SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  37
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

JIF特別講演

米国のIT最新動向と
未来の方向性についての私見

2013年6月
(独)日本貿易振興機構/(独)情報処理推進機構
ニューヨーク事務所 和田 恭
1
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

本日のお話の内容
• JETRO/IPA NY情報技術部について
• 今、米国で起っていること
–
–
–
–

スマートフォン・タブレットの普及
ソーシャルメディアの浸透
クラウドコンピューティングが社会基盤に
第3のプラットフォーム?

• 第3のプラットフォームが作り出す世界
• 未来の方向性(私見)

2
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

JETRO/IPA NY 情報技術部について
情報処理推進機構(IPA)との共同事務所
事業内容
– 調査事業(NYだより、米国IT業界動向、JETRO通商弘報への寄稿ほか)
– その他(在NY日系IT起業団体の活動支援ほか)
NYだよりのテーマ
サイバーセキュリティの動向(2013年4,5月)
クラウドサービス市場の動向(2013年3月)
オバマ政権二期目の課題(2013年2月)
オープンソースソフトウェアの動向(2013年1月)
ソーシャルメディアの動向と課題(2012年12月)
モバイルペイメントの動向(2012年11月)
大統領選挙におけるIT利活用(2012年10月)
連邦政府のオープンデータ戦略(2012年9月)
教育の情報化の動向(2012年8月)
IT業界の省エネ取組動向(2012年7月)
小売業のオンライン・モバイルコマース動向(2012年6月)
個人情報・プライバシーの動向(2012年6月)
医療分野へのIT導入動向(2012年5月)
生体認証技術の動向(2012年4月)
M2Mの動向(2012年3月)

ベンチャー企業と起業環境動向(2012年2月)
国防におけるITの利活用(2012年1月)
オフィス/モバイル/リビング 3つのコンソール UI編(2011年12
月)
ウェブ標準(2011年11月)
IT企業のM&Aの動向(2011年10月)
ゲーミフィケーションの動向(2011年10月)
コンシュマライゼーションの動向(2011年9月)
IT企業の知的財産戦略(2011年8月)
ソーシャルメディアのビジネス利用の動向(2011年7月)
メディアコンテンツ配信電子化の動向(2011年6月)
クラウドコンピューティングの動向(2011年5月)
災害対策におけるITの役割(2011年4月)
サイバーセキュリティ政策(2011年3月)
スマートシティの動向(2011年2月)
電子決済を巡る動向(2011年1月)

JETRO通商弘報のテーマ
3D印刷が製造業で拡大(2013年5月)
ニューヨーク発ベンチャー企業発掘の取組み(2012年7月)
ワイヤレス関係企業インタビュー(2012年5月)

インターネット上の言論の自由を巡る議論(2012年3月)
連邦政府においてクラウドコンピュータ化を推進(2011年3
月)
iPadのサービス産業への浸透(2010年10月)

3
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

1.今、米国で起っていること
(1)スマートフォン・タブレットの普及
• 米国3.1億人中、TV保有2.9億台、PC保有2.2億台
– スマートフォン、タブレットも徐々に「1人1台」に。
スマートフォン普及率
300

テレビユーザー数 290M

(百万
人) 250

携帯電話ユーザー数 237M
PCユーザー数 218M

200

142

150
100
51

58

65

72

79

86

95

107

115

148

126

50
0

4
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(1)スマートフォン・タブレットの
普及
• スマートフォンは米国から新興国へ普及

– 世界:携帯17.5億台(2012年販売、前年比-1.7%)、う
ちスマートフォン6.7億台(同+43%)*Gartner2013.2
– 米国:携帯2.5億台、うちスマートフォン1.2億台(2012
年)※IDC2012.8
– 中国:携帯3億台、うちスマートフォン1.8億台前後
(同)
– 日本:携帯0.3億台、うちスマートフォン1,600万台
(同)※JEITA

• 2012年、米国は販売台数(中国)、普及率(EU)
で世界一から転落
• スマートフォンは3億台(2011年)→10億台
(2013年)。全体のシェア50%超。新興国対応の5
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(1)スマートフォン・タブレットの
普及
• 新興国での新たな利用シーン

– インターネットアクセスはスマートフォンが前提(PC
不要)
– 電力、水道よりも先に進む携帯電話の普及
– SMS送金により金融インフラも携帯電話が補完
1200
(百万人)

スマートフォンの
普及台数(世界)
はすでにPCの2倍

1000
800

Smartphones

600

PC
Tablets

400
200

0
2010

2011

2012

2013

2014

2015

(出典:IDC)

6
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(1)スマートフォン・タブレットの
普及
• スマートフォン製造業界の急速な構造変化

– Huaweiは中国などでシェアを急速に拡大、現在3位。
– 2013年2月のMobile World Congressでは100ドルスマー
トフォンとオープンソースOS(Firefox、Tizen)が登
場。
– 中国でシェアを獲得できないAppleは苦戦。新機能搭
載の止まったiPhone5以降、コモディティ化との戦い
に。
– 製造拠点は中国から各地へ
• 鴻海は2013年1Q、3年半ぶりの減益。
• 一方でベトナムを製造拠点とするサムスンは急伸。
7
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(1)スマートフォン・タブレットの
普及
• タブレット端末の登場

– 2010年4月、iPad発売により新カテゴリーを形成。
•

1.8百万台(2010年)→60百万台(2011年)
→1.18億台(2012年)→3.7億台(2016年)※Gartner 2012.4
うち、米4,400万台以上、日800万台

– iPadは累計1.2億台以上を売り上げ、Android急伸

• コンテンツ消費端末からソーシャル、業務利用
へ
– ホテル、操縦士、医師、MR、レストランなど幅広い
分野に
– Bring Your Own Device(BYOD)対応が課題。
8
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(1)スマートフォン・タブレットの
普及

• 2012年末商戦でKindle Fire、Nexus 7が好調、シェ
ア急拡大
– 10 in. タブレット vs 7 in.、 5 in.スマートフォン
(Phablet)
Kindle Fire HD

Nexus 7

iPad mini

MS Surface

Nexus 10

iPad

OS

Android 4.0

Android 4.1

iOS 6.0

Windows8 RT

Android 4.2

iOS 6.0

解像度

1280x800

1280x800

1024x768

1366x768

2560x1600

2048x1536

重さ

395g

340g

308g

680g

603g

652g

CPU

TI OMAP4460

Tegra 3

A5

Tegra 3

Exynos 5250

A6X

値段

$199(16GB)

$199(8GB)

$329(16GB)

$499(32GB)

$399(16GB)

$499(16GB)

※Windows8 Pro搭載機は
CPU Core i5, $899

9
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(2)ソーシャルメディアの浸透
• Facebookの台頭
– 2004年に創業、現在約11億人のユーザー、うち米国1.6億人、日本1,700万
人

– Google+(5億人) 2011年6月開設
– Twitter(5億人)
うち日本3,400万人

うち日本1,200万人

• テキストベースから目的別、マルチメディアに
– 写真 Pinterest(4,800万人)
、Flicker(8,000万人)、
– 音楽 Spotify(2,400万人)
、Pandora(7,000万人)
– GlamMedia(3.6億人)、 LINE (1.5億人)
うち日本 4,500万
テキストベース
人

