SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  29
Télécharger pour lire hors ligne
2022年度秋学期 画像情報処理
浅野 晃
関西大学総合情報学部
離散フーリエ変換と離散コサイン変換
第9回
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
JPEG方式による画像圧縮
2
画像を波の重ね合わせで表わし,一部を省略して,データ量を減らす
ひとつのセルを,
これらの波の重ね合わせで表す
8×8ピクセルずつのセルに分解
細かい部分は,どの画像でも大してかわら
ないから,省略しても気づかない
省略すると,データ量が減る
(図はA. K. Jain, Fundamentals of Digital Image Processingより転載)
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
Karhunen-Loève変換(KL変換)
3
画像を主成分に変換してから伝送する
p画素の画像
1
p
第1~第p / 2
主成分だけを
伝達する
主成分に
変換
もとの画
素に戻す
p画素の画像
(情報の損失が最小)
データ量が半分でも
情報の損失は最小
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
KL変換の大問題
4
主成分を求めるには,分散共分散行列が必要
分散共分散行列を求めるには,
「いまから取り扱うすべての画像」が
事前にわかっていないといけない
そんなことは不可能😵😵
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
そこで
5
原画像Xは,m2個の基底画像にそれぞれ
変換後画像Zの各要素をかけて足し合わせたものになっている
ベクトルの直交変換を,行列の直交変換におきかえることで,
どういう変換かが見えるようにする
   
X = z11r1r
1 + z12r1r
2 + · · · + zmmrmr
m
m m
基底画像 基底画像 基底画像
こんな「基底画像セット」なら,
最後の方の基底画像は
ごまかせそうだ
どういう直交変換(ユニタリー変換)を用いるかを,基底画像を目でみて決める
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
そこで
6
原画像Xは,m2個の基底画像にそれぞれ
変換後画像Zの各要素をかけて足し合わせたものになっている
ベクトルの直交変換を,行列の直交変換におきかえることで,
どういう変換かが見えるようにする
   
X = z11r1r
1 + z12r1r
2 + · · · + zmmrmr
m
m m
基底画像 基底画像 基底画像
どういう直交変換(ユニタリー変換)を用いるかを,基底画像を目でみて決める
基底画像として
波を用いる
フーリエ変換
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
JPEG方式による画像圧縮
7
画像を波の重ね合わせで表わし,一部を省略して,データ量を減らす
ひとつのセルを,
これらの波の重ね合わせで表す
8×8ピクセルずつのセルに分解
細かい部分は,どの画像でも大してかわら
ないから,省略しても気づかない
省略すると,データ量が減る
このひとつ
ひとつが
基底画像
8
2次元離散フーリエ変換を行列で🤔🤔
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
2次元フーリエ変換
9
指数関数の性質から
x方向のフーリエ変換 y方向のフーリエ変換
F(νx, νy) =
 ∞
−∞
f(x, y) exp{−i2π(νxx + νyy)}dxdy
F(νx, νy) =
 ∞
−∞
f(x, y) exp(−i2πνxx) exp(−i2πνyy)dxdy
=
 ∞
−∞
 ∞
−∞
f(x, y) exp(−i2πνxx)dx

exp(−i2πνyy)dy
2次元フーリエ変換は分離可能
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
2次元離散フーリエ変換
10
1次元離散フーリエ変換
U(k) =
N−1

n=0
u(n) exp(−i2π
k
N
n) (k = 0, 1, . . . , N − 1)
U(k, l) =
N−1

n=0
M−1

m=0
u(m, n) exp(−i2π
k
M
m)

exp(−i2π
l
N
n)
2次元離散フーリエ変換(分離可能な形式)
縦横の大きさが同じなら
U(k, l) =
N−1

n=0
N−1

m=0
u(m, n) exp(−i2π
k
N
m)

exp(−i2π
l
N
n)
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
離散フーリエ変換を行列で表す
11
行列の直交変換の形で表す Z = RXR
l↓
k→
(Z = U(k, l)) = l↓
n→
(R) · n↓
m→
(X = u(m, n)) · m↓
k→

