SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  28
Télécharger pour lire hors ligne
【名古屋】Unity勉強会
Unity2Dを使ってミニゲーム作成②

14年2月8日土曜日
休憩できました?
先ほどお話した内容はUnityの基本になる
かと思います。用語が多くて混乱したか
もしれませんが、少しずつ覚えていきま
しょう。
ただあの内容をプログラムを書くことな
く実現できるUnityはやっぱりすごいです
ね。
14年2月8日土曜日
アジェンダ
• つくっていくものの紹介
• 各機能の紹介&ハンズオン
• ここまでのおさらい

14年2月8日土曜日
つくっていくものの紹介

14年2月8日土曜日
つくっていくものの紹介

使用する機能

★ スクリプト(C#)
★ プレハブ(Prefab)

14年2月8日土曜日
つくっていくものの紹介
というわけでここから
スクリプトもでてきて
ちょっと難しくなりま
す。。
実装する部品ごとに説
明をしていきますので、
不明点あればいつでも
ご質問ください。

14年2月8日土曜日
では順番に実装していきましょう!
(ソースはこちら。リンク先はatnd
にもあがってます)

14年2月8日土曜日
準備①
•

シーンの作成
先ほどと同じプロジェクト内
で作業をしましょう。さっき
まで作っていたシーンをコピ
ーします。

作業後のProject ビュー
※Edit➡Duplicate でシーンの複
製はできます。
14年2月8日土曜日
準備②
•

必要なスクリプトの用意
1. GitHubよりスクリプトをダ
ウンロード。
2. ダウンロードしたスクリプ
トをプロジェクトビューへ
D&D。

14年2月8日土曜日

作業後のProject ビュー
準備③
•

バナナのスプライト用意
バナナはD&Dでプロジェクト
ビューにインポートします。
ファイルも増えてきたのでデ
ィレクトリを作成して整理し
てもいいですね。

14年2月8日土曜日

作業後のProject ビュー
主な部品の関係図
GameManager(司令塔的な感じ)

Player
(さる)

Target
(バナナ)

Score
(獲得点)

実装する部品のイメージ図です。
GameMangerがすべてのobjectを管理します。
14年2月8日土曜日
主な部品の関係図
GameManager(司令塔的な感じ)

Player
(さる)

Target
(バナナ)

Score
(獲得点)

はじめは慣れないかもしれませんが、
各部品ごとに処理をまとめることを意識しましょう。
14年2月8日土曜日
手順①②
GameManager(司令塔的な感じ)
ボタン押され
たから移動しよ∼
Player
(さる)

Target
(バナナ)

Score
(獲得点)

まずはプレイヤーの部品を作ります。

14年2月8日土曜日
手順①
•

Playerの作成
1. Lesson2Playerスクリプトをシ
ーンビューのサルオブジェク
トにアタッチ。

スクリプトをD&D

2. Inspector上でSpeedの値を調
整。

追加したスクリプト
(Inspector内)

14年2月8日土曜日
手順②
•

サルにタグ付けをする
タグは得点を加算する処理で
判定用に使用します。
1. Inspector➡Tag➡Player設定。
2. 再生してみましょう。

14年2月8日土曜日

Tagの設定画面
サルうごきました???

14年2月8日土曜日
手順③
GameManager(司令塔的な感じ)
獲得点の表示しよ

Player
(さる)

Target
(バナナ)

Score
(獲得点)

獲得している点の表示処理。

14年2月8日土曜日
手順③
•

Scoreの表示
1. Project ビューよりGUI Text を
Create。名前を”Score”としてく
ださい。位置は好みの場所で大
丈夫です。(GUITextについては
こちらが参考になります。)
2. Lesson2Scoreをアタッチ。
3. 再生してみましょう。

14年2月8日土曜日

作業後のInspector
表示されました?

