SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  45
Télécharger pour lire hors ligne
.NETConf2019のデスクトップアプリに関するセッショ
ンについて
2019年10⽉16⽇
⾃⼰紹介
名前:福森 拓⼤
会社:南⽇本情報処理センター
⾔語:VB.NET、C#、Python、(なぜかまだVB6...)
ジャンル:Web、デスクトップアプリケーション、機械学習
要約
.NETConf2019(https://www.dotnetconf.net)の中から、デスクトップに関するセッショ
ン2つについて、概略を説明します。
1..NETCoreを使⽤した.NETデスクトップアプリケーションの近代化
Modernizing.NETDesktopApplicationswith.NETCore
https://www.youtube.com/watch?v=k7z4ZxFc8h8
2.WindowsデスクトップアプリケーションのためのDevOpsとVisualStudioAppCenter
を始めよう
GetStartedwithDevOpsfor.NETWindowsDesktopAppsandVisualStudioApp
Center
https://www.youtube.com/watch?v=8ioUk4RajpM
キーノート概要
参考:https://blog.azure.moe/2019/09/24/net-conf-2019-day-1-keynote/
.NETCore3.0
C#8.0
デスクトップアプリ
Xamarin
Web、Blazor
機械学習
IoT
.NET5
1..NETCoreを使⽤した.NETデスクトップアプリケーシ
ョンの近代化
1-1..NETCoreデスクトップとは何か
1-2..NETCoreと.NETFrameworkどちらを選択するのか
1-3.アプリケーションの.NETCoreへの互換性の判断
1-4..NETCoreへの移植(Porting)
1-5.その他
1-1.NETCoreデスクトップとは何か
.NETCoreに移⾏する上で
.NETCoreに移⾏することで特に⼤事な点は、.NETの未来が.NETCoreである、ということ
だ。
来年には、.NET5がリリースされる(2020年11⽉)。
アプリケーションを.NETに移植しておくことで、.NET5への移⾏をスムーズに⾏うことがで
き、新機能の組み込みにも対応できる。
現時点でも.NETFrameworkでは実現できない多くの.NETCore特有の機能がある。
異なる.NETCoreバージョンのアプリケーションの実⾏(Side-by-side)
⾃⼰完結型のアプリケーション
単⼀ファイルの実⾏ファイル
⼩さいアプリケーションサイズ
同⼀マシンでの異なるバージョンの.NETCoreアプリケーションの実
⾏(Side-by-side)
.NETFrameworkでは
1つのバージョンしか実⾏できず、常に最新のバージョンに⼊れ替えていく必要がある。
そのため、開発者は依存関係に気をつけ、IT部⾨は会社全体で意思決定を⾏う必要があった。
.NETCoreでは
各アプリケーションそれぞれのペースで更新することができる。なぜなら、.NETCoreはそれ
ぞれのバージョンを同⼀マシンで共存することができ、各アプリケーションはターゲットバ
ージョンをそれぞれで決めることができるからだ。
⾃⼰完結型のアプリケーション
アプリケーションを、動作環境で完全に独⽴して動作する⾃⼰完結型のアプリケーションと
して配布できる。
MSIXは新しいWindowsアプリケーションパッケージ形式であり、Windows10に.NET
Core3.0のデスクトップアプリケーションを展開するために使⽤できる。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1806/07/news110.html
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/core/whats-new/dotnet-core-3-0#msix-
deployment---windows-desktop
単⼀ファイルの実⾏ファイル
アプリケーションを単⼀ファイルの実⾏ファイルとして作成できる。これは、アプリケーシ
ョンと.NETCoreを1つの⼤きなZIPファイルとしたものとなる。
⼩さいアプリケーションサイズ
.NETCore3では、アセンブリサイズが、.NETCore2.2以前に⽐べて⼩さくなっている。
その他
ML.NET、Blazorなど多数の新機能は、.NETCoreでサポートされる。
1-2..NETCoreと.NETFrameworkどちらを選択するの
か
新規アプリ
.NETCoreで作成しましょう。
既存アプリでメンテナンスモード
既存アプリで完全にメンテナンスモードで、全ての開発は終了しており、機能変更⽬的のコ
ードの変更は発⽣しないものは、.NETFrameworkのままでよい。