R

U(k, l) =
N−1

n=0
N−1

m=0
u(m, n) exp(−i2π
k
N
m)

exp(−i2π
l
N
n)
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
離散フーリエ変換を行列で表す
12
前ページのように行列を配置すると
R
=
m↓
k→









e−i2π 0
N
0
· · · e−i2π k
N
0
· · · e−i2π N−1
N
0
.
.
.
...
e−i2π 0
N
m
e−i2π k
N
m
.
.
.
...
e−i2π 0
N
(N−1)
e−i2π N−1
N
(N−1)









R =
l↓
n→









e−i2π 0
N
0
· · · e−i2π 0
N
n
· · · e−i2π 0
N
(N−1)
.
.
.
...
e−i2π l
N
0
e−i2π l
N
n
.
.
.
...
e−i2π N−1
N
0
e−i2π N−1
N
(N−1)









29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
離散フーリエ変換を行列で表す
13
指数関数がややこしいので
とおくと,
WN = exp(−
i2π
N
)
R =









W0·0
N · · · W0·n
N · · · W
0·(N−1)
N
.
.
.
...
Wl·0
N Wln
N
.
.
.
...
W
(N−1)·0
N W
(N−1)(N−1)
N









Z = RXR
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
ところで,本当にユニタリー?
14
「ある列」と「ある列の複素共役」の内積
異なる列なら0,同じ列なら1 ならユニタリー
N−1

l=0
W
(n−n)l
N =
1 − W
(n−n)N
N
1 − W
(n−n)
N
=
1 −

WN
N
(n−n)
1 − W
(n−n)
N
=
1 − 1(n−n)
1 − W
(n−n)
N
= 0
N−1

l=0
W
(n−n)l
N =
N−1

l=0
1 = N
異なる列(等比数列の和) 同じ列
OK
NG
N−1

l=0
Wln
N · (Wln
N )∗
=
N−1

l=0
exp(−
i2πln
N
) exp(
i2πln
N
)
=
N−1

l=0
exp(−
i{(n − n)2π}l
N
)
=
N−1

l=0
W
(n−n)l
N
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
ユニタリー離散フーリエ変換
15
いままでに説明した R だと RR∗ = NI
WN =
1
√
N
exp(−
i2π
N
)
X = R∗
ZR∗
RR∗ = I
とおけば
となって,ユニタリーになる
Z = RXR
ユニタリーでない
16
離散コサイン変換🤔🤔
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
離散コサイン変換
17
フーリエ変換では,複素数を扱う必要がある
そこで,実数だけで計算できる変換
R =
l↓
n→




...
r(n, l)
...



,
r(n, l) =
 1
√
N
l = 0
2
√
N
cos (2n+1)lπ
2N l = 0
JPEG方式もこれを用いている
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
離散コサイン変換とフーリエ変換
18
離散コサイン変換は,関数を折り返して偶関数にしたもののフーリエ変換に相当
偶関数( )のフーリエ変換は,実数の計算になる
f(x) = f(−x)
F(νx) =
 ∞
−∞
f(x) exp{−i2π(νxx)}dx
=
 0
−∞
f(x) exp{−i2π(νxx)}dx +
 ∞
0
f(x) exp{−i2π(νxx)}dx
F(νx) =
 0
∞
f(−x) exp{−i2π(νx(−x))}(−dx) +
 ∞
0
f(x) exp{−i2π(νxx)}dx
∞ ∞
第1項の を に変数変換
x −x
i2π(vxx)
f(x)
∫
∞
0
… dx
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
偶関数のフーリエ変換
19
F(νx) =
 ∞
0
f(x) exp{i2π(νxx)}dx +
 ∞
0
f(x) exp{−i2π(νxx)}dx
∞
F(νx) =
 ∞
0
f(x) [exp{i2π(νxx)} + exp{−i2π(νxx)}] dx
F(νx) = 2
 ∞
0
f(x) cos 2π(νxx)dx
つまり
指数関数と三角関数の関係から
実数の計算になる
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
離散コサイン変換
20
離散コサイン変換は,関数を折り返して偶関数にしたもののフーリエ変換に相当
u(0), u(1), …, u(N − 2), u(N − 1)
1次元の場合
折り返す
u(N − 1), u(N − 2), …, u(1), u(0)
要素の数列
2N
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
離散コサイン変換
21
要素の離散コサイン変換は
N
の場合を考えると
k ≠ 0
U(k) =
 1
√
N
N−1
n=0 u(n) k = 0
2
√
N
u(n) cos (2n+1)kπ
2N k = 0
U(k) =
2
√
N
N−1

