SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  25
Télécharger pour lire hors ligne
貯蓄から資産運用への新しい道筋
~ナッジの活用と資本主義のアップデート~
近未来金融システム創造プログラム
安田洋祐
大阪大学 大学院経済学研究科 准教授
Eメール: yasuda@econ.osaka-u.ac.jp
ウェブ: https://sites.google.com/site/yosukeyasuda/jp
2018年9月 1
簡単な自己紹介
• 1980年 東京都生まれ
• 2002年 東京大学経済学部卒業
(大内兵衛賞、経済学部卒業生総代)
• 2007年 プリンストン大学Ph.D.
• 2007年 政策研究大学院大学助教授
• 2014年 大阪大学経済学部准教授
• 研究領域
– 経済理論、ゲーム理論、マーケットデザイン
• 学術研究の傍らマスメディアを通した一
般向けの情報発信や、政府等での委員
活動にも積極的に取り組んでいる。
2018年9月 2安田洋祐|大阪大学
著作など
2018年9月 3安田洋祐|大阪大学
資料の流れ
1. 「金融リテラシー研究会」の取り組み 別紙
2. 「ナッジ」を成功させる3つの要素
3. 「仕掛学」(by 松村真宏教授)
4. Wealth(富)からCapital(資本)へ
2018年9月 4安田洋祐|大阪大学
「ナッジ」を成功させる3つの要素
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 5
3つの「S」・・・良いナッジの条件
• Simple [単純]
– 選択アーキテクチャーはできるだけ単純に
• Scientific [科学的]
– 経済学や心理学の知見に立脚 (理論)
– ナッジの効果を統計的に検証 (エビデンス)
• Supposedly Irrelevant Factor [無関係要因]
– 合理的経済人(ホモエコノミクス)には影響無し
– Relevantな要因 → インセンティブ設計
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 6
3つのパターナリズム
• パターナリズム(温情主義)
– 本人の意思・選択を伴わない強制的な介入
• 非対称パターナリズム
– 本人が非合理な場合にのみ効果のある介入
• リバタリアン・パターナリズム(ナッジ)
– 選択の自由を制限せず結果を変え得る介入
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 7
3つの癖にナッジは効く!
• 惰性 [Inertia]
– 自分の行動を変えない/変えることができない
– 持っている商品・銘柄を過大評価 → 保有効果
• 損失回避 [Loss Aversion]
– 参照点からのプラスよりマイナスに強く反応する
– プラス分の減少には鈍感 → ハウスマネー効果
• 現在バイアス [Present Bias]
– 自制心が欠如し目の前の欲求に屈する
– 時間非整合な意思決定に陥ってしまう…
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 8
時間非整合な意思決定
A) 今すぐに1万円もらえる
B) 1週間後に1万500円もらえる
⇒ 現在バイアスが強い人はAを選ぶ
C) 1年後に1万円もらえる
D) 1年と1週間後に1万500円もらえる
⇒ Aを選んだ人も多くはDを選ぶ
Dを選んだ人に1年経ってから最初の質問をすると…
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 9
現在バイアスを弱める工夫
A) 今すぐに1万円もらえる
B) 1週間後に1万500円もらえる
⇒ この聞き方だとAを選ぶ人が多い
C) 今すぐ1万円もらえるけど、1週間後は1円ももらえ
ない
D) 今すぐには1円ももらえないけど、1カ月後は1万
500円もらえる
⇒ 自制的なDを選ぶ人が増える!
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 10
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 11
Nudge Database v1.2 (Univ. of Starling) より引用
「仕掛学」(BY 松村真宏教授)
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 12
仕掛学というアプローチ
• 「仕掛け」は魅力的な行
動の選択肢を増やすこ
とで目的の行動に誘う
アプローチをとります。
• 例) ゴミ箱の上にバス
ケットゴールを付けると
ゴミでシュートしたくなる
⇒ 結果的にゴミ捨て行