14年2月8日土曜日
手順④
GameManager(司令塔的な感じ)

バナナprefab
Player
(さる)

Target
(バナナ)

Score
(獲得点)

バナナのPrefabを作成します。
Prefabは大量に同じものをInstance化するときに便利。
14年2月8日土曜日
手順④
•

バナナPrefabの作成
1. プロジェクトビューにある
バナナSpriteをシーンビューへ
D&D。
2. 作成したLesson2Targetスクリ
プト、BoxCollider 2D、
Phisics2Dをアタッチ。

14年2月8日土曜日

作成したPrefab
手順④
•

バナナPrefabの作成
3. シーンビューにあるバナナ

ProjectビューへD&DでPrefab化
オブジェクトをプロジェクト
ビューへ移動(prefab化)し、
TargetObjectName
を”GameManager”とします。
4. シーン内のバナナを削除
14年2月8日土曜日

PrefabのInspector
手順⑤⑥
バナナ落とすぞ∼
GameManager(司令塔的な感じ)

Player
(さる)

Target
(バナナ)

Score
(獲得点)

バナナを落とす処理をつくります。

14年2月8日土曜日
手順⑤
•

GameManagerの作成1
1. 空のGameObjectを作成し名
前を”GameManager”と設定。
(GameObject➡Create Empty)
2. Lesson2GameManagerをアタ
ッチ。

14年2月8日土曜日

スクリプトのアタッチ
手順⑥
•

GameManagerの作成2
1. prefab化したバナナprefabを
GameManagerに渡すためD&D
で設定。
2. 再生してみましょう。

14年2月8日土曜日

GameManagerを選択し、Prefab
をD&Dする
完成!のはずですがどうでしょう?

14年2月8日土曜日
バナナ獲得時の流れ
ポイント

GameManager(司令塔的な感じ)

追加して∼
Playerがバナナとったよ

Player
(さる)

Target
(バナナ)

Score
(獲得点)

バナナ獲得時はこんな感じ。
バナナオブジェクトが起点となって処理スタート。
14年2月8日土曜日
質問等あればぜひ!
※時間がある方は、ぜひ今作ったものを
ベースにいろいろ改良してみましょう∼

14年2月8日土曜日

Contenu connexe

Tendances

Live2Dの描画の裏側の話
Live2Dの描画の裏側の話Live2Dの描画の裏側の話
Live2Dの描画の裏側の話Naoki Aso
 
HoloPlay Plugin for UE4を使ってみた
HoloPlay Plugin for UE4を使ってみたHoloPlay Plugin for UE4を使ってみた
HoloPlay Plugin for UE4を使ってみたYuuki Ogino
 
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2Naoki Aso
 
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 1
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 1Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 1
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 1Naoki Aso
 
Unity講習会(初級)
Unity講習会(初級)Unity講習会(初級)
Unity講習会(初級)torisoup
 
ユニティちゃんだけじゃない! オープンソースとUnityの未来
ユニティちゃんだけじゃない! オープンソースとUnityの未来ユニティちゃんだけじゃない! オープンソースとUnityの未来
ユニティちゃんだけじゃない! オープンソースとUnityの未来NAKAOKU Takahiro
 
Live2Dプログラミング部
Live2Dプログラミング部Live2Dプログラミング部
Live2Dプログラミング部naotaro0123
 
おしゃべりゆかり 外部ツールによるMMDAgent操作
おしゃべりゆかり 外部ツールによるMMDAgent操作おしゃべりゆかり 外部ツールによるMMDAgent操作
おしゃべりゆかり 外部ツールによるMMDAgent操作kouji azuma
 
「おしゃべりゆかり」 MMDAgentDay 掲示資料
「おしゃべりゆかり」 MMDAgentDay 掲示資料「おしゃべりゆかり」 MMDAgentDay 掲示資料
「おしゃべりゆかり」 MMDAgentDay 掲示資料Ranpuutan MMD
 
BlocklyDuino Editorの紹介
BlocklyDuino Editorの紹介BlocklyDuino Editorの紹介
BlocklyDuino Editorの紹介岡田 裕行
 
息抜きにUnityであそぼう(3D Game Kit Liteの話)
息抜きにUnityであそぼう(3D Game Kit Liteの話)息抜きにUnityであそぼう(3D Game Kit Liteの話)
息抜きにUnityであそぼう(3D Game Kit Liteの話)Hiromichi Yamada
 
Unity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンUnity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンKazuya Hiruma
 
Arduino Yúnをはじめよう!
Arduino Yúnをはじめよう!Arduino Yúnをはじめよう!
Arduino Yúnをはじめよう!岡田 裕行
 
Unity × graphics × effects
Unity × graphics × effectsUnity × graphics × effects
Unity × graphics × effectsHironori Sugino
 
