SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  27
Télécharger pour lire hors ligne
Stratosphereが提供する
SDN/OpenFlow技術の現在と未来

株式会社ストラトスフィア
2013年11月19日
年 月 日
sirasaki@stratosphere.co.jp
Copyright © 2013 Stratosphere Inc.

1
Stratosphereが提供するSDN

• クラウド/デ タセンタソリ
クラウド/データセンタソリューション
ション
• ネットワークサービスプロバイダソリューション
• 仮想オフィスネットワーク
想
Cloud/データセンタソリューション

Copyright © 2013 Stratosphere Inc.

3
ストラトスフィア SDN プラットフォーム(SSP)
Stratosphere Autonomous
SDN Engine

Compute Node
vSW
Tenant
1

Compute Node
Tenant
2

vSW
Virtual L2 Slice 1

Tenant
3

Tenant
1
Virtual L2 Slice 2
Tenant
2

Compute Node
vSW

Tenant
3

Virtual L2 Slice 3

L2 over L3 Tunnel
Virtual Network Service

Physical Network
ys ca et o
(Inter DC / Intra DC)

Tenant
2

Tenant
3

Network Virtualization

 エッジオーバーレイ型SDN
エッジオ バ レイ型SDN

SDNエンジンによる仮想ネットワーク環境の統合制御
 SDNエンジンによる仮想ネットワ ク環境の統合制御

- Virtual Switch間のIPトンネルでVirtual L2 Sliceを実現
- VXLAN, STT, NVGREの各種オーバーレイプロトコルに対応
- KVM, VMWare, XEN, HyperV等のHyperVisorに対応(予定)

- 各テナントVirtual L2 Sliceの構成・管理
- 物理ネットワーク上の論理ネットワークの展開、稼働監視
- vRouter, vFirewall等の多様なネットワーク構成機能の組
み込み

 cloudstackと連動
Copyright © 2013 Stratosphere Inc.

4
オーバレイネットワークアーキテクチャ
VLANドメイン1

サーバ

VLAN Tag

サーバ

10

様々なネットワーク技術を活用した
ハイブッリッドアーキテクチャ

サーバ

 VLANの活用

30

 VLANドメイン内では、Internal Switchがサーバ
にユニークなVLANタグを付与しテナントを識別

Internal Swtich
VLAN Trunk

 VLANドメインは 1台の仮想化されたマシン内や1
VLANドメインは、1台の仮想化されたマシン内や1
ラック内、1クラスタ内など、柔軟に構成可能

External S it h
E t
l Switch
VXLAN

VNI :10010

VXLAN

 新しいオーバレイプロトコルで仮想NWを構成

VNI :10030

 External Switchで、VLANドメインを他のVLANド
メインとIPオーバレイ方式で接続
オ バ
方式 接続

DC内/間Network
VNI :10010
VXLAN

VNI :10030
10030

VNI :10030
VXLAN

External Switch
Internal Switch

 DC内/間ネットワークで、ホスト間のIPリーチャビリ
ティが確保できさえすれば利用可能

VXLAN

VXLAN

VXLAN

External Switch

VNI :10020

VLAN Trunk

 VLANタグをVNI等のトンネルタグに変換することで
ID空間を拡張(VXLANの場合約1600万通りの仮想
LANをサポート)

 OpenFlowでの配送制御

VLAN Trunk

 External Switchでのパケット配送制御にFlow Rule
を活用

Internal Switch

10

30

20

22

サーバ

サーバ

サーバ

サーバ

30

 プロアクティブ制御でオーバヘッドを最小化
サーバ

サーバ

 多様なL2プロトコルでDC内/間NWを制御(予定)
 External Switchで物理ネットワークレイヤを制御

VLANドメイン2

VLANドメイン3
Copyright © 2013 Stratosphere Inc.

 RSVP-TE/LDP、802.1ad/802.1ah、LLDP/TRILL
5
柔軟なモジュラー型システム構成
 ビルトインモード

 セパレートモード

VLAN Tag

10

External
Switch

30

IS

Compute
Node

Internal Switch

IS
E
S

Compute Node

10

30

物理スイッチ
VLAN Trunk

VLAN Trunk

ES
VXLAN

30

物理
サーバ

ES

Switch Node

VXLAN

VXLAN

VXLAN

DC内/間Network
DC内/間N t
k

DC内/間Network
DC内/間N t
k
Switch Node
VXLAN
VXLAN

VXLAN

ES

VXLAN

ES

VLAN Trunk

10

ES

VXLAN

VXLAN

IS

20

22

IS

VXLAN

30

Compute Node

 Compute Node(仮想化サーバ)上で全ての処理を実施
 追加のネットワーク機器が不要
 対応Hyper Visor: KVM, ESXi

VLAN Trunk

物理スイッチ

10

30

20

Compute Node
Compute Node

VXLAN

VLAN Trunk

VLAN Trunk

30

VXLAN

VXLAN

HW
Appliance

物理スイッチ

22

30

Compute
Node

30
物理
サーバ
サ バ

 Compute NodeからSwitch Nodeを独立させ、スイッチ
処理をオフロード
処理をオフロ ド
 物理サーバの接続が可能
 HWアプライアンスによるハードウエア処理への拡張

Copyright © 2013 Stratosphere Inc.

6
クラウド/DCへの適⽤(1クラスタ=1VLANドメイン)
サーバクラスタ2

サーバクラスタ1
VSwitch
VSwitch
VM
VM VSwitch
VM
VM
VM
VM
VM
VM
VSwitch VM
VSwitch
VM
VM VSwitch
VM
VM
VM
VM
VM
VM
VSwitch VM
VSwitch
VM
VM VSwitch
VM
VM
VM
VM
VM
VM
VM
Edge L2SW

Edge L2SW
Edge L2SW
ES

Switch Node
VSwitch
VSwitch
VSwitch
VM
VM
VM
VM VMVM VMVM VM
VSwitch
VSwitch
VSwitch
VM
VM
VM
VM VMVM VMVM VM

SDN Engineによる集中管理
集 管

仮想L2網

VSwitch
VSwitch
VM
VM
VM
VSwitch
VM
VM
VM
VM
VM VSwitch
VM
VSwitch
VM
VM
VM
VSwitch
VM
VM
VM
VM
VM VSwitch
VM
VSwitch
VM
VM
VM
VSwitch
VM
VM
VM
VM
VMEdge L2SW
VM

Edge L2SW
Edge L2SW

仮想L2網
Switch Node間でメッシュ状に
オーバレイリンクを張る
オーバレイ
オ
レイ

DC L3 Core NW

VSwitch
VSwitch
VSwitch
VM
VM
VM
VM VMVM VMVM VM

Edge L2SW
Edge L2SW
Edge L2SW

Switch Node

ES

VSwitch
VSwitch
VM
VM
VM
VSwitch
VM
VM
VM
VM
VM VSwitch
VM
VSwitch
VM
VM
VM
VSwitch
VM
VM
VM
VM
VM VSwitch
VM
VSwitch
VM
VM
VM
VSwitch
VM
VM
VM
VM
VM Edge L2SW
VM

Edge L2SW
Edge L2SW

サーバクラスタN
サ バクラスタN
ES
サーバクラスタ3

ES

Switch Node

Switch Node
Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.

7
ネットワークサービスプロバイダソリューション
WAN/LANへの拡張とサービスの基盤化

Copyright © 2013 Stratosphere Inc.

8
ストラトスフィアの⽬指すもの

Network as a Service (NaaS)
•

利⽤したいネットワーク機能を、ユーザがソフトウェアからオンデマンドで
プロビジョニング可能とする

•

ネットワークインフラが提供する⾼度なネットワーク機能を利⽤するサービ
ス基盤の提供
–
–
–
–
–

•

多様なネットワークインフラを対象とする
多様なネットワ クインフラを対象とする
WAN, LANさまざまなインフラをまたぐ“スティッチング”
階層化、プロテクション、帯域制御などキャリアインフラに求められる制御の実現
複数回線/ポリシ 制御も可能
複数回線/ポリシー制御も可能
ソフトウェアによるハードウェアの制御

Cloud/DC, オフィス/家庭,
Cloud/DC オフィス/家庭 WAN/モバイルなど様々な環境が対象
–
–
–

Cloud to Cloud, Cloud to Office, Cloud to Public
Office to Office, Office to Public
Public to Public

Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.
NaaS イメージ

Management as a Service
g
としての提供も
NaaS Application
Layer

Web Portal
ブローカ
スケジュー
ラ

10

アカウンティング/
プライシング

NaaS Control
Layer

価格 9

10 需要
9 予測
8
7
6
5
4
3
2
時刻
1
0 3 6 9 12 15 18 21 24

8
7
6
5
4
3
2
1
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

供給可能帯域

NaaS Engine
Network
Layer

Infrastructure
Layer

Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.