動が促進されます。
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 13
ナッジとの違いは認識の有無?
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 14
ナッジ ← 本人が知らないうちに行動が誘導される
仕掛け ← 新しく何かに気付いて行動が起こされる
大阪大学HP(「仕掛け」で問題解決へと人をいざなう)より引用
さまざまな仕掛けの例
• レジの前に人の足マーク
– 自然と列(フォーク並び)ができる
• 駐輪場に平行線を引いておく
– 線に沿って駐輪してたくさん停められる
• 音が出るゴミ箱/階段
– ゴミを捨てる/階段を歩く人が増える
• 壁などに鳥居のマーク
– ポイ捨て・立ち小便などの迷惑行為が減る
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 15
ナッジ/仕掛け vs. インセンティブ
• ナッジ(SIF)によって選択は大きく変わる
– 慣れると効果が短期で終わってしまう場合も
– 金銭的なインセンティブでナッジを補強できる
– “望ましい”選択をどう決めるか?
• 大きな金銭的インセンティブも効果が高い
– 罰金・罰則は政治的、コスト的に難しい場合も
– 報酬を与えるために財政的な負担がかかる
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 16
おまけ・・・インセンティブ落とし穴
2018年9月 17安田洋祐|大阪大学
「マルチタスク問題」の罠にご用心!
WEALTHからCAPITALへ
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 18
“資本”主義とは?
Wealth (死蔵) Capital (再投資)
生産利益
2018年9月 19安田洋祐|大阪大学
生産利益
「資本主義」の定義(by ハラリ)
→ 利益は生産活動に(再)投資される“べき”
富の格差問題
2018年9月 20安田洋祐|大阪大学
最上位1%の資産
>ほか99%の資産
物欲無き“欲望”が支配する新たな時代?
経済学の大前提
人々は「トレードオフ」に直面している
リンゴの消費 ⇔ みかんの消費
今日の消費 ⇔ 将来の消費(貯蓄)
経済学が見逃している(?)点
(物質的な)トレードオフに直面していない人もいる
トップ1%の富裕層 --- お金はあっても使えない
彼らの富は世界の半分(以上)!
モノが売れずに資産バブルが起こる理由?
富裕層の金融資産は
増え続けている…
22
「資本主義」のアップデート
• バッテンで決まる価格
– 資本市場 → 利子
– 労働市場 → 賃金
 縦軸は常に“価格”
• お金とは別の価格?
– 待ち行列 → 時間
– 評価経済 → いいね!
– ESG投資?
– クラウドファンディング
2018年9月
“お金”以外で価格が決まる → 多次元評価
同じアイテムでも異なる価格 → マッチング
安田洋祐|大阪大学
失われた20年の「負のスパイラル」
低賃金
(安い労働力)
資本投資減少
(機械より人)
労働の限界生産
性も減少
更なる賃下げ
(徐々に人不足)
【需要面】
投資需要低迷 => 金利低下
【供給面】
技術革新低迷 => TFP低下
(日本版の)
ルイスの転換点?
長時間労働
労働分配率低下
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 23
消費需要
低迷?
「正のスパイラル」へと逆転!?
高賃金
(高い労働力)
資本投資増加
(人より機械)
労働の限界生
産性も増加
更なる賃上げ
(徐々に人余り)
【需要面】
投資需要増大 => 金利上昇
【供給面】
技術革新促進 => TFP増加
働き方改革
深刻な人手不足
定型化された仕事がAI・ロボット
に徐々に置き換わっていく
雇用のミスマッチ解消が課題!
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 24
AI・IoTの進展:国内での影響
AIの進展により、ロボットが人間を助け付加価値を生むような時代がくる!
人口減少、少子高齢化を他国に先駆けて迎える日本にとってチャンス!!
 労働代替型のニーズが高い(日本は人手不足)
例: 農業従事者、建設・物流、介護、廃炉、熟練工の後継者、etc
 ロボット工学が強い (研究者が多い)
 ロボットに対する潜在意識が米国とは異なり、世代を超えた理解がある。
 日本: 人とテクノロジーが共存する。(アトム、ドラエモンなど)
 米国: 人とロボットが闘う (ターミネーターなど) 。
人工知能による「ものづくり」の復権へ
言語データから
行動データ
2018年9月 安田洋祐|大阪大学 25
利便性から
安全性
ヴァーチャル
からリアル

