SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  18
強い分子間相互作用を有する
蛍光性キノリン誘導体を用いた
自己集合化分子の開発
機能分子合成化学分野
B4 秋山英俊
背景①外部刺激に応答した発光特性
外部環境、外部刺激に応答して、蛍光が変化する化合物を報告してきた
TFMAQ
・ソルバトクロミズム
TFMAQ-diPh(R1=R2=Ph)
push-pull型発光性化合物
TFMAQ-diPh
外部刺激の一つである光刺激に応答する分子を見出した
hn
発光色の変化
1mM MeOH
Under365nm light
背景②キノリン誘導体の光反応
・励起状態において環化、カルバゾール体形成
分子間相互作用を高めることが目的
↓
CF3からC2F5へ置換基変更
↓
分子間相互作用に起因する
ゲル化のような挙動
より強い分子間相互作用をもつ化合物を生成することが
Room light UV
Room light UV
ゲル化のような挙動フッ素の数を増やしたら
背景③ ゲル化(C2F5)
ターゲット化合物
分子設計のねらい
・モノTFMAQ
TFMAQが1つの構造でもゲル化を目指す
・パラ位からメタ位の置換基の変換
置換基1つから2つへ増やす→より強い相互作用
TFMAQの電子の影響を変える
・フェニル基を導入
π-πスタッキングにより集合化を促進する
・アルキル基を導入
①鎖間の弱い相互作用
②分子の運動性が増しゲルへ
合成スキーム1(オキシ化合物)
a) MontmorilloniteK10、CHCl3
b, c) H2SO4aq, NaNO2, KI
d) BBr3
e) CH3CN,K2CO3, 1-Bromohexane
f) CH3CN,K2CO3, 1-Bromodecane
g) TFMAQ-I
DPPF, Pd(DPPF)Cl2, Kt-OBu
TFMAQ TFMAQ-I
TFMAQ-mHO TFMAQ-mDO
3,5-Dimethoxyaniline
phenylendiamine hfac
吸収・蛍光スペクトル
700600500400300
Wavelength/nm
Hexane
Bu2O
CHCl3
AcOEt
MeOH
以前行われたウレア誘導体の合成
※PD(DPPF)Cl2,DPPF, potassium tert-butoxideでも結果は同様
℃
合成スキーム2(ウレア化合物)
1-iodo-3,5-dimethylbenzene TFMAQ-mMe
TFMAQ-mCOOH
h) DPPF, PD(DPPF)Cl2, KtOBu
i) KMnO4, tert-butanol, H2O
TFMAQ-mMeまでは合成可能
酸化反応は進まなかった
i)
h)
TFMAQ-mCOOEt
TFMAQ-mCOOH
THMAQ-mHUrea
j) EtOH, concH2SO4
k) TFMAQ-I, DPPF, Pd(DPPF)Cl2, Kt-OBu
l) NaOH, H2O, THF
m) SOCl2
n) THF, H2O, NaN3
o) Toluene
p) CH2Cl2, C6H13NH2
合成スキーム3(ウレア化合物)
5-Aminoisophtalic Acid
吸収・蛍光スペクトル
700600500400300
Wavelength/nm
Hexane
Bu2O
CHCl3
AcOEt
MeOH
Concentration (mM)
0.005 0.02 0.05 0.2 0.5 1 2
pH 6.80 6.52 6.04 5.75 5.40 4.71 4.65
TFMAQ-mCOOH (MeOH) 濃度依存測定
量子収率(Φf)0.02mM
n-Hexane Bu2O CHCl3 AcOEt MeOH
-mCOOH 0.039 0.371 0.212 0.287 <0.01
TFMAQ-mCOOH
・2mMにおいて新たなピーク
744nm
まとめ
①TFMAQにウレアの導入
②TFMAQ-mCOOEtからDiTFMAQ-Ureaへの合成経路の確立
ゲル化への期待が高まる
DiTFMAQ-Urea
TFMAQ-mCOOEt
2000
1500
1000
500
5 6 7 8 9
0.01
2 3 4 5 6 7 8 9
0.1
2 3 4 5 6 7 8 9
1
2
566
565
564
563
562
561
横軸-濃度(mM)
赤線-波長(nm)
青線-蛍光強度(a.u.)
TFMAQ-mCOOH
蛍光・吸収スペクトル
・ウレアのヨード体のヨウ素とパラジウムが置き換わる
・そこにTFMAQの一級アミン、ウレニル化合物の酸素が配位
・TFMAQのアミンがカルボニル炭素へ求核攻撃
・アミン部でプロトンの交換が起きる
・パラジウムへのカルボニル基の酸素が外れる
TFMAQ
n-Hexane Bu2O CHCl3 AcOEt MeOH DMAO
λab
max(nm)
370 385 378 394 412 512
λFL
max(nm)
418 463 458 489 n.d. 535
過去のTFMAQ誘導体の吸収蛍光測定
TFMAQ-Ph
n-Hexane Bu2O CHCl3 AcOEt MeOH DMSO
λab
max(nm)
392 396 401 410 n.d. 420
λFL
max(nm)
446 465 504 552 n.d. 607
TFMAQ TFMAQ-Ph