n=0
u(n) cos
(2n + 1)kπ
2N
=
1
√
N
N−1

n=0
u(n) exp
i(2n + 1)kπ
2N
+
1
√
N
N−1

n=0
u(n) exp
−i(2n + 1)kπ
2N
=
1
√
N
N−1

n=0
u(n) exp
−i((−n) − 1/2)kπ
2N
+
1
√
N
N−1

n=0
u(n) exp
−i(n + 1/2)kπ
2N
を指数関数で表す
cos
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
離散コサイン変換
22
これは,折り返した数列に対して
( 番)
0
U(k) =
1
√
N
N−1

n=0
u(n) exp
−i((−n) − 1/2)kπ
2N
+
1
√
N
N−1

n=0
u(n) exp
−i(n + 1/2)kπ
2N
u(0), u(1), …, u(N − 2), u(N − 1)
u(N − 1), u(N − 2), …, u(1), u(0)
番
1
2
番
3
2
…
番
−
1
2
番
−
3
2 と番号をつけ直して
フーリエ変換をしたのと同じ
…
2N項のフーリエ変換をしていることになるので,
が周波数0, の順に周波数が高くなる
k = 0 k = 1,…, N − 1
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
離散フーリエ変換と正負の周波数
23
ν
k
[周波数空間]
1周期
N等分
[離散フーリエ変換]
周波数0
U(0)
正の周波数
U(1), U(2), ..., U(N / 2 – 1)
負の周波数
U(N – 1), U(N – 2), ..., U(N / 2)
[数列のフーリエ変換]
1次元の離散フーリエ変換では
こういう折り返し
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
離散フーリエ変換と正負の周波数
24
k
l
0 N / 2 N – 1
N / 2
0
N – 1
正の周波数 負の周波数
正の周波数
負の周波数
A B
C D
入れ替える
(a)
k
l
0
N / 2 N / 2 – 1
N / 2
0
N – 1
正の周波数
負の周波数
正の周波数
負の周波数
D C
B A
(b)
N – 1
N / 2 – 1
2次元の離散フーリエ変換でもこういう折り返しがあったが,
離散コサイン変換では折り返しはない
25
実例📺📺
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
基底画像の例
26
コサイン変換
A. K. Jain, Fundamentals of
B. Digital Image Processing (1988)
サイン変換
Hadamard変換(-1と1) Haar変換
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
画像情報圧縮の例
27
データ量:80KB データ量:16KB
(8×8ピクセルのセルが見える)
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
リンギング(モスキートノイズ)
28
※粗い波だけを重ねて
エッジ(明暗の境界線)を
表すと生じる
29
2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃
今後の予定
29
12月2日,12月9日
第3部 CTスキャナ ー 投影からの画像の再構成
12月4日(日曜日)23:59
第1,2部レポート提出期限(問題提示・レポート提出は関大LMSにて)
12月16日, 12月23日,1月13日
第4部 視覚と色彩 🌈🌈
1月20日
特別講義/坂東 幸浩 博士 (NTT コンピューター&データサイエンス研究所)
(「わんパグ」http://kids.wanpug.com/illust234.html)
※学期末試験は,第3,4部と特別講義について行います。

Contenu connexe

Tendances

Bayes Independence Test - HSIC と性能を比較する-
Bayes Independence Test - HSIC と性能を比較する-Bayes Independence Test - HSIC と性能を比較する-
Bayes Independence Test - HSIC と性能を比較する-Joe Suzuki
 
