SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  20
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに
入れる時のいくつかのコツ
宮原 徹(@tmiyahar)
自己紹介
• 本名:宮原 徹
• 1972年1月 神奈川県生まれ
• 1994年3月 中央大学法学部法律学科卒業
• 1994年4月 日本オラクル株式会社入社
– PCサーバ向けRDBMS製品マーケティングに従事
– Linux版Oracle8の日本市場向け出荷に貢献
• 2000年3月 株式会社デジタルデザイン 東京支社長および株
式会社アクアリウムコンピューター 代表取締役社長に就任
– 2000年6月 (株)デジタルデザイン、ナスダック・ジャパン上場(4764)
• 2001年1月 株式会社びぎねっと 設立
• 2006年12月 日本仮想化技術株式会社 設立
• 2008年10月 IPA「日本OSS貢献者賞」受賞
• 2009年10月 日中韓OSSアワード 「特別貢献賞」受賞
• ガンダム勉強会主宰・好きなモビルスーツはアッガイ
2
どうしてこのネタなの?
• 当初はDockerコンテナとしてMIRACLE
LINUX 8(ML8)を動かそうと思ってた
• せっかくなら1からコンテナイメージを作る
か〜と考えた
• 作業環境としてVritualBoxにML8をインス
トールしようとしたら
• 意外と気にしないといけないことが多い
じゃん ←イマココ
3
インストーラーの解像度ズレ問題
4
インストーラーの解像度ズレ
• 何もしないと800x600で起動して画面内に
収まらない
5
ユーザーの設定が見えない!
仮想マシン設定でEFIを有効化
6
ここをチェック
無事に収まりました
7
YUMが使えない?
8
NO NET,NO YUM
• デフォルトではネットワークに自動接続しま
せん
• 起動時に自動接続に設定
9
設定ツールから
10
ここをチェック
接続確認
11
ここを確認
ホストとネットワーク接続する
• アダプター2を有効にしてホストオンリー
ネットワークに接続しよう
– アダプター1はNATのままにしておくこと
• DHCPサーバーを有効にするか、自分で固
定IPを設定すること
12
仮想マシンのネットワーク設定
13
ここをチェック
DHCPサーバーを有効に
14
ここをチェック
タブ表示が白飛びするバグ
GUEST ADDITIONSのインストー
ル準備
15
Guest Additons導入には
• カーネルビルドのためのパッケージがあらか
じめインストールされている必要がある
– 動作しているカーネル用の-develパッケージが必
要なの忘れがち
• yumでインストールするときにはグループイン
ストールで開発ツールグループを入れるのが
便利
– 必要なツールが全部入る
• 日本語入力面倒なら英語表記で入れよう
– コマンドの前にLANG=Cを付けよう
16
実際のコマンド
1. $ sudo yum update
– カーネルその他アップデートしておく
2. $ sudo reboot
– 新しいカーネルで起動
3. $ LANG=C yum grouplist
– グループを英語名で確認する
4. $ sudo yum groupinstall “Development Tools”
– スペースが入るのでクオートすること
17
インストールを手動で
• CDドライブのオートマウントは
/run/media/username の下にマウントされる
– Guest AdditionsのCDがどこにいった?ってな
りがち
– Guest AdditionsのAutoRunが走るけど今一つ
信用できないのでコマンドラインでインストー
ル
18
共有フォルダにアクセス
19
ホストのフォルダにアクセスする
• ホストのフォルダをVM側でアクセスするには
共有フォルダ機能を使用
• オートマウント設定にすると/mediaディレクトリ
以下にオートマウントされる
• アクセスするにはユーザーをvboxsfグループ
に所属させる必要がある
– $ sudo usermod -aG vboxsf ユーザー名
– -aオプション忘れない(忘れがちな基本)
– GUIからのログアウトではダメで再起動が必要(ど
ハマりポイント)
20

