SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  80
人工知能の技術で有名なニューラルネットワー
クのフレームワークであるChainer
を用いた対話Botを使った俺の屍を越えてゆけ
July Tech Festa 2016 「IoTxAIxインフラ時代の最
新技術、やってみたSP — 俺の屍を越えて行け —
」
1
注意
数式は一切出てきません。
厳密に理解したい方は論文を参照すること
をお勧めいたします。
2
Agenda
:
Self Introduction
Dialogue Value
Character of the Bot
System
Feature Plan
3
対話Bot
話題の選定
内容理解
対話制御
応答文生成
応答文候補
ニューラルネットワーク1
内容理解
対話制御
応答文生成
ニューラルネットワーク2
Self Introduction
4
Self Introduction
名前:大串 正矢
@SnowGushiGit
ポート株式会社
Web開発事業部 研究開発チーム
Tech-Circle 運営スタッフ
機械学習、自然言語処理、クロラー
開発、インフラ自動構築、並列分散
処理、検索機能構築
5
Dialogue Value
6
Agenda
対話Bot
話題の選定
内容理解
対話制御
応答文生成
応答文候補
ニューラルネットワーク1
内容理解
対話制御
応答文生成
ニューラルネットワーク2
:
Self Introduction
Dialogue Value
How to Dialogue to the Bot
System
Feature Plan
7
Dialogue Value
対話の価値
連続性
インタラクティブな提案
新たなユーザー体験の提供
8
Dialogue Value
連続性
会話の事前情報が利用
できる
9
最近
テニスに
はまってて
対話Bot
テニスですか
面白そう
ちょうど
知り合いの
スポーツ店の店長
がバイト
探してたよ
そうそう
そういえばバイト
探してるんだけど
良いのない?
Dialogue Value
インタラクティブな提案
相手のニーズをヒアリ
ングして提案が可能
10
対話Bot
最近、美味しい
お菓子見つけた
夏に向けて
ダイエット中!
ダイエット中な
のにそんなこと
言わないで
ダイエットにも
良いらしいよ
本当に??
Dialogue Value
新たなユーザー体験の提供
キャラクター性
11
実装したものの動作例
Dialogue Value
対話の価値
連続性
インタラクティブな提案
新たなユーザー体験の提供
12
対話のデータ
が必要な領域
データがなくても
ある程度カバー可能
最初はこっち
Character of the Bot
13
Agenda
対話Bot
話題の選定
内容理解
対話制御
応答文生成
応答文候補
ニューラルネットワーク1
内容理解
対話制御
応答文生成
ニューラルネットワーク2
:
Self Introduction
Dialogue Value
Character of the Bot
System
Feature Plan
14
突然ですがどちらが高度な回答をしそうですか?
15
Character of the Bot
どちらと話してみたいですか?
16
Character of the Bot
どちらにギャップを感じますか?
17
Character of the Bot
最近、読んだ本は
“Statistical Machine Translation”
ですね
最近、読んだ本は
“Statistical Machine Translation”
ですね
Character of the Bot
対話Bot
松屋が個人的に
オススメ
良いバイト先
ない?
かなり違うかな
もっと女性向け
のお願い
スィーツ店とか
?
そんな感じ
キャラクター性が重要(フィクションです)
18
とりあえず
飯屋
スィーツ
が良さげ
面白そう
太ってるから
仕方ないか
意外に
分かってる
じゃん
学習
許容
驚き
Character of the Bot
新たなユーザー体験をもっ
と高度にするには
回答に対する期待値を下
げつつ話しかけやすさを
上げる
アイコン画像の工夫
Botの発話内容の工夫
19
認知科学の効果
回答に対する期待値:高
い
話しかけやすさ:低い
回答に対する期待値:低
い
話しかけやすさ:高い
気軽に
話しかけて
気軽に
話しかけて
こっちについて話します。
Character of the Bot
キャラクターごとに文章
を用意するのは高コスト
同じ文章でも微妙に変え
る必要がある。
20
お前は食ったパンの数を
覚えているか?
あなたは食べたパン
の数を
把握されていますか?
あなたは食べたパン
の数を
覚えているの?
21
Character of the Bot
多数のシナリオライターが必要