10
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(2)ソーシャルメディアの浸透
• アメリカ人のコンピュータ利用時間を占有、ビジネスモデ
ルを急速に多様化
– インターネット利用時間中SNS23%、検索3%(ニールセン調査:2010
年7月)

• スマートフォン経由のSNS利用が急増
– オンライン広告の出稿数に影響
• Facebookは、広告収入拡大を模索(現在収入の16%がモバイル、ユーザー数6億
人)
• Pandoraも、5,920万人のユーザーを抱えながら広告料収入が伸びず株価急落

– スマートフォン専用のSNSも
• インスタグラムのユーザー数急伸(ユーザー数買収時3,000万人→1億人)

11
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(2)ソーシャルメディアの浸透
• 業務用途のSNSが拡大中
– LinkedIn(1.8億人)
Yammer(20万社、500万
人)
、Chatter(Salesforce.com)
– B2Cだけではなく、B2BとしてCRM、ERM用途にも拡大

• 連邦政府におけるSNSの利用
– 大統領選挙などにおける情報提供、ウェブによる資金集め
– オバマ大統領のフォロワーは3,173万人以上(日本は@
ariyoshihiroiki 230万人が最大)
– 各政府機関におけるブログ(NASA、EPA、Armyなど)

• ソーシャルメディアの普及に伴い、プライバシー侵害や依
存症などの課題も。
12
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(3)クラウドコンピューティングが社会
基盤に

• クラウドコンピューティングとは

ネットワーク=「雲の向こう」にあるデータセンターから、
メモリ、CPUパワー、プログラムをオンライン上の
サービスとして都度借り受けるサービス形態。

• IT投資の平準化、柔軟性の観点から急速に普及
– 普及率:米65%、日本33%(2012年、情報通信白書)
– IT投資の約1割→2014年ころには50%を占めるとの予想も。

– Amazon.com(シェア70%)、Google(検索関係)、
Salesforce.com(CRM)、Microsoft、IBM、Rackspaceなど
様々な企業が参入。

• 世界市場規模(パブリッククラウド)
–

400億ドル(2012年)→1,000億ドル(2016年) *IDC
米国

185億ドル(2011年)

432億ドル(2016年)

13
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(3)クラウドコンピューティングが社会
基盤に
<サービス形態>

 SaaS:アプリケーションレイヤーまで含めたサービス。消費者・企業
が直接利用。
 PaaS:ユーザーがアプリケーションを開発。ディベロッパー向け。
 Iaas:ユーザーはストレージのみを借用し、ミドルウェア・アプリ
ケーションを開発。
アプリケーショ
ン

多様なレイヤーの
サービスが実現可能に
(エコシステム)

PF製品

アプリケーショ
ン

アプリケー
ション

プラットフォーム

ハードウェア
14

IaaS

PaaS

SaaS

14
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(3)クラウドコンピューティングが社会
基盤に
• 様々なクラウドコンピューティング形態が乱立

– オープンソース(OpenStack、CloudStack、Hadoop)による相互
運用性確保
– 標準化は途上

• ハリケーンSandy(2012年10月末)からの教訓
– マンハッタン南部が水没。NYSE、Verizon本社、ストレージバッ
クアップ事業者など地域単位でシステムダウンを起こし、自然
災害に対するBCPの重要性が再認識されている。

15
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(1)+(2)+(3)=?
• アルビン・トフラー氏「第三の波」1980年
狩猟社会 → 農耕社会 → 工業社会 → 情報社会

• ジョン・ドーア氏「第三の波」2010年
?

→

PC

→

ウェブ

→

ソーシャル・
モバイル・オンライン

第一

第二

• 「第三のプラットフォーム」
• SoLoMo (by Gartner)

第三

(by IDC)

– ビッグデータ、LBS(位置情報ベースのサービス)を
含む場合あり。

16
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

2.第3のプラットフォームが作り出す
世界

(マクラとして)そもそもIT/ICTとは、、

「いつでも、どこでも、誰でも」
– 時間、空間と利用者の制約を受けない
– 大量のデータに早く、容易にアクセス可能、消えな
い。

「マルチメディア」
– 表現できる情報量が多く、直感的に伝達可能
– 伝達する情報量の操作が容易

「バーチャル/オンライン」
– 初期投資コストが尐ない(特にクラウドコンピュー
ティング)

17
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

2.第3のプラットフォームが作り出す
世界
(1)情報を見つける
• マッチング
例)宿(AirBNB)、自動車(ZipCar)、ファウンダー、ものづくり
(Kickstarter)

• 情報のビッグデータ化、オーバーロードの中から、トレ
ンドを抽出
– “Age of Big Data”(New York Times、2012年) 個人がデータを生
成
毎日2.5エクサバイト(250京バイト)が生成される※IDC Digital
Universe

→抜本的な情報処理・分析方法の変革が必要
– 非構造化データの機械処理:
「ビッグデータ」「データマ
イニング」
– 知識体系に基づいた人的処理:「キュレーション」

18
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(1)情報を見つける
• トレンド(はやりすたり)、センチメント(景況感)、
支持・嗜好
– これまでアンケートやインタビューでしか把握できなかったも
のが、ソーシャルメディア分析によりリアルタイムで観測可能
に
例)2012年11月米大統領
選挙時のTweet分析

• 人の動き
– 顧客セグメンテーションから個人分析へ
例) 動線のアグリゲート(GPS、WiFi、ビデオ)

(出典:東芝テック)

19
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

2.第3のプラットフォームが作り出す
世界
(2)情報を伝える

• 情報発信者が特定尐数の「プロ」から不特定多数「個
人」へ
例)マスメディアからソーシャルメディア

• 「伝える」=情報を取捨選択、加工、翻訳して届けるこ
と
– 情報発信者と受信者の非対称性をITが緩和
• マスメディアの「編集」、教育・医療の「経験」

– 受け手も不特定多数

20
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(2)情報を伝える
• 緊急時の情報伝達
– 東日本大震災は、従来の固定・携帯電話連絡網の限界を露呈
– 安否確認、救援物資手配など用途に応じた様々なサービスが登
場。

手段

長所

短所

ウェブサイ
ト

発信できる情報量・種類

能動的なアクセスが必要

SMS、メー
ル

情報の即時性が高い。
特定多数向けに伝達。

伝達できる情報量・表示手段に限界、
信頼性の低い情報のチェーン化の可能
性

SNS

Twitterなど一部のメディアは即時性
が高い。特定・不特定多数向けに伝
達可

公共機関経由の情報利用など、情報の
信頼性を確保する手立てが必要。

(参考)固
定・携帯電
話

情報の即時性が高い。
もっとも普及している。

基本的に1対1通信で伝播力がない。
システムダウンに弱い。

• リアルタイムから非同期のコミュニケーションへ
– 相手側にレスポンスの選択権(する、しない、いつ)
– 電話(1対1)から、オンデマンド(メッセージング、動画)