Contenu connexe

Tendances

[OpenStack 하반기 스터디] Interoperability with ML2: LinuxBridge, OVS and SDN
[OpenStack 하반기 스터디] Interoperability with ML2: LinuxBridge, OVS and SDN[OpenStack 하반기 스터디] Interoperability with ML2: LinuxBridge, OVS and SDN
[OpenStack 하반기 스터디] Interoperability with ML2: LinuxBridge, OVS and SDN
OpenStack Korea Community
 

Tendances (20)

OpenStack QuickStart - Icehouse
OpenStack QuickStart - IcehouseOpenStack QuickStart - Icehouse
OpenStack QuickStart - Icehouse
 
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情2018
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情2018今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情2018
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情2018
 
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
 
UniRx の1歩目
UniRx の1歩目UniRx の1歩目
UniRx の1歩目
 
JSONB型でpostgresをNoSQLっぽく使う
JSONB型でpostgresをNoSQLっぽく使うJSONB型でpostgresをNoSQLっぽく使う
JSONB型でpostgresをNoSQLっぽく使う
 
Async API specification
Async API specificationAsync API specification
Async API specification
 
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
 
Harbor RegistryのReplication機能
Harbor RegistryのReplication機能Harbor RegistryのReplication機能
Harbor RegistryのReplication機能
 
“Deploying PyTorch Models for Real-time Inference On the Edge,” a Presentatio...
“Deploying PyTorch Models for Real-time Inference On the Edge,” a Presentatio...“Deploying PyTorch Models for Real-time Inference On the Edge,” a Presentatio...
“Deploying PyTorch Models for Real-time Inference On the Edge,” a Presentatio...
 
Parquetはカラムナなのか?
Parquetはカラムナなのか?Parquetはカラムナなのか?
Parquetはカラムナなのか?
 
Nutanixってナニ?
Nutanixってナニ?Nutanixってナニ?
Nutanixってナニ?
 
AI x WebAR: MediaPipeのハンドトラッキングを使ってみよう
AI x WebAR: MediaPipeのハンドトラッキングを使ってみようAI x WebAR: MediaPipeのハンドトラッキングを使ってみよう
AI x WebAR: MediaPipeのハンドトラッキングを使ってみよう
 
Stac2021 [初学者向け]ローコード開発におけるテストの考え方
Stac2021 [初学者向け]ローコード開発におけるテストの考え方Stac2021 [初学者向け]ローコード開発におけるテストの考え方
Stac2021 [初学者向け]ローコード開発におけるテストの考え方
 
[OpenStack 하반기 스터디] Interoperability with ML2: LinuxBridge, OVS and SDN
[OpenStack 하반기 스터디] Interoperability with ML2: LinuxBridge, OVS and SDN[OpenStack 하반기 스터디] Interoperability with ML2: LinuxBridge, OVS and SDN
[OpenStack 하반기 스터디] Interoperability with ML2: LinuxBridge, OVS and SDN
 
C#でもメタプログラミングがしたい!!
C#でもメタプログラミングがしたい!!C#でもメタプログラミングがしたい!!
C#でもメタプログラミングがしたい!!
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
 
はじめてのUniRx
はじめてのUniRxはじめてのUniRx
はじめてのUniRx
 
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version -
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version - ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version -
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け - 2017年 Version -
 
本気で使うStack storm
本気で使うStack storm本気で使うStack storm
本気で使うStack storm
 

Similaire à MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ

Similaire à MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ (20)

MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
 
【キャリアセミナー】失敗しない就転職と採用を考えるディスカッション
【キャリアセミナー】失敗しない就転職と採用を考えるディスカッション【キャリアセミナー】失敗しない就転職と採用を考えるディスカッション
【キャリアセミナー】失敗しない就転職と採用を考えるディスカッション
 
ニフクラにk8sを入れてみた
ニフクラにk8sを入れてみたニフクラにk8sを入れてみた
ニフクラにk8sを入れてみた
 
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
 
Hatoba(β)を使ってみた
Hatoba(β)を使ってみたHatoba(β)を使ってみた
Hatoba(β)を使ってみた
 
『仮想化』ってなに?
『仮想化』ってなに?『仮想化』ってなに?
『仮想化』ってなに?
 