Character of the Bot
内容を変えたくないがキ
ャラクター性だけ付与し
たい!!
22
お前は食ったパンの数を
覚えているか?
あなたは食べたパン
の数を
把握されていますか?
あなたは食べたパン
の数を
覚えているの?
Character of the Bot
23
女性っぽい文章
太い人特有の文章
丁寧な執事っぽい文章
あなたは食べた
パンの数を
覚えていますか?
キャラクター性
を付与
Character of the Bot
NeuralStoryTeller
通常の文章に特徴をつける。下記はロマンチック要素を付与
24
「彼は心の奥で裸の男であっ
た。彼が私にキスしようと肩
に寄りかかってきた時、私は
悪態をついた。私が彼のボク
サーを履いたら美しいため、
彼は私を締め付けようとした
のだ」
25
Character of the Bot
微妙な表現の変更をニューラルネットに任せる。
キャラクターの文さえあれば色々な文章に適用可能
26
Character of the Bot
今回は残念ながらここまで実装できませんでした(汗
途中までの実装になります
Agenda
対話Bot
話題の選定
内容理解
対話制御
応答文生成
応答文候補
ニューラルネットワーク1
内容理解
対話制御
応答文生成
ニューラルネットワーク2
:
Self Introduction
Dialogue Value
Character of the Bot
System
Feature Plan
27
System
28
System
対話Bot
話題の選定
内容理解
対話制御
応答文生成
応答文候補
ニューラルネットワーク1
内容理解
対話制御
応答文生成
ニューラルネットワーク2
:
システム全体像
対話インターフェースはSlack
データはTwitterから取得(事前学習にWikipediaのデータと対話破綻コーパス使用)
話題の選定はWordNetとWikiPedia Entity Vectorを使用
対話モデルの作成はChainerを使用
29
WordNet
WikiPediaVector
System
話題の選定
30
対話Bot
話題の選定
内容理解
対話制御
応答文生成
応答文候補
ニューラルネットワーク1
内容理解
対話制御
応答文生成
ニューラルネットワーク2
:
WordNet
WikiPediaVector
System
話題の選定
相手によって話す内容が異なる
31
私 と仕事の
どっちが 大事 ?
その 服
可愛い
どこ で
買ったの?
パパ 小遣い
頂戴
彼氏
妹
パパ
System
話題の選定
Word Netについて
単語に概念を付与してグループ化してくれているデータセット
32
スコティッシュ
ホールド
クロネコ オレンジのネコ
ネコ
33
System
概念数が多い。57238概念
データの用意が難しい
34
System
概念をまとめたい
System
まとめ方
概念を距離を測れるような空間に移す
距離が近いものをまとめる
35
ネコ
ネコ
ネコ
トラ
System
概念の距離を測れる空間に移す
36
Facebook
Twitter
近い??
単純な文字列の比較では
概念毎の近さは分からな
い
適切な距離を測れる空
間に写像する必要があ
る。
System
概念の距離を測れる空間に移す
エンティティリンキング
キーワードを比較可能な知識の空間へ移す
37
Facebook
Twitter
近い??
知識空間へ
Facebook
Twitter
SNS
System
話題の選定
概念を適切な知識空間に移すには
日本語WikiPedia エンティティベクトルの使用!!!
単語及びWikiPedia(知識)で記事となっているエンティティの分散表現ベクトル
(Wikipediaなどのナレッジベースをエンティティと呼ぶ)
38
System
話題の選定
Wiki Pedia Entity Vectorを使用して概念クラスにベクトルを付与
39
ネコ:[0.2, 0.3, 0.4…] 犬:[0.3, 0.4, 0.5…]
40
System
距離を測りたい
System
概念の距離を測る
41
写像した空間に適した
距離のはかり方を選択
間違うと図のように
近さを間違う
黄色が近そう
水色の方が
近かった
42
System
ベクトル間の近さを測るため、コサイン類似度を使用
(注意:もっと適切な距離の測り方があるかもしれません
)
System
話題の選定
概念クラス同士のコサイン類似度を計算してサマライズ
43
ネコ:[0.2, 0.3, 0.4…] 犬:[0.3, 0.4, 0.5…]
コサイン類似度計算
44
System
これでもまだ概念数が多い
System
話題の選定
概念が持っている単語が少ないのでWordNetの未知語をWikiPedia Entity Vectorから追加
45
クロネコ
白猫
:
三毛猫
:
ネコWikipedia Entity