Contenu connexe

Tendances

MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチMIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチHironobu Fujiyoshi
 
高効率音声符号化―MP3詳解―
高効率音声符号化―MP3詳解―高効率音声符号化―MP3詳解―
高効率音声符号化―MP3詳解―Akinori Ito
 
異常音検知の実用化に向けて
異常音検知の実用化に向けて異常音検知の実用化に向けて
異常音検知の実用化に向けてRyohei Yamaguchi
 
Onoma-to-wave: オノマトペを利用した環境音合成手法の提案
Onoma-to-wave: オノマトペを利用した環境音合成手法の提案Onoma-to-wave: オノマトペを利用した環境音合成手法の提案
Onoma-to-wave: オノマトペを利用した環境音合成手法の提案Keisuke Imoto
 
第41回関東CV勉強会 CNN-SLAM
第41回関東CV勉強会 CNN-SLAM第41回関東CV勉強会 CNN-SLAM
第41回関東CV勉強会 CNN-SLAM邦洋 長谷川
 
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)Masaya Kaneko
 
音声認識の基礎
音声認識の基礎音声認識の基礎
音声認識の基礎Akinori Ito
 
ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説Masaya Kaneko
 
PsychoPy Builder:Code Componentの使い方
PsychoPy Builder:Code Componentの使い方PsychoPy Builder:Code Componentの使い方
PsychoPy Builder:Code Componentの使い方HiroyukiSogo
 
やさしく音声分析法を学ぶ: ケプストラム分析とLPC分析
やさしく音声分析法を学ぶ: ケプストラム分析とLPC分析やさしく音声分析法を学ぶ: ケプストラム分析とLPC分析
やさしく音声分析法を学ぶ: ケプストラム分析とLPC分析Shinnosuke Takamichi
 
東大大学院 電子情報学特論講義資料「深層学習概論と理論解析の課題」大野健太
東大大学院 電子情報学特論講義資料「深層学習概論と理論解析の課題」大野健太東大大学院 電子情報学特論講義資料「深層学習概論と理論解析の課題」大野健太
東大大学院 電子情報学特論講義資料「深層学習概論と理論解析の課題」大野健太Preferred Networks
 
非負値行列因子分解に基づくブラインド及び教師あり音楽音源分離の効果的最適化法
非負値行列因子分解に基づくブラインド及び教師あり音楽音源分離の効果的最適化法非負値行列因子分解に基づくブラインド及び教師あり音楽音源分離の効果的最適化法
非負値行列因子分解に基づくブラインド及び教師あり音楽音源分離の効果的最適化法Daichi Kitamura
 
信号処理・画像処理における凸最適化
信号処理・画像処理における凸最適化信号処理・画像処理における凸最適化
信号処理・画像処理における凸最適化Shunsuke Ono
 