強化学習その2
強化学習その2強化学習その2
強化学習その2nishio
 
5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップDaisuke Takai
 
[CVPR読み会]BING:Binarized normed gradients for objectness estimation at 300fps
[CVPR読み会]BING:Binarized normed gradients for objectness estimation at 300fps[CVPR読み会]BING:Binarized normed gradients for objectness estimation at 300fps
[CVPR読み会]BING:Binarized normed gradients for objectness estimation at 300fpsTakuya Minagawa
 
2 4.devianceと尤度比検定
2 4.devianceと尤度比検定2 4.devianceと尤度比検定
2 4.devianceと尤度比検定logics-of-blue
 
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)Takao Yamanaka
 
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20) 2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20) Akira Asano
 
変分ベイズ法の説明
変分ベイズ法の説明変分ベイズ法の説明
変分ベイズ法の説明Haruka Ozaki
 
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理よくわかるフリストンの自由エネルギー原理
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理Masatoshi Yoshida
 
Stochastic Variational Inference
Stochastic Variational InferenceStochastic Variational Inference
Stochastic Variational InferenceKaede Hayashi
 
深層生成モデルと世界モデル
深層生成モデルと世界モデル深層生成モデルと世界モデル
深層生成モデルと世界モデルMasahiro Suzuki
 
ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択kazutantan
 
Graphic Notes on Linear Algebra and Data Science
Graphic Notes on Linear Algebra and Data ScienceGraphic Notes on Linear Algebra and Data Science
Graphic Notes on Linear Algebra and Data ScienceKenji Hiranabe
 
深層生成モデルと世界モデル(2020/11/20版)
深層生成モデルと世界モデル(2020/11/20版)深層生成モデルと世界モデル(2020/11/20版)
深層生成モデルと世界モデル(2020/11/20版)Masahiro Suzuki
 
2 6.ゼロ切断・過剰モデル
2 6.ゼロ切断・過剰モデル2 6.ゼロ切断・過剰モデル
2 6.ゼロ切断・過剰モデルlogics-of-blue
 
4 データ間の距離と類似度
4 データ間の距離と類似度4 データ間の距離と類似度
4 データ間の距離と類似度Seiichi Uchida
 
フロイトと人工知能の意識モデル -「新記号論」を読んで -
フロイトと人工知能の意識モデル  -「新記号論」を読んで - フロイトと人工知能の意識モデル  -「新記号論」を読んで -
フロイトと人工知能の意識モデル -「新記号論」を読んで - Youichiro Miyake
 
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)Kota Matsui
 
単語の分散表現と構成性の計算モデルの発展
単語の分散表現と構成性の計算モデルの発展単語の分散表現と構成性の計算モデルの発展
単語の分散表現と構成性の計算モデルの発展Naoaki Okazaki
 
重回帰分析で交互作用効果
重回帰分析で交互作用効果重回帰分析で交互作用効果
重回帰分析で交互作用効果Makoto Hirakawa
 

Tendances (20)

Bayes Independence Test - HSIC と性能を比較する-
Bayes Independence Test - HSIC と性能を比較する-Bayes Independence Test - HSIC と性能を比較する-
Bayes Independence Test - HSIC と性能を比較する-
 
強化学習その2
強化学習その2強化学習その2
強化学習その2
 
5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ
 
[CVPR読み会]BING:Binarized normed gradients for objectness estimation at 300fps
[CVPR読み会]BING:Binarized normed gradients for objectness estimation at 300fps[CVPR読み会]BING:Binarized normed gradients for objectness estimation at 300fps
[CVPR読み会]BING:Binarized normed gradients for objectness estimation at 300fps
 
2 4.devianceと尤度比検定
2 4.devianceと尤度比検定2 4.devianceと尤度比検定
2 4.devianceと尤度比検定
 
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
 
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20) 2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
 
変分ベイズ法の説明
変分ベイズ法の説明変分ベイズ法の説明
変分ベイズ法の説明
 
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理よくわかるフリストンの自由エネルギー原理
よくわかるフリストンの自由エネルギー原理
 