Vector
コサイン類似
度
近い
未知語なら追加
Word Net
System
話題の選定
WikiPedia Vectorでベクトルが付与できた単語のベクトルを用いて各概念の平均ベクトルを算出
46
クロネコ:[0.2, 0.3, 0.4…]
白猫:[0.1, 0.3, 0.…]
:
ネコ
柴犬:[0.1, 0.3, 0.4…]
土佐犬:[0.1, 0.2, 0.…]
:
犬
平均ベクトル
平均ベクトル
System
話題の選定
各概念の平均ベクトルを用いてコサイン類似度を計算し、各概念をサマライズ
47
コサイン類似度計算し
基準以上ならまとめる
クロネコ:[0.2, 0.3, 0.4…]
白猫:[0.1, 0.3, 0.…]
:
ネコ
柴犬:[0.1, 0.3, 0.4…]
土佐犬:[0.1, 0.2, 0.…]
:
犬
平均ベクトル
平均ベクトル
48
System
これでもまだ概念数が多い(20000概念)
System
話題の選定
各概念が持つ単語の総数が1000以上の概念のみ選択(発話と一致しやすいクラスのみ残すため)
49
クロネコ
白猫
:
ネコ
柴犬
土佐犬
:
犬
白鳥
アヒル
:
トリ
コアラ
コアラ
選択された概念
50
System
76概念まで減らせている。
(注意:WikiPedia Entity Vectorを全て使用していない。
計算量を減らす実装に変えれば全て使用できる。)
System
話題の選定
対話の振り分け方法
各概念との一致率を計算して振り分ける
51
その 服
可愛い
どこ で
買ったの?
彼氏
イケメン
かっこいい
:
妹
可愛い
服
:
パパ
お金
小遣い
:
単語の平均一致
率計算
System
内容理解・対話制御・応答文生成
52
対話Bot
話題の選定
内容理解
対話制御
応答文生成
応答文候補
ニューラルネットワーク1
内容理解
対話制御
応答文生成
ニューラルネットワーク2
:
WordNet
WikiPediaVector
53
System
ニューラルネットワークで全て対応
(注意:この対応が必ずしも良いとは思っていません。)
54
System
なぜニューラルネットか
自然言語処理における深層学習の位置づけが関連しま
す。
Dialogue Value
ニューラルネットの価値
表現力
連続性
フォーカス
55
Dialogue Value
ニューラルネットの価値
表現力
連続性
フォーカス
56
57
System
自然言語をベクトル空間へ移すとき
Bag of Wordsを使用
(辞書を用意して単語が観測された回数カウント)
低次 高次
単語 フレーズ 文表現
I show am me your you … when are
1, 0, 0, 0, 0, 0, … 0, 0I
am
Shota
I show am me your you … when are
0, 0, 1, 0, 0, 0, … 0, 0
I show am me your you … when are
0, 0, 0, 0, 0, 0, … 0, 0
数万語以上あるがほとんどが使用されない
データ
58
System
単純に単語のみしか考慮していない。
59
System
ニューラルネットを使用すると単語のみでなく周囲の
単語も考慮した空間にWord2vec により移せる
低次 高次
単語 フレーズ 文表現
0.5, 0.0, 1.0, 1.0, 0.3, 0.0
I
am
Shota
深層学習により単語の空間を圧縮
深層学習
0.5, 0.0, 1.0, 1.0, 0.0, 0.0
0.5, 0.0, 1.0, 0.5, 0.3, 0.0
データ
Dialogue Value
ニューラルネットの価値
表現力
連続性
フォーカス
60
61
System
太郎 さん こんにちは
発話は文章の連続性が重要
ニューラルネットはRecurrent Neural Networkにより、
その考慮も可能
Dialogue Value
ニューラルネットの価値
表現力
連続性
フォーカス
62
63
System
+
太郎 さん こんにちは
発話中の重要な単語へのフォーカスが重要
ニューラルネットはAttention Modelにより、
その考慮も可能
System
発話内容の生成
表現力
連続性
フォーカス
64
私 と仕事の
どっちが 大事 ?
その 服
可愛い
どこ で
買ったの?
パパ 小遣い
頂戴
彼氏
妹
パパ
65
System
ニューラルネットワークでどのように実現するか
66
System
今回、使ったモデルです。
次ページから細かく解説していきます。
太郎 さん こんにちは
こんにちは<EOS>
+Encoder
Decoder
67
System
発話内容をニューラルネットの空間に移します。
中間層がニューラルネットの空間を表します。
太郎 さん こんにちは
太郎:1
さん:0
こんにちは:0
:
太郎:1
さん:0
こんにちは:0