テキスト音声合成技術と多様性への挑戦 (名古屋大学 知能システム特論)
テキスト音声合成技術と多様性への挑戦 (名古屋大学 知能システム特論)テキスト音声合成技術と多様性への挑戦 (名古屋大学 知能システム特論)
テキスト音声合成技術と多様性への挑戦 (名古屋大学 知能システム特論)Shinnosuke Takamichi
 
局所特徴量と統計学習手法による物体検出
局所特徴量と統計学習手法による物体検出局所特徴量と統計学習手法による物体検出
局所特徴量と統計学習手法による物体検出MPRG_Chubu_University
 
ベータ分布の謎に迫る
ベータ分布の謎に迫るベータ分布の謎に迫る
ベータ分布の謎に迫るKen'ichi Matsui
 
複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方Norishige Fukushima
 
[DL輪読会]Convolutional Conditional Neural Processesと Neural Processes Familyの紹介
[DL輪読会]Convolutional Conditional Neural Processesと Neural Processes Familyの紹介[DL輪読会]Convolutional Conditional Neural Processesと Neural Processes Familyの紹介
[DL輪読会]Convolutional Conditional Neural Processesと Neural Processes Familyの紹介Deep Learning JP
 

Tendances (20)

MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチMIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
 
高効率音声符号化―MP3詳解―
高効率音声符号化―MP3詳解―高効率音声符号化―MP3詳解―
高効率音声符号化―MP3詳解―
 
異常音検知の実用化に向けて
異常音検知の実用化に向けて異常音検知の実用化に向けて
異常音検知の実用化に向けて
 
Onoma-to-wave: オノマトペを利用した環境音合成手法の提案
Onoma-to-wave: オノマトペを利用した環境音合成手法の提案Onoma-to-wave: オノマトペを利用した環境音合成手法の提案
Onoma-to-wave: オノマトペを利用した環境音合成手法の提案
 
第41回関東CV勉強会 CNN-SLAM
第41回関東CV勉強会 CNN-SLAM第41回関東CV勉強会 CNN-SLAM
第41回関東CV勉強会 CNN-SLAM
 
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
 
音声認識の基礎
音声認識の基礎音声認識の基礎
音声認識の基礎
 
ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説
 
PsychoPy Builder:Code Componentの使い方
PsychoPy Builder:Code Componentの使い方PsychoPy Builder:Code Componentの使い方
PsychoPy Builder:Code Componentの使い方
 
やさしく音声分析法を学ぶ: ケプストラム分析とLPC分析
やさしく音声分析法を学ぶ: ケプストラム分析とLPC分析やさしく音声分析法を学ぶ: ケプストラム分析とLPC分析
やさしく音声分析法を学ぶ: ケプストラム分析とLPC分析
 
20180424 orb slam
20180424 orb slam20180424 orb slam
20180424 orb slam
 
東大大学院 電子情報学特論講義資料「深層学習概論と理論解析の課題」大野健太
東大大学院 電子情報学特論講義資料「深層学習概論と理論解析の課題」大野健太東大大学院 電子情報学特論講義資料「深層学習概論と理論解析の課題」大野健太
東大大学院 電子情報学特論講義資料「深層学習概論と理論解析の課題」大野健太
 
非負値行列因子分解に基づくブラインド及び教師あり音楽音源分離の効果的最適化法
非負値行列因子分解に基づくブラインド及び教師あり音楽音源分離の効果的最適化法非負値行列因子分解に基づくブラインド及び教師あり音楽音源分離の効果的最適化法
非負値行列因子分解に基づくブラインド及び教師あり音楽音源分離の効果的最適化法
 
信号処理・画像処理における凸最適化
信号処理・画像処理における凸最適化信号処理・画像処理における凸最適化
信号処理・画像処理における凸最適化
 
テキスト音声合成技術と多様性への挑戦 (名古屋大学 知能システム特論)
テキスト音声合成技術と多様性への挑戦 (名古屋大学 知能システム特論)テキスト音声合成技術と多様性への挑戦 (名古屋大学 知能システム特論)
テキスト音声合成技術と多様性への挑戦 (名古屋大学 知能システム特論)
 