21
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

2.第3のプラットフォームが作り出す
世界
(3)つなげる
• 人と人をつなげる

– ソーシャルメディアによる人間関係の再構築
• ソーシャルグラフ、あらたなつながりの発見
• 選挙活動など草の根活動の組織化

– オープンソースによる生産性の飛躍的向上
• オープンガバメント
• 三次元印刷(オープンデータ)

• 資本と人をつなげる
– ベンチャー投資(クラウドソーシング)
– Kickstarter
22
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(3)つなげる
• 一方、プライバシー確保や個人情報保護の懸念
も
– 一方で、SNSの弊害も
• SNS疲れ
• SNS難民(Facebookに対する「リア充」批判、mixiの迷走)

– SNSの使い分け
• SnapChatやPinterestなどのビジュアル系SNS とFacebookなどの汎用
親密度や
SNS
関心事項で
• Google+の例 circleとGoogle+ group
グループ分け

23
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(4)周辺の動き
• 「デジタルものづくり」のインパクト
iPhoneの筐体はすべてNC製作

3Dプリンタは500ドル前後に値下がり

(出典:Solidoodle)

– 多品種尐量生産のコスト(サンクコスト)が低減
• CNC,、レーザーカッター、3Dプリンタの新「三種の神器」
制約
• オープンソースによる「消費者参加」型設計・生産
術制約

資本
技

– 途上国と先進国の役割分担変化
• 規模の経済を活かした大量生産

→ 高コスト国でも生産可能

24
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(5)どんな世界?
職業で言えば。。(なくなるもの)
例)
はたらき
情報を見つけ
ること

これまで
• マスメディア
• 医師、教師
• 評論家、アンケー
ト

これから
• ソーシャルメディア
• 医療支援IT、オンライン教育・ア
プリ
• センチメントアナリシス、ビッグ
データ解析

情報を伝える
こと

• 記者、アナリスト、 • ソーシャルメディア+キュレー
(検索エンジン)
ション
• M2M+データマイニング

つなげること

• オープンガバメント
• 政府広報、行政案
内
• クラウドソーシング
• 投資機関
固有の「職業」ではなくて、誰か他の人の「サービス」
25
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(5)どんな世界?
サービスで言えば。。(つくりだされるもの)
例)
– インターネット民主主義
• 世論形成のバーチャル化 & 選挙活動の商業化

– B2Cマーケティング
• AR(拡張現実)、O2O(Online to Offline:ジオフェンシング
やゲーミフィケーション)など
• AIDMA(注意、関心、欲求、記憶、購入)の各段階がオンラ
インに

– 「新」スマートシティ
• インフラのメンテナンスフリー化、農業などの「産業化」

– 新興国における起業
• 「売る」機会の獲得から「ビジネス」機会の獲得へ

26
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

3.未来の方向性(私見)
「第3のプラットフォーム」は、PC+携帯電
話+クラウドサービスを使う社会のことか
→ No!
(1)ITサービスのフロンティア拡大

マルチコンソール戦略

3コンソール戦略

例)身の回りを取り囲む「コンソール」

オフィス

リビング

移動環境

どの端末が一体的に利用されるか

オフィス 寝室

リビング

電車

車

どのコンテンツが一番利用されるか
27
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(1)ITサービスのフロンティア拡大
• コンソール数は3ではなく利用形態の数だけ
– 重要なのはハードウェアの覇権ではなく、コンテン
ツの覇権(どれだけユーザーの時間を専有できる
か)

ユーザー
IT端末

コンテンツ流通
プラットフォーム

コンテンツ

28
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(2)オンラインとオフラインの境界線の
消失

• オンラインの世界(バーチャル、デジタル)とオフライ
ンの世界(現実、アナログ)は別の世界
– デジタルの世界からユーザーの現実世界の行動を起こさせる仕
組み
• 拡張現実(AR)サービス、O2O(Online to Offline)
JC PennyのVirtual Dressing Room(試行)
Geo Fencing=GPSによる顧客囲い込み

29
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(2)オンラインとオフラインの境界線の
消失

• オンラインの世界(バーチャル、デジタル)とオフライ
ンの世界(現実、アナログ)は別の世界
– 現実世界からユーザーのデジタル世界の行動を起こさせる仕組
み
• 位置情報ベースサービス

• 出先からオンライン注文への誘導
価格検索アプリ(Amazon, ショッピッ+)
Stop&Shop の駅前広告

30
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(3)すべてがサービスへ(Everything as a
Service)
• 3コンソールからマルチコンソールへ

– 多様な端末でユーザーの隙間時間の獲得へ
ある人の一日の活動内容区分

TV
スマートフォン

PC

スマートフォン

IT機器が利用
されていな
い
=オフライ
ン
の時間帯
これまでにな
かったIT利用形
態の開発

• オンラインとオフライン、サービスの境界線消
失
31
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(3)すべてがサービスへ(Everything as a
Service)

• 「見つける」「伝える」「つなげる」を突き詰
めると、ユーザーインターフェース(UI)の進
化が必須
– 情報出力の進化
• プロジェクションマッピング
スクリーンのない所をスク
リーンに
ヒュンダイがドイツで行った
プロジェクションマッピングデモ

– タッチタイピングとの併用
パネルに (出典)celluon

オフィスの壁面もタッチ
(出典)Bluescape

32
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(3)すべてがサービスへ(Everything as a
Service)
– 情報出力の進化(つづき)
• ウェアラブル機器
ディスプレイ)

・HUD(ヘッドアップ

– グーグルグラス、テレパシー

(出典)パイオニア
(出典)グーグル
テレパシー

• 3次元ホログラフ

・音声ナビ

短期に実現できる?

スポーツ・運転中な

ど

(出典)スターウォーズ

33
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(3)すべてがサービスへ(Everything as a
Service)
– 情報入力の進化
• 動作認識

MSキネクトの利用
(出典)Force Innovations
ダースベーダーはLucas Film製
作
「スターウォーズ」登場人物

• 音声認識
NikeFuel)

赤外線での指
先・掌位置検出
(出典)LEAP

眼球位置追跡
(出典)Tobi
Technology

・健康機器(Fitbit、

– Siri、カーナビゲーション
34
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(3)すべてがサービスへ(Everything as a
Service)
• ユーザーインターフェース(UI)の進化
– 「持つ」生活から「持たざる」生活に
• ハードウェア: ウェアラブル機器、他の機器への「埋め込
み」
• ソフトウェア: ダウンロードからストリーミングへ(音
楽、映画)
パッケージからクラウドサービスへ
(アプリ)

• 「第3のプラットフォーム」が作り出すサービス
(再掲)
– インターネット民主主義
– AR(拡張現実)、O2O(Online to Offline:ジオフェン
シングやゲーミフィケーション)などのB2Cマーケ 35
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

(3)すべてがサービスへ(Everything as a
Service)

• 「情報を見つける」「情報を伝える」「つなげ
る」サービスが、シチュエーションに応じて提供
される。
– ITサービス利用人口の爆発的増加
– 専門家から全ユーザーへ、先進国から新興国へ(逆も
あり)
HPC: 科学技術計算

