SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  19
Télécharger pour lire hors ligne
最近のRails事情 - 4.1!
author: ‘@ke_tachibana’
about: gem ‘rails’, ‘4.1.0.beta1’
generated_by: ‘slideshow(s9) gem (https://github.com/slideshow-s9/slideshow)’
Preloader組み込みで色々高速起動
railsチーム謹製PreloaderであるSpringがデフォルトで組み込み
rails系コマンドの起動の遅さを改善するプログラム
初期化処理の終わったプロセスをあらかじめ立ち上げておく仕組み
対応するコマンド
rails, rake, rspec, cucumber, testunitあたり
つまり、このへんが高速起動する(2回目から)
rails console
rails generate
rake db:migrate
rake routes
rake db:seed
rspec spec/models/foo.rb
実際1.5秒が0.3秒くらいになった
注意点
railsとrake以外は別のgemに分離されている
Gemfile:
gem 'spring' # これは元から書いてある
gem 'spring-commands-rspec' # これを追加しよう
使い方
$ spring binstub rspec # ./binにrspecコマンドが出来る
$ bin/rspec # bundle execとspringを通してrspecを実行する

railsコマンドはbin/を付けなくても良い模様
rakeコマンドはプロジェクト生成時にbinstubされている模様
direnv (https://github.com/zimbatm/direnv) などを使えば、railsディレクトリに入っ
た時だけ./binをPATHに追加したりできる
秘密の設定値を格納するファイルが標準化
“config/secrets.yml”
development:
secret_key_base: 3b7cd727ee24e8444053437c36cc66c3 #=> これはRails標準のキー
my_api_key: FOOBAR # => 好きなのを追加できる
production:
my_api_key: <%= ENV['OTHER_API_KEY'] %> #=>

これも出来る

取得:
Rails.application.secrets.my_api_key # => 'FOOBAR'

githubなどに入れることを考えると
ダミーにしておく
erb記法で環境変数からアクセスする
いずれにしてもアプリケーション内での取得方法を統一できる
Viewのバリエーションを自動切り替え
samples_controller.rb:
before_action do
request.variant = :tablet if request.user_agent =~ /iPad/
end

以下を自動選択:
app/views/samples
/index.html.erb
/index.html+tablet.erb
misc:
index.html.erbは無いと駄目(当然)
index.html+smartphone.erbとかは無くても良い(index.html.erbが使われる)
特定のvariantだけredirectとか、もっと細かい制御も可能(詳しくはWebで!)
メールのプレビュー機能が組み込まれた
#{Rails.root}/test/mailers/previews/notifier_preview.rb に (/test !)
class NotifierPreview < ActionMailer::Preview
def welcome
Notifier.welcome(User.first)
end
end

を置いて
http://localhost:3000/rails/mailers

previewの一覧が!
http://localhost:3000/rails/mailers/notifier/w

previewにフォーマットの切り替えまで!(ビューが複数ある場合)
paramsは使えないのでpreviewを動的に変える方法は無いかも
ちなみに
ダミーSMTPというアプローチも (Rails 4.1とは関係ないが)

ダミーSMTPソフト
SMTPを受け入れるが中継する代わりに自分で保持するサーバー。Webやメーラーなどで表示で
きる。
MailCatcher http://mailcatcher.me/
($gem install mailcatcher で入るSinatraアプリケーション)
FakeSMTP http://nilhcem.github.io/FakeSMTP/
(Java GUIアプリケーション)
Mailtrap http://mailtrap.io/
(オンラインのサービス)
ActiveRecordにenumフィールドが
class Conversation < ActiveRecord::Base
enum status: [ :active, :archived ]
end
conversation.archived! # statusをarvhivedにする
conversation.status = 'archived' # 同じくstatusをarchivedにする
conversation.status = 'foo' # ArgumentError: 'foo' is not a valid status
conversation.active? # => false statusがactiveかどうか
conversation.status

# => “archived” 文字列で返される

conversation.status_before_type_cast # => 0 DBの生の値
Conversation::STATUS # => { "active" => 0, "archived" => 1 }
Conversation.archived # => ActiveRecord::Relation statusがarchivedなものだけのscope
misc
DBのカラム型はinteger
複数の属性が同じ名前の項目を持つときは多分困る
active, vote_activeなどとstatus名を分ける必要がある
定義はHashでも良い。むしろ明示した方が良い?
class Conversation < ActiveRecord::Base
enum status: { active: 1, archived: 2 }
end

whereには数値で与える必要がある
Conversation.where(status: 'active').to_sql
# => 'SELECT "conversation".* FROM "conversation" WHERE "conversation"."status" = 0'
# oh...
Conversation.where(status: 1).to_sql
# => 'SELECT "conversation".* FROM "conversation" WHERE "conversation"."status" = 1'
属性名を指定するだけで”pretty”なURLが作れる
class User < ActiveRecord::Base
to_param :name
end

index.erb:
<% user = User.new(name: 'myname') %>
<%= link_to 'Show User', user %>