実際、VisualStudioは.NETFrameworkを完全にサポートし、.NETFrameworkのセキュリ
ティアップデートも問題なく⾏われている。
既存アプリでまだ開発が⾏われている
既存アプリで開発が⾏われており、コードの変更があり、.NETCoreでの新機能の恩恵を受け
たい場合は、NETFrameworkから.NETCoreへの変換を検討した⽅がよい。
重要な点は、アプリケーションごとで特定の事情があるので、.NETCoreでの恩恵と、移植に
必要な作業量を天秤にかけて決断することである。
1-3.アプリケーションの.NETCoreへの互換性の判断
PortabilityAnalyzer
https://aka.ms/portabilityAnalyzer
アプリケーションを.NETCoreに対応させるためにどのぐらいの作業が発⽣するのか、とい
う問題がある。
そのためには、PortabilityAnalyzerを使⽤する。
このツールは、あなたのアプリケーションで使⽤されている全てのAPIについて、.NETCore
3でサポートされているかを⽰し、必要なリファクタリングについて助けとなってくれる。
⼿順
1.PortabilityAnalyzerを実⾏
2.移植性を判断したいアプリケーションのフォルダのパスを選択する
3."Anazlize"をクリック
※インターネット接続が必要
4.アプリケーションが参照しているアセンブリと全てのAPIについてチェックし、結果を
Excelに出⼒する
Excelへの出⼒
PortabilitySummaryシート
列名 内容
Headerfor
assemblyname
entries
アセンブリ名
Target
Framework 現在のターゲットフレームワーク
.NETCore+
Platform
Extensions
.NETCoreとの互換性を%表⽰する。
⾼ければ互換性が⾼いということを⽰し、100%に満たないというこ
とは.NETCoreでは完全にサポートされていないということ
Detailシート
サポートされていない関数について、詳細を確認できる。
列名 内容
Targettype APIのタイプ
Targetmember 関数、プロパティなど
Headerforassemblynameentries アセンブリ名
.NETCore+PlatformExtensions .NETCoreでサポートされているか
RecommendedChanges お勧めの変更⽅法
PortabilityAnalyzerの結果を⾒る時に⼤事なのは
100%に満たない互換性を持つアセンブリが、バージョンアップで対応しているかどうかを確
認すること。
たとえ、100%に満たなくても、開発元が新しいバージョンで、.NETCoreや.NETStandard
をサポートしているのであれば、対応バージョンにバージョンアップすれば良い。
すべてを⾃分で対応する必要はない。
1-4..NETCoreへの移植(Porting)
移植
.NETFrameworkから.NETCoreへの移植は、単純にcsprojファイル
の"TargetFramework"の値を変更するだけで良い。
変更前
<TargetFramework>net472</TargetFramework>
変更後
<TargetFramework>netcoreapp3.0</TargetFramework>
しかし、.NETFrameworkのプロジェクトが旧形式の場合は、先にSDK形式に移⾏する必要
がある。
移植⽅法
移植⽅法は、次の2つがある。本⽇は、TryConvertを使った移植について説明する。⼿作業
での移植については、後で⽰す、セッションの⽇本語訳に記載している。
1.⼿作業での移植
時間はかかるが、こちらのパターンでないと移植できない場合がある。
2.TryConvertを使った移植
Microsoftが作成した多くのケースで使えるようなツール
TryConvertを使った移植
Try-Convertツール
https://github.com/dotnet/try-convert
引数として、.NETFrameworkのプロジェクトファイルを指定するだけで良い。
.try-convert.exe -p “<path to your .csproj file>"
プロジェクト形式の変換
"TargetFramework"の.NETCore3.0への変更
を⾏い、うまくいけば、数ステップで変換可能である
1-5.その他
セッションの⽇本語訳
[.NETConf2019].NETCoreを使⽤した.NETデスクトップアプリケーションの近代化
(Modernizing.NETDesktopApplicationswith.NETCore)
https://qiita.com/tfukumori/private/37fe740ca0b81293c03f
移植⼿順の詳細
プロジェクト形式の判断⽅法
⼿作業での移植⼿順
WindowsCompatibilityPack
画⾯デザイナーについて
WPFデザイナーは正式版
WinFormsはプレビュー版(まだ、VisualStudioには含まれていない)
関連セッション
