SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  13
MRTK V2がiOSで動く話
(イベントはまだ)
Miyaura – 大阪駆動開発
2019/08/21
こんな人が話します
Miyaura Takahiro
◦Twitter @takabrz1
◦ 某会社でSEしています。
◦ HoloLensを中心としたXR技術を探求
◦ Microsoft MVP for Windows Development(2019-2020)(よかった・・・2期目)
◦ カテゴリ:Mixed Reality
◦ https://qiita.com/miyauraでMixed Reality開発Tips公開中!
2019/8/21
MRTK V2 RC2.1 Release!
Let’s enjoy MRTK V2!
2019/8/21
Mixed Reality Toolkit V2
コンセプト
2019/8/21
XRデバイスをターゲットとするアプリケーションの開発を加速することを目的としたスクリプトお
よびコンポーネント群。
元のMixed Reality Toolkitで培ったノウハウを元に、リファクタリング/再構築を実施。
1. 複数のVR / AR / XRプラットフォームで動作するソリューションを構築
2. ラピッドプロトタイピングを可能にし、より使いやすいSDKを提供
3. ライブラリの柔軟性を高めてデバイス追加や機能変更/拡張を容易に
マルチプラットフォームっていうから
マルチに行けるじゃないか?
Unityもマルチなんだし。
ということで。。。
2019/8/21
先月はARCore使ってAndroidで
動かしてました。
今回は・・・
2019/8/21
やってみた
Deploy MRTK V2 on iOS With ARFoundation
2019/8/21
iOSにMRTK V2で作ったUnity アプリケーションをデプロイ
各種バージョンなどの環境
2019/8/21
 ソフト系
 Unity 2019.1.13f1
 Xcode 10.3
 MRTK V2 RC2.1 ※対応Unityは2018.4系
 ARFoundation 2.2.0 preview 3
 ARCore XR Plugin 2.1.0
 ARKit XR Pulgin 2.1.0
 ハード系
 Mac mini 2018(MacOS 10.14.6) ※ Xcode ビルド用
 iPhone XR(iOS 12.3.1)
 Surface pro 6 ※Unity ビルド用
ARFoundationの導入
Xcode 10系でビルドできるようにする
2019/8/21
Preview バージョンの表示を設定
各バージョンのパッケージをインポート
 ARFoundation 2.2.0 preview-3
 ARCore XR plugin 2.1.0
 Arlit XR Plugin 2.1.0
ARFoundationの最新バージョンを使いたい場合は
Xcode 11系が必要(OSもプレビュー版のMac OS 11にあげないといけない)
Unity上で修正
MTRKのカメラを見直す
2019/8/21
MixedRealityPlayspace以下の「Main Camera」を削除し
「AR Session Origin」「AR Session」を配置する
Player Settingsの調整
2019/8/21
Build Platform を iOSに変更後 Player Settingsの
以下のパラメータの調整
 Other Settings内
 Camera Usage Description:何か文字列を入力
 Architecture:Arm64
まとめ
2019/8/21
案外MRTK V2は柔軟性があってマルチプラットフォームも容易かもしれない?
今回やったこと
 MRTK V2のカメラをARFoundationに置換えてiOSで6DOF操作でき
るようにした。
 イベント周りはまだ調査中。
 ARFoundationはiOSで使う場合はバージョンに注意
大阪駆動開発
関西を中心に、IT系のおもしろそうなことを楽しんでやるコミュニティ
2019/8/21

Contenu connexe

Plus de Takahiro Miyaura

OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたOpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたTakahiro Miyaura
 
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...Takahiro Miyaura
 
Mixed Reality Toolkit で OpenXRのEye Trackingを使う
Mixed Reality Toolkit で OpenXRのEye Trackingを使うMixed Reality Toolkit で OpenXRのEye Trackingを使う
Mixed Reality Toolkit で OpenXRのEye Trackingを使うTakahiro Miyaura
 
Mixed RealityとAzure Digital Twinsを組合わせてデジタルツインを可視化するためのTips
Mixed RealityとAzure Digital Twinsを組合わせてデジタルツインを可視化するためのTipsMixed RealityとAzure Digital Twinsを組合わせてデジタルツインを可視化するためのTips
Mixed RealityとAzure Digital Twinsを組合わせてデジタルツインを可視化するためのTipsTakahiro Miyaura
 
Mixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3についてMixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3についてTakahiro Miyaura
 
5周年ふりかえり!HoloLens 1とHoloLens 2のUI操作と実装の違いを改めて見てみよう
5周年ふりかえり!HoloLens 1とHoloLens 2のUI操作と実装の違いを改めて見てみよう5周年ふりかえり!HoloLens 1とHoloLens 2のUI操作と実装の違いを改めて見てみよう
5周年ふりかえり!HoloLens 1とHoloLens 2のUI操作と実装の違いを改めて見てみようTakahiro Miyaura
 