Stochastic Variational Inference
Stochastic Variational InferenceStochastic Variational Inference
Stochastic Variational Inference
 
深層生成モデルと世界モデル
深層生成モデルと世界モデル深層生成モデルと世界モデル
深層生成モデルと世界モデル
 
ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択
 
Graphic Notes on Linear Algebra and Data Science
Graphic Notes on Linear Algebra and Data ScienceGraphic Notes on Linear Algebra and Data Science
Graphic Notes on Linear Algebra and Data Science
 
深層生成モデルと世界モデル(2020/11/20版)
深層生成モデルと世界モデル(2020/11/20版)深層生成モデルと世界モデル(2020/11/20版)
深層生成モデルと世界モデル(2020/11/20版)
 
2 6.ゼロ切断・過剰モデル
2 6.ゼロ切断・過剰モデル2 6.ゼロ切断・過剰モデル
2 6.ゼロ切断・過剰モデル
 
4 データ間の距離と類似度
4 データ間の距離と類似度4 データ間の距離と類似度
4 データ間の距離と類似度
 
フロイトと人工知能の意識モデル -「新記号論」を読んで -
フロイトと人工知能の意識モデル  -「新記号論」を読んで - フロイトと人工知能の意識モデル  -「新記号論」を読んで -
フロイトと人工知能の意識モデル -「新記号論」を読んで -
 
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
 
単語の分散表現と構成性の計算モデルの発展
単語の分散表現と構成性の計算モデルの発展単語の分散表現と構成性の計算モデルの発展
単語の分散表現と構成性の計算モデルの発展
 
重回帰分析で交互作用効果
重回帰分析で交互作用効果重回帰分析で交互作用効果
重回帰分析で交互作用効果
 

Similaire à 2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)

2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)Akira Asano
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)Akira Asano
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について(講義前配付用) (2022. 10. 28)
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について(講義前配付用) (2022. 10. 28) 2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について(講義前配付用) (2022. 10. 28)
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について(講義前配付用) (2022. 10. 28) Akira Asano
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 講義の案内 (2022. 9. 23)
2022年度秋学期 画像情報処理 講義の案内 (2022. 9. 23) 2022年度秋学期 画像情報処理 講義の案内 (2022. 9. 23)
2022年度秋学期 画像情報処理 講義の案内 (2022. 9. 23) Akira Asano
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)Akira Asano
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第5回 離散フーリエ変換,フーリエ変換の実例 (2022. 10. 21)
2022年度秋学期 画像情報処理 第5回 離散フーリエ変換,フーリエ変換の実例 (2022. 10. 21) 2022年度秋学期 画像情報処理 第5回 離散フーリエ変換,フーリエ変換の実例 (2022. 10. 21)
2022年度秋学期 画像情報処理 第5回 離散フーリエ変換,フーリエ変換の実例 (2022. 10. 21) Akira Asano
 
2021年度秋学期 画像情報処理 講義の進め方と成績評価について (2021. 9. 24)
2021年度秋学期 画像情報処理 講義の進め方と成績評価について (2021. 9. 24)2021年度秋学期 画像情報処理 講義の進め方と成績評価について (2021. 9. 24)
2021年度秋学期 画像情報処理 講義の進め方と成績評価について (2021. 9. 24)Akira Asano
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2020. 10. 9)
2020年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2020. 10. 9)2020年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2020. 10. 9)
2020年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2020. 10. 9)Akira Asano
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2021. 10. 29)
2021年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2021. 10. 29)2021年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2021. 10. 29)
2021年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2021. 10. 29)Akira Asano
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)Akira Asano
 
画像からの倍率色収差の自動推定補正
画像からの倍率色収差の自動推定補正画像からの倍率色収差の自動推定補正
画像からの倍率色収差の自動推定補正doboncho
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22) Akira Asano
 
多チャンネルバイラテラルフィルタの高速化
多チャンネルバイラテラルフィルタの高速化多チャンネルバイラテラルフィルタの高速化
多チャンネルバイラテラルフィルタの高速化Norishige Fukushima
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8) Akira Asano
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2020. 10. 16)
2020年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2020. 10. 16)2020年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2020. 10. 16)
2020年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2020. 10. 16)Akira Asano
 