:
68
System
発話の連続性を学習します。
0
0
0
0
1
:
0
出
力
層
さん
こんにちは隠れ
層
太郎の時
の
隠れ層
変換行列
過去の値をコピー
太郎 さん こんにちは
69
System
逆方向も学習します。
重要な単語が最初に出ても対応するため
太郎 さん こんにちは
70
System
順方向と逆方向の情報を集約します。
発話部分の情報を集約します。
+
Encoder
太郎 さん こんにちは
71
System
集約された情報を元に対応する発話を作成
太郎 さん こんにちは
+Encoder
こんにちは
Decoder
72
System
発話文の作成部分で連続性を考慮
太郎 さん こんにちは
こんにちは<EOS>
+Encoder
Decoder
73
System
このモデルの良いところ
表現力
連続性
フォーカス
74
System
お待たせしました。デモです!!
https://youtu.be/2eGs_Qpt_aQ
Agenda
Self Introduction
Dialogue Value
Character of the Bot
System
Feature Plan
75 :
対話Bot
話題の選定
内容理解
対話制御
応答文生成
応答文候補
ニューラルネットワーク1
内容理解
対話制御
応答文生成
ニューラルネットワーク2
Feature Plan
76
Feature Plan
テスト環境の充実
テストコードが揃っていない
評価
F measureなどで定量評価できていない
Chainerの最新バージョン(v11.0)への対応
Trainerが良いらしい
概念クラスの距離の選定(コサイン類似度以外にKL距離など)
ニューラルネットで処理するか決めうちの文章で処理するか分類する前処理の実装
NeuralStoryTellerの実装
キャラクター性の付与
検索機能の付与(Q & A対応)
77
Conclusion
Word Netは概念を表したデータセット
上位概念を表せるデータがあればそれで代替可能
Wikipedia Entity Vectorはベクトル付与に使用
ベクトルの付与に使用。独自のデータセットを使用してWord2Vecを作
成してベクトル付与しても良い
ニューラルネットで全て対話を対応する必要はない
ルールとのハイブリッド
githubで探して“Chainer Slack Twitter”で検索
Starをくれるとやる気が増します!!
78
Conclusion
エンジニア募集中
https://www.theport.jp/recruit/information/
79
Reference
• Chainerで学習した対話用のボットをSlackで使用+Twitterから学習データを取得してファインチューニン
• http://qiita.com/GushiSnow/items/79ca7deeb976f50126d7
• WordNet
• http://nlpwww.nict.go.jp/wn-ja/
• 日本語 Wikipedia エンティティベクトル
• http://www.cl.ecei.tohoku.ac.jp/~m-suzuki/jawiki_vector/
• PAKUTASO
• https://www.pakutaso.com/
• Luong, Minh-Thang, Hieu Pham, and Christopher D. Manning. "Effective approaches to attention-based neural
machine translation." arXiv preprint arXiv:1508.04025 (2015).
• Rush, Alexander M., Sumit Chopra, and Jason Weston. "A neural attention model for abstractive sentence
summarization." arXiv preprint arXiv:1509.00685 (2015).
• Tech Circle #15 Possibility Of BOT
• http://www.slideshare.net/takahirokubo7792/tech-circle-15-possibility-of-bot
• Generating Stories about Images
• https://medium.com/@samim/generating-stories-about-images-d163ba41e4ed#.h80qhbd54
• 二つの文字列の類似度
• http://d.hatena.ne.jp/ktr_skmt/20111214/1323835913
• 構文解析
• http://qiita.com/laco0416/items/b75dc8689cf4f08b21f6
80