World Locking Tools でAzure Spatial Anchorsが使えるようになった
World Locking Tools でAzure Spatial Anchorsが使えるようになったWorld Locking Tools でAzure Spatial Anchorsが使えるようになった
World Locking Tools でAzure Spatial Anchorsが使えるようになったTakahiro Miyaura
 
UIデザイン設計から開発をつなぐ「MRTK Figma Bridge for Unity」を使ってみよう
UIデザイン設計から開発をつなぐ「MRTK Figma Bridge for Unity」を使ってみようUIデザイン設計から開発をつなぐ「MRTK Figma Bridge for Unity」を使ってみよう
UIデザイン設計から開発をつなぐ「MRTK Figma Bridge for Unity」を使ってみようTakahiro Miyaura
 
Azure Digital TwinとUnreal Engineを統合するADTLink Pluginについて
 Azure Digital TwinとUnreal Engineを統合するADTLink Pluginについて Azure Digital TwinとUnreal Engineを統合するADTLink Pluginについて
Azure Digital TwinとUnreal Engineを統合するADTLink PluginについてTakahiro Miyaura
 
今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane findingTakahiro Miyaura
 
久しぶりにMicrosoft Meshを使ってみた - 色々変わってたよ編 -
久しぶりにMicrosoft Meshを使ってみた - 色々変わってたよ編 -久しぶりにMicrosoft Meshを使ってみた - 色々変わってたよ編 -
久しぶりにMicrosoft Meshを使ってみた - 色々変わってたよ編 -Takahiro Miyaura
 
Mixed Reality関連のSDKの状況を調べてみた
Mixed Reality関連のSDKの状況を調べてみたMixed Reality関連のSDKの状況を調べてみた
Mixed Reality関連のSDKの状況を調べてみたTakahiro Miyaura
 
Azure Object Anchors のQuick Startで理解を深めたい
Azure Object Anchors のQuick Startで理解を深めたいAzure Object Anchors のQuick Startで理解を深めたい
Azure Object Anchors のQuick Startで理解を深めたいTakahiro Miyaura
 
Build 2021のDigital Twinsセションを読み解く ~Azure関連サービス概要とラーニングパスの詳説~
Build 2021のDigital Twinsセションを読み解く ~Azure関連サービス概要とラーニングパスの詳説~Build 2021のDigital Twinsセションを読み解く ~Azure関連サービス概要とラーニングパスの詳説~
Build 2021のDigital Twinsセションを読み解く ~Azure関連サービス概要とラーニングパスの詳説~Takahiro Miyaura
 
「あれ」がスマホで動くのか試してみた
「あれ」がスマホで動くのか試してみた「あれ」がスマホで動くのか試してみた
「あれ」がスマホで動くのか試してみたTakahiro Miyaura
 
ラーニングパス「Azure Digital Twins と Unity を使用して Mixed Reality デジタル ツインを構築する」にAzure ...
ラーニングパス「Azure Digital Twins と Unity を使用して Mixed Reality デジタル ツインを構築する」にAzure ...ラーニングパス「Azure Digital Twins と Unity を使用して Mixed Reality デジタル ツインを構築する」にAzure ...
ラーニングパス「Azure Digital Twins と Unity を使用して Mixed Reality デジタル ツインを構築する」にAzure ...Takahiro Miyaura
 
Azure Object Anchors Recap(Kobe版)
Azure Object Anchors Recap(Kobe版)Azure Object Anchors Recap(Kobe版)
Azure Object Anchors Recap(Kobe版)Takahiro Miyaura
 
Azure Object Anchors Recap
Azure Object Anchors RecapAzure Object Anchors Recap
Azure Object Anchors RecapTakahiro Miyaura
 
HoloLens1アプリをHoloLens2アプリに変換できるかチャレンジ
HoloLens1アプリをHoloLens2アプリに変換できるかチャレンジHoloLens1アプリをHoloLens2アプリに変換できるかチャレンジ
HoloLens1アプリをHoloLens2アプリに変換できるかチャレンジTakahiro Miyaura
 
Mixed Reality Feature ToolとMixed Reality Toolkit V2.6.1
Mixed Reality Feature ToolとMixed Reality Toolkit V2.6.1Mixed Reality Feature ToolとMixed Reality Toolkit V2.6.1
Mixed Reality Feature ToolとMixed Reality Toolkit V2.6.1Takahiro Miyaura
 

Plus de Takahiro Miyaura (20)

OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたOpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
 
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...
 