人口規模

WS:
B2Bサービス(ERP、CRM)
PC:
B2C(SNS、オフィススイート)
よりカジュア
モバイル:SNS、オンライン販売 ル
より多くの
3rdPF:
あらゆるサービス
ユーザーに
36
Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012
File

Edit View History Bookmark Window Help
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
Insert your bookmarks here

News

Search

Web

ご清聴ありがとうございました
「ニューヨークだより」に分析等を掲載
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html
モバイルの普及
ニューヨークだより2011年1月 電子決済の動向
2011年9月 消費者用機器の企業利用
2011年12月 3コンソールを巡る争い UI編
2012年11月 モバイルペイメントの行方
ソーシャルメディア
ニューヨークだより2011年7月 ソーシャルメディアの企業利用
2012年10月 米大統領選挙におけるIT利活用
クラウドコンピューティング
ニューヨークだより2013年3月 クラウドサービス
(お問い合わせ先)
JETRO/IPAニューヨーク事務所 和田恭
takashi_wada@jetro.go.jp

37

Contenu connexe

Tendances

Tendances (9)

120106 東南アジア勉強会 インドネシア
120106 東南アジア勉強会 インドネシア120106 東南アジア勉強会 インドネシア
120106 東南アジア勉強会 インドネシア
 
2010年6月_iPhoneユーザー実態調査報告書
2010年6月_iPhoneユーザー実態調査報告書2010年6月_iPhoneユーザー実態調査報告書
2010年6月_iPhoneユーザー実態調査報告書
 
Snsnews 201605
Snsnews 201605Snsnews 201605
Snsnews 201605
 
Wisebook3 for HTML5 のご紹介
Wisebook3 for HTML5 のご紹介Wisebook3 for HTML5 のご紹介
Wisebook3 for HTML5 のご紹介
 
Snsnews 201608
Snsnews 201608Snsnews 201608
Snsnews 201608
 
スポンサードサーチ出稿強化のススメ
スポンサードサーチ出稿強化のススメスポンサードサーチ出稿強化のススメ
スポンサードサーチ出稿強化のススメ
 
【Yahoo! JAPAN】地域別にみる、スマートフォン利用動向
【Yahoo! JAPAN】地域別にみる、スマートフォン利用動向【Yahoo! JAPAN】地域別にみる、スマートフォン利用動向
【Yahoo! JAPAN】地域別にみる、スマートフォン利用動向
 
The next web by Open Data
The next web by Open DataThe next web by Open Data
The next web by Open Data
 
海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0
海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0
海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0
 

En vedette

CERTIFICATE_DT_TEACHER_INSTALACIONES_3609
CERTIFICATE_DT_TEACHER_INSTALACIONES_3609CERTIFICATE_DT_TEACHER_INSTALACIONES_3609
CERTIFICATE_DT_TEACHER_INSTALACIONES_3609Douglas Toro
 
Maailman paras myynnin ohjaustyökalu
Maailman paras myynnin ohjaustyökaluMaailman paras myynnin ohjaustyökalu
Maailman paras myynnin ohjaustyökaluPekka Tuominen
 
Wp 20151213-後埔
Wp 20151213-後埔Wp 20151213-後埔
Wp 20151213-後埔twhpch
 
Dispocitiva de mantenimiento
Dispocitiva de mantenimientoDispocitiva de mantenimiento
Dispocitiva de mantenimiento7747t5
 
Letmetho20151219key
Letmetho20151219keyLetmetho20151219key
Letmetho20151219keyyouwatari
 
Trabajo practico economia
Trabajo practico economiaTrabajo practico economia
Trabajo practico economiaAilu Avanzini
 

En vedette (9)

CERTIFICATE_DT_TEACHER_INSTALACIONES_3609
CERTIFICATE_DT_TEACHER_INSTALACIONES_3609CERTIFICATE_DT_TEACHER_INSTALACIONES_3609
CERTIFICATE_DT_TEACHER_INSTALACIONES_3609
 
Css 2
Css 2Css 2
Css 2
 
Salario dos engenheiros
Salario dos engenheirosSalario dos engenheiros
Salario dos engenheiros
 
Maailman paras myynnin ohjaustyökalu
Maailman paras myynnin ohjaustyökaluMaailman paras myynnin ohjaustyökalu
Maailman paras myynnin ohjaustyökalu
 
Wp 20151213-後埔
Wp 20151213-後埔Wp 20151213-後埔
Wp 20151213-後埔
 
Dispocitiva de mantenimiento
Dispocitiva de mantenimientoDispocitiva de mantenimiento
Dispocitiva de mantenimiento
 
Letmetho20151219key
Letmetho20151219keyLetmetho20151219key
Letmetho20151219key
 
Soal dan jawaban UTS 25.10.2012
Soal dan jawaban UTS 25.10.2012Soal dan jawaban UTS 25.10.2012
Soal dan jawaban UTS 25.10.2012
 
Trabajo practico economia
Trabajo practico economiaTrabajo practico economia
Trabajo practico economia
 

Similaire à 201306 ITにおける第3の波

Open letter to CEOs in Japan
Open letter to CEOs in JapanOpen letter to CEOs in Japan
Open letter to CEOs in Japandram roll
 
20101108 ソーシャルメディアの動向と企業利用
20101108 ソーシャルメディアの動向と企業利用20101108 ソーシャルメディアの動向と企業利用
20101108 ソーシャルメディアの動向と企業利用Yoshiyuki Shirato
 
141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人Kenji Hiramoto
 
what is China`s Social Media ? 中国sns勉強会 11月21日
what is China`s Social Media ?  中国sns勉強会 11月21日what is China`s Social Media ?  中国sns勉強会 11月21日
what is China`s Social Media ? 中国sns勉強会 11月21日Shunsuke Oka
 
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向hideki hasegawa
 
マス広告、これからのデジタルマーケティング
マス広告、これからのデジタルマーケティングマス広告、これからのデジタルマーケティング
マス広告、これからのデジタルマーケティングloftwork
 
インドマーケ資料1
インドマーケ資料1インドマーケ資料1
インドマーケ資料1Dai Murata
 
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」ブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 
米国のスマートフォンアプリ市場とプロモーション
米国のスマートフォンアプリ市場とプロモーション米国のスマートフォンアプリ市場とプロモーション
米国のスマートフォンアプリ市場とプロモーションHiromitsu Ishimori
 
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)Yuya Unno
 
110517nikkeidigima
110517nikkeidigima110517nikkeidigima
110517nikkeidigimaloftwork
 
クラウドExpo120511
クラウドExpo120511クラウドExpo120511
クラウドExpo120511BBTower
 
ad:tech tokyo 2011 Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
ad:tech tokyo 2011  Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組みad:tech tokyo 2011  Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
ad:tech tokyo 2011 Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組みブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 
Civic Technology Trends Ovservation 2013 Summer
Civic Technology Trends Ovservation 2013 SummerCivic Technology Trends Ovservation 2013 Summer
Civic Technology Trends Ovservation 2013 SummerSocialCompany, Inc.
 