•
•
•
•
•

SDN Engine
ネットワーク機器の制御
帯域管理
NW構成管理
API, GUI の提供
マルチレイヤでのパス管理
Fully Control on virtualized NWs
TE control over transport network
Consolidated restoration for IP
and Transport layers

•
•
•

Application
Application
Management Applications
g
pp
Northbound API
for Tenant/Provider
Transport SDN
Controller

IP SDN Controller
OpenFlow1.3

Customer VMs
On server clusters

AR
AR
AR
CE

Two controllers can be
consolidated

PE

Transport
Network

PE

CE
CE
Data Center/Cloud

Data Center/Cloud
Copyright © 2012-2013 Stratosphere Inc.

Customer VMs
On server clusters
L2 slice stitching
GWで物理レイヤとのマッピングを制御し、仮想ネットワークを繋いでいく
• DC-DC間に仮想 L2 回線を設定
• 回線のポリシ 毎にグル ピング (VLAN等を活⽤)
回線のポリシー毎にグルーピング
• 放路制御は、VXLAN等のIPオーバレイやLSP等で実装可能
• GWでのオーバレイトラフィックの集約と階層化
SDN Controlled
Gateway

DC

GW

Transport
Node

Flow Aggregation,
Layered Overlay

Access NW

GW

Core NW

VLAN
/VXLAN
/QinQ
/Qi Q

GW

Access NW

VMs

GW

DC

・Tunneling
・VLAN/MPLS and Transport Link mapping

VMs traffic and VLAN/MPLS
mapping

IP/
Ethernet

MPLS-VPN, PBB

VC-LSP
T-LSP

Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.

VLAN
/VXLAN
/QinQ

IP/
Ethernet
NaaS による課題解決の例

Common Problems in ISP and Carrier
•

顧客のピークトラフィックが、特定時間に
集中する
–
–

•

明け⽅のストレージバックアップ等による集
中
ピーク時にあわせた機器選択やネットワーク
設計が必要
• 裏を返せば、ピーク時以外は設備が空
いてしまう

Stratosphere の NaaS で解決
•

–
–

•

ユーザニーズに応ずるための、煩雑な構成
と運⽤
–
–

ユーザの Time to Service (TTS) 改善に応じ
きれていない
SDN技術等を使って運⽤⽅法は改善したいが、
既存の設備はすぐには置き換えられない

ピーク抑制とオフピーク活⽤

ユーザ⾃⾝の簡単な操作によるネット
ワーク運⽤が可能
–
–

•

ユーザが使⽤時間を変更してくれやす
いサービスを提供
リソース状況に応じた柔軟な構成変更

時間帯指定によるネットワーク構成の
動的な変更
ネットワーク毎に帯域指定も可能

既存のネットワーク機器とのスマートな連携、
既存からのスマートな移⾏

Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.
On-premises から Cloud への Smart Migration
NaaS Engine

On-Premises システム
(既存システム)

Edge
Edge
Ed
Gateway
Gateway

Cloud 上のシステム

• 集中制御
• ⼆重化構成も可能

SDN
SDN
Gateway
Gateway

仮想L2トンネル (*)

仮想サーバ

Internet
(*) IPsec + VXLAN 等

同じIPでサーバ
移⾏が可能

仮想L2ネットワークを構築
スムーズなサーバ移⾏、データ移⾏

On-premises側に残さざるを得ない
サ バ/サ ビスも、C oud側と で接続可能
サーバ/サービスも、Cloud側とL2で接続可能

ユーザが意識すること無く、
サービスの移⾏が可能
サ ビスの移⾏が可能

Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.
Cloud 間サービス接続
Cloud 越しに VM 同⼠を L2 接続

サービスのスケーラビリティ向上
クラウド間でのリソ スの共有
クラウド間でのリソースの共有
クラウド間でバックアップ構成も構築可能

–
–
–

NaaS Engine
• 集中制御
• ⼆重化構成も可能

Cloud Service A

Cloud Service B
Internet

Gateway
Gateway

VM
Gateway
機能

Gateway
Gateway

仮想L2トンネル (*)

VM

仮想L2トンネル (*)

Gateway
機能

(*) VXLAN等
Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.
異なるネットワーク間の接続 (NaaS 実装例)
Stratosphere
SDN Engine

Stratosphere Northbound API
を使⽤して制御

OpenFlow 1.3

・トポロジ情報
・パス収容情報
・帯域割当情報

Per flow metering
による帯域制御

IPpkt
IP kt

VLAN tag
VLAN100
VLAN tag

IPpkt
VLAN trunk

APRESIA 12000

L2 Network
Data forwarding

Server
System3

MPLS network

VLAN trunk

APRESIA 12000

L2 Network
Data forwarding

System2

VLAN200
VLAN tag

IPpkt

MPLS label
label 5000

L2 Network
Data forwarding

Storage
System1

Server
System1

Cloud Service
Provider A

L2 Network
Data forwording

Storage
System2

Cloud Service
Provider B
Copyright © 2012-2013 Stratosphere Inc.

System3
仮想オフィスネットワーク
OmniSphere
オフィスネットワークの課題
根本的な問題:
組織変更やレイアウト変更のたびに繰り返されるネットワーク再設計と再構築
無線 LAN の課題
•

有線 LAN の課題

AP 設置時には、電波⼲渉・電波強度を
考慮する必要あり

 マルチテナントビルの場合は調整は難しい

•
•
•
•

•
•

ネットワーク構成を柔軟に変更できない

 VLAN による部署毎、プロジェクト毎の
ネットワ ク分離が基本。各フロアスイッ
ネットワーク分離が基本。各フロアスイッ
チの再設定が必要
 規模が⼤きくなれば設定⼯数増⼤。設定ミ
スを誘発

 ネットワーク毎に AP (Access Point) 設置
ネットワ ク毎に
が必要

場所によって無線LANのSSIDを選ぶ必要
がある
誰がアクセスしているかわからない
ユーザへの帯域割当に不公平が⽣じるこ
とも

 特定端末が帯域を占有

フロアレイアウトとパッチポートの調査
組織変更に合わせた仮想ネットワーク再
構成

•

変更前後のネットワーク規模に合う適切
変更前後のネットワ ク規模に合う適切
なスイッチ(MACやVLAN学習数など)
選定の問題

 場合によっては、取り替えも

共通の課題
•
•

例えばオフィスでは、⾃席や所属部署サーバにアクセスするために
PCのネットワーク設定を変更する必要がある
PCのネ トワ ク設定を変更する必要がある
場所 (部屋、フロア、オフィス) を移動するとアドレスが変わる
Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.

18
OmniWarp Wired
オフィスLAN で SDN
• スイッチポートとVLAN IDの対応管理による、端末の
ネットワークへの収容と、ネットワーク間のトラ
フィック分離ではなく、仮想ネットワーク
フィック分離ではなく 仮想ネットワ ク (VLANや
VXLAN) 技術を⽤いた管理を実現
 ユーザは、PCを接続するスイッチやポートを意
識する必要がない 。接続箇所によるPC設定の変
更も不要
 シンプルなスイッチ構成と配線設計
プ
構成
線 計

従来:
PCを接続するポートは予めVLANが設定されて
おり、特定の部署の
おり、特定の部署のVLANにのみ接続される
にのみ接続される
部署A

部署B

NW構築時に
固定的に設定

• ユーザ端末のMAC address やユーザにより、L2/L3トン
ネルで繋ぐネットワークを⾃動設定する
 端末単位でトラフィックのフロ を制御可能 QoSも
端末単位でトラフィックのフローを制御可能。QoSも
 接続箇所、接続ユーザを把握可能
 端末識別はMAC認証とユーザ認証(ユーザ名とパス
ワード) の、いずれか、もしくは両⽅
 検疫システムとの連動も
 OpenFlowによる機器コントロール
機

OmniWarp Wired:

PCが繋がれたポートは接続時に⾃動設定され、
L2/L3トンネルで任意の場所に “ワープ“!
ワ プ !
OmniSphere Engine (OSE)
部署A 部署B
MAC
Password