Contenu connexe

Tendances

資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019Yosuke YASUDA
 
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0Yosuke YASUDA
 
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!Yosuke YASUDA
 
社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義Yosuke YASUDA
 
経済学Ph.D.留学と就職活動
経済学Ph.D.留学と就職活動経済学Ph.D.留学と就職活動
経済学Ph.D.留学と就職活動Yosuke YASUDA
 
資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021Yosuke YASUDA
 
オークションの仕組み
オークションの仕組みオークションの仕組み
オークションの仕組みYosuke YASUDA
 
「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料Yosuke YASUDA
 
人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略Yosuke YASUDA
 
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資Yosuke YASUDA
 
マッチングの仕組み
マッチングの仕組みマッチングの仕組み
マッチングの仕組みYosuke YASUDA
 
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料Yosuke YASUDA
 
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会Yosuke YASUDA
 
宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読む宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読むYosuke YASUDA
 
資本主義と金融
資本主義と金融資本主義と金融
資本主義と金融Yosuke YASUDA
 
目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法Yosuke YASUDA
 
契約理論って何だろう?
契約理論って何だろう?契約理論って何だろう?
契約理論って何だろう?Yosuke YASUDA
 
議会ってなんだ?(報告会イベント20140830)slide share公開用
議会ってなんだ?(報告会イベント20140830)slide share公開用議会ってなんだ?(報告会イベント20140830)slide share公開用
議会ってなんだ?(報告会イベント20140830)slide share公開用小金井市議会議員
 
個人研究発表
個人研究発表個人研究発表
個人研究発表ssuser46b20d
 

Tendances (20)

資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019
 
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
 
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
 
社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義
 
経済学Ph.D.留学と就職活動
経済学Ph.D.留学と就職活動経済学Ph.D.留学と就職活動
経済学Ph.D.留学と就職活動
 
資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021
 
オークションの仕組み
オークションの仕組みオークションの仕組み
オークションの仕組み
 
「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料
 
人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略
 
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
 
マッチングの仕組み
マッチングの仕組みマッチングの仕組み
マッチングの仕組み
 
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
 
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
 
宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読む宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読む
 
資本主義と金融
資本主義と金融資本主義と金融
資本主義と金融
 
目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法
 
[ICF2020]資料
[ICF2020]資料[ICF2020]資料
[ICF2020]資料
 
契約理論って何だろう?
契約理論って何だろう?契約理論って何だろう?
契約理論って何だろう?
 
議会ってなんだ?(報告会イベント20140830)slide share公開用
議会ってなんだ?(報告会イベント20140830)slide share公開用議会ってなんだ?(報告会イベント20140830)slide share公開用
議会ってなんだ?(報告会イベント20140830)slide share公開用
 
個人研究発表
個人研究発表個人研究発表
個人研究発表
 

Similaire à 貯蓄から資産運用への新しい道筋

20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」
20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」
20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」亮介 西田
 
無業社会とその問題系――若年無業者支援の現状と理論化に向けて
無業社会とその問題系――若年無業者支援の現状と理論化に向けて無業社会とその問題系――若年無業者支援の現状と理論化に向けて
無業社会とその問題系――若年無業者支援の現状と理論化に向けて亮介 西田
 
2014年度研究会企画とマネジメントセミナー
2014年度研究会企画とマネジメントセミナー2014年度研究会企画とマネジメントセミナー
2014年度研究会企画とマネジメントセミナー亮介 西田
 
20151006埼玉経済同友会(西田)
20151006埼玉経済同友会(西田)20151006埼玉経済同友会(西田)
20151006埼玉経済同友会(西田)亮介 西田
 
20160402 jcej「機能のジャーナリズムと仮説思考」
20160402 jcej「機能のジャーナリズムと仮説思考」20160402 jcej「機能のジャーナリズムと仮説思考」
20160402 jcej「機能のジャーナリズムと仮説思考」亮介 西田
 