局所特徴量と統計学習手法による物体検出
局所特徴量と統計学習手法による物体検出局所特徴量と統計学習手法による物体検出
局所特徴量と統計学習手法による物体検出
 
ベータ分布の謎に迫る
ベータ分布の謎に迫るベータ分布の謎に迫る
ベータ分布の謎に迫る
 
CG2013 09
CG2013 09CG2013 09
CG2013 09
 
複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方
 
[DL輪読会]Convolutional Conditional Neural Processesと Neural Processes Familyの紹介
[DL輪読会]Convolutional Conditional Neural Processesと Neural Processes Familyの紹介[DL輪読会]Convolutional Conditional Neural Processesと Neural Processes Familyの紹介
[DL輪読会]Convolutional Conditional Neural Processesと Neural Processes Familyの紹介
 

En vedette

卒論執筆のために3年生からやる5つのこと
卒論執筆のために3年生からやる5つのこと卒論執筆のために3年生からやる5つのこと
卒論執筆のために3年生からやる5つのことSaya Katafuchi
 
卒業論文 プレゼンテーション
卒業論文 プレゼンテーション卒業論文 プレゼンテーション
卒業論文 プレゼンテーションKanako Matsuoka
 
Amyloid Beta Poster
Amyloid Beta PosterAmyloid Beta Poster
Amyloid Beta PosterLisa Cheah
 
学部卒業論文
学部卒業論文学部卒業論文
学部卒業論文n-yuki
 
卒業論文の書き方-三年生のうちに土台を作って卒論のいいスタートダッシュをするために-
卒業論文の書き方-三年生のうちに土台を作って卒論のいいスタートダッシュをするために-卒業論文の書き方-三年生のうちに土台を作って卒論のいいスタートダッシュをするために-
卒業論文の書き方-三年生のうちに土台を作って卒論のいいスタートダッシュをするために-HisatakaSuzuki
 
Alzheimer’s disease ppt
Alzheimer’s disease pptAlzheimer’s disease ppt
Alzheimer’s disease pptFariha Shikoh
 

En vedette (8)

卒論執筆のために3年生からやる5つのこと
卒論執筆のために3年生からやる5つのこと卒論執筆のために3年生からやる5つのこと
卒論執筆のために3年生からやる5つのこと
 
卒論に必要なWordテクニック
卒論に必要なWordテクニック卒論に必要なWordテクニック
卒論に必要なWordテクニック
 
卒業論文 プレゼンテーション
卒業論文 プレゼンテーション卒業論文 プレゼンテーション
卒業論文 プレゼンテーション
 
Amyloid Beta Poster
Amyloid Beta PosterAmyloid Beta Poster
Amyloid Beta Poster
 
学部卒業論文
学部卒業論文学部卒業論文
学部卒業論文
 
卒業論文の書き方-三年生のうちに土台を作って卒論のいいスタートダッシュをするために-
卒業論文の書き方-三年生のうちに土台を作って卒論のいいスタートダッシュをするために-卒業論文の書き方-三年生のうちに土台を作って卒論のいいスタートダッシュをするために-
卒業論文の書き方-三年生のうちに土台を作って卒論のいいスタートダッシュをするために-
 
Alzheimer’s disease ppt
Alzheimer’s disease pptAlzheimer’s disease ppt
Alzheimer’s disease ppt
 
Alzheimer disease
Alzheimer diseaseAlzheimer disease
Alzheimer disease
 

Dernier

Broadmedia Corporation. 240510fy2023_4q
Broadmedia Corporation.  240510fy2023_4qBroadmedia Corporation.  240510fy2023_4q
Broadmedia Corporation. 240510fy2023_4qbm_pr
 