スマートフォンはモバイル・ブロードバンド市場をどう変えたか-OECD34ヶ国での分析-
スマートフォンはモバイル・ブロードバンド市場をどう変えたか-OECD34ヶ国での分析-スマートフォンはモバイル・ブロードバンド市場をどう変えたか-OECD34ヶ国での分析-
スマートフォンはモバイル・ブロードバンド市場をどう変えたか-OECD34ヶ国での分析-MLABforum15
 

Similaire à 201306 ITにおける第3の波 (20)

ソーシャルメディア全盛時代のスマートフォン事業機会への取り組み
ソーシャルメディア全盛時代のスマートフォン事業機会への取り組みソーシャルメディア全盛時代のスマートフォン事業機会への取り組み
ソーシャルメディア全盛時代のスマートフォン事業機会への取り組み
 
Open letter to CEOs in Japan
Open letter to CEOs in JapanOpen letter to CEOs in Japan
Open letter to CEOs in Japan
 
20101108 ソーシャルメディアの動向と企業利用
20101108 ソーシャルメディアの動向と企業利用20101108 ソーシャルメディアの動向と企業利用
20101108 ソーシャルメディアの動向と企業利用
 
141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人
 
bigdata2012nlp okanohara
bigdata2012nlp okanoharabigdata2012nlp okanohara
bigdata2012nlp okanohara
 
what is China`s Social Media ? 中国sns勉強会 11月21日
what is China`s Social Media ?  中国sns勉強会 11月21日what is China`s Social Media ?  中国sns勉強会 11月21日
what is China`s Social Media ? 中国sns勉強会 11月21日
 
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
 
マス広告、これからのデジタルマーケティング
マス広告、これからのデジタルマーケティングマス広告、これからのデジタルマーケティング
マス広告、これからのデジタルマーケティング
 
インドマーケ資料1
インドマーケ資料1インドマーケ資料1
インドマーケ資料1
 
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
 
韓国スタートアップ業界情報
韓国スタートアップ業界情報韓国スタートアップ業界情報
韓国スタートアップ業界情報
 
Lean startup: facebook、twitter、スマートフォン全盛に我々は何ができるか
Lean startup: facebook、twitter、スマートフォン全盛に我々は何ができるかLean startup: facebook、twitter、スマートフォン全盛に我々は何ができるか
Lean startup: facebook、twitter、スマートフォン全盛に我々は何ができるか
 
米国のスマートフォンアプリ市場とプロモーション
米国のスマートフォンアプリ市場とプロモーション米国のスマートフォンアプリ市場とプロモーション
米国のスマートフォンアプリ市場とプロモーション
 
20120610 米国における情報社会の進展
20120610 米国における情報社会の進展20120610 米国における情報社会の進展
20120610 米国における情報社会の進展
 
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
 
110517nikkeidigima
110517nikkeidigima110517nikkeidigima
110517nikkeidigima
 
クラウドExpo120511
クラウドExpo120511クラウドExpo120511
クラウドExpo120511
 
ad:tech tokyo 2011 Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
ad:tech tokyo 2011  Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組みad:tech tokyo 2011  Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
ad:tech tokyo 2011 Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
 
Civic Technology Trends Ovservation 2013 Summer
Civic Technology Trends Ovservation 2013 SummerCivic Technology Trends Ovservation 2013 Summer
Civic Technology Trends Ovservation 2013 Summer
 
スマートフォンはモバイル・ブロードバンド市場をどう変えたか-OECD34ヶ国での分析-
スマートフォンはモバイル・ブロードバンド市場をどう変えたか-OECD34ヶ国での分析-スマートフォンはモバイル・ブロードバンド市場をどう変えたか-OECD34ヶ国での分析-
スマートフォンはモバイル・ブロードバンド市場をどう変えたか-OECD34ヶ国での分析-
 

Plus de Japan External Trade Oragnization, Switzerland

20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について
20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について
20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力についてJapan External Trade Oragnization, Switzerland
 

Plus de Japan External Trade Oragnization, Switzerland (18)

Japan Suisse innovation 2021 April
Japan Suisse innovation 2021 AprilJapan Suisse innovation 2021 April
Japan Suisse innovation 2021 April
 
Open Innovation activities in Japan and Switzerland
Open Innovation activities in Japan and SwitzerlandOpen Innovation activities in Japan and Switzerland
Open Innovation activities in Japan and Switzerland
 
Switzerland market2020
Switzerland market2020Switzerland market2020
Switzerland market2020
 
Why Japan? 5 reasons to invest Japan.
Why Japan? 5 reasons to invest Japan.Why Japan? 5 reasons to invest Japan.
Why Japan? 5 reasons to invest Japan.
 
Product Safety Policy in Japan
Product Safety Policy in JapanProduct Safety Policy in Japan
Product Safety Policy in Japan
 
IoT時代のソフトウェアエンジニアリング
IoT時代のソフトウェアエンジニアリングIoT時代のソフトウェアエンジニアリング
IoT時代のソフトウェアエンジニアリング
 
Product Safety Regulatory Process in Japan
Product Safety Regulatory Process in JapanProduct Safety Regulatory Process in Japan
Product Safety Regulatory Process in Japan
 
CES出張報告201601
CES出張報告201601CES出張報告201601
CES出張報告201601
 
IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方
IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方
IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方
 
Open Data Applicatoins
Open Data ApplicatoinsOpen Data Applicatoins
Open Data Applicatoins
 
20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について
20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について
20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について
 
自転車豆知識
自転車豆知識自転車豆知識
自転車豆知識
 
140228オープンデータのビジネス展開に向けて
140228オープンデータのビジネス展開に向けて140228オープンデータのビジネス展開に向けて
140228オープンデータのビジネス展開に向けて
 
NY案内
NY案内NY案内
NY案内
 
20131018 nyc it ventures
20131018 nyc it ventures20131018 nyc it ventures
20131018 nyc it ventures
 