20150605ゲンロンカフェ
20150605ゲンロンカフェ20150605ゲンロンカフェ
20150605ゲンロンカフェ亮介 西田
 
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化亮介 西田
 
20151011東工大環境・社会理工学院社会・人間科学系 社会・人間科学コースの西田研究室の研究(室)紹介資料
20151011東工大環境・社会理工学院社会・人間科学系 社会・人間科学コースの西田研究室の研究(室)紹介資料20151011東工大環境・社会理工学院社会・人間科学系 社会・人間科学コースの西田研究室の研究(室)紹介資料
20151011東工大環境・社会理工学院社会・人間科学系 社会・人間科学コースの西田研究室の研究(室)紹介資料亮介 西田
 
201609社会情報学会
201609社会情報学会201609社会情報学会
201609社会情報学会亮介 西田
 
20160121「政党の広報戦略とメディア」
20160121「政党の広報戦略とメディア」20160121「政党の広報戦略とメディア」
20160121「政党の広報戦略とメディア」亮介 西田
 
20140423関学シンポ資料
20140423関学シンポ資料20140423関学シンポ資料
20140423関学シンポ資料亮介 西田
 
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー2015年度研究会企画とマネジメントセミナー
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー亮介 西田
 
20170906国際公共経済学会サマースクール
20170906国際公共経済学会サマースクール20170906国際公共経済学会サマースクール
20170906国際公共経済学会サマースクール亮介 西田
 
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションくらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションMasaki Ito
 
【0号館プロジェクト】スモールビジネスコンペ
【0号館プロジェクト】スモールビジネスコンペ【0号館プロジェクト】スモールビジネスコンペ
【0号館プロジェクト】スモールビジネスコンペSumika Mitsuhashi
 
20160309ゲンロンカフェ「『民主主義』復刊とその現代的意義」
20160309ゲンロンカフェ「『民主主義』復刊とその現代的意義」20160309ゲンロンカフェ「『民主主義』復刊とその現代的意義」
20160309ゲンロンカフェ「『民主主義』復刊とその現代的意義」亮介 西田
 
2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)
2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)
2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)SSI-BJK
 
大学におけるICT教育の事例
大学におけるICT教育の事例大学におけるICT教育の事例
大学におけるICT教育の事例Hiroki OKAZAKI
 
20220215阪大学術知共創p(西田)
20220215阪大学術知共創p(西田)20220215阪大学術知共創p(西田)
20220215阪大学術知共創p(西田)亮介 西田
 

Similaire à 貯蓄から資産運用への新しい道筋 (20)

20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」
20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」
20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」
 
20190329
2019032920190329
20190329
 
無業社会とその問題系――若年無業者支援の現状と理論化に向けて
無業社会とその問題系――若年無業者支援の現状と理論化に向けて無業社会とその問題系――若年無業者支援の現状と理論化に向けて
無業社会とその問題系――若年無業者支援の現状と理論化に向けて
 
2014年度研究会企画とマネジメントセミナー
2014年度研究会企画とマネジメントセミナー2014年度研究会企画とマネジメントセミナー
2014年度研究会企画とマネジメントセミナー
 
20151006埼玉経済同友会(西田)
20151006埼玉経済同友会(西田)20151006埼玉経済同友会(西田)
20151006埼玉経済同友会(西田)
 
20160402 jcej「機能のジャーナリズムと仮説思考」
20160402 jcej「機能のジャーナリズムと仮説思考」20160402 jcej「機能のジャーナリズムと仮説思考」
20160402 jcej「機能のジャーナリズムと仮説思考」
 