新しい技術を勉強してアウトプットを出す方法
新しい技術を勉強してアウトプットを出す方法新しい技術を勉強してアウトプットを出す方法
新しい技術を勉強してアウトプットを出す方法
 
今さら聞けない人のためのCI/CD超入門
今さら聞けない人のためのCI/CD超入門今さら聞けない人のためのCI/CD超入門
今さら聞けない人のためのCI/CD超入門
 
2024/03/01 今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024 Online/Spring
2024/03/01 今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024 Online/Spring2024/03/01 今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024 Online/Spring
2024/03/01 今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024 Online/Spring
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 9/19 ニフクラミートアップ版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 9/19 ニフクラミートアップ版今さら聞けない人のためのDocker超入門 9/19 ニフクラミートアップ版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 9/19 ニフクラミートアップ版
 
帰ってきたVMwareユーザーのためのニフクラ超入門
帰ってきたVMwareユーザーのためのニフクラ超入門帰ってきたVMwareユーザーのためのニフクラ超入門
帰ってきたVMwareユーザーのためのニフクラ超入門
 
あらためて考える、これからの仮想化インフラのためのデータセンター
あらためて考える、これからの仮想化インフラのためのデータセンターあらためて考える、これからの仮想化インフラのためのデータセンター
あらためて考える、これからの仮想化インフラのためのデータセンター
 
今から始めるDevOps 〜VTJと一緒に始めましょう〜
今から始めるDevOps 〜VTJと一緒に始めましょう〜今から始めるDevOps 〜VTJと一緒に始めましょう〜
今から始めるDevOps 〜VTJと一緒に始めましょう〜
 
今さら聞けない人のためのバックアップ超入門
今さら聞けない人のためのバックアップ超入門今さら聞けない人のためのバックアップ超入門
今さら聞けない人のためのバックアップ超入門
 
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
 
DevOps超入門 〜DevSecOps実現に向けたはじめの一歩〜
DevOps超入門 〜DevSecOps実現に向けたはじめの一歩〜DevOps超入門 〜DevSecOps実現に向けたはじめの一歩〜
DevOps超入門 〜DevSecOps実現に向けたはじめの一歩〜
 
DBチューニング超入門
DBチューニング超入門DBチューニング超入門
DBチューニング超入門
 
DBチューニング超入門
DBチューニング超入門DBチューニング超入門
DBチューニング超入門
 
これから始めるDevOps ~1年間DevOpsをやって分かったこと~
これから始めるDevOps ~1年間DevOpsをやって分かったこと~これから始めるDevOps ~1年間DevOpsをやって分かったこと~
これから始めるDevOps ~1年間DevOpsをやって分かったこと~
 
これから始めるDevOps
これから始めるDevOpsこれから始めるDevOps
これから始めるDevOps
 

Plus de VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.

Plus de VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc. (20)

爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
 
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
 
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
 
今さら聞けない人のためのSSH超入門
今さら聞けない人のためのSSH超入門今さら聞けない人のためのSSH超入門
今さら聞けない人のためのSSH超入門
 
OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ?
OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ?OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ?
OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ?
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
最近のOSCと今後について
最近のOSCと今後について最近のOSCと今後について
最近のOSCと今後について
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
オープンソースカンファレンスへの参加のススメ
オープンソースカンファレンスへの参加のススメオープンソースカンファレンスへの参加のススメ
オープンソースカンファレンスへの参加のススメ
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
いまさら聞けないDockerコンテナ超入門
いまさら聞けないDockerコンテナ超入門 いまさら聞けないDockerコンテナ超入門
いまさら聞けないDockerコンテナ超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 

MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