部署A VLAN
部署B VLAN

L2/L3トンネル
リンク
収容ネットワーク情報

部署C

部署B

部署C VLAN

IP網

部署C

部署C

部署A
接続時に
自動設定

L2網なので、
遠くに繋げられない

L3網経由で、どこにでも繋げられる
19
OmniWarp Air
無線LAN もワープ!
• 従来のSSIDによるネットワーク分離/トラフィック
分離ではなく、仮想ネットワーク (VLANやVXLAN)
による分離
 ユーザは、接続先であるSSIDを区別する必要が
ない (1つのSSIDで構築可能)。接続箇所による
PC設定の変更は不要
 ⾃由度の⾼い無線AP配置設計
 1つのSSIDで複数の仮想ネットワークをカバー
複数 仮想
バ

• ユーザ端末のMAC address やユーザにより,L2/L3トンネ
ルで繋ぐネットワークを⾃動設定する
 端末単位でトラフィックのフロ を制御可能 QoSも
端末単位でトラフィックのフローを制御可能。QoSも
 接続箇所、接続ユーザを把握可能
 端末識別はMAC認証とユーザ認証(ユーザ名とパス
ワード) の、いずれか、もしくは両⽅
 検疫システムとの連動も
 OpenFlowによる機器コントロール
機

従来:
部署NW毎に SSID が必要

OmniWarp Air:

部署A

⼀つの SSID で全ての部署のNWを管理
OmniSphere Engine (OSE)

SSID‐A
部署A⽤NW
部署A

部署B

部署C

共通SSID

MAC
Password
収容ネットワーク情報

SSID‐B
部署B⽤NW

部署B

SSID‐G
部署C⽤NW

IP網

部署C

接続時に
自動設定

無線区間は、
WPA等での暗号化が必要です
20
OmniSphere:OmniWarpを統合管理
SDN 技術による 仮想L2ネットワーク
•
•
•
•
•
•

物理ネットワーク上に仮想L2ネットワークを構築
AP - スイッチ間は L3 接続
 離れたネットワークとの接続も容易に
ユーザ通信は L2/L3 トンネル で
 ユーザはいままで通りに容易に使⽤可能
ネットワーク毎の無線 AP 設置が不要
ユ ザ側に追加アプリをインスト ルする必要無し
ユーザ側に追加アプリをインストールする必要無し
ユーザ側のデバイス、OSは不問

• ユーザ端末のMAC address と 仮想ネットワーク
(VLAN, VXLAN等) を紐付ける
 端末単位でトラフィックのフローを制御可能。
端末単位でトラフィックのフロ を制御可能。
QoSも
 接続箇所、接続ユーザを把握可能
 端末識別はMAC認証とユーザ認証(ユーザ名と
パスワード) の、いずれか、もしくは両⽅
 検疫システムとの連動も
 OpenFlowによる機器コントロール

OmniWarp Wired
OmniWarp
対応スイッチ

L2/L3トンネル

OmniSphere Engine

OmniSwitchNode

OmniWarp Air
OmniWarp
対応AP

OmniSphere
OmniSphereのネットワーク構成

OmniSphere
Engine
SwitchNode

VLAN

SwitchNode

コントロールプレーン

サーバ

SwitchNode

L3スイッチ

L2 スイッチ

SwitchNode

trunk

VLAN
L2 スイッチ

サーバ
OmniSphere適⽤例
OmniSphere E i (OSE)
O iS h
Engine(OSE)
人員配置
認証情報
設定情報

オフィスビルネットワーク管理の例
•

VLAN/VXLAN
変換設定
Switch
Node

OFS

–
–
–

VLAN ID割当

OFS

3F

OFS

OFS

フロア間はルータ経由でL3接続
各フロア内をL2で構成。部署毎にVLANを切る
Omni Switch Nodeで各フロアのVLAN同士をオーバレ
イ接続
•

VLAN ネットワーク1

•
フロア間
移動
Switch
Node

VX
XLANリンク

シンプルな構成で物理ネットワークを構築

OFS

OFS

2F

OFS

論理ネットワークは、物理ネットワーク構成とは独立
に、オーバレイネットワークで構築
物理ポートに接続したユーザを、どのVLANに接続する
かは、OnmiSphere Engine(OSE)が集中管理

•

OFS

•
•

フロア内移動

OFS

OFS

1F

OFS

OFS

VLAN ネットワーク4
OFS

BF

OFS

OFS

OFS

サ バ室に部門別のDHCPサ バを設置しておけば、
サーバ室に部門別のDHCPサーバを設置しておけば
ユーザの端末には常に同じ設定が可能

•

VLAN ネ トワ ク3
ネットワーク3
Switch
Node

MAC認証/パスワード認証で、自動的に繋いだポートの
VLAN IDを設定
Omni Switch Nodeで各フロアのVLAN IDとVXLAN IDを自
動変換
フロア内、フロア間の人員移動にも自動対応
•
スイッチポートへのVLAN IDの設定の変更
•
Omni Switch NodeのVLAN/VXLAN変換設定の
変更

•

VLAN ネットワーク2

Switch
Node

•

L2とL3の境界は任意に設定可能

OFSとOmni Switch NodeはOSEが自動設定
–

SW設定の簡略化
•

–

基本的に同じ設定で全てのSWを管理可能

SW設定のロジックをOSEに集約
•

Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.

設定変更時の変更箇所はひとつだけ
23
Cloud + SDNによるVirtual IT 未来イメージ
札幌支社
管理部門VLAN
営業部門VLAN
技術部門VLAN

大阪支社

北陸支社

Edge GW

OFS

Edge GW

OSE

OFS

東北支社

名古屋支社

Edge GW
Edge GW
Edge GW

OFS

OFS

OFS

MPLS LSP等の
仮想リンク

OFS
OFS

連携

連携

Jone

SDN Engine

Switch Node

OFS

OFS

Ed GW
Edge

九州支社

本社2

Switch Node

・部門別サーバ群
・Mail, Storage, etc
・LAN管理サーバ群
LAN管理サ バ群
・DHCP, DNS, etc

本社1

OSE

Edge GW
San

OFS

OFS

OFS

L.A.
Edge GW

Palo
Alto

OFS

OFS

N.Y.

Ash
burn

OFS

OFS

Virtual DC on Cloud Service
Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.

24
NaaS デモ
OmniSphere デモ
O
iS h
拠点間接続の制御
各拠点間トンネルの作成/削除を
Stratosphere Northbound API
p
を⽤いた Web UI から制御

Tokyo

Korea

Compute
Node

Compute
Node
VID 1

VID 1

VID 2

VLAN
trunk

Switch Node

Switch Node

VXLAN

VXLAN

VXLAN

VNI= 1
VNI= 2

Transport NW
VXLAN

VXLAN

VNI= 3

Switch Node

VID 2

VID 1

Compute Node
p

Singapore

VXLAN

VXLAN

Stratosphere
SDN E i
Engine

Switch Node

VLAN
trunk

VID 2

VID 1

Compute Node

Hong Kong
Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.

Stratosphere Northbound
APIを使⽤して制御
MACとアカウントの組合せで接続制御
1.
2.
3.
4.

デバイス(MAC)情報とアカウント情報をOmniSphereEngineに登録
初めて Wifi 接続したデバイスは隔離セグメントに接続
MACとアカウントによる認証
とアカウントによる認証
紐付けられたセグメントに再接続

IIJ SA‐W1

AlliedTelesis
TQ3600

OmniSphere
Engine

コントロールプレーン

L2 スイッチ
隔離セグメント VLAN5(192.168.5.0/24)
開発部署セグメント VLAN79(192.168.79.0/24)
DHCPサーバ

営業部署セグメント VLAN123(192.168.123.0/24)
DHCPサーバ

認証、DHCPサ バ
認証 DHCPサーバ

Contenu connexe

Tendances

話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみようKimihiko Kitase
 
乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説
乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説
乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説Kimihiko Kitase
 
VMware on IBM Bluemix
VMware on IBM BluemixVMware on IBM Bluemix
VMware on IBM Bluemix勇樹 多田
 
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界Brocade
 
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版Hayama Kyouhei
 
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
VMware + IBM Cloudで広がるハイブリッド・クラウドの世界
VMware + IBM Cloudで広がるハイブリッド・クラウドの世界VMware + IBM Cloudで広がるハイブリッド・クラウドの世界
VMware + IBM Cloudで広がるハイブリッド・クラウドの世界Shinobu Yasuda
 
クラウドで消耗してませんか?
クラウドで消耗してませんか?クラウドで消耗してませんか?
クラウドで消耗してませんか?IIJ
 
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?Brocade
 
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリックBrocade
 
VMware SDDC on IBM SoftLayer Cloud
VMware SDDC on IBM SoftLayer CloudVMware SDDC on IBM SoftLayer Cloud
VMware SDDC on IBM SoftLayer Cloudwatarukatsurashima
 