2.Windowsデスクトップアプリケーションのための
DevOpsとVisualStudioAppCenterを始めよう
2-1.DevOpsとは何か
2-2.概要
2-3.AzureDevOpsでの発⾏とAppCenterとの連携の組み込み
2-4.VisualStudioAppCenter
2-5.その他
2-1.DevOpsとは何か
DevOpsを⾏う企業の⾼い⽣産性
収益と利益の向上
DevOpsを⾏う企業では、コードをより早くリリースすることができ、バグをより少なくする
ことができ、最終的には、収益と利益をあげることができる。
デスクトップアプリケーションでは⾏われていない
デスクトップアプリケーション開発者の中では、DevOpsに対する議論が⻑らく⾏われてこな
かった。
今回のセッションでは、デスクトップアプリケーションのDevOpsについて説明されている。
2-2.概要
サンプルソース、使⽤するサービス
GitHubデモで使⽤したアプリケーション
https://github.com/diverdan92/DotNetConf2019
AzureDevOps
https://dev.azure.com/
VisualStudioAppCenter
https://appcenter.ms/
概略図
2-3.AzureDevOpsでの発⾏とAppCenterとの連携の組
み込み
⼿順:AzureDevOpsでの発⾏
1.[GitHub]GitHubを⾃分のアカウントにフォークする
2.[AzDevOps]⾃分のAzureDevOpsで新規にプロジェクトを作成する
3.[AzDevOps]BuildでNewPipelineを選択し、GitHubを選択する。
4.[AzDevOps]新規パイプラインとして、".NETDesktop"を選択し、各種設定を⾏う。
5.[AzDevOps]ビルドと発⾏を⾏う。
⼿順:AppCenterでの分析と解析の組み込み(1/2)
1.[AppCenter]アプリケーションを作成する
2.[VisualStudio]OverViewの説明に従い、アプリケーションを書き換える。
コンストラクタ、またはアプリケーション開始点
AppCenter.Start("XXXXXXXX-YYYY-ZZZZ-AAAA-99999",
typeof(Analytics), typeof(Crashes));
イベントを取りたい場所
Analytics.TrackEvent("Pressed Button");
Catchブロック、または集約例外
Crashes.TrackError(e, new Dictionary<string, string>() { { "Equation: ", equation } });
⼿順:AppCenterでの分析と解析の組み込み(2/2)
3.[VisualStudio]GitHubへのコミット
ビルドできることを確認後、チームエクスプローラーの変更から「すべてをコミットし
て同期」を選択し、ローカルリポジトリのmasterブランチに変更をコミットし、変更を
リモートリポジトリ(GitHub)と同期する。
4.[AzDevOps]⾃動ビルド
AzureDevOpsのパイプラインでは、GitHubのmasterブランチの変更を受けて、⾃動的
にビルドされる。
2-4.VisualStudioAppCenter
分析(Analytics)
AppCenterでは、アクティブユーザー数、デバイス、国、⾔語、あらゆる種類の詳細なデバ
イスの分析を⾏うことができる。
アプリケーションの使⽤時間等なども収集できる。
診断(Diagnostics)
アプリケーションがクラッシュしたときの情報を収集することができる。
具体的に、ユーザーがどのような操作を⾏ったときにクラッシュしたのか、ということを収
集することで、障害の分類、優先順位、問題管理を⾏うことができる。GitHubとのIssue連携
を⾏うことも可能。
デモ
AppCenterの表⽰
分析(Analytics)
診断(Diagnostics)
Releaseの作成
ベータユーザーやテスターに通知を送ることができる。
現在は⼿作業でReleaseを作成する必要があるが、将来的には、AzureDevOpsの
Pipelineから、⾃動的にAppCenterにReleaseさせることが可能になる。
2-5.その他
セッションの⽇本語訳
[.NETConf2019]WindowsデスクトップアプリケーションのためのDevOpsとVisual
StudioAppCenterを始めよう
(GetStartedwithDevOpsfor.NETWindowsDesktopAppsandVisualStudioApp
Center)
https://qiita.com/tfukumori/private/37a9d54cdb260a4c6100
AzureDevOpsの発⾏とAppCenterの連携⼿順詳細
画像付き⼿順詳細
VisualStudioAppCenterで分析できる内容
分析内容
GitHubの連携
ロードマップ
関連リソース
MSIXについてなど
ありがとうございました