131202オープンデータ
131202オープンデータ131202オープンデータ
131202オープンデータ
 
クールジャパン政策について
クールジャパン政策についてクールジャパン政策について
クールジャパン政策について
 
Japan presentation
Japan presentationJapan presentation
Japan presentation
 

201306 ITにおける第3の波

  • 1. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web JIF特別講演 米国のIT最新動向と 未来の方向性についての私見 2013年6月 (独)日本貿易振興機構/(独)情報処理推進機構 ニューヨーク事務所 和田 恭 1
  • 2. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web 本日のお話の内容 • JETRO/IPA NY情報技術部について • 今、米国で起っていること – – – – スマートフォン・タブレットの普及 ソーシャルメディアの浸透 クラウドコンピューティングが社会基盤に 第3のプラットフォーム? • 第3のプラットフォームが作り出す世界 • 未来の方向性(私見) 2
  • 3. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web JETRO/IPA NY 情報技術部について 情報処理推進機構(IPA)との共同事務所 事業内容 – 調査事業(NYだより、米国IT業界動向、JETRO通商弘報への寄稿ほか) – その他(在NY日系IT起業団体の活動支援ほか) NYだよりのテーマ サイバーセキュリティの動向(2013年4,5月) クラウドサービス市場の動向(2013年3月) オバマ政権二期目の課題(2013年2月) オープンソースソフトウェアの動向(2013年1月) ソーシャルメディアの動向と課題(2012年12月) モバイルペイメントの動向(2012年11月) 大統領選挙におけるIT利活用(2012年10月) 連邦政府のオープンデータ戦略(2012年9月) 教育の情報化の動向(2012年8月) IT業界の省エネ取組動向(2012年7月) 小売業のオンライン・モバイルコマース動向(2012年6月) 個人情報・プライバシーの動向(2012年6月) 医療分野へのIT導入動向(2012年5月) 生体認証技術の動向(2012年4月) M2Mの動向(2012年3月) ベンチャー企業と起業環境動向(2012年2月) 国防におけるITの利活用(2012年1月) オフィス/モバイル/リビング 3つのコンソール UI編(2011年12 月) ウェブ標準(2011年11月) IT企業のM&Aの動向(2011年10月) ゲーミフィケーションの動向(2011年10月) コンシュマライゼーションの動向(2011年9月) IT企業の知的財産戦略(2011年8月) ソーシャルメディアのビジネス利用の動向(2011年7月) メディアコンテンツ配信電子化の動向(2011年6月) クラウドコンピューティングの動向(2011年5月) 災害対策におけるITの役割(2011年4月) サイバーセキュリティ政策(2011年3月) スマートシティの動向(2011年2月) 電子決済を巡る動向(2011年1月) JETRO通商弘報のテーマ 3D印刷が製造業で拡大(2013年5月) ニューヨーク発ベンチャー企業発掘の取組み(2012年7月) ワイヤレス関係企業インタビュー(2012年5月) インターネット上の言論の自由を巡る議論(2012年3月) 連邦政府においてクラウドコンピュータ化を推進(2011年3 月) iPadのサービス産業への浸透(2010年10月) 3
  • 4. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web 1.今、米国で起っていること (1)スマートフォン・タブレットの普及 • 米国3.1億人中、TV保有2.9億台、PC保有2.2億台 – スマートフォン、タブレットも徐々に「1人1台」に。 スマートフォン普及率 300 テレビユーザー数 290M (百万 人) 250 携帯電話ユーザー数 237M PCユーザー数 218M 200 142 150 100 51 58 65 72 79 86 95 107 115 148 126 50 0 4
  • 5. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (1)スマートフォン・タブレットの 普及 • スマートフォンは米国から新興国へ普及 – 世界:携帯17.5億台(2012年販売、前年比-1.7%)、う ちスマートフォン6.7億台(同+43%)*Gartner2013.2 – 米国:携帯2.5億台、うちスマートフォン1.2億台(2012 年)※IDC2012.8 – 中国:携帯3億台、うちスマートフォン1.8億台前後 (同) – 日本:携帯0.3億台、うちスマートフォン1,600万台 (同)※JEITA • 2012年、米国は販売台数(中国)、普及率(EU) で世界一から転落 • スマートフォンは3億台(2011年)→10億台 (2013年)。全体のシェア50%超。新興国対応の5
  • 6. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (1)スマートフォン・タブレットの 普及 • 新興国での新たな利用シーン – インターネットアクセスはスマートフォンが前提(PC 不要) – 電力、水道よりも先に進む携帯電話の普及 – SMS送金により金融インフラも携帯電話が補完 1200 (百万人) スマートフォンの 普及台数(世界) はすでにPCの2倍 1000 800 Smartphones 600 PC Tablets 400 200 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 (出典:IDC) 6
  • 7. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (1)スマートフォン・タブレットの 普及 • スマートフォン製造業界の急速な構造変化 – Huaweiは中国などでシェアを急速に拡大、現在3位。 – 2013年2月のMobile World Congressでは100ドルスマー トフォンとオープンソースOS(Firefox、Tizen)が登 場。 – 中国でシェアを獲得できないAppleは苦戦。新機能搭 載の止まったiPhone5以降、コモディティ化との戦い に。 – 製造拠点は中国から各地へ • 鴻海は2013年1Q、3年半ぶりの減益。 • 一方でベトナムを製造拠点とするサムスンは急伸。 7
  • 8. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (1)スマートフォン・タブレットの 普及 • タブレット端末の登場 – 2010年4月、iPad発売により新カテゴリーを形成。 • 1.8百万台(2010年)→60百万台(2011年) →1.18億台(2012年)→3.7億台(2016年)※Gartner 2012.4 うち、米4,400万台以上、日800万台 – iPadは累計1.2億台以上を売り上げ、Android急伸 • コンテンツ消費端末からソーシャル、業務利用 へ – ホテル、操縦士、医師、MR、レストランなど幅広い 分野に – Bring Your Own Device(BYOD)対応が課題。 8
  • 9. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (1)スマートフォン・タブレットの 普及 • 2012年末商戦でKindle Fire、Nexus 7が好調、シェ ア急拡大 – 10 in. タブレット vs 7 in.、 5 in.スマートフォン (Phablet) Kindle Fire HD Nexus 7 iPad mini MS Surface Nexus 10 iPad OS Android 4.0 Android 4.1 iOS 6.0 Windows8 RT Android 4.2 iOS 6.0 解像度 1280x800 1280x800 1024x768 1366x768 2560x1600 2048x1536 重さ 395g 340g 308g 680g 603g 652g CPU TI OMAP4460 Tegra 3 A5 Tegra 3 Exynos 5250 A6X 値段 $199(16GB) $199(8GB) $329(16GB) $499(32GB) $399(16GB) $499(16GB) ※Windows8 Pro搭載機は CPU Core i5, $899 9
  • 10. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (2)ソーシャルメディアの浸透 • Facebookの台頭 – 2004年に創業、現在約11億人のユーザー、うち米国1.6億人、日本1,700万 人 – Google+(5億人) 2011年6月開設 – Twitter(5億人) うち日本3,400万人 うち日本1,200万人 • テキストベースから目的別、マルチメディアに – 写真 Pinterest(4,800万人) 、Flicker(8,000万人)、 – 音楽 Spotify(2,400万人) 、Pandora(7,000万人) – GlamMedia(3.6億人)、 LINE (1.5億人) うち日本 4,500万 テキストベース 人 10