イケてる仮想化担当者のための今どきネットワーク虎の巻~VMwareソリューションの効果を最大化する必勝キーワードとその極意~
イケてる仮想化担当者のための今どきネットワーク虎の巻~VMwareソリューションの効果を最大化する必勝キーワードとその極意~イケてる仮想化担当者のための今どきネットワーク虎の巻~VMwareソリューションの効果を最大化する必勝キーワードとその極意~
イケてる仮想化担当者のための今どきネットワーク虎の巻~VMwareソリューションの効果を最大化する必勝キーワードとその極意~Brocade
 
SoftLayer ネットワークサービス基礎編
SoftLayer ネットワークサービス基礎編SoftLayer ネットワークサービス基礎編
SoftLayer ネットワークサービス基礎編Hideaki Tokida
 
The New IP、そしてデータセンター自動化の未来へ
The New IP、そしてデータセンター自動化の未来へThe New IP、そしてデータセンター自動化の未来へ
The New IP、そしてデータセンター自動化の未来へBrocade
 
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~Brocade
 
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ Brocade
 
A8 150206【サードウェア】drbdで実現する高可用性システムと災害対策
A8 150206【サードウェア】drbdで実現する高可用性システムと災害対策A8 150206【サードウェア】drbdで実現する高可用性システムと災害対策
A8 150206【サードウェア】drbdで実現する高可用性システムと災害対策chenree3
 
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょ
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょサーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょ
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょBrocade
 

Tendances (20)

話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
 
乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説
乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説
乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説
 
VMware on IBM Bluemix
VMware on IBM BluemixVMware on IBM Bluemix
VMware on IBM Bluemix
 
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界
 
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
 
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
 
150212 summit発表用資料 公開用
150212 summit発表用資料 公開用150212 summit発表用資料 公開用
150212 summit発表用資料 公開用
 
VMware + IBM Cloudで広がるハイブリッド・クラウドの世界
VMware + IBM Cloudで広がるハイブリッド・クラウドの世界VMware + IBM Cloudで広がるハイブリッド・クラウドの世界
VMware + IBM Cloudで広がるハイブリッド・クラウドの世界
 
クラウドで消耗してませんか?
クラウドで消耗してませんか?クラウドで消耗してませんか?
クラウドで消耗してませんか?
 
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
 
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
 
VMware SDDC on IBM SoftLayer Cloud
VMware SDDC on IBM SoftLayer CloudVMware SDDC on IBM SoftLayer Cloud
VMware SDDC on IBM SoftLayer Cloud
 
イケてる仮想化担当者のための今どきネットワーク虎の巻~VMwareソリューションの効果を最大化する必勝キーワードとその極意~
イケてる仮想化担当者のための今どきネットワーク虎の巻~VMwareソリューションの効果を最大化する必勝キーワードとその極意~イケてる仮想化担当者のための今どきネットワーク虎の巻~VMwareソリューションの効果を最大化する必勝キーワードとその極意~
イケてる仮想化担当者のための今どきネットワーク虎の巻~VMwareソリューションの効果を最大化する必勝キーワードとその極意~
 
SoftLayer ネットワークサービス基礎編
SoftLayer ネットワークサービス基礎編SoftLayer ネットワークサービス基礎編
SoftLayer ネットワークサービス基礎編
 
The New IP、そしてデータセンター自動化の未来へ
The New IP、そしてデータセンター自動化の未来へThe New IP、そしてデータセンター自動化の未来へ
The New IP、そしてデータセンター自動化の未来へ
 
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~
 
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ
 
A8 150206【サードウェア】drbdで実現する高可用性システムと災害対策
A8 150206【サードウェア】drbdで実現する高可用性システムと災害対策A8 150206【サードウェア】drbdで実現する高可用性システムと災害対策
A8 150206【サードウェア】drbdで実現する高可用性システムと災害対策
 
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょ
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょサーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょ
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょ
 
Try IoT with Node-RED
Try IoT with Node-REDTry IoT with Node-RED
Try IoT with Node-RED
 

En vedette

【Interop Tokyo 2015】 IC 01: シスコのクラウド戦略 ~インタークラウド と テクノロジー概要
【Interop Tokyo 2015】 IC 01: シスコのクラウド戦略 ~インタークラウド と テクノロジー概要【Interop Tokyo 2015】 IC 01: シスコのクラウド戦略 ~インタークラウド と テクノロジー概要
【Interop Tokyo 2015】 IC 01: シスコのクラウド戦略 ~インタークラウド と テクノロジー概要シスコシステムズ合同会社
 
IIJ GIOホスティングパッケージサービス APIデモ
IIJ GIOホスティングパッケージサービス APIデモIIJ GIOホスティングパッケージサービス APIデモ
IIJ GIOホスティングパッケージサービス APIデモIIJ
 
インターネット最前線のゲームインフラを支えるパブリッククラウド
インターネット最前線のゲームインフラを支えるパブリッククラウドインターネット最前線のゲームインフラを支えるパブリッククラウド
インターネット最前線のゲームインフラを支えるパブリッククラウドIIJ
 
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向Midokura
 
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月Nobuyuki Tamaoki
 
ゆるロボ製作所ができるまで
ゆるロボ製作所ができるまでゆるロボ製作所ができるまで
ゆるロボ製作所ができるまでMikito Yoshiya
 
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化IIJ
 
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤IIJ GIOを支える統合運用監視基盤
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤IIJ
 
使ってみた!ioMemoryで実現する噂のAtomic write!
使ってみた!ioMemoryで実現する噂のAtomic write!使ってみた!ioMemoryで実現する噂のAtomic write!
使ってみた!ioMemoryで実現する噂のAtomic write!IIJ
 
オブジェクトストレージの詳解とクラウドサービスを活かすスケーラブルなシステム開発
オブジェクトストレージの詳解とクラウドサービスを活かすスケーラブルなシステム開発オブジェクトストレージの詳解とクラウドサービスを活かすスケーラブルなシステム開発
オブジェクトストレージの詳解とクラウドサービスを活かすスケーラブルなシステム開発IIJ
 
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaS
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaSIBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaS
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaSIIJ
 
基幹業務におけるクラウド活用事例
基幹業務におけるクラウド活用事例基幹業務におけるクラウド活用事例
基幹業務におけるクラウド活用事例IIJ
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No1Etsuji Nakai
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:講義No1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:講義No1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:講義No1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:講義No1Etsuji Nakai
 

En vedette (14)

【Interop Tokyo 2015】 IC 01: シスコのクラウド戦略 ~インタークラウド と テクノロジー概要
【Interop Tokyo 2015】 IC 01: シスコのクラウド戦略 ~インタークラウド と テクノロジー概要【Interop Tokyo 2015】 IC 01: シスコのクラウド戦略 ~インタークラウド と テクノロジー概要
【Interop Tokyo 2015】 IC 01: シスコのクラウド戦略 ~インタークラウド と テクノロジー概要
 
IIJ GIOホスティングパッケージサービス APIデモ
IIJ GIOホスティングパッケージサービス APIデモIIJ GIOホスティングパッケージサービス APIデモ
IIJ GIOホスティングパッケージサービス APIデモ
 
インターネット最前線のゲームインフラを支えるパブリッククラウド
インターネット最前線のゲームインフラを支えるパブリッククラウドインターネット最前線のゲームインフラを支えるパブリッククラウド
インターネット最前線のゲームインフラを支えるパブリッククラウド
 
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向
 
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
 
ゆるロボ製作所ができるまで
ゆるロボ製作所ができるまでゆるロボ製作所ができるまで
ゆるロボ製作所ができるまで
 
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化
 
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤IIJ GIOを支える統合運用監視基盤
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤
 
使ってみた!ioMemoryで実現する噂のAtomic write!
使ってみた!ioMemoryで実現する噂のAtomic write!使ってみた!ioMemoryで実現する噂のAtomic write!
使ってみた!ioMemoryで実現する噂のAtomic write!
 
オブジェクトストレージの詳解とクラウドサービスを活かすスケーラブルなシステム開発
オブジェクトストレージの詳解とクラウドサービスを活かすスケーラブルなシステム開発オブジェクトストレージの詳解とクラウドサービスを活かすスケーラブルなシステム開発
オブジェクトストレージの詳解とクラウドサービスを活かすスケーラブルなシステム開発
 
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaS
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaSIBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaS
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaS
 
基幹業務におけるクラウド活用事例
基幹業務におけるクラウド活用事例基幹業務におけるクラウド活用事例
基幹業務におけるクラウド活用事例
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No1
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:講義No1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:講義No1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:講義No1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:講義No1
 

Similaire à Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来

ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月VirtualTech Japan Inc.
 
