並べ替え
イベント立案∼懇親会まで

勉強会の運営ノウハウ
サト研Facebookページで公開中
特に目標はない
結果→人間性の成長
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=

技術
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=

技術

×
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=

技術

×

経験
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=

技術

×

経験

×
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=

技術

×

経験

×

人間性
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=

技術
勉強

×

経験

×

人間性
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=

技術
勉強
セミナー、学校
勉強会

×

経験

×

人間性
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=

技術
勉強
セミナー、学校
勉強会

×

経験
仕事

×

人間性
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=

技術

×

経験

勉強

仕事

セミナー、学校
勉強会

職場、企業

×

人間性
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=

技術

×

経験

勉強

仕事

セミナー、学校
勉強会

職場、企業

×

人間性
人と人
AIPcafeのAIP提唱 「良い人材」の定義

良い人材
=

技術

×

経験

×

人間性

勉強

仕事

人と人

セミナー、学校
勉強会

職場、企業

コミュニティ
コミュニティは
人間性を高める
絶好の機会
アンカンファレンス方式の
勉強会は参加しやすい
体一つで参加OK
勉強会は
みんなで作るもの
サト研どうですか?

サト研
ご清聴 ありがとうございました

Contenu connexe

Tendances

可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザインConcent, Inc.
 
ゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンTakashi Komada
 
5分で入門するAzure PlayFab
5分で入門するAzure PlayFab5分で入門するAzure PlayFab
5分で入門するAzure PlayFabYutoNishine
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回Yoshiki Hayama
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回Yoshiki Hayama
 
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家Yoshiki Hayama
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回Yoshiki Hayama
 
勝てる「開発プロセス」のつくり方
勝てる「開発プロセス」のつくり方勝てる「開発プロセス」のつくり方
勝てる「開発プロセス」のつくり方Hiromasa Oka
 
人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)について人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)についてTakashi Yokokawa
 
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会INI株式会社
 
ウェブデザインに応用する4つの基本原則
ウェブデザインに応用する4つの基本原則ウェブデザインに応用する4つの基本原則
ウェブデザインに応用する4つの基本原則Tomoyuki Arasuna
 
Kanban Vs Scrum日本語版
Kanban Vs Scrum日本語版Kanban Vs Scrum日本語版
Kanban Vs Scrum日本語版Hiroki Kondo
 
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEUX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEYoshiki Hayama
 
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門Rika Waida
 
C++の話(本当にあった怖い話)
C++の話(本当にあった怖い話)C++の話(本当にあった怖い話)
C++の話(本当にあった怖い話)Yuki Tamura
 
【Unite 2018 Tokyo】Unityにおける疎結合設計 ~UIへの適用事例から学ぶ、テクニックとメリット~
【Unite 2018 Tokyo】Unityにおける疎結合設計 ~UIへの適用事例から学ぶ、テクニックとメリット~【Unite 2018 Tokyo】Unityにおける疎結合設計 ~UIへの適用事例から学ぶ、テクニックとメリット~
【Unite 2018 Tokyo】Unityにおける疎結合設計 ~UIへの適用事例から学ぶ、テクニックとメリット~UnityTechnologiesJapan002
 
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?CData Software Japan
 
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司schoowebcampus
 
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つける
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つけるあなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つける
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つけるYoshiki Hayama
 

Tendances (20)

可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン
 
ゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターン
 
5分で入門するAzure PlayFab
5分で入門するAzure PlayFab5分で入門するAzure PlayFab
5分で入門するAzure PlayFab
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
 
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
 
勝てる「開発プロセス」のつくり方
勝てる「開発プロセス」のつくり方勝てる「開発プロセス」のつくり方
勝てる「開発プロセス」のつくり方
 
人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)について人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)について
 
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
 
ウェブデザインに応用する4つの基本原則
ウェブデザインに応用する4つの基本原則ウェブデザインに応用する4つの基本原則
ウェブデザインに応用する4つの基本原則
 
Kanban Vs Scrum日本語版
Kanban Vs Scrum日本語版Kanban Vs Scrum日本語版
Kanban Vs Scrum日本語版
 
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEUX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
 