  • 11. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (2)ソーシャルメディアの浸透 • アメリカ人のコンピュータ利用時間を占有、ビジネスモデ ルを急速に多様化 – インターネット利用時間中SNS23%、検索3%(ニールセン調査:2010 年7月) • スマートフォン経由のSNS利用が急増 – オンライン広告の出稿数に影響 • Facebookは、広告収入拡大を模索(現在収入の16%がモバイル、ユーザー数6億 人) • Pandoraも、5,920万人のユーザーを抱えながら広告料収入が伸びず株価急落 – スマートフォン専用のSNSも • インスタグラムのユーザー数急伸(ユーザー数買収時3,000万人→1億人) 11
  • 12. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (2)ソーシャルメディアの浸透 • 業務用途のSNSが拡大中 – LinkedIn(1.8億人) Yammer(20万社、500万 人) 、Chatter(Salesforce.com) – B2Cだけではなく、B2BとしてCRM、ERM用途にも拡大 • 連邦政府におけるSNSの利用 – 大統領選挙などにおける情報提供、ウェブによる資金集め – オバマ大統領のフォロワーは3,173万人以上(日本は@ ariyoshihiroiki 230万人が最大) – 各政府機関におけるブログ(NASA、EPA、Armyなど) • ソーシャルメディアの普及に伴い、プライバシー侵害や依 存症などの課題も。 12
  • 13. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (3)クラウドコンピューティングが社会 基盤に • クラウドコンピューティングとは ネットワーク=「雲の向こう」にあるデータセンターから、 メモリ、CPUパワー、プログラムをオンライン上の サービスとして都度借り受けるサービス形態。 • IT投資の平準化、柔軟性の観点から急速に普及 – 普及率:米65%、日本33%(2012年、情報通信白書) – IT投資の約1割→2014年ころには50%を占めるとの予想も。 – Amazon.com(シェア70%)、Google(検索関係)、 Salesforce.com(CRM)、Microsoft、IBM、Rackspaceなど 様々な企業が参入。 • 世界市場規模(パブリッククラウド) – 400億ドル(2012年)→1,000億ドル(2016年) *IDC 米国 185億ドル(2011年) 432億ドル(2016年) 13
  • 14. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (3)クラウドコンピューティングが社会 基盤に <サービス形態>  SaaS:アプリケーションレイヤーまで含めたサービス。消費者・企業 が直接利用。  PaaS:ユーザーがアプリケーションを開発。ディベロッパー向け。  Iaas:ユーザーはストレージのみを借用し、ミドルウェア・アプリ ケーションを開発。 アプリケーショ ン 多様なレイヤーの サービスが実現可能に (エコシステム) PF製品 アプリケーショ ン アプリケー ション プラットフォーム ハードウェア 14 IaaS PaaS SaaS 14
  • 15. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (3)クラウドコンピューティングが社会 基盤に • 様々なクラウドコンピューティング形態が乱立 – オープンソース(OpenStack、CloudStack、Hadoop)による相互 運用性確保 – 標準化は途上 • ハリケーンSandy(2012年10月末)からの教訓 – マンハッタン南部が水没。NYSE、Verizon本社、ストレージバッ クアップ事業者など地域単位でシステムダウンを起こし、自然 災害に対するBCPの重要性が再認識されている。 15
  • 16. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (1)+(2)+(3)=? • アルビン・トフラー氏「第三の波」1980年 狩猟社会 → 農耕社会 → 工業社会 → 情報社会 • ジョン・ドーア氏「第三の波」2010年 ? → PC → ウェブ → ソーシャル・ モバイル・オンライン 第一 第二 • 「第三のプラットフォーム」 • SoLoMo (by Gartner) 第三 (by IDC) – ビッグデータ、LBS(位置情報ベースのサービス)を 含む場合あり。 16
  • 17. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web 2.第3のプラットフォームが作り出す 世界 (マクラとして)そもそもIT/ICTとは、、 「いつでも、どこでも、誰でも」 – 時間、空間と利用者の制約を受けない – 大量のデータに早く、容易にアクセス可能、消えな い。 「マルチメディア」 – 表現できる情報量が多く、直感的に伝達可能 – 伝達する情報量の操作が容易 「バーチャル/オンライン」 – 初期投資コストが尐ない(特にクラウドコンピュー ティング) 17
  • 18. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web 2.第3のプラットフォームが作り出す 世界 (1)情報を見つける • マッチング 例)宿(AirBNB)、自動車(ZipCar)、ファウンダー、ものづくり (Kickstarter) • 情報のビッグデータ化、オーバーロードの中から、トレ ンドを抽出 – “Age of Big Data”(New York Times、2012年) 個人がデータを生 成 毎日2.5エクサバイト(250京バイト)が生成される※IDC Digital Universe →抜本的な情報処理・分析方法の変革が必要 – 非構造化データの機械処理: 「ビッグデータ」「データマ イニング」 – 知識体系に基づいた人的処理:「キュレーション」 18
  • 19. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (1)情報を見つける • トレンド(はやりすたり)、センチメント(景況感)、 支持・嗜好 – これまでアンケートやインタビューでしか把握できなかったも のが、ソーシャルメディア分析によりリアルタイムで観測可能 に 例)2012年11月米大統領 選挙時のTweet分析 • 人の動き – 顧客セグメンテーションから個人分析へ 例) 動線のアグリゲート(GPS、WiFi、ビデオ) (出典:東芝テック) 19
  • 20. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web 2.第3のプラットフォームが作り出す 世界 (2)情報を伝える • 情報発信者が特定尐数の「プロ」から不特定多数「個 人」へ 例)マスメディアからソーシャルメディア • 「伝える」=情報を取捨選択、加工、翻訳して届けるこ と – 情報発信者と受信者の非対称性をITが緩和 • マスメディアの「編集」、教育・医療の「経験」 – 受け手も不特定多数 20
  • 21. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (2)情報を伝える • 緊急時の情報伝達 – 東日本大震災は、従来の固定・携帯電話連絡網の限界を露呈 – 安否確認、救援物資手配など用途に応じた様々なサービスが登 場。 手段 長所 短所 ウェブサイ ト 発信できる情報量・種類 能動的なアクセスが必要 SMS、メー ル 情報の即時性が高い。 特定多数向けに伝達。 伝達できる情報量・表示手段に限界、 信頼性の低い情報のチェーン化の可能 性 SNS Twitterなど一部のメディアは即時性 が高い。特定・不特定多数向けに伝 達可 公共機関経由の情報利用など、情報の 信頼性を確保する手立てが必要。 (参考)固 定・携帯電 話 情報の即時性が高い。 もっとも普及している。 基本的に1対1通信で伝播力がない。 システムダウンに弱い。 • リアルタイムから非同期のコミュニケーションへ – 相手側にレスポンスの選択権(する、しない、いつ) – 電話(1対1)から、オンデマンド(メッセージング、動画) 21
  • 22. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web 2.第3のプラットフォームが作り出す 世界 (3)つなげる • 人と人をつなげる – ソーシャルメディアによる人間関係の再構築 • ソーシャルグラフ、あらたなつながりの発見 • 選挙活動など草の根活動の組織化 – オープンソースによる生産性の飛躍的向上 • オープンガバメント • 三次元印刷(オープンデータ) • 資本と人をつなげる – ベンチャー投資(クラウドソーシング) – Kickstarter 22
  • 23. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (3)つなげる • 一方、プライバシー確保や個人情報保護の懸念 も – 一方で、SNSの弊害も • SNS疲れ • SNS難民(Facebookに対する「リア充」批判、mixiの迷走) – SNSの使い分け • SnapChatやPinterestなどのビジュアル系SNS とFacebookなどの汎用 親密度や SNS 関心事項で • Google+の例 circleとGoogle+ group グループ分け 23