↓
<a href="/users/1-myname">Show User</a>

先頭にidが付くので、String#to_iの仕様により User.find(params[:id]) はそのまま動く
activerecord/lib/active_record/integration.rb:
def to_param(method_name)
define_method :to_param do
if (default = super()) && (result = send(method_name).to_s).present?
"#{default}-#{result.truncate(20, separator: /s/, omission: nil).parameterize}"
else
default
end
end
end

日本語は消える
20文字以上も消える
User#to_paramを自分で実装しても良い
class User < AR::Base
def to_param
name
end
end

Rails 4.1以前からあった仕様
上記の場合、controllerではUser.find_by!(name: params[:id])とする
便利メソッド追加(ActiveSupport)
マッチする文字を削除する String#remove
'My name is FOO'.remove(/s/) # => 'MynameisFOO'

Dateが属する週、月、四半期、年の範囲をRangeで
day = Date.new(2014,
day.all_week
# =>
day.all_month
# =>
day.all_quarter # =>
day.all_year
# =>

1, 15)
Mon, 13
Wed, 01
Wed, 01
Wed, 01

Jan
Jan
Jan
Jan

2014..Sun,
2014..Fri,
2014..Mon,
2014..Wed,

19
31
31
31

複数のキャッシュを一度にfetchするfetch_multi
Rails.cache.write(:a, 1)
Rails.cache.write(:b, 2)
Rails.cache.fetch_multi(:a, :b) # => [1, 2]

Jan
Jan
Mar
Dec

2014
2014
2014
2014
その他
Queue APIはまた入らなかった
Module#concerningを省略した
が、結構大事な気がする
モデル内部をグループ化して名前を付ける機能
Product内部をSearchingとPurchasingとReviewingに分類したりする
時間をstubするテストヘルパ#travel, #travel_to が入ったはずだが、RSpecでは使えな
い?
rake db:test:prepare タスクが消えたらしい
テスト実行時に必ず暗黙的にDBをセットアップするようになったらしい
外部キーなど必須のレガシーDBではどうするかまだ調査中
ありがとうございました

Contenu connexe

Tendances

"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた
"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた
"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみたTsuyoshi Yamada
 
ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!ftnk
 
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2学 松崎
 
Serverspec at Testing Framework Meeting
Serverspec at Testing Framework MeetingServerspec at Testing Framework Meeting
Serverspec at Testing Framework MeetingGosuke Miyashita
 
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようserverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようDaisuke Ikeda
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefnpsg
 
Rails application template
Rails application templateRails application template
Rails application templateYuto Ogi
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Yoshinori Nakanishi
 
シンプルなシステム構成フレームワークalnair
シンプルなシステム構成フレームワークalnairシンプルなシステム構成フレームワークalnair
シンプルなシステム構成フレームワークalnairNaoya Inada
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール真乙 九龍
 
Linux Server 冗長化~リアルタイム同期でラクラク運用~
Linux Server 冗長化~リアルタイム同期でラクラク運用~Linux Server 冗長化~リアルタイム同期でラクラク運用~
Linux Server 冗長化~リアルタイム同期でラクラク運用~miraitas
 
Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレ
Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレDocker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレ
Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレperyaudo
 
Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門辰徳 斎藤
 
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会Yasutaka Hamada
 
Hive undocumented feature
Hive undocumented featureHive undocumented feature
Hive undocumented featuretamtam180
 
AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-
AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-
AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-靖 小田島
 

Tendances (20)

"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた
"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた
"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた
 
ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!
 