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門
 
SPAと覚悟
SPAと覚悟SPAと覚悟
SPAと覚悟
 
C++の話(本当にあった怖い話)
C++の話(本当にあった怖い話)C++の話(本当にあった怖い話)
C++の話(本当にあった怖い話)
 
【Unite 2018 Tokyo】Unityにおける疎結合設計 ~UIへの適用事例から学ぶ、テクニックとメリット~
【Unite 2018 Tokyo】Unityにおける疎結合設計 ~UIへの適用事例から学ぶ、テクニックとメリット~【Unite 2018 Tokyo】Unityにおける疎結合設計 ~UIへの適用事例から学ぶ、テクニックとメリット~
【Unite 2018 Tokyo】Unityにおける疎結合設計 ~UIへの適用事例から学ぶ、テクニックとメリット~
 
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
 
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
 
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つける
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つけるあなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つける
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つける
 

Similaire à サト研(仮) とは? - OSC 2013 Fukuoka 勉強会勉強会LT #satoken

FWW_サイト研究会 (仮) の紹介
FWW_サイト研究会 (仮) の紹介FWW_サイト研究会 (仮) の紹介
FWW_サイト研究会 (仮) の紹介Garyuten
 
研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法
研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法
研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法Ken Urano
 
20150321 JAWS-UG Leaders Meeting
20150321 JAWS-UG Leaders Meeting20150321 JAWS-UG Leaders Meeting
20150321 JAWS-UG Leaders MeetingToshiyuki Konparu
 
研究しよう,伝えよう
研究しよう,伝えよう研究しよう,伝えよう
研究しよう,伝えようKazushi Yamashina
 
# groonga開発チームの紹介
# groonga開発チームの紹介# groonga開発チームの紹介
# groonga開発チームの紹介kenhys
 
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌Takuya Mukohira
 
note勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiDnote勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiDJunichi Sakaguchi
 
FOSS4Gでオープンデータの 可視化にチャレンジ!
FOSS4Gでオープンデータの可視化にチャレンジ!FOSS4Gでオープンデータの可視化にチャレンジ!
FOSS4Gでオープンデータの 可視化にチャレンジ!FOSS4G_MEXT
 
地方私立大の助教が Apache Wicketの勉強会を
開いたら
地方私立大の助教が Apache Wicketの勉強会を
開いたら地方私立大の助教が Apache Wicketの勉強会を
開いたら
地方私立大の助教が Apache Wicketの勉強会を
開いたらHiroto Yamakawa
 
ペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbcペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbcYoutarou TAKAHASHI
 
Scc6 satoken20130525
Scc6 satoken20130525Scc6 satoken20130525
Scc6 satoken20130525Garyuten
 
ふじもと自己紹介LT
ふじもと自己紹介LTふじもと自己紹介LT
ふじもと自己紹介LTtkfuji
 
家族を育むスタイル・ランゲージ - 日々の世界のつくりかた - (ORF2017)
家族を育むスタイル・ランゲージ  - 日々の世界のつくりかた - (ORF2017)家族を育むスタイル・ランゲージ  - 日々の世界のつくりかた - (ORF2017)
家族を育むスタイル・ランゲージ - 日々の世界のつくりかた - (ORF2017)Takashi Iba
 
131222 nuboardユーザーミーティング「対話に使おうnuboard」(横田明美)
131222 nuboardユーザーミーティング「対話に使おうnuboard」(横田明美)131222 nuboardユーザーミーティング「対話に使おうnuboard」(横田明美)
131222 nuboardユーザーミーティング「対話に使おうnuboard」(横田明美)Akemi Yokota
 
ちょこっと使うAWS
ちょこっと使うAWSちょこっと使うAWS
ちょこっと使うAWSSakae Saito
 
迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜
迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜
迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜Keita Kawamoto
 
WordPressのコミュニティとイベントの運営ガイドラインについて
WordPressのコミュニティとイベントの運営ガイドラインについてWordPressのコミュニティとイベントの運営ガイドラインについて
WordPressのコミュニティとイベントの運営ガイドラインについてToyohiko Asai
 