Contenu connexe

Similaire à .NET Conf 2019 のデスクトップアプリに関するセッションについて

Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発Atsushi Nakamura
 
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~Fujio Kojima
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#Yuta Matsumura
 
.NET Core と Container, そして Azure Web Apps on Linux による Web アプリ開発最前線
.NET Core と Container, そして Azure Web Apps on Linux による Web アプリ開発最前線.NET Core と Container, そして Azure Web Apps on Linux による Web アプリ開発最前線
.NET Core と Container, そして Azure Web Apps on Linux による Web アプリ開発最前線Akira Inoue
 
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonaka
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonakaSlug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonaka
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonakaRyuichi Nonaka
 
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用de:code 2017
 
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方Akihiro Kitada
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今Yuki Igarashi
 
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来decode2016
 
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜日本マイクロソフト株式会社
 
Windows IoT Core and Robot Arm
Windows IoT Core and Robot ArmWindows IoT Core and Robot Arm
Windows IoT Core and Robot ArmMasuda Tomoaki
 
Asp.net core mvc の core な話
Asp.net core mvc の core な話Asp.net core mvc の core な話
Asp.net core mvc の core な話Masuda Tomoaki
 
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデートデモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデートAkira Inoue
 
Visual Studio を使わず .NET する
Visual Studio を使わず .NET するVisual Studio を使わず .NET する
Visual Studio を使わず .NET するm ishizaki
 
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!Joni
 
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)一希 大田
 
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像Akira Inoue
 
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発Fujio Kojima
 

Similaire à .NET Conf 2019 のデスクトップアプリに関するセッションについて (20)

Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
 
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
 
.NET Core と Container, そして Azure Web Apps on Linux による Web アプリ開発最前線
.NET Core と Container, そして Azure Web Apps on Linux による Web アプリ開発最前線.NET Core と Container, そして Azure Web Apps on Linux による Web アプリ開発最前線
.NET Core と Container, そして Azure Web Apps on Linux による Web アプリ開発最前線
 
20021007
2002100720021007
20021007
 
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonaka
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonakaSlug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonaka
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonaka
 
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
 
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今
 
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来
 
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
 
Windows IoT Core and Robot Arm
Windows IoT Core and Robot ArmWindows IoT Core and Robot Arm
Windows IoT Core and Robot Arm
 
Asp.net core mvc の core な話
Asp.net core mvc の core な話Asp.net core mvc の core な話
Asp.net core mvc の core な話
 
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデートデモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
 
Visual Studio を使わず .NET する
Visual Studio を使わず .NET するVisual Studio を使わず .NET する
Visual Studio を使わず .NET する
 
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
 
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
 
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
 
【BS2】.NET 6 最新アップデート
【BS2】.NET 6 最新アップデート【BS2】.NET 6 最新アップデート
【BS2】.NET 6 最新アップデート
 
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
 

Dernier

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Dernier (8)

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

.NET Conf 2019 のデスクトップアプリに関するセッションについて