Contenu connexe

Tendances

マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
KozoChikai
 

Tendances (14)

マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
 
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみたFacebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
 
LDA入門
LDA入門LDA入門
LDA入門
 
ゲーム体験を支える強化学習の実応用について
ゲーム体験を支える強化学習の実応用についてゲーム体験を支える強化学習の実応用について
ゲーム体験を支える強化学習の実応用について
 
Kaggle参加報告: Quora Insincere Questions Classification
Kaggle参加報告: Quora Insincere Questions ClassificationKaggle参加報告: Quora Insincere Questions Classification
Kaggle参加報告: Quora Insincere Questions Classification
 
Infer.NETを使ってLDAを実装してみた
Infer.NETを使ってLDAを実装してみたInfer.NETを使ってLDAを実装してみた
Infer.NETを使ってLDAを実装してみた
 
DATUM STUDIO PyCon2016 Turorial
DATUM STUDIO PyCon2016 TurorialDATUM STUDIO PyCon2016 Turorial
DATUM STUDIO PyCon2016 Turorial
 
AutoEncoderで特徴抽出
AutoEncoderで特徴抽出AutoEncoderで特徴抽出
AutoEncoderで特徴抽出
 
形態素解析器 MeCab の新語・固有表現辞書 mecab-ipadic-NEologd のご紹介
形態素解析器 MeCab の新語・固有表現辞書 mecab-ipadic-NEologd のご紹介形態素解析器 MeCab の新語・固有表現辞書 mecab-ipadic-NEologd のご紹介
形態素解析器 MeCab の新語・固有表現辞書 mecab-ipadic-NEologd のご紹介
 
20170419PFNオープンハウス リサーチャーの仕事_公開用
20170419PFNオープンハウス リサーチャーの仕事_公開用20170419PFNオープンハウス リサーチャーの仕事_公開用
20170419PFNオープンハウス リサーチャーの仕事_公開用
 
CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用
CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用
CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用
 
Tensorflowユーザから見た Alpha(Go)Zero, Ponanza (TFUG #7)
Tensorflowユーザから見た Alpha(Go)Zero, Ponanza (TFUG #7)Tensorflowユーザから見た Alpha(Go)Zero, Ponanza (TFUG #7)
Tensorflowユーザから見た Alpha(Go)Zero, Ponanza (TFUG #7)
 
2018/06/22 Neural Network Console Tutorial
2018/06/22 Neural Network Console Tutorial2018/06/22 Neural Network Console Tutorial
2018/06/22 Neural Network Console Tutorial
 
AlphaGo Zero 解説
AlphaGo Zero 解説AlphaGo Zero 解説
AlphaGo Zero 解説
 

En vedette

ベイズ推定とDeep Learningを使用したレコメンドエンジン開発
ベイズ推定とDeep Learningを使用したレコメンドエンジン開発ベイズ推定とDeep Learningを使用したレコメンドエンジン開発
ベイズ推定とDeep Learningを使用したレコメンドエンジン開発
LINE Corporation
 

En vedette (20)

自然言語処理に適した ニューラルネットのフレームワーク - - - DyNet - - -
自然言語処理に適した ニューラルネットのフレームワーク - - - DyNet - - -自然言語処理に適した ニューラルネットのフレームワーク - - - DyNet - - -
自然言語処理に適した ニューラルネットのフレームワーク - - - DyNet - - -
 
TensorFlowで会話AIを作ってみた。
TensorFlowで会話AIを作ってみた。TensorFlowで会話AIを作ってみた。
TensorFlowで会話AIを作ってみた。
 
ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』
ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』
ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』
 
Spark Streamingを使ってみた ~Twitterリアルタイムトレンドランキング~
Spark Streamingを使ってみた ~Twitterリアルタイムトレンドランキング~Spark Streamingを使ってみた ~Twitterリアルタイムトレンドランキング~
Spark Streamingを使ってみた ~Twitterリアルタイムトレンドランキング~
 