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?Brocade
 
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社Trainocate Japan, Ltd.
 
CloudStackとNetScalerの連携(CloudStackユーザ会 in 大阪)
CloudStackとNetScalerの連携(CloudStackユーザ会 in 大阪)CloudStackとNetScalerの連携(CloudStackユーザ会 in 大阪)
CloudStackとNetScalerの連携(CloudStackユーザ会 in 大阪)Satoshi Shimazaki
 
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...Juniper Networks (日本)
 
CloudStackとNetScalerの連携
CloudStackとNetScalerの連携CloudStackとNetScalerの連携
CloudStackとNetScalerの連携Satoshi Shimazaki
 
Opencontraildays2014dist 140514051248-phpapp01
Opencontraildays2014dist 140514051248-phpapp01Opencontraildays2014dist 140514051248-phpapp01
Opencontraildays2014dist 140514051248-phpapp01ozkan01
 
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長Takahiro Moteki
 
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_sJtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_sJunya Arimura
 
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』Juniper Networks (日本)
 
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)System x 部 (生!) : しすなま! @ Lenovo Enterprise Solutions Ltd.
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組みシスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢シスコシステムズ合同会社
 
OpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべて
OpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべてOpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべて
OpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべてmizumotoda
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...シスコシステムズ合同会社
 
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~ データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~ Brocade
 
OSC 2013.Cloud@Osaka
OSC 2013.Cloud@OsakaOSC 2013.Cloud@Osaka
OSC 2013.Cloud@Osakasamemoon
 
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)axsh co., LTD.
 
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Shohei Yoshimoto
 

Similaire à Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来 (20)

ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
 
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
 
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
 
CloudStackとNetScalerの連携(CloudStackユーザ会 in 大阪)
CloudStackとNetScalerの連携(CloudStackユーザ会 in 大阪)CloudStackとNetScalerの連携(CloudStackユーザ会 in 大阪)
CloudStackとNetScalerの連携(CloudStackユーザ会 in 大阪)
 
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...
 
CloudStackとNetScalerの連携
CloudStackとNetScalerの連携CloudStackとNetScalerの連携
CloudStackとNetScalerの連携
 
Open contraildays2014
Open contraildays2014Open contraildays2014
Open contraildays2014
 
Opencontraildays2014dist 140514051248-phpapp01
Opencontraildays2014dist 140514051248-phpapp01Opencontraildays2014dist 140514051248-phpapp01
Opencontraildays2014dist 140514051248-phpapp01
 
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長
 
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_sJtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
 
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
 
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
 
OpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべて
OpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべてOpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべて
OpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべて
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
 
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~ データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
 
OSC 2013.Cloud@Osaka
OSC 2013.Cloud@OsakaOSC 2013.Cloud@Osaka
OSC 2013.Cloud@Osaka
 
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
 
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
 

Plus de IIJ

プロダクトオーナーと開発者が別会社・別組織でも前のめりなチームを生み出す取り組み事例
プロダクトオーナーと開発者が別会社・別組織でも前のめりなチームを生み出す取り組み事例プロダクトオーナーと開発者が別会社・別組織でも前のめりなチームを生み出す取り組み事例
プロダクトオーナーと開発者が別会社・別組織でも前のめりなチームを生み出す取り組み事例IIJ
 
IIJ_デジタルワークプレース事業紹介資料
IIJ_デジタルワークプレース事業紹介資料IIJ_デジタルワークプレース事業紹介資料
IIJ_デジタルワークプレース事業紹介資料IIJ
 
監視 Overview
監視 Overview監視 Overview
監視 OverviewIIJ
 
HTTPを理解する
HTTPを理解するHTTPを理解する
HTTPを理解するIIJ
 
DevOps Overview
DevOps OverviewDevOps Overview
DevOps OverviewIIJ
 
ただいま三河。あれから1年、チームNOCKncokが開発しないスクラムで成果を出した経験から得た学び
ただいま三河。あれから1年、チームNOCKncokが開発しないスクラムで成果を出した経験から得た学びただいま三河。あれから1年、チームNOCKncokが開発しないスクラムで成果を出した経験から得た学び
ただいま三河。あれから1年、チームNOCKncokが開発しないスクラムで成果を出した経験から得た学びIIJ
 
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいことIIJ
 
Super Easy Memory Forensics
Super Easy Memory ForensicsSuper Easy Memory Forensics
Super Easy Memory ForensicsIIJ
 
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談IIJ
 
【解説】IKE(IIJ Kubernetes Engine):= Vanilla Kubernetes + 何?
【解説】IKE(IIJ Kubernetes Engine):= Vanilla Kubernetes + 何?【解説】IKE(IIJ Kubernetes Engine):= Vanilla Kubernetes + 何?
【解説】IKE(IIJ Kubernetes Engine):= Vanilla Kubernetes + 何?IIJ
 
コロナ禍での白井データセンターキャンパスの運用施策
コロナ禍での白井データセンターキャンパスの運用施策コロナ禍での白井データセンターキャンパスの運用施策
コロナ禍での白井データセンターキャンパスの運用施策IIJ
 
コロナ禍の開発勉強会~社内教育ツールの開発と実装
コロナ禍の開発勉強会~社内教育ツールの開発と実装コロナ禍の開発勉強会~社内教育ツールの開発と実装
コロナ禍の開発勉強会~社内教育ツールの開発と実装IIJ
 
セキュリティ動向2020
セキュリティ動向2020セキュリティ動向2020
セキュリティ動向2020IIJ
 
バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情IIJ
 
データセンターのエネルギーコントロールの仕組み
データセンターのエネルギーコントロールの仕組みデータセンターのエネルギーコントロールの仕組み
データセンターのエネルギーコントロールの仕組みIIJ
 
世界のインターネット事情
世界のインターネット事情世界のインターネット事情
世界のインターネット事情IIJ
 
フロントからバックエンドまで - WebAssemblyで広がる可能性
フロントからバックエンドまで - WebAssemblyで広がる可能性フロントからバックエンドまで - WebAssemblyで広がる可能性
フロントからバックエンドまで - WebAssemblyで広がる可能性IIJ
 
あ! やせいのEmotetがあらわれた! ~ IIJ C-SOCサービスの分析ルールについて~
あ! やせいのEmotetがあらわれた! ~ IIJ C-SOCサービスの分析ルールについて~あ! やせいのEmotetがあらわれた! ~ IIJ C-SOCサービスの分析ルールについて~
あ! やせいのEmotetがあらわれた! ~ IIJ C-SOCサービスの分析ルールについて~IIJ
 
インシデント調査システムが内製すぎる件~CHAGEのご紹介~
インシデント調査システムが内製すぎる件~CHAGEのご紹介~インシデント調査システムが内製すぎる件~CHAGEのご紹介~
インシデント調査システムが内製すぎる件~CHAGEのご紹介~IIJ
 
IIJ Technical DAY 2019 ~ IIJのサーバインフラはここまでやっています
IIJ Technical DAY 2019 ~ IIJのサーバインフラはここまでやっていますIIJ Technical DAY 2019 ~ IIJのサーバインフラはここまでやっています
IIJ Technical DAY 2019 ~ IIJのサーバインフラはここまでやっていますIIJ
 

Plus de IIJ (20)

プロダクトオーナーと開発者が別会社・別組織でも前のめりなチームを生み出す取り組み事例
プロダクトオーナーと開発者が別会社・別組織でも前のめりなチームを生み出す取り組み事例プロダクトオーナーと開発者が別会社・別組織でも前のめりなチームを生み出す取り組み事例
プロダクトオーナーと開発者が別会社・別組織でも前のめりなチームを生み出す取り組み事例
 
IIJ_デジタルワークプレース事業紹介資料
IIJ_デジタルワークプレース事業紹介資料IIJ_デジタルワークプレース事業紹介資料
IIJ_デジタルワークプレース事業紹介資料
 
監視 Overview
監視 Overview監視 Overview
監視 Overview
 
HTTPを理解する
HTTPを理解するHTTPを理解する
HTTPを理解する
 
DevOps Overview
DevOps OverviewDevOps Overview
DevOps Overview
 
ただいま三河。あれから1年、チームNOCKncokが開発しないスクラムで成果を出した経験から得た学び
ただいま三河。あれから1年、チームNOCKncokが開発しないスクラムで成果を出した経験から得た学びただいま三河。あれから1年、チームNOCKncokが開発しないスクラムで成果を出した経験から得た学び
ただいま三河。あれから1年、チームNOCKncokが開発しないスクラムで成果を出した経験から得た学び
 
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと
 
Super Easy Memory Forensics
Super Easy Memory ForensicsSuper Easy Memory Forensics
Super Easy Memory Forensics
 
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談
 
【解説】IKE(IIJ Kubernetes Engine):= Vanilla Kubernetes + 何?
【解説】IKE(IIJ Kubernetes Engine):= Vanilla Kubernetes + 何?【解説】IKE(IIJ Kubernetes Engine):= Vanilla Kubernetes + 何?
【解説】IKE(IIJ Kubernetes Engine):= Vanilla Kubernetes + 何?
 