えっ?まだそのツール使ってるの?
えっ?まだそのツール使ってるの?えっ?まだそのツール使ってるの?
えっ?まだそのツール使ってるの?Daiki Egashira
 
Unity入門講座その2
Unity入門講座その2Unity入門講座その2
Unity入門講座その2spi8823
 

Tendances (20)

Live2Dの描画の裏側の話
Live2Dの描画の裏側の話Live2Dの描画の裏側の話
Live2Dの描画の裏側の話
 
HoloPlay Plugin for UE4を使ってみた
HoloPlay Plugin for UE4を使ってみたHoloPlay Plugin for UE4を使ってみた
HoloPlay Plugin for UE4を使ってみた
 
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2
 
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 1
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 1Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 1
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 1
 
Unity講習会(初級)
Unity講習会(初級)Unity講習会(初級)
Unity講習会(初級)
 
ユニティちゃんだけじゃない! オープンソースとUnityの未来
ユニティちゃんだけじゃない! オープンソースとUnityの未来ユニティちゃんだけじゃない! オープンソースとUnityの未来
ユニティちゃんだけじゃない! オープンソースとUnityの未来
 
Live2Dプログラミング部
Live2Dプログラミング部Live2Dプログラミング部
Live2Dプログラミング部
 
おしゃべりゆかり 外部ツールによるMMDAgent操作
おしゃべりゆかり 外部ツールによるMMDAgent操作おしゃべりゆかり 外部ツールによるMMDAgent操作
おしゃべりゆかり 外部ツールによるMMDAgent操作
 
「おしゃべりゆかり」 MMDAgentDay 掲示資料
「おしゃべりゆかり」 MMDAgentDay 掲示資料「おしゃべりゆかり」 MMDAgentDay 掲示資料
「おしゃべりゆかり」 MMDAgentDay 掲示資料
 
BlocklyDuino Editorの紹介
BlocklyDuino Editorの紹介BlocklyDuino Editorの紹介
BlocklyDuino Editorの紹介
 
息抜きにUnityであそぼう(3D Game Kit Liteの話)
息抜きにUnityであそぼう(3D Game Kit Liteの話)息抜きにUnityであそぼう(3D Game Kit Liteの話)
息抜きにUnityであそぼう(3D Game Kit Liteの話)
 
Unityと.NET
Unityと.NETUnityと.NET
Unityと.NET
 
Unity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンUnity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオン
 
Arduino Yúnをはじめよう!
Arduino Yúnをはじめよう!Arduino Yúnをはじめよう!
Arduino Yúnをはじめよう!
 
リアルタイムビジュアルエフェクトの開拓
リアルタイムビジュアルエフェクトの開拓リアルタイムビジュアルエフェクトの開拓
リアルタイムビジュアルエフェクトの開拓
 
Unity × graphics × effects
Unity × graphics × effectsUnity × graphics × effects
Unity × graphics × effects
 
Unity講座
Unity講座Unity講座
Unity講座
 
Let’s study unity
Let’s study unityLet’s study unity
Let’s study unity
 
えっ?まだそのツール使ってるの?
えっ?まだそのツール使ってるの?えっ?まだそのツール使ってるの?
えっ?まだそのツール使ってるの?
 
Unity入門講座その2
Unity入門講座その2Unity入門講座その2
Unity入門講座その2
 

En vedette

【名古屋】2014/2/8 Unity勉強会1
【名古屋】2014/2/8 Unity勉強会1【名古屋】2014/2/8 Unity勉強会1
【名古屋】2014/2/8 Unity勉強会1優之 田中
 
CloudFormationを活用したリソース管理と環境構築の自動化
CloudFormationを活用したリソース管理と環境構築の自動化CloudFormationを活用したリソース管理と環境構築の自動化
CloudFormationを活用したリソース管理と環境構築の自動化優之 田中
 
ネットワーク基礎勉強会2回目
ネットワーク基礎勉強会2回目ネットワーク基礎勉強会2回目
ネットワーク基礎勉強会2回目優之 田中
 
サーバ構築実践入門
サーバ構築実践入門サーバ構築実践入門
サーバ構築実践入門優之 田中
 
NGUIでスクロールビュー
NGUIでスクロールビューNGUIでスクロールビュー
NGUIでスクロールビュー優之 田中
 
【読書会】プロになるためなるためのWeb技術入門
【読書会】プロになるためなるためのWeb技術入門【読書会】プロになるためなるためのWeb技術入門
【読書会】プロになるためなるためのWeb技術入門優之 田中
 