Mixed Reality Toolkit で OpenXRのEye Trackingを使う
Mixed Reality Toolkit で OpenXRのEye Trackingを使うMixed Reality Toolkit で OpenXRのEye Trackingを使う
Mixed Reality Toolkit で OpenXRのEye Trackingを使う
 
Mixed RealityとAzure Digital Twinsを組合わせてデジタルツインを可視化するためのTips
Mixed RealityとAzure Digital Twinsを組合わせてデジタルツインを可視化するためのTipsMixed RealityとAzure Digital Twinsを組合わせてデジタルツインを可視化するためのTips
Mixed RealityとAzure Digital Twinsを組合わせてデジタルツインを可視化するためのTips
 
Mixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3についてMixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3について
 
5周年ふりかえり!HoloLens 1とHoloLens 2のUI操作と実装の違いを改めて見てみよう
5周年ふりかえり!HoloLens 1とHoloLens 2のUI操作と実装の違いを改めて見てみよう5周年ふりかえり!HoloLens 1とHoloLens 2のUI操作と実装の違いを改めて見てみよう
5周年ふりかえり!HoloLens 1とHoloLens 2のUI操作と実装の違いを改めて見てみよう
 
World Locking Tools でAzure Spatial Anchorsが使えるようになった
World Locking Tools でAzure Spatial Anchorsが使えるようになったWorld Locking Tools でAzure Spatial Anchorsが使えるようになった
World Locking Tools でAzure Spatial Anchorsが使えるようになった
 
UIデザイン設計から開発をつなぐ「MRTK Figma Bridge for Unity」を使ってみよう
UIデザイン設計から開発をつなぐ「MRTK Figma Bridge for Unity」を使ってみようUIデザイン設計から開発をつなぐ「MRTK Figma Bridge for Unity」を使ってみよう
UIデザイン設計から開発をつなぐ「MRTK Figma Bridge for Unity」を使ってみよう
 
Azure Digital TwinとUnreal Engineを統合するADTLink Pluginについて
 Azure Digital TwinとUnreal Engineを統合するADTLink Pluginについて Azure Digital TwinとUnreal Engineを統合するADTLink Pluginについて
Azure Digital TwinとUnreal Engineを統合するADTLink Pluginについて
 
今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding
 
久しぶりにMicrosoft Meshを使ってみた - 色々変わってたよ編 -
久しぶりにMicrosoft Meshを使ってみた - 色々変わってたよ編 -久しぶりにMicrosoft Meshを使ってみた - 色々変わってたよ編 -
久しぶりにMicrosoft Meshを使ってみた - 色々変わってたよ編 -
 
Mixed Reality関連のSDKの状況を調べてみた
Mixed Reality関連のSDKの状況を調べてみたMixed Reality関連のSDKの状況を調べてみた
Mixed Reality関連のSDKの状況を調べてみた
 
Azure Object Anchors のQuick Startで理解を深めたい
Azure Object Anchors のQuick Startで理解を深めたいAzure Object Anchors のQuick Startで理解を深めたい
Azure Object Anchors のQuick Startで理解を深めたい
 
Build 2021のDigital Twinsセションを読み解く ~Azure関連サービス概要とラーニングパスの詳説~
Build 2021のDigital Twinsセションを読み解く ~Azure関連サービス概要とラーニングパスの詳説~Build 2021のDigital Twinsセションを読み解く ~Azure関連サービス概要とラーニングパスの詳説~
Build 2021のDigital Twinsセションを読み解く ~Azure関連サービス概要とラーニングパスの詳説~
 
「あれ」がスマホで動くのか試してみた
「あれ」がスマホで動くのか試してみた「あれ」がスマホで動くのか試してみた
「あれ」がスマホで動くのか試してみた
 
ラーニングパス「Azure Digital Twins と Unity を使用して Mixed Reality デジタル ツインを構築する」にAzure ...
ラーニングパス「Azure Digital Twins と Unity を使用して Mixed Reality デジタル ツインを構築する」にAzure ...ラーニングパス「Azure Digital Twins と Unity を使用して Mixed Reality デジタル ツインを構築する」にAzure ...
ラーニングパス「Azure Digital Twins と Unity を使用して Mixed Reality デジタル ツインを構築する」にAzure ...
 
Azure Object Anchors Recap(Kobe版)
Azure Object Anchors Recap(Kobe版)Azure Object Anchors Recap(Kobe版)
Azure Object Anchors Recap(Kobe版)
 
Azure Object Anchors Recap
Azure Object Anchors RecapAzure Object Anchors Recap
Azure Object Anchors Recap
 
HoloLens1アプリをHoloLens2アプリに変換できるかチャレンジ
HoloLens1アプリをHoloLens2アプリに変換できるかチャレンジHoloLens1アプリをHoloLens2アプリに変換できるかチャレンジ
HoloLens1アプリをHoloLens2アプリに変換できるかチャレンジ
 
Mixed Reality Feature ToolとMixed Reality Toolkit V2.6.1
Mixed Reality Feature ToolとMixed Reality Toolkit V2.6.1Mixed Reality Feature ToolとMixed Reality Toolkit V2.6.1
Mixed Reality Feature ToolとMixed Reality Toolkit V2.6.1
 

MRTK V2がiOSで動く話(イベントはまだ)