ニューラルネットワーク ことはじめ
ニューラルネットワーク ことはじめニューラルネットワーク ことはじめ
ニューラルネットワーク ことはじめ
 
ニューラルネットワーク入門
ニューラルネットワーク入門ニューラルネットワーク入門
ニューラルネットワーク入門
 
ベイズ推定とDeep Learningを使用したレコメンドエンジン開発
ベイズ推定とDeep Learningを使用したレコメンドエンジン開発ベイズ推定とDeep Learningを使用したレコメンドエンジン開発
ベイズ推定とDeep Learningを使用したレコメンドエンジン開発
 
ニューラルネットワーク勉強会1
ニューラルネットワーク勉強会1ニューラルネットワーク勉強会1
ニューラルネットワーク勉強会1
 
ディープラーニングの最新動向
ディープラーニングの最新動向ディープラーニングの最新動向
ディープラーニングの最新動向
 
Decoupled Neural Interfaces using Synthetic Gradients
Decoupled Neural Interfaces using Synthetic GradientsDecoupled Neural Interfaces using Synthetic Gradients
Decoupled Neural Interfaces using Synthetic Gradients
 
【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~機械学習編~
【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理  ~機械学習編~【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理  ~機械学習編~
【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~機械学習編~
 
畳み込みニューラルネットワークが なぜうまくいくのか?についての手がかり
畳み込みニューラルネットワークが なぜうまくいくのか?についての手がかり畳み込みニューラルネットワークが なぜうまくいくのか?についての手がかり
畳み込みニューラルネットワークが なぜうまくいくのか?についての手がかり
 
Coursera Machine Learning Week2まとめ 
Coursera Machine Learning Week2まとめ Coursera Machine Learning Week2まとめ 
Coursera Machine Learning Week2まとめ 
 
Chainer with natural language processing hands on
Chainer with natural language processing hands onChainer with natural language processing hands on
Chainer with natural language processing hands on
 
ニューラルネットと深層学習の歴史
ニューラルネットと深層学習の歴史ニューラルネットと深層学習の歴史
ニューラルネットと深層学習の歴史
 
基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後
基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後
基幹業務もHadoop(EMR)で!!のその後
 
ニューラル・ネットワークと技術革新の展望
ニューラル・ネットワークと技術革新の展望ニューラル・ネットワークと技術革新の展望
ニューラル・ネットワークと技術革新の展望
 
No55 tokyo r_presentation
No55 tokyo r_presentationNo55 tokyo r_presentation
No55 tokyo r_presentation
 
CAAD FUTURES 2015: Development of High-definition Virtual Reality for Histo...
CAAD FUTURES 2015: Development of  High-definition Virtual Reality for  Histo...CAAD FUTURES 2015: Development of  High-definition Virtual Reality for  Histo...
CAAD FUTURES 2015: Development of High-definition Virtual Reality for Histo...
 
Mvvm is like born fraction
Mvvm is like born fractionMvvm is like born fraction
Mvvm is like born fraction
 

Similaire à 人工知能の技術で有名なニューラルネットワークのフレームワークである #Chainer を用いた対話botを使った俺の屍を越えてゆけ slide share

Similaire à 人工知能の技術で有名なニューラルネットワークのフレームワークである #Chainer を用いた対話botを使った俺の屍を越えてゆけ slide share (20)

銀行ロビーアシスタント
銀行ロビーアシスタント銀行ロビーアシスタント
銀行ロビーアシスタント
 
ChainerでDeep Learningを試すために必要なこと
ChainerでDeep Learningを試すために必要なことChainerでDeep Learningを試すために必要なこと
ChainerでDeep Learningを試すために必要なこと
 
20050809
2005080920050809
20050809
 
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送
 
Sourcecode Reading Workshop2010
Sourcecode Reading Workshop2010Sourcecode Reading Workshop2010
Sourcecode Reading Workshop2010
 
Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111
 
クラウド事業者に求めるビジネス要件
クラウド事業者に求めるビジネス要件クラウド事業者に求めるビジネス要件
クラウド事業者に求めるビジネス要件
 
20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用)
20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用) 20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用)
20200525テクノロジーの今と佐賀の未来(e-Learning教材用)
 