Linuxの基礎勉強会
Linuxの基礎勉強会Linuxの基礎勉強会
Linuxの基礎勉強会優之 田中
 
自分をチューニングするために今年やってみたこと
自分をチューニングするために今年やってみたこと自分をチューニングするために今年やってみたこと
自分をチューニングするために今年やってみたこと優之 田中
 
Unity2DとNewGUIについて
Unity2DとNewGUIについてUnity2DとNewGUIについて
Unity2DとNewGUIについてKeigo Ando
 
Unityで Photonを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【応用編】
Unityで Photonを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【応用編】Unityで Photonを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【応用編】
Unityで Photonを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【応用編】GMO GlobalSign Holdings K.K.
 
CloudWatchの使い方
CloudWatchの使い方CloudWatchの使い方
CloudWatchの使い方ShinsukeYokota
 

En vedette (14)

NGUIでimage button
NGUIでimage buttonNGUIでimage button
NGUIでimage button
 
【名古屋】2014/2/8 Unity勉強会1
【名古屋】2014/2/8 Unity勉強会1【名古屋】2014/2/8 Unity勉強会1
【名古屋】2014/2/8 Unity勉強会1
 
CloudFormationを活用したリソース管理と環境構築の自動化
CloudFormationを活用したリソース管理と環境構築の自動化CloudFormationを活用したリソース管理と環境構築の自動化
CloudFormationを活用したリソース管理と環境構築の自動化
 
ネットワーク基礎勉強会2回目
ネットワーク基礎勉強会2回目ネットワーク基礎勉強会2回目
ネットワーク基礎勉強会2回目
 
サーバ構築実践入門
サーバ構築実践入門サーバ構築実践入門
サーバ構築実践入門
 
NGUIでスクロールビュー
NGUIでスクロールビューNGUIでスクロールビュー
NGUIでスクロールビュー
 
【読書会】プロになるためなるためのWeb技術入門
【読書会】プロになるためなるためのWeb技術入門【読書会】プロになるためなるためのWeb技術入門
【読書会】プロになるためなるためのWeb技術入門
 
Linux基礎2回目
Linux基礎2回目Linux基礎2回目
Linux基礎2回目
 
Linuxの基礎勉強会
Linuxの基礎勉強会Linuxの基礎勉強会
Linuxの基礎勉強会
 
自分をチューニングするために今年やってみたこと
自分をチューニングするために今年やってみたこと自分をチューニングするために今年やってみたこと
自分をチューニングするために今年やってみたこと
 
Unity2DとNewGUIについて
Unity2DとNewGUIについてUnity2DとNewGUIについて
Unity2DとNewGUIについて
 
Unityの向こう側へ
Unityの向こう側へUnityの向こう側へ
Unityの向こう側へ
 
Unityで Photonを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【応用編】
Unityで Photonを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【応用編】Unityで Photonを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【応用編】
Unityで Photonを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【応用編】
 
CloudWatchの使い方
CloudWatchの使い方CloudWatchの使い方
CloudWatchの使い方
 

Similaire à 【名古屋】2014/2/8 Unity勉強会2

活動報告7 d&dなディレクティブを作る-
活動報告7  d&dなディレクティブを作る-活動報告7  d&dなディレクティブを作る-
活動報告7 d&dなディレクティブを作る-vx-pc-club
 
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携Norihisa Nagano
 
【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?
【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?
【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?cfm_art
 
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]DeNA
 
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)Shoot Morii
 
究極のディストリビューションUbuntu
究極のディストリビューションUbuntu究極のディストリビューションUbuntu
究極のディストリビューションUbuntuKenichi Takahashi
 
RubyConfの話の続きのおはなし
RubyConfの話の続きのおはなしRubyConfの話の続きのおはなし
RubyConfの話の続きのおはなしyamanekko
 