Similaire à サト研(仮) とは? - OSC 2013 Fukuoka 勉強会勉強会LT #satoken (18)

FWW_サイト研究会 (仮) の紹介
FWW_サイト研究会 (仮) の紹介FWW_サイト研究会 (仮) の紹介
FWW_サイト研究会 (仮) の紹介
 
研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法
研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法
研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法
 
20150321 JAWS-UG Leaders Meeting
20150321 JAWS-UG Leaders Meeting20150321 JAWS-UG Leaders Meeting
20150321 JAWS-UG Leaders Meeting
 
研究しよう,伝えよう
研究しよう,伝えよう研究しよう,伝えよう
研究しよう,伝えよう
 
# groonga開発チームの紹介
# groonga開発チームの紹介# groonga開発チームの紹介
# groonga開発チームの紹介
 
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌
 
note勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiDnote勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiD
 
FOSS4Gでオープンデータの 可視化にチャレンジ!
FOSS4Gでオープンデータの可視化にチャレンジ!FOSS4Gでオープンデータの可視化にチャレンジ!
FOSS4Gでオープンデータの 可視化にチャレンジ!
 
地方私立大の助教が Apache Wicketの勉強会を
開いたら
地方私立大の助教が Apache Wicketの勉強会を
開いたら地方私立大の助教が Apache Wicketの勉強会を
開いたら
地方私立大の助教が Apache Wicketの勉強会を
開いたら
 
Go x Slack API
Go x Slack APIGo x Slack API
Go x Slack API
 
ペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbcペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbc
 
Scc6 satoken20130525
Scc6 satoken20130525Scc6 satoken20130525
Scc6 satoken20130525
 
ふじもと自己紹介LT
ふじもと自己紹介LTふじもと自己紹介LT
ふじもと自己紹介LT
 
家族を育むスタイル・ランゲージ - 日々の世界のつくりかた - (ORF2017)
家族を育むスタイル・ランゲージ  - 日々の世界のつくりかた - (ORF2017)家族を育むスタイル・ランゲージ  - 日々の世界のつくりかた - (ORF2017)
家族を育むスタイル・ランゲージ - 日々の世界のつくりかた - (ORF2017)
 
131222 nuboardユーザーミーティング「対話に使おうnuboard」(横田明美)
131222 nuboardユーザーミーティング「対話に使おうnuboard」(横田明美)131222 nuboardユーザーミーティング「対話に使おうnuboard」(横田明美)
131222 nuboardユーザーミーティング「対話に使おうnuboard」(横田明美)
 
ちょこっと使うAWS
ちょこっと使うAWSちょこっと使うAWS
ちょこっと使うAWS
 
迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜
迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜
迷い彷徨った先で見つけた自分の進むべき道〜キャリアキーノート2017〜
 
WordPressのコミュニティとイベントの運営ガイドラインについて
WordPressのコミュニティとイベントの運営ガイドラインについてWordPressのコミュニティとイベントの運営ガイドラインについて
WordPressのコミュニティとイベントの運営ガイドラインについて
 

Plus de Garyuten

良い仕事は良い打ち合わせから ~ 打ち合わせワークショップの勧め
良い仕事は良い打ち合わせから ~ 打ち合わせワークショップの勧め良い仕事は良い打ち合わせから ~ 打ち合わせワークショップの勧め
良い仕事は良い打ち合わせから ~ 打ち合わせワークショップの勧めGaryuten
 
ファシリテーターはじめました - Fukuoka.php vol.18 LT資料 #fukuokaphp
ファシリテーターはじめました - Fukuoka.php vol.18 LT資料 #fukuokaphpファシリテーターはじめました - Fukuoka.php vol.18 LT資料 #fukuokaphp
ファシリテーターはじめました - Fukuoka.php vol.18 LT資料 #fukuokaphpGaryuten
 