20150605ゲンロンカフェ
20150605ゲンロンカフェ20150605ゲンロンカフェ
20150605ゲンロンカフェ
 
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化
 
20151011東工大環境・社会理工学院社会・人間科学系 社会・人間科学コースの西田研究室の研究(室)紹介資料
20151011東工大環境・社会理工学院社会・人間科学系 社会・人間科学コースの西田研究室の研究(室)紹介資料20151011東工大環境・社会理工学院社会・人間科学系 社会・人間科学コースの西田研究室の研究(室)紹介資料
20151011東工大環境・社会理工学院社会・人間科学系 社会・人間科学コースの西田研究室の研究(室)紹介資料
 
201609社会情報学会
201609社会情報学会201609社会情報学会
201609社会情報学会
 
20160121「政党の広報戦略とメディア」
20160121「政党の広報戦略とメディア」20160121「政党の広報戦略とメディア」
20160121「政党の広報戦略とメディア」
 
20140423関学シンポ資料
20140423関学シンポ資料20140423関学シンポ資料
20140423関学シンポ資料
 
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー2015年度研究会企画とマネジメントセミナー
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー
 
20170906国際公共経済学会サマースクール
20170906国際公共経済学会サマースクール20170906国際公共経済学会サマースクール
20170906国際公共経済学会サマースクール
 
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションくらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
 
【0号館プロジェクト】スモールビジネスコンペ
【0号館プロジェクト】スモールビジネスコンペ【0号館プロジェクト】スモールビジネスコンペ
【0号館プロジェクト】スモールビジネスコンペ
 
20160309ゲンロンカフェ「『民主主義』復刊とその現代的意義」
20160309ゲンロンカフェ「『民主主義』復刊とその現代的意義」20160309ゲンロンカフェ「『民主主義』復刊とその現代的意義」
20160309ゲンロンカフェ「『民主主義』復刊とその現代的意義」
 
2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)
2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)
2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)
 
大学におけるICT教育の事例
大学におけるICT教育の事例大学におけるICT教育の事例
大学におけるICT教育の事例
 
20220215阪大学術知共創p(西田)
20220215阪大学術知共創p(西田)20220215阪大学術知共創p(西田)
20220215阪大学術知共創p(西田)
 

Plus de Yosuke YASUDA

Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityOptimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityYosuke YASUDA
 
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスグローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスYosuke YASUDA
 
ゲーム理論とビジネス競争
ゲーム理論とビジネス競争ゲーム理論とビジネス競争
ゲーム理論とビジネス競争Yosuke YASUDA
 
マッチング・マーケットデザイン
マッチング・マーケットデザインマッチング・マーケットデザイン
マッチング・マーケットデザインYosuke YASUDA
 
ゼロから学ぶゲーム理論
ゼロから学ぶゲーム理論ゼロから学ぶゲーム理論
ゼロから学ぶゲーム理論Yosuke YASUDA
 
「みんなと同じ」はなぜ起こる?
「みんなと同じ」はなぜ起こる?「みんなと同じ」はなぜ起こる?
「みんなと同じ」はなぜ起こる?Yosuke YASUDA
 
「ゲーム理論」講義スライド
「ゲーム理論」講義スライド「ゲーム理論」講義スライド
「ゲーム理論」講義スライドYosuke YASUDA
 

Plus de Yosuke YASUDA (8)

Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityOptimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
 
Economics Design
Economics DesignEconomics Design
Economics Design
 
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスグローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
 
ゲーム理論とビジネス競争
ゲーム理論とビジネス競争ゲーム理論とビジネス競争
ゲーム理論とビジネス競争
 
マッチング・マーケットデザイン
マッチング・マーケットデザインマッチング・マーケットデザイン
マッチング・マーケットデザイン
 
ゼロから学ぶゲーム理論
ゼロから学ぶゲーム理論ゼロから学ぶゲーム理論
ゼロから学ぶゲーム理論
 
「みんなと同じ」はなぜ起こる?
「みんなと同じ」はなぜ起こる?「みんなと同じ」はなぜ起こる?
「みんなと同じ」はなぜ起こる?
 
「ゲーム理論」講義スライド
「ゲーム理論」講義スライド「ゲーム理論」講義スライド
「ゲーム理論」講義スライド
 

貯蓄から資産運用への新しい道筋