SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  23
Télécharger pour lire hors ligne
第三回 デジタルガジェット祭り!
においセンサー活用
「これで安心!おやじ臭計れます」
2016.6.23
AITCシニア技術者勉強会 IoTにおいグループ
日下 宏、蓑島 隆伸、飯沢 篤志
シニアの抱える課題
 シニアビジネスマン(オッサン)の抱える問
題は山積している
リストラ、社内失業、家庭内別居、若手社員
からの冷遇、健康問題、おやじ臭、体力低下、
もの忘れ ....etc
IoTを活用してシニアの抱える課題を
解決したい
都内在住シニアエンジニア飯X氏(仮称)の
課題
アフター5たくさん酒を呑んで帰宅すると
家族から体臭がキツイとクレーム
おやじ臭
負のサイクル
シニア酒呑む
タバコ吸う
不快臭発生
帰宅の途に就
く
電車の中で顔
を背けられる
家族に嫌がら
れる
おやじ臭の課題解決策
おやじ臭
帰ってくる前に臭いの有無や強さが
見える化されると対策準備可能
→避難、風呂用意、ファブリーズ待機
IoT活用課題解決サイクル
シニア酒呑む
タバコ吸う
不快臭発生
IoTリアルタイ
ム計測・通知
家族事前検
知
ファブリーズ
散布
どのようにIoT活用するか
 臭いの見える化
センサーで臭いを数値化
 臭いをクラウドで周知化
センサーで取得した臭い値をクラウドへ上
げれば家族が見れる。
においセンサー
 フィガロ技研
TGS2602 TGS2450
http://www.figaro.co.jp/product/docs/
tgs2602_productinfo_rev02.pdf
http://www8.plala.or.jp/InHisTime/PIC
-027/TGS2450.pdf
半導体式ガスセンサー原理図
http://www.figaro.co.jp/technicalinfo/principle/mos-type.html
STEP1
きれいな空気中では、酸化ス
ズ表面に吸着した酸素が酸
化スズ中の電子をとらえてい
るために電気が流れにくい状
態にあります。
STEP2
もれてきたガス(還元性ガス)
中では、表面の酸素が還元
ガスと反応して取り去られて、
酸化スズ中の電子が自由に
なります。その影響で、電気
が流れやすくなります。
規格
TGS2602 TGS2450
主な検知ガス エタノール
硫化水素
アンモニア
トルエン
水素
エタノール
硫化水素
アンモニア
メチルメルカプタン
ヒータ電圧 VH 5.0 ± 0.2V DC/AC VH(high): 1.6V (8msec)
VH(low) :0V (242msec)
ヒータ消費電力 280mW 約7mW (平均)
センサ抵抗 10 ~ 100K Ω 5.62 ~ 56.2K Ω
価格 約3000円 (モジュール) 300円
回路構成 簡単 面倒
データシートをもとに作成
http://www.figaro.co.jp/product/docs/tgs2602_productinfo_rev02.pdf
http://www8.plala.or.jp/InHisTime/PIC-027/TGS2450.pdf
試作一号機
TGS2602+Arduino
回路構成
 TGS2602 → Arduino: analogRead(pin)
0から5ボルトの入力電圧を0から1023の
数値に変換して出力
 Arduinoイーサーネットシールドでこの値
をクラウド(AWS EC2)へ通知
計測値
出力値(最大値)
通常 9-10
ドデカミンストロング 375
ビール秋味 750 (アル度数6)
白ワイン 744 (アル度数12)
日本酒 809 (アル度数15)
ちーたら 234
サングリア 571 アル度数7
NETWORK
構成図
AWS
EC2
Arduino+セン
サー
有線LAN→WiFiコン
バーター
Wifiアクセス
ポイント
臭い
の元
AWS
クラウド(AWS EC2)で見える化