Niigata.pm #1
Niigata.pm #1Niigata.pm #1
Niigata.pm #1
 
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
 
Solaris Container
Solaris ContainerSolaris Container
Solaris Container
 
Serverspec at Testing Framework Meeting
Serverspec at Testing Framework MeetingServerspec at Testing Framework Meeting
Serverspec at Testing Framework Meeting
 
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようserverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
 
Apache Module
Apache ModuleApache Module
Apache Module
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
 
Rails application template
Rails application templateRails application template
Rails application template
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)
 
シンプルなシステム構成フレームワークalnair
シンプルなシステム構成フレームワークalnairシンプルなシステム構成フレームワークalnair
シンプルなシステム構成フレームワークalnair
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール
 
Linux Server 冗長化~リアルタイム同期でラクラク運用~
Linux Server 冗長化~リアルタイム同期でラクラク運用~Linux Server 冗長化~リアルタイム同期でラクラク運用~
Linux Server 冗長化~リアルタイム同期でラクラク運用~
 
Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレ
Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレDocker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレ
Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレ
 
Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門
 
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
 
NDS#31
NDS#31NDS#31
NDS#31
 
Hive undocumented feature
Hive undocumented featureHive undocumented feature
Hive undocumented feature
 
AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-
AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-
AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-
 

Similaire à 最近のRails事情 - 4.1!

Rails解説セミナー: リリースノート解説編
Rails解説セミナー: リリースノート解説編Rails解説セミナー: リリースノート解説編
Rails解説セミナー: リリースノート解説編Yohei Yasukawa
 
20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみた20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみたngi group.
 
RでつくるWebアプリ~rApache編~
RでつくるWebアプリ~rApache編~RでつくるWebアプリ~rApache編~
RでつくるWebアプリ~rApache編~Kazuya Wada
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略Hiroshi SHIBATA
 
Rails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd editionRails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd editionGoh Matsumoto
 
Play framework 2.0のちょっとした紹介
Play framework 2.0のちょっとした紹介Play framework 2.0のちょっとした紹介
Play framework 2.0のちょっとした紹介Ryo RKTM
 
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7Sea Mountain
 
Rails解説セミナー: Railsのアップグレード編
Rails解説セミナー: Railsのアップグレード編Rails解説セミナー: Railsのアップグレード編
Rails解説セミナー: Railsのアップグレード編Yohei Yasukawa
 
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scala
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scalaSkinny Framework 進捗どうですか? #fud_scala
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scalaKazuhiro Sera
 
Rails3.1rc4を試してみた
Rails3.1rc4を試してみたRails3.1rc4を試してみた
Rails3.1rc4を試してみたTakahiro Hidaka
 
Railsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞRailsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞYoichi Toyota
 
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010Rakuten Group, Inc.
 
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発emasaka
 
Web技術勉強会 第31回
Web技術勉強会 第31回Web技術勉強会 第31回
Web技術勉強会 第31回龍一 田中
 
Scala2.8への移行
Scala2.8への移行Scala2.8への移行
Scala2.8への移行guest5f4320
 

Similaire à 最近のRails事情 - 4.1! (20)

Rails解説セミナー: リリースノート解説編
Rails解説セミナー: リリースノート解説編Rails解説セミナー: リリースノート解説編
Rails解説セミナー: リリースノート解説編
 
20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみた20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみた
 
RでつくるWebアプリ~rApache編~
RでつくるWebアプリ~rApache編~RでつくるWebアプリ~rApache編~
RでつくるWebアプリ~rApache編~
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略
 
Rails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd editionRails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd edition
 
scala-kaigi1-sbt
scala-kaigi1-sbtscala-kaigi1-sbt
scala-kaigi1-sbt
 
Play framework 2.0のちょっとした紹介
Play framework 2.0のちょっとした紹介Play framework 2.0のちょっとした紹介
Play framework 2.0のちょっとした紹介
 
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
 
Rails解説セミナー: Railsのアップグレード編
Rails解説セミナー: Railsのアップグレード編Rails解説セミナー: Railsのアップグレード編
Rails解説セミナー: Railsのアップグレード編
 
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scala
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scalaSkinny Framework 進捗どうですか? #fud_scala
Skinny Framework 進捗どうですか? #fud_scala
 
Mina 20130417
Mina 20130417Mina 20130417
Mina 20130417
 
Real world rails
Real world railsReal world rails
Real world rails
 
Rails3.1rc4を試してみた
Rails3.1rc4を試してみたRails3.1rc4を試してみた
Rails3.1rc4を試してみた
 
Railsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞRailsの開発環境作るぞ
Railsの開発環境作るぞ
 
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010
 
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発
 
Web技術勉強会 第31回
Web技術勉強会 第31回Web技術勉強会 第31回
Web技術勉強会 第31回
 
Play勉強会 第3回
Play勉強会 第3回Play勉強会 第3回
Play勉強会 第3回
 
Scala2.8への移行
Scala2.8への移行Scala2.8への移行
Scala2.8への移行
 
Scala2.8への移行
Scala2.8への移行Scala2.8への移行
Scala2.8への移行
 

Dernier

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 

Dernier (9)

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 

最近のRails事情 - 4.1!