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.jsTajima Itsuro
 
おれはコーディングをやめるぞ!
おれはコーディングをやめるぞ!おれはコーディングをやめるぞ!
おれはコーディングをやめるぞ!Daiki Egashira
 
実行時ライトベイクをShaderでやってみた
実行時ライトベイクをShaderでやってみた実行時ライトベイクをShaderでやってみた
実行時ライトベイクをShaderでやってみた優介 黒河
 
Pythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたPythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたKenji NAKAGAKI
 
あたしデザイナだけど"ナントカ.js"と仲良くできたよ
あたしデザイナだけど"ナントカ.js"と仲良くできたよあたしデザイナだけど"ナントカ.js"と仲良くできたよ
あたしデザイナだけど"ナントカ.js"と仲良くできたよmomo yagi
 
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
Prottとsketchとzeplinのススメ
ProttとsketchとzeplinのススメProttとsketchとzeplinのススメ
ProttとsketchとzeplinのススメAsami Yamamoto
 
『「ペーパープロトタイピング」に学ぶユーザー中心設計(UCD)』すくすくスクラム
『「ペーパープロトタイピング」に学ぶユーザー中心設計(UCD)』すくすくスクラム『「ペーパープロトタイピング」に学ぶユーザー中心設計(UCD)』すくすくスクラム
『「ペーパープロトタイピング」に学ぶユーザー中心設計(UCD)』すくすくスクラム満徳 関
 
イマドキのUbuntu活用法
イマドキのUbuntu活用法イマドキのUbuntu活用法
イマドキのUbuntu活用法Hiroshi Chonan
 
【入門】Arduino勉強会
【入門】Arduino勉強会【入門】Arduino勉強会
【入門】Arduino勉強会Masashi_Brilliant
 

Similaire à 【名古屋】2014/2/8 Unity勉強会2 (20)

Unity(再)入門
Unity(再)入門Unity(再)入門
Unity(再)入門
 
活動報告7 d&dなディレクティブを作る-
活動報告7  d&dなディレクティブを作る-活動報告7  d&dなディレクティブを作る-
活動報告7 d&dなディレクティブを作る-
 
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
 
【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?
【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?
【UNREAL FES 2015 OSAKA】2DゲームをUEで作るってどうなの?
 
Arduino応用編
Arduino応用編Arduino応用編
Arduino応用編
 
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
 
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
 
究極のディストリビューションUbuntu
究極のディストリビューションUbuntu究極のディストリビューションUbuntu
究極のディストリビューションUbuntu
 
RubyConfの話の続きのおはなし
RubyConfの話の続きのおはなしRubyConfの話の続きのおはなし
RubyConfの話の続きのおはなし
 
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
 
おれはコーディングをやめるぞ!
おれはコーディングをやめるぞ!おれはコーディングをやめるぞ!
おれはコーディングをやめるぞ!
 
Jupyter x rise
Jupyter x riseJupyter x rise
Jupyter x rise
 
実行時ライトベイクをShaderでやってみた
実行時ライトベイクをShaderでやってみた実行時ライトベイクをShaderでやってみた
実行時ライトベイクをShaderでやってみた
 
Pythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたPythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみた
 
あたしデザイナだけど"ナントカ.js"と仲良くできたよ
あたしデザイナだけど"ナントカ.js"と仲良くできたよあたしデザイナだけど"ナントカ.js"と仲良くできたよ
あたしデザイナだけど"ナントカ.js"と仲良くできたよ
 
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
 
Prottとsketchとzeplinのススメ
ProttとsketchとzeplinのススメProttとsketchとzeplinのススメ
Prottとsketchとzeplinのススメ
 
『「ペーパープロトタイピング」に学ぶユーザー中心設計(UCD)』すくすくスクラム
『「ペーパープロトタイピング」に学ぶユーザー中心設計(UCD)』すくすくスクラム『「ペーパープロトタイピング」に学ぶユーザー中心設計(UCD)』すくすくスクラム
『「ペーパープロトタイピング」に学ぶユーザー中心設計(UCD)』すくすくスクラム
 
イマドキのUbuntu活用法
イマドキのUbuntu活用法イマドキのUbuntu活用法
イマドキのUbuntu活用法
 
【入門】Arduino勉強会
【入門】Arduino勉強会【入門】Arduino勉強会
【入門】Arduino勉強会
 

Dernier

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Dernier (8)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

【名古屋】2014/2/8 Unity勉強会2