コロナ禍での白井データセンターキャンパスの運用施策
コロナ禍での白井データセンターキャンパスの運用施策コロナ禍での白井データセンターキャンパスの運用施策
コロナ禍での白井データセンターキャンパスの運用施策
 
コロナ禍の開発勉強会~社内教育ツールの開発と実装
コロナ禍の開発勉強会~社内教育ツールの開発と実装コロナ禍の開発勉強会~社内教育ツールの開発と実装
コロナ禍の開発勉強会~社内教育ツールの開発と実装
 
セキュリティ動向2020
セキュリティ動向2020セキュリティ動向2020
セキュリティ動向2020
 
バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情
 
データセンターのエネルギーコントロールの仕組み
データセンターのエネルギーコントロールの仕組みデータセンターのエネルギーコントロールの仕組み
データセンターのエネルギーコントロールの仕組み
 
世界のインターネット事情
世界のインターネット事情世界のインターネット事情
世界のインターネット事情
 
フロントからバックエンドまで - WebAssemblyで広がる可能性
フロントからバックエンドまで - WebAssemblyで広がる可能性フロントからバックエンドまで - WebAssemblyで広がる可能性
フロントからバックエンドまで - WebAssemblyで広がる可能性
 
あ! やせいのEmotetがあらわれた! ~ IIJ C-SOCサービスの分析ルールについて~
あ! やせいのEmotetがあらわれた! ~ IIJ C-SOCサービスの分析ルールについて~あ! やせいのEmotetがあらわれた! ~ IIJ C-SOCサービスの分析ルールについて~
あ! やせいのEmotetがあらわれた! ~ IIJ C-SOCサービスの分析ルールについて~
 
インシデント調査システムが内製すぎる件~CHAGEのご紹介~
インシデント調査システムが内製すぎる件~CHAGEのご紹介~インシデント調査システムが内製すぎる件~CHAGEのご紹介~
インシデント調査システムが内製すぎる件~CHAGEのご紹介~
 
IIJ Technical DAY 2019 ~ IIJのサーバインフラはここまでやっています
IIJ Technical DAY 2019 ~ IIJのサーバインフラはここまでやっていますIIJ Technical DAY 2019 ~ IIJのサーバインフラはここまでやっています
IIJ Technical DAY 2019 ~ IIJのサーバインフラはここまでやっています
 

Dernier

AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 

Dernier (8)

AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来

  • 2. Stratosphereが提供するSDN • クラウド/デ タセンタソリ クラウド/データセンタソリューション ション • ネットワークサービスプロバイダソリューション • 仮想オフィスネットワーク 想
  • 4. ストラトスフィア SDN プラットフォーム(SSP) Stratosphere Autonomous SDN Engine Compute Node vSW Tenant 1 Compute Node Tenant 2 vSW Virtual L2 Slice 1 Tenant 3 Tenant 1 Virtual L2 Slice 2 Tenant 2 Compute Node vSW Tenant 3 Virtual L2 Slice 3 L2 over L3 Tunnel Virtual Network Service Physical Network ys ca et o (Inter DC / Intra DC) Tenant 2 Tenant 3 Network Virtualization  エッジオーバーレイ型SDN エッジオ バ レイ型SDN SDNエンジンによる仮想ネットワーク環境の統合制御  SDNエンジンによる仮想ネットワ ク環境の統合制御 - Virtual Switch間のIPトンネルでVirtual L2 Sliceを実現 - VXLAN, STT, NVGREの各種オーバーレイプロトコルに対応 - KVM, VMWare, XEN, HyperV等のHyperVisorに対応(予定) - 各テナントVirtual L2 Sliceの構成・管理 - 物理ネットワーク上の論理ネットワークの展開、稼働監視 - vRouter, vFirewall等の多様なネットワーク構成機能の組 み込み  cloudstackと連動 Copyright © 2013 Stratosphere Inc. 4
  • 5. オーバレイネットワークアーキテクチャ VLANドメイン1 サーバ VLAN Tag サーバ 10 様々なネットワーク技術を活用した ハイブッリッドアーキテクチャ サーバ  VLANの活用 30  VLANドメイン内では、Internal Switchがサーバ にユニークなVLANタグを付与しテナントを識別 Internal Swtich VLAN Trunk  VLANドメインは 1台の仮想化されたマシン内や1 VLANドメインは、1台の仮想化されたマシン内や1 ラック内、1クラスタ内など、柔軟に構成可能 External S it h E t l Switch VXLAN VNI :10010 VXLAN  新しいオーバレイプロトコルで仮想NWを構成 VNI :10030  External Switchで、VLANドメインを他のVLANド メインとIPオーバレイ方式で接続 オ バ 方式 接続 DC内/間Network VNI :10010 VXLAN VNI :10030 10030 VNI :10030 VXLAN External Switch Internal Switch  DC内/間ネットワークで、ホスト間のIPリーチャビリ ティが確保できさえすれば利用可能 VXLAN VXLAN VXLAN External Switch VNI :10020 VLAN Trunk  VLANタグをVNI等のトンネルタグに変換することで ID空間を拡張(VXLANの場合約1600万通りの仮想 LANをサポート)  OpenFlowでの配送制御 VLAN Trunk  External Switchでのパケット配送制御にFlow Rule を活用 Internal Switch 10 30 20 22 サーバ サーバ サーバ サーバ 30  プロアクティブ制御でオーバヘッドを最小化 サーバ サーバ  多様なL2プロトコルでDC内/間NWを制御(予定)  External Switchで物理ネットワークレイヤを制御 VLANドメイン2 VLANドメイン3 Copyright © 2013 Stratosphere Inc.  RSVP-TE/LDP、802.1ad/802.1ah、LLDP/TRILL 5
  • 6. 柔軟なモジュラー型システム構成  ビルトインモード  セパレートモード VLAN Tag 10 External Switch 30 IS Compute Node Internal Switch IS E S Compute Node 10 30 物理スイッチ VLAN Trunk VLAN Trunk ES VXLAN 30 物理 サーバ ES Switch Node VXLAN VXLAN VXLAN DC内/間Network DC内/間N t k DC内/間Network DC内/間N t k Switch Node VXLAN VXLAN VXLAN ES VXLAN ES VLAN Trunk 10 ES VXLAN VXLAN IS 20 22 IS VXLAN 30 Compute Node  Compute Node(仮想化サーバ)上で全ての処理を実施  追加のネットワーク機器が不要  対応Hyper Visor: KVM, ESXi VLAN Trunk 物理スイッチ 10 30 20 Compute Node Compute Node VXLAN VLAN Trunk VLAN Trunk 30 VXLAN VXLAN HW Appliance 物理スイッチ 22 30 Compute Node 30 物理 サーバ サ バ  Compute NodeからSwitch Nodeを独立させ、スイッチ 処理をオフロード 処理をオフロ ド  物理サーバの接続が可能  HWアプライアンスによるハードウエア処理への拡張 Copyright © 2013 Stratosphere Inc. 6
  • 7. クラウド/DCへの適⽤(1クラスタ=1VLANドメイン) サーバクラスタ2 サーバクラスタ1 VSwitch VSwitch VM VM VSwitch VM VM VM VM VM VM VSwitch VM VSwitch VM VM VSwitch VM VM VM VM VM VM VSwitch VM VSwitch VM VM VSwitch VM VM VM VM VM VM VM Edge L2SW Edge L2SW Edge L2SW ES Switch Node VSwitch VSwitch VSwitch VM VM VM VM VMVM VMVM VM VSwitch VSwitch VSwitch VM VM VM VM VMVM VMVM VM SDN Engineによる集中管理 集 管 仮想L2網 VSwitch VSwitch VM VM VM VSwitch VM VM VM VM VM VSwitch VM VSwitch VM VM VM VSwitch VM VM VM VM VM VSwitch VM VSwitch VM VM VM VSwitch VM VM VM VM VMEdge L2SW VM Edge L2SW Edge L2SW 仮想L2網 Switch Node間でメッシュ状に オーバレイリンクを張る オーバレイ オ レイ DC L3 Core NW VSwitch VSwitch VSwitch VM VM VM VM VMVM VMVM VM Edge L2SW Edge L2SW Edge L2SW Switch Node ES VSwitch VSwitch VM VM VM VSwitch VM VM VM VM VM VSwitch VM VSwitch VM VM VM VSwitch VM VM VM VM VM VSwitch VM VSwitch VM VM VM VSwitch VM VM VM VM VM Edge L2SW VM Edge L2SW Edge L2SW サーバクラスタN サ バクラスタN ES サーバクラスタ3 ES Switch Node Switch Node Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc. 7
  • 9. ストラトスフィアの⽬指すもの Network as a Service (NaaS) • 利⽤したいネットワーク機能を、ユーザがソフトウェアからオンデマンドで プロビジョニング可能とする • ネットワークインフラが提供する⾼度なネットワーク機能を利⽤するサービ ス基盤の提供 – – – – – • 多様なネットワークインフラを対象とする 多様なネットワ クインフラを対象とする WAN, LANさまざまなインフラをまたぐ“スティッチング” 階層化、プロテクション、帯域制御などキャリアインフラに求められる制御の実現 複数回線/ポリシ 制御も可能 複数回線/ポリシー制御も可能 ソフトウェアによるハードウェアの制御 Cloud/DC, オフィス/家庭, Cloud/DC オフィス/家庭 WAN/モバイルなど様々な環境が対象 – – – Cloud to Cloud, Cloud to Office, Cloud to Public Office to Office, Office to Public Public to Public Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.
  • 10. NaaS イメージ Management as a Service g としての提供も NaaS Application Layer Web Portal ブローカ スケジュー ラ 10 アカウンティング/ プライシング NaaS Control Layer 価格 9 10 需要 9 予測 8 7 6 5 4 3 2 時刻 1 0 3 6 9 12 15 18 21 24 8 7 6 5 4 3 2 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 供給可能帯域 NaaS Engine Network Layer Infrastructure Layer Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc. • • • • • SDN Engine ネットワーク機器の制御 帯域管理 NW構成管理 API, GUI の提供
  • 11. マルチレイヤでのパス管理 Fully Control on virtualized NWs TE control over transport network Consolidated restoration for IP and Transport layers • • • Application Application Management Applications g pp Northbound API for Tenant/Provider Transport SDN Controller IP SDN Controller OpenFlow1.3 Customer VMs On server clusters AR AR AR CE Two controllers can be consolidated PE Transport Network PE CE CE Data Center/Cloud Data Center/Cloud Copyright © 2012-2013 Stratosphere Inc. Customer VMs On server clusters
  • 12. L2 slice stitching GWで物理レイヤとのマッピングを制御し、仮想ネットワークを繋いでいく • DC-DC間に仮想 L2 回線を設定 • 回線のポリシ 毎にグル ピング (VLAN等を活⽤) 回線のポリシー毎にグルーピング • 放路制御は、VXLAN等のIPオーバレイやLSP等で実装可能 • GWでのオーバレイトラフィックの集約と階層化 SDN Controlled Gateway DC GW Transport Node Flow Aggregation, Layered Overlay Access NW GW Core NW VLAN /VXLAN /QinQ /Qi Q GW Access NW VMs GW DC ・Tunneling ・VLAN/MPLS and Transport Link mapping VMs traffic and VLAN/MPLS mapping IP/ Ethernet MPLS-VPN, PBB VC-LSP T-LSP Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc. VLAN /VXLAN /QinQ IP/ Ethernet
  • 13. NaaS による課題解決の例 Common Problems in ISP and Carrier • 顧客のピークトラフィックが、特定時間に 集中する – – • 明け⽅のストレージバックアップ等による集 中 ピーク時にあわせた機器選択やネットワーク 設計が必要 • 裏を返せば、ピーク時以外は設備が空 いてしまう Stratosphere の NaaS で解決 • – – • ユーザニーズに応ずるための、煩雑な構成 と運⽤ – – ユーザの Time to Service (TTS) 改善に応じ きれていない SDN技術等を使って運⽤⽅法は改善したいが、 既存の設備はすぐには置き換えられない ピーク抑制とオフピーク活⽤ ユーザ⾃⾝の簡単な操作によるネット ワーク運⽤が可能 – – • ユーザが使⽤時間を変更してくれやす いサービスを提供 リソース状況に応じた柔軟な構成変更 時間帯指定によるネットワーク構成の 動的な変更 ネットワーク毎に帯域指定も可能 既存のネットワーク機器とのスマートな連携、 既存からのスマートな移⾏ Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.