セルフケア研修で使えるカードゲーム『攻略!きみのストレスを発見せよ!: ゲームで身につくストレスマネジメント』
セルフケア研修で使えるカードゲーム『攻略!きみのストレスを発見せよ!: ゲームで身につくストレスマネジメント』セルフケア研修で使えるカードゲーム『攻略!きみのストレスを発見せよ!: ゲームで身につくストレスマネジメント』
セルフケア研修で使えるカードゲーム『攻略!きみのストレスを発見せよ!: ゲームで身につくストレスマネジメント』Jun Chiba
 
共有用_aio基本保守プラン_WordPressサイト_20240509.pdf
共有用_aio基本保守プラン_WordPressサイト_20240509.pdf共有用_aio基本保守プラン_WordPressサイト_20240509.pdf
共有用_aio基本保守プラン_WordPressサイト_20240509.pdfkikuchi5
 
物流は成長の準備ができていますか? 警告 1 日あたり 1 章を超えて消費しないでください コンテンツが覚醒と変化への意志を引き起こす
物流は成長の準備ができていますか? 警告 1 日あたり 1 章を超えて消費しないでください コンテンツが覚醒と変化への意志を引き起こす物流は成長の準備ができていますか? 警告 1 日あたり 1 章を超えて消費しないでください コンテンツが覚醒と変化への意志を引き起こす
物流は成長の準備ができていますか? 警告 1 日あたり 1 章を超えて消費しないでください コンテンツが覚醒と変化への意志を引き起こすMichael Rada
 
事例DBサービス紹介資料(Case Study DB service introduction)
事例DBサービス紹介資料(Case Study DB service introduction)事例DBサービス紹介資料(Case Study DB service introduction)
事例DBサービス紹介資料(Case Study DB service introduction)YujiSakurai3
 
company profile.pdf
company profile.pdfcompany profile.pdf
company profile.pdfkeiibayashi
 

Dernier (6)

Broadmedia Corporation. 240510fy2023_4q
Broadmedia Corporation.  240510fy2023_4qBroadmedia Corporation.  240510fy2023_4q
Broadmedia Corporation. 240510fy2023_4q
 
セルフケア研修で使えるカードゲーム『攻略!きみのストレスを発見せよ!: ゲームで身につくストレスマネジメント』
セルフケア研修で使えるカードゲーム『攻略!きみのストレスを発見せよ!: ゲームで身につくストレスマネジメント』セルフケア研修で使えるカードゲーム『攻略!きみのストレスを発見せよ!: ゲームで身につくストレスマネジメント』
セルフケア研修で使えるカードゲーム『攻略!きみのストレスを発見せよ!: ゲームで身につくストレスマネジメント』
 
共有用_aio基本保守プラン_WordPressサイト_20240509.pdf
共有用_aio基本保守プラン_WordPressサイト_20240509.pdf共有用_aio基本保守プラン_WordPressサイト_20240509.pdf
共有用_aio基本保守プラン_WordPressサイト_20240509.pdf
 
物流は成長の準備ができていますか? 警告 1 日あたり 1 章を超えて消費しないでください コンテンツが覚醒と変化への意志を引き起こす
物流は成長の準備ができていますか? 警告 1 日あたり 1 章を超えて消費しないでください コンテンツが覚醒と変化への意志を引き起こす物流は成長の準備ができていますか? 警告 1 日あたり 1 章を超えて消費しないでください コンテンツが覚醒と変化への意志を引き起こす
物流は成長の準備ができていますか? 警告 1 日あたり 1 章を超えて消費しないでください コンテンツが覚醒と変化への意志を引き起こす
 
事例DBサービス紹介資料(Case Study DB service introduction)
事例DBサービス紹介資料(Case Study DB service introduction)事例DBサービス紹介資料(Case Study DB service introduction)
事例DBサービス紹介資料(Case Study DB service introduction)
 
company profile.pdf
company profile.pdfcompany profile.pdf
company profile.pdf
 

卒論

Notes de l'éditeur