課題
 携行可能なサイズ
有線イーサーネットシールドをWiFi無線
LANへ変更
クラウド通信はWiFi~スマホのテザリン
グを利用
試作二号機
TGS2450 + Arduino nano +
BLESerial2
持ち運べるようにした
 Arduino nano
 BLESerial2 (BLE無線モジュール)
 iPhone (Androidも可)
構成
iPhone
Arduino nano
+ TGS2450
+ BLESerial2
IFTTT Maker
Channel
HTTP Post
HTTP Get
におってるみたい
ですよ
データ蓄積
可視化
200
250
300
350
400
450
500
550
600
14:30
14:43
14:56
15:09
15:22
15:35
15:48
16:01
16:14
16:27
16:40
16:53
17:07
17:20
17:33
17:46
17:59
18:12
18:25
18:38
18:51
19:04
19:17
19:30
19:43
19:56
20:09
20:22
20:35
20:48
21:01
21:14
21:26
5:39
5:52
6:05
6:18
6:31
6:44
6:57
7:11
7:24
7:37
7:50
8:03
8:16
8:29
8:42
8:55
9:08
9:21
9:34
9:47
10:00
10:13
10:26
10:39
今後
 バックグラウンドで動くようにする
→できた
 MQTT対応
 他のセンサとの組み合わせ
◦ 温度、湿度、加速度、心拍数、位置情報
 Bluemixの活用
 他のクラウドサービスも使ってみる
 小型化

Contenu connexe

Plus de aitc_jp

ITフォーラム2024 AITCセッション(5)
ITフォーラム2024 AITCセッション(5)ITフォーラム2024 AITCセッション(5)
ITフォーラム2024 AITCセッション(5)aitc_jp
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(4)
ITフォーラム2024 AITCセッション(4)ITフォーラム2024 AITCセッション(4)
ITフォーラム2024 AITCセッション(4)aitc_jp
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(3)
ITフォーラム2024 AITCセッション(3)ITフォーラム2024 AITCセッション(3)
ITフォーラム2024 AITCセッション(3)aitc_jp
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)aitc_jp
 
ITフォーラム2024 AITCセッション
ITフォーラム2024  AITCセッションITフォーラム2024  AITCセッション
ITフォーラム2024 AITCセッションaitc_jp
 
2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定aitc_jp
 
TForum2023_AITC_2.pdf
TForum2023_AITC_2.pdfTForum2023_AITC_2.pdf
TForum2023_AITC_2.pdfaitc_jp
 
2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定aitc_jp
 
5)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web3
5)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web35)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web3
5)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web3aitc_jp
 
4)技術視点でウェルビーイングを考える
4)技術視点でウェルビーイングを考える4)技術視点でウェルビーイングを考える
4)技術視点でウェルビーイングを考えるaitc_jp
 
3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想
3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想
3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想aitc_jp
 
3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想 空間OS モノと社会をつなげる
3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想   空間OS モノと社会をつなげる3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想   空間OS モノと社会をつなげる
3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想 空間OS モノと社会をつなげるaitc_jp
 
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
1)空気を読む家』のこれまでの取り組みaitc_jp
 
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」aitc_jp
 
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」aitc_jp
 
2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」
2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」
2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」aitc_jp
 
2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」
2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」
2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」aitc_jp
 
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)aitc_jp
 
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)aitc_jp
 
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)aitc_jp
 

Plus de aitc_jp (20)

ITフォーラム2024 AITCセッション(5)
ITフォーラム2024 AITCセッション(5)ITフォーラム2024 AITCセッション(5)
ITフォーラム2024 AITCセッション(5)
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(4)
ITフォーラム2024 AITCセッション(4)ITフォーラム2024 AITCセッション(4)
ITフォーラム2024 AITCセッション(4)
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(3)
ITフォーラム2024 AITCセッション(3)ITフォーラム2024 AITCセッション(3)
ITフォーラム2024 AITCセッション(3)
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
 
ITフォーラム2024 AITCセッション
ITフォーラム2024  AITCセッションITフォーラム2024  AITCセッション
ITフォーラム2024 AITCセッション
 
2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定
 
TForum2023_AITC_2.pdf
TForum2023_AITC_2.pdfTForum2023_AITC_2.pdf
TForum2023_AITC_2.pdf
 
2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定
 
5)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web3
5)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web35)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web3
5)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web3
 
4)技術視点でウェルビーイングを考える
4)技術視点でウェルビーイングを考える4)技術視点でウェルビーイングを考える
4)技術視点でウェルビーイングを考える
 
3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想
3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想
3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想
 
3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想 空間OS モノと社会をつなげる
3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想   空間OS モノと社会をつなげる3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想   空間OS モノと社会をつなげる
3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想 空間OS モノと社会をつなげる
 
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
 
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」
 
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」
 
2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」
2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」
2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」
 
2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」
2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」
2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」
 
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)
 
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)
 
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)
 

2016年6月23日 デジタルガジェット祭り!「これで安心!おやじ臭計れます」