  • 14. On-premises から Cloud への Smart Migration NaaS Engine On-Premises システム (既存システム) Edge Edge Ed Gateway Gateway Cloud 上のシステム • 集中制御 • ⼆重化構成も可能 SDN SDN Gateway Gateway 仮想L2トンネル (*) 仮想サーバ Internet (*) IPsec + VXLAN 等 同じIPでサーバ 移⾏が可能 仮想L2ネットワークを構築 スムーズなサーバ移⾏、データ移⾏ On-premises側に残さざるを得ない サ バ/サ ビスも、C oud側と で接続可能 サーバ/サービスも、Cloud側とL2で接続可能 ユーザが意識すること無く、 サービスの移⾏が可能 サ ビスの移⾏が可能 Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.
  • 15. Cloud 間サービス接続 Cloud 越しに VM 同⼠を L2 接続 サービスのスケーラビリティ向上 クラウド間でのリソ スの共有 クラウド間でのリソースの共有 クラウド間でバックアップ構成も構築可能 – – – NaaS Engine • 集中制御 • ⼆重化構成も可能 Cloud Service A Cloud Service B Internet Gateway Gateway VM Gateway 機能 Gateway Gateway 仮想L2トンネル (*) VM 仮想L2トンネル (*) Gateway 機能 (*) VXLAN等 Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc.
  • 16. 異なるネットワーク間の接続 (NaaS 実装例) Stratosphere SDN Engine Stratosphere Northbound API を使⽤して制御 OpenFlow 1.3 ・トポロジ情報 ・パス収容情報 ・帯域割当情報 Per flow metering による帯域制御 IPpkt IP kt VLAN tag VLAN100 VLAN tag IPpkt VLAN trunk APRESIA 12000 L2 Network Data forwarding Server System3 MPLS network VLAN trunk APRESIA 12000 L2 Network Data forwarding System2 VLAN200 VLAN tag IPpkt MPLS label label 5000 L2 Network Data forwarding Storage System1 Server System1 Cloud Service Provider A L2 Network Data forwording Storage System2 Cloud Service Provider B Copyright © 2012-2013 Stratosphere Inc. System3
  • 18. オフィスネットワークの課題 根本的な問題: 組織変更やレイアウト変更のたびに繰り返されるネットワーク再設計と再構築 無線 LAN の課題 • 有線 LAN の課題 AP 設置時には、電波⼲渉・電波強度を 考慮する必要あり  マルチテナントビルの場合は調整は難しい • • • • • • ネットワーク構成を柔軟に変更できない  VLAN による部署毎、プロジェクト毎の ネットワ ク分離が基本。各フロアスイッ ネットワーク分離が基本。各フロアスイッ チの再設定が必要  規模が⼤きくなれば設定⼯数増⼤。設定ミ スを誘発  ネットワーク毎に AP (Access Point) 設置 ネットワ ク毎に が必要 場所によって無線LANのSSIDを選ぶ必要 がある 誰がアクセスしているかわからない ユーザへの帯域割当に不公平が⽣じるこ とも  特定端末が帯域を占有 フロアレイアウトとパッチポートの調査 組織変更に合わせた仮想ネットワーク再 構成 • 変更前後のネットワーク規模に合う適切 変更前後のネットワ ク規模に合う適切 なスイッチ(MACやVLAN学習数など) 選定の問題  場合によっては、取り替えも 共通の課題 • • 例えばオフィスでは、⾃席や所属部署サーバにアクセスするために PCのネットワーク設定を変更する必要がある PCのネ トワ ク設定を変更する必要がある 場所 (部屋、フロア、オフィス) を移動するとアドレスが変わる Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc. 18
  • 19. OmniWarp Wired オフィスLAN で SDN • スイッチポートとVLAN IDの対応管理による、端末の ネットワークへの収容と、ネットワーク間のトラ フィック分離ではなく、仮想ネットワーク フィック分離ではなく 仮想ネットワ ク (VLANや VXLAN) 技術を⽤いた管理を実現  ユーザは、PCを接続するスイッチやポートを意 識する必要がない 。接続箇所によるPC設定の変 更も不要  シンプルなスイッチ構成と配線設計 プ 構成 線 計 従来: PCを接続するポートは予めVLANが設定されて おり、特定の部署の おり、特定の部署のVLANにのみ接続される にのみ接続される 部署A 部署B NW構築時に 固定的に設定 • ユーザ端末のMAC address やユーザにより、L2/L3トン ネルで繋ぐネットワークを⾃動設定する  端末単位でトラフィックのフロ を制御可能 QoSも 端末単位でトラフィックのフローを制御可能。QoSも  接続箇所、接続ユーザを把握可能  端末識別はMAC認証とユーザ認証(ユーザ名とパス ワード) の、いずれか、もしくは両⽅  検疫システムとの連動も  OpenFlowによる機器コントロール 機 OmniWarp Wired: PCが繋がれたポートは接続時に⾃動設定され、 L2/L3トンネルで任意の場所に “ワープ“! ワ プ ! OmniSphere Engine (OSE) 部署A 部署B MAC Password 部署A VLAN 部署B VLAN L2/L3トンネル リンク 収容ネットワーク情報 部署C 部署B 部署C VLAN IP網 部署C 部署C 部署A 接続時に 自動設定 L2網なので、 遠くに繋げられない L3網経由で、どこにでも繋げられる 19
  • 20. OmniWarp Air 無線LAN もワープ! • 従来のSSIDによるネットワーク分離/トラフィック 分離ではなく、仮想ネットワーク (VLANやVXLAN) による分離  ユーザは、接続先であるSSIDを区別する必要が ない (1つのSSIDで構築可能)。接続箇所による PC設定の変更は不要  ⾃由度の⾼い無線AP配置設計  1つのSSIDで複数の仮想ネットワークをカバー 複数 仮想 バ • ユーザ端末のMAC address やユーザにより,L2/L3トンネ ルで繋ぐネットワークを⾃動設定する  端末単位でトラフィックのフロ を制御可能 QoSも 端末単位でトラフィックのフローを制御可能。QoSも  接続箇所、接続ユーザを把握可能  端末識別はMAC認証とユーザ認証(ユーザ名とパス ワード) の、いずれか、もしくは両⽅  検疫システムとの連動も  OpenFlowによる機器コントロール 機 従来: 部署NW毎に SSID が必要 OmniWarp Air: 部署A ⼀つの SSID で全ての部署のNWを管理 OmniSphere Engine (OSE) SSID‐A 部署A⽤NW 部署A 部署B 部署C 共通SSID MAC Password 収容ネットワーク情報 SSID‐B 部署B⽤NW 部署B SSID‐G 部署C⽤NW IP網 部署C 接続時に 自動設定 無線区間は、 WPA等での暗号化が必要です 20
  • 21. OmniSphere:OmniWarpを統合管理 SDN 技術による 仮想L2ネットワーク • • • • • • 物理ネットワーク上に仮想L2ネットワークを構築 AP - スイッチ間は L3 接続  離れたネットワークとの接続も容易に ユーザ通信は L2/L3 トンネル で  ユーザはいままで通りに容易に使⽤可能 ネットワーク毎の無線 AP 設置が不要 ユ ザ側に追加アプリをインスト ルする必要無し ユーザ側に追加アプリをインストールする必要無し ユーザ側のデバイス、OSは不問 • ユーザ端末のMAC address と 仮想ネットワーク (VLAN, VXLAN等) を紐付ける  端末単位でトラフィックのフローを制御可能。 端末単位でトラフィックのフロ を制御可能。 QoSも  接続箇所、接続ユーザを把握可能  端末識別はMAC認証とユーザ認証(ユーザ名と パスワード) の、いずれか、もしくは両⽅  検疫システムとの連動も  OpenFlowによる機器コントロール OmniWarp Wired OmniWarp 対応スイッチ L2/L3トンネル OmniSphere Engine OmniSwitchNode OmniWarp Air OmniWarp 対応AP OmniSphere
  • 23. OmniSphere適⽤例 OmniSphere E i (OSE) O iS h Engine(OSE) 人員配置 認証情報 設定情報 オフィスビルネットワーク管理の例 • VLAN/VXLAN 変換設定 Switch Node OFS – – – VLAN ID割当 OFS 3F OFS OFS フロア間はルータ経由でL3接続 各フロア内をL2で構成。部署毎にVLANを切る Omni Switch Nodeで各フロアのVLAN同士をオーバレ イ接続 • VLAN ネットワーク1 • フロア間 移動 Switch Node VX XLANリンク シンプルな構成で物理ネットワークを構築 OFS OFS 2F OFS 論理ネットワークは、物理ネットワーク構成とは独立 に、オーバレイネットワークで構築 物理ポートに接続したユーザを、どのVLANに接続する かは、OnmiSphere Engine(OSE)が集中管理 • OFS • • フロア内移動 OFS OFS 1F OFS OFS VLAN ネットワーク4 OFS BF OFS OFS OFS サ バ室に部門別のDHCPサ バを設置しておけば、 サーバ室に部門別のDHCPサーバを設置しておけば ユーザの端末には常に同じ設定が可能 • VLAN ネ トワ ク3 ネットワーク3 Switch Node MAC認証/パスワード認証で、自動的に繋いだポートの VLAN IDを設定 Omni Switch Nodeで各フロアのVLAN IDとVXLAN IDを自 動変換 フロア内、フロア間の人員移動にも自動対応 • スイッチポートへのVLAN IDの設定の変更 • Omni Switch NodeのVLAN/VXLAN変換設定の 変更 • VLAN ネットワーク2 Switch Node • L2とL3の境界は任意に設定可能 OFSとOmni Switch NodeはOSEが自動設定 – SW設定の簡略化 • – 基本的に同じ設定で全てのSWを管理可能 SW設定のロジックをOSEに集約 • Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc. 設定変更時の変更箇所はひとつだけ 23
  • 24. Cloud + SDNによるVirtual IT 未来イメージ 札幌支社 管理部門VLAN 営業部門VLAN 技術部門VLAN 大阪支社 北陸支社 Edge GW OFS Edge GW OSE OFS 東北支社 名古屋支社 Edge GW Edge GW Edge GW OFS OFS OFS MPLS LSP等の 仮想リンク OFS OFS 連携 連携 Jone SDN Engine Switch Node OFS OFS Ed GW Edge 九州支社 本社2 Switch Node ・部門別サーバ群 ・Mail, Storage, etc ・LAN管理サーバ群 LAN管理サ バ群 ・DHCP, DNS, etc 本社1 OSE Edge GW San OFS OFS OFS L.A. Edge GW Palo Alto OFS OFS N.Y. Ash burn OFS OFS Virtual DC on Cloud Service Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc. 24
  • 26. 拠点間接続の制御 各拠点間トンネルの作成/削除を Stratosphere Northbound API p を⽤いた Web UI から制御 Tokyo Korea Compute Node Compute Node VID 1 VID 1 VID 2 VLAN trunk Switch Node Switch Node VXLAN VXLAN VXLAN VNI= 1 VNI= 2 Transport NW VXLAN VXLAN VNI= 3 Switch Node VID 2 VID 1 Compute Node p Singapore VXLAN VXLAN Stratosphere SDN E i Engine Switch Node VLAN trunk VID 2 VID 1 Compute Node Hong Kong Copyright © 2012‐2013 Stratosphere Inc. Stratosphere Northbound APIを使⽤して制御
  • 27. MACとアカウントの組合せで接続制御 1. 2. 3. 4. デバイス(MAC)情報とアカウント情報をOmniSphereEngineに登録 初めて Wifi 接続したデバイスは隔離セグメントに接続 MACとアカウントによる認証 とアカウントによる認証 紐付けられたセグメントに再接続 IIJ SA‐W1 AlliedTelesis TQ3600 OmniSphere Engine コントロールプレーン L2 スイッチ 隔離セグメント VLAN5(192.168.5.0/24) 開発部署セグメント VLAN79(192.168.79.0/24) DHCPサーバ 営業部署セグメント VLAN123(192.168.123.0/24) DHCPサーバ 認証、DHCPサ バ 認証 DHCPサーバ