CGFMって?(2015/08)
CGFMって?(2015/08)CGFMって?(2015/08)
CGFMって?(2015/08)Garyuten
 
Lt コミュニティ活動
Lt コミュニティ活動Lt コミュニティ活動
Lt コミュニティ活動Garyuten
 
公開から4年間使ってきたbaserCMSをそろそろ本気でdisってみる(OSC2014福岡)
公開から4年間使ってきたbaserCMSをそろそろ本気でdisってみる(OSC2014福岡)公開から4年間使ってきたbaserCMSをそろそろ本気でdisってみる(OSC2014福岡)
公開から4年間使ってきたbaserCMSをそろそろ本気でdisってみる(OSC2014福岡)Garyuten
 
サト研LT
サト研LTサト研LT
サト研LTGaryuten
 
「こんなサイトをこんなテーマ構成で作ってみました」Basercms 勉強会vol6
「こんなサイトをこんなテーマ構成で作ってみました」Basercms 勉強会vol6 「こんなサイトをこんなテーマ構成で作ってみました」Basercms 勉強会vol6
「こんなサイトをこんなテーマ構成で作ってみました」Basercms 勉強会vol6 Garyuten
 
Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラー
Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラーFacebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラー
Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラーGaryuten
 
クライアントがCMSで楽に更新できるようにする一工夫
クライアントがCMSで楽に更新できるようにする一工夫クライアントがCMSで楽に更新できるようにする一工夫
クライアントがCMSで楽に更新できるようにする一工夫Garyuten
 
WordCamp Fukuok 2010 Slide
WordCamp Fukuok 2010 SlideWordCamp Fukuok 2010 Slide
WordCamp Fukuok 2010 SlideGaryuten
 

Plus de Garyuten (10)

良い仕事は良い打ち合わせから ~ 打ち合わせワークショップの勧め
良い仕事は良い打ち合わせから ~ 打ち合わせワークショップの勧め良い仕事は良い打ち合わせから ~ 打ち合わせワークショップの勧め
良い仕事は良い打ち合わせから ~ 打ち合わせワークショップの勧め
 
ファシリテーターはじめました - Fukuoka.php vol.18 LT資料 #fukuokaphp
ファシリテーターはじめました - Fukuoka.php vol.18 LT資料 #fukuokaphpファシリテーターはじめました - Fukuoka.php vol.18 LT資料 #fukuokaphp
ファシリテーターはじめました - Fukuoka.php vol.18 LT資料 #fukuokaphp
 
CGFMって?(2015/08)
CGFMって?(2015/08)CGFMって?(2015/08)
CGFMって?(2015/08)
 
Lt コミュニティ活動
Lt コミュニティ活動Lt コミュニティ活動
Lt コミュニティ活動
 
公開から4年間使ってきたbaserCMSをそろそろ本気でdisってみる(OSC2014福岡)
公開から4年間使ってきたbaserCMSをそろそろ本気でdisってみる(OSC2014福岡)公開から4年間使ってきたbaserCMSをそろそろ本気でdisってみる(OSC2014福岡)
公開から4年間使ってきたbaserCMSをそろそろ本気でdisってみる(OSC2014福岡)
 
サト研LT
サト研LTサト研LT
サト研LT
 
「こんなサイトをこんなテーマ構成で作ってみました」Basercms 勉強会vol6
「こんなサイトをこんなテーマ構成で作ってみました」Basercms 勉強会vol6 「こんなサイトをこんなテーマ構成で作ってみました」Basercms 勉強会vol6
「こんなサイトをこんなテーマ構成で作ってみました」Basercms 勉強会vol6
 
Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラー
Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラーFacebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラー
Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラー
 
クライアントがCMSで楽に更新できるようにする一工夫
クライアントがCMSで楽に更新できるようにする一工夫クライアントがCMSで楽に更新できるようにする一工夫
クライアントがCMSで楽に更新できるようにする一工夫
 
WordCamp Fukuok 2010 Slide
WordCamp Fukuok 2010 SlideWordCamp Fukuok 2010 Slide
WordCamp Fukuok 2010 Slide
 

サト研(仮) とは? - OSC 2013 Fukuoka 勉強会勉強会LT #satoken