  • 24. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (4)周辺の動き • 「デジタルものづくり」のインパクト iPhoneの筐体はすべてNC製作 3Dプリンタは500ドル前後に値下がり (出典:Solidoodle) – 多品種尐量生産のコスト(サンクコスト)が低減 • CNC,、レーザーカッター、3Dプリンタの新「三種の神器」 制約 • オープンソースによる「消費者参加」型設計・生産 術制約 資本 技 – 途上国と先進国の役割分担変化 • 規模の経済を活かした大量生産 → 高コスト国でも生産可能 24
  • 25. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (5)どんな世界? 職業で言えば。。(なくなるもの) 例) はたらき 情報を見つけ ること これまで • マスメディア • 医師、教師 • 評論家、アンケー ト これから • ソーシャルメディア • 医療支援IT、オンライン教育・ア プリ • センチメントアナリシス、ビッグ データ解析 情報を伝える こと • 記者、アナリスト、 • ソーシャルメディア+キュレー (検索エンジン) ション • M2M+データマイニング つなげること • オープンガバメント • 政府広報、行政案 内 • クラウドソーシング • 投資機関 固有の「職業」ではなくて、誰か他の人の「サービス」 25
  • 26. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (5)どんな世界? サービスで言えば。。(つくりだされるもの) 例) – インターネット民主主義 • 世論形成のバーチャル化 & 選挙活動の商業化 – B2Cマーケティング • AR(拡張現実)、O2O(Online to Offline:ジオフェンシング やゲーミフィケーション)など • AIDMA(注意、関心、欲求、記憶、購入)の各段階がオンラ インに – 「新」スマートシティ • インフラのメンテナンスフリー化、農業などの「産業化」 – 新興国における起業 • 「売る」機会の獲得から「ビジネス」機会の獲得へ 26
  • 27. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web 3.未来の方向性(私見) 「第3のプラットフォーム」は、PC+携帯電 話+クラウドサービスを使う社会のことか → No! (1)ITサービスのフロンティア拡大 マルチコンソール戦略 3コンソール戦略 例)身の回りを取り囲む「コンソール」 オフィス リビング 移動環境 どの端末が一体的に利用されるか オフィス 寝室 リビング 電車 車 どのコンテンツが一番利用されるか 27
  • 28. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (1)ITサービスのフロンティア拡大 • コンソール数は3ではなく利用形態の数だけ – 重要なのはハードウェアの覇権ではなく、コンテン ツの覇権(どれだけユーザーの時間を専有できる か) ユーザー IT端末 コンテンツ流通 プラットフォーム コンテンツ 28
  • 29. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (2)オンラインとオフラインの境界線の 消失 • オンラインの世界(バーチャル、デジタル)とオフライ ンの世界(現実、アナログ)は別の世界 – デジタルの世界からユーザーの現実世界の行動を起こさせる仕 組み • 拡張現実(AR)サービス、O2O(Online to Offline) JC PennyのVirtual Dressing Room(試行) Geo Fencing=GPSによる顧客囲い込み 29
  • 30. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (2)オンラインとオフラインの境界線の 消失 • オンラインの世界(バーチャル、デジタル)とオフライ ンの世界(現実、アナログ)は別の世界 – 現実世界からユーザーのデジタル世界の行動を起こさせる仕組 み • 位置情報ベースサービス • 出先からオンライン注文への誘導 価格検索アプリ(Amazon, ショッピッ+) Stop&Shop の駅前広告 30
  • 31. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (3)すべてがサービスへ(Everything as a Service) • 3コンソールからマルチコンソールへ – 多様な端末でユーザーの隙間時間の獲得へ ある人の一日の活動内容区分 TV スマートフォン PC スマートフォン IT機器が利用 されていな い =オフライ ン の時間帯 これまでにな かったIT利用形 態の開発 • オンラインとオフライン、サービスの境界線消 失 31
  • 32. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (3)すべてがサービスへ(Everything as a Service) • 「見つける」「伝える」「つなげる」を突き詰 めると、ユーザーインターフェース(UI)の進 化が必須 – 情報出力の進化 • プロジェクションマッピング スクリーンのない所をスク リーンに ヒュンダイがドイツで行った プロジェクションマッピングデモ – タッチタイピングとの併用 パネルに (出典)celluon オフィスの壁面もタッチ (出典)Bluescape 32
  • 33. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (3)すべてがサービスへ(Everything as a Service) – 情報出力の進化(つづき) • ウェアラブル機器 ディスプレイ) ・HUD(ヘッドアップ – グーグルグラス、テレパシー (出典)パイオニア (出典)グーグル テレパシー • 3次元ホログラフ ・音声ナビ 短期に実現できる? スポーツ・運転中な ど (出典)スターウォーズ 33
  • 34. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (3)すべてがサービスへ(Everything as a Service) – 情報入力の進化 • 動作認識 MSキネクトの利用 (出典)Force Innovations ダースベーダーはLucas Film製 作 「スターウォーズ」登場人物 • 音声認識 NikeFuel) 赤外線での指 先・掌位置検出 (出典)LEAP 眼球位置追跡 (出典)Tobi Technology ・健康機器(Fitbit、 – Siri、カーナビゲーション 34
  • 35. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (3)すべてがサービスへ(Everything as a Service) • ユーザーインターフェース(UI)の進化 – 「持つ」生活から「持たざる」生活に • ハードウェア: ウェアラブル機器、他の機器への「埋め込 み」 • ソフトウェア: ダウンロードからストリーミングへ(音 楽、映画) パッケージからクラウドサービスへ (アプリ) • 「第3のプラットフォーム」が作り出すサービス (再掲) – インターネット民主主義 – AR(拡張現実)、O2O(Online to Offline:ジオフェン シングやゲーミフィケーション)などのB2Cマーケ 35
  • 36. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web (3)すべてがサービスへ(Everything as a Service) • 「情報を見つける」「情報を伝える」「つなげ る」サービスが、シチュエーションに応じて提供 される。 – ITサービス利用人口の爆発的増加 – 専門家から全ユーザーへ、先進国から新興国へ(逆も あり) HPC: 科学技術計算 人口規模 WS: B2Bサービス(ERP、CRM) PC: B2C(SNS、オフィススイート) よりカジュア モバイル:SNS、オンライン販売 ル より多くの 3rdPF: あらゆるサービス ユーザーに 36
  • 37. Copyright (c) JETRO/IPA New York 2012 File Edit View History Bookmark Window Help http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html Insert your bookmarks here News Search Web ご清聴ありがとうございました 「ニューヨークだより」に分析等を掲載 http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/index.html モバイルの普及 ニューヨークだより2011年1月 電子決済の動向 2011年9月 消費者用機器の企業利用 2011年12月 3コンソールを巡る争い UI編 2012年11月 モバイルペイメントの行方 ソーシャルメディア ニューヨークだより2011年7月 ソーシャルメディアの企業利用 2012年10月 米大統領選挙におけるIT利活用 クラウドコンピューティング ニューヨークだより2013年3月 クラウドサービス (お問い合わせ先) JETRO/IPAニューヨーク事務所 和田恭 takashi_wada@jetro.go.jp 37