対応点を用いないローリングシャッター歪み補正と 映像の安定化~並進から回転へ論文
対応点を用いないローリングシャッター歪み補正と 映像の安定化~並進から回転へ論文対応点を用いないローリングシャッター歪み補正と 映像の安定化~並進から回転へ論文
対応点を用いないローリングシャッター歪み補正と 映像の安定化~並進から回転へ論文doboncho
 

Similaire à 2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25) (20)

2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について(講義前配付用) (2022. 10. 28)
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について(講義前配付用) (2022. 10. 28) 2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について(講義前配付用) (2022. 10. 28)
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について(講義前配付用) (2022. 10. 28)
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 講義の案内 (2022. 9. 23)
2022年度秋学期 画像情報処理 講義の案内 (2022. 9. 23) 2022年度秋学期 画像情報処理 講義の案内 (2022. 9. 23)
2022年度秋学期 画像情報処理 講義の案内 (2022. 9. 23)
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第5回 離散フーリエ変換,フーリエ変換の実例 (2022. 10. 21)
2022年度秋学期 画像情報処理 第5回 離散フーリエ変換,フーリエ変換の実例 (2022. 10. 21) 2022年度秋学期 画像情報処理 第5回 離散フーリエ変換,フーリエ変換の実例 (2022. 10. 21)
2022年度秋学期 画像情報処理 第5回 離散フーリエ変換,フーリエ変換の実例 (2022. 10. 21)
 
2021年度秋学期 画像情報処理 講義の進め方と成績評価について (2021. 9. 24)
2021年度秋学期 画像情報処理 講義の進め方と成績評価について (2021. 9. 24)2021年度秋学期 画像情報処理 講義の進め方と成績評価について (2021. 9. 24)
2021年度秋学期 画像情報処理 講義の進め方と成績評価について (2021. 9. 24)
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2020. 10. 9)
2020年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2020. 10. 9)2020年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2020. 10. 9)
2020年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2020. 10. 9)
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2021. 10. 29)
2021年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2021. 10. 29)2021年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2021. 10. 29)
2021年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2021. 10. 29)
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
 
画像からの倍率色収差の自動推定補正
画像からの倍率色収差の自動推定補正画像からの倍率色収差の自動推定補正
画像からの倍率色収差の自動推定補正
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
 
多チャンネルバイラテラルフィルタの高速化
多チャンネルバイラテラルフィルタの高速化多チャンネルバイラテラルフィルタの高速化
多チャンネルバイラテラルフィルタの高速化
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2020. 10. 16)
2020年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2020. 10. 16)2020年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2020. 10. 16)
2020年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2020. 10. 16)
 
対応点を用いないローリングシャッター歪み補正と 映像の安定化~並進から回転へ論文
対応点を用いないローリングシャッター歪み補正と 映像の安定化~並進から回転へ論文対応点を用いないローリングシャッター歪み補正と 映像の安定化~並進から回転へ論文
対応点を用いないローリングシャッター歪み補正と 映像の安定化~並進から回転へ論文
 

Plus de Akira Asano

2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17)
2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17) 2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17)
2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10) 2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13) 2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6) 2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29) 2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15) 2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22) 2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15) 2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2022. 10. 28)
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2022. 10. 28) 2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2022. 10. 28)
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2022. 10. 28) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2022. 11. 1)
2022年度秋学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2022. 11. 1) 2022年度秋学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2022. 11. 1)
2022年度秋学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2022. 11. 1) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2022. 10. 27)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2022. 10. 27) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2022. 10. 27)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2022. 10. 27) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第5回 分布をまとめるー平均・分散 (2022. 10. 25)
2022年度秋学期 統計学 第5回 分布をまとめるー平均・分散 (2022. 10. 25) 2022年度秋学期 統計学 第5回 分布をまとめるー平均・分散 (2022. 10. 25)
2022年度秋学期 統計学 第5回 分布をまとめるー平均・分散 (2022. 10. 25) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20) Akira Asano
 