[日本DCの本命、大阪でWindows Azureを愛でる会] Windows Azure 概要 & 最新情報
[日本DCの本命、大阪でWindows Azureを愛でる会] Windows Azure 概要 & 最新情報[日本DCの本命、大阪でWindows Azureを愛でる会] Windows Azure 概要 & 最新情報
[日本DCの本命、大阪でWindows Azureを愛でる会] Windows Azure 概要 & 最新情報
 
Processing.jsでおうちハック shorter version
Processing.jsでおうちハック shorter versionProcessing.jsでおうちハック shorter version
Processing.jsでおうちハック shorter version
 
BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版
BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版
BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版
 
151119 iotlt-talk
151119 iotlt-talk151119 iotlt-talk
151119 iotlt-talk
 
現実世界コンピューティング RealSense とロボットと HoloLens (2019/04/24 Intel RealSense Japan Mee...
現実世界コンピューティング RealSense とロボットと HoloLens (2019/04/24 Intel RealSense Japan Mee...現実世界コンピューティング RealSense とロボットと HoloLens (2019/04/24 Intel RealSense Japan Mee...
現実世界コンピューティング RealSense とロボットと HoloLens (2019/04/24 Intel RealSense Japan Mee...
 
2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network Console
2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network Console2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network Console
2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network Console
 
インフラエンジニア勉強会hbstudyについて
インフラエンジニア勉強会hbstudyについてインフラエンジニア勉強会hbstudyについて
インフラエンジニア勉強会hbstudyについて
 
【Unite Tokyo 2018】XR x AI Watsonで もっと拡がるUnity開発
【Unite Tokyo 2018】XR x AI Watsonで もっと拡がるUnity開発【Unite Tokyo 2018】XR x AI Watsonで もっと拡がるUnity開発
【Unite Tokyo 2018】XR x AI Watsonで もっと拡がるUnity開発
 
201207 ssmjp
201207 ssmjp201207 ssmjp
201207 ssmjp
 
自社に適したクラウドの見つけ方
自社に適したクラウドの見つけ方自社に適したクラウドの見つけ方
自社に適したクラウドの見つけ方
 
Microsoft Cognitive Servicesが実現する業務自動化
Microsoft Cognitive Servicesが実現する業務自動化Microsoft Cognitive Servicesが実現する業務自動化
Microsoft Cognitive Servicesが実現する業務自動化
 
OSS開発支援Stakes.Socialの使い方
OSS開発支援Stakes.Socialの使い方OSS開発支援Stakes.Socialの使い方
OSS開発支援Stakes.Socialの使い方
 

Plus de Ogushi Masaya

Plus de Ogushi Masaya (7)

Deep reinforcement learning for imbalanced classification
Deep reinforcement learning for imbalanced classification Deep reinforcement learning for imbalanced classification
Deep reinforcement learning for imbalanced classification
 
Hidden technical debt in machine learning systems(日本語資料)
Hidden technical debt in machine learning systems(日本語資料)Hidden technical debt in machine learning systems(日本語資料)
Hidden technical debt in machine learning systems(日本語資料)
 
Deep and confident prediction for time series at uber
Deep and confident prediction for time series at uberDeep and confident prediction for time series at uber
Deep and confident prediction for time series at uber
 
A dual stage attention-based recurrent neural network for time series prediction
A dual stage attention-based recurrent neural network for time series predictionA dual stage attention-based recurrent neural network for time series prediction
A dual stage attention-based recurrent neural network for time series prediction
 
Kerasを用いた3次元検索エンジン@TFUG
Kerasを用いた3次元検索エンジン@TFUGKerasを用いた3次元検索エンジン@TFUG
Kerasを用いた3次元検索エンジン@TFUG
 
EuroPython 2017 外部向け報告会
EuroPython 2017 外部向け報告会EuroPython 2017 外部向け報告会
EuroPython 2017 外部向け報告会
 
How to apply deep learning to 3 d objects
How to apply deep learning to 3 d objectsHow to apply deep learning to 3 d objects
How to apply deep learning to 3 d objects
 

Dernier

Dernier (11)

論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 

人工知能の技術で有名なニューラルネットワークのフレームワークである #Chainer を用いた対話botを使った俺の屍を越えてゆけ slide share