Plus de Akira Asano (20)

2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17)
2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17) 2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17)
2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
 
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10) 2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
 
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13) 2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
 
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6) 2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
 
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29) 2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
 
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15) 2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
 
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22) 2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
 
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15) 2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方(講義前提供用) (2022. 11. 15)
 
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2022. 10. 28)
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2022. 10. 28) 2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2022. 10. 28)
2022年度秋学期 画像情報処理 第6回 ベクトルと行列について (2022. 10. 28)
 
2022年度秋学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2022. 11. 1)
2022年度秋学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2022. 11. 1) 2022年度秋学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2022. 11. 1)
2022年度秋学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2022. 11. 1)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2022. 10. 27)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2022. 10. 27) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2022. 10. 27)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第6回 変数分離形の変形 (2022. 10. 27)
 
2022年度秋学期 統計学 第5回 分布をまとめるー平均・分散 (2022. 10. 25)
2022年度秋学期 統計学 第5回 分布をまとめるー平均・分散 (2022. 10. 25) 2022年度秋学期 統計学 第5回 分布をまとめるー平均・分散 (2022. 10. 25)
2022年度秋学期 統計学 第5回 分布をまとめるー平均・分散 (2022. 10. 25)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2022. 10. 20)
 

Dernier

東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 

Dernier (6)

東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 

2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)

  • 2. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 JPEG方式による画像圧縮 2 画像を波の重ね合わせで表わし,一部を省略して,データ量を減らす ひとつのセルを, これらの波の重ね合わせで表す 8×8ピクセルずつのセルに分解 細かい部分は,どの画像でも大してかわら ないから,省略しても気づかない 省略すると,データ量が減る (図はA. K. Jain, Fundamentals of Digital Image Processingより転載)
  • 3. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 Karhunen-Loève変換(KL変換) 3 画像を主成分に変換してから伝送する p画素の画像 1 p 第1~第p / 2 主成分だけを 伝達する 主成分に 変換 もとの画 素に戻す p画素の画像 (情報の損失が最小) データ量が半分でも 情報の損失は最小
  • 4. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 KL変換の大問題 4 主成分を求めるには,分散共分散行列が必要 分散共分散行列を求めるには, 「いまから取り扱うすべての画像」が 事前にわかっていないといけない そんなことは不可能😵😵
  • 5. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 そこで 5 原画像Xは,m2個の基底画像にそれぞれ 変換後画像Zの各要素をかけて足し合わせたものになっている ベクトルの直交変換を,行列の直交変換におきかえることで, どういう変換かが見えるようにする     X = z11r1r 1 + z12r1r 2 + · · · + zmmrmr m m m 基底画像 基底画像 基底画像 こんな「基底画像セット」なら, 最後の方の基底画像は ごまかせそうだ どういう直交変換(ユニタリー変換)を用いるかを,基底画像を目でみて決める
  • 6. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 そこで 6 原画像Xは,m2個の基底画像にそれぞれ 変換後画像Zの各要素をかけて足し合わせたものになっている ベクトルの直交変換を,行列の直交変換におきかえることで, どういう変換かが見えるようにする     X = z11r1r 1 + z12r1r 2 + · · · + zmmrmr m m m 基底画像 基底画像 基底画像 どういう直交変換(ユニタリー変換)を用いるかを,基底画像を目でみて決める 基底画像として 波を用いる フーリエ変換
  • 7. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 JPEG方式による画像圧縮 7 画像を波の重ね合わせで表わし,一部を省略して,データ量を減らす ひとつのセルを, これらの波の重ね合わせで表す 8×8ピクセルずつのセルに分解 細かい部分は,どの画像でも大してかわら ないから,省略しても気づかない 省略すると,データ量が減る このひとつ ひとつが 基底画像
  • 9. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 2次元フーリエ変換 9 指数関数の性質から x方向のフーリエ変換 y方向のフーリエ変換 F(νx, νy) = ∞ −∞ f(x, y) exp{−i2π(νxx + νyy)}dxdy F(νx, νy) = ∞ −∞ f(x, y) exp(−i2πνxx) exp(−i2πνyy)dxdy = ∞ −∞ ∞ −∞ f(x, y) exp(−i2πνxx)dx exp(−i2πνyy)dy 2次元フーリエ変換は分離可能
  • 10. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 2次元離散フーリエ変換 10 1次元離散フーリエ変換 U(k) = N−1 n=0 u(n) exp(−i2π k N n) (k = 0, 1, . . . , N − 1) U(k, l) = N−1 n=0 M−1 m=0 u(m, n) exp(−i2π k M m) exp(−i2π l N n) 2次元離散フーリエ変換(分離可能な形式) 縦横の大きさが同じなら U(k, l) = N−1 n=0 N−1 m=0 u(m, n) exp(−i2π k N m) exp(−i2π l N n)
  • 11. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 離散フーリエ変換を行列で表す 11 行列の直交変換の形で表す Z = RXR l↓ k→ (Z = U(k, l)) = l↓ n→ (R) · n↓ m→ (X = u(m, n)) · m↓ k→ R U(k, l) = N−1 n=0 N−1 m=0 u(m, n) exp(−i2π k N m) exp(−i2π l N n)
  • 12. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 離散フーリエ変換を行列で表す 12 前ページのように行列を配置すると R = m↓ k→          e−i2π 0 N 0 · · · e−i2π k N 0 · · · e−i2π N−1 N 0 . . . ... e−i2π 0 N m e−i2π k N m . . . ... e−i2π 0 N (N−1) e−i2π N−1 N (N−1)          R = l↓ n→          e−i2π 0 N 0 · · · e−i2π 0 N n · · · e−i2π 0 N (N−1) . . . ... e−i2π l N 0 e−i2π l N n . . . ... e−i2π N−1 N 0 e−i2π N−1 N (N−1)         
  • 13. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 離散フーリエ変換を行列で表す 13 指数関数がややこしいので とおくと, WN = exp(− i2π N ) R =          W0·0 N · · · W0·n N · · · W 0·(N−1) N . . . ... Wl·0 N Wln N . . . ... W (N−1)·0 N W (N−1)(N−1) N          Z = RXR
  • 14. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 ところで,本当にユニタリー? 14 「ある列」と「ある列の複素共役」の内積 異なる列なら0,同じ列なら1 ならユニタリー N−1 l=0 W (n−n)l N = 1 − W (n−n)N N 1 − W (n−n) N = 1 − WN N (n−n) 1 − W (n−n) N = 1 − 1(n−n) 1 − W (n−n) N = 0 N−1 l=0 W (n−n)l N = N−1 l=0 1 = N 異なる列(等比数列の和) 同じ列 OK NG N−1 l=0 Wln N · (Wln N )∗ = N−1 l=0 exp(− i2πln N ) exp( i2πln N ) = N−1 l=0 exp(− i{(n − n)2π}l N ) = N−1 l=0 W (n−n)l N
  • 15. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 ユニタリー離散フーリエ変換 15 いままでに説明した R だと RR∗ = NI WN = 1 √ N exp(− i2π N ) X = R∗ ZR∗ RR∗ = I とおけば となって,ユニタリーになる Z = RXR ユニタリーでない
  • 17. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 離散コサイン変換 17 フーリエ変換では,複素数を扱う必要がある そこで,実数だけで計算できる変換 R = l↓ n→     ... r(n, l) ...    , r(n, l) = 1 √ N l = 0 2 √ N cos (2n+1)lπ 2N l = 0 JPEG方式もこれを用いている
  • 18. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 離散コサイン変換とフーリエ変換 18 離散コサイン変換は,関数を折り返して偶関数にしたもののフーリエ変換に相当 偶関数( )のフーリエ変換は,実数の計算になる f(x) = f(−x) F(νx) = ∞ −∞ f(x) exp{−i2π(νxx)}dx = 0 −∞ f(x) exp{−i2π(νxx)}dx + ∞ 0 f(x) exp{−i2π(νxx)}dx F(νx) = 0 ∞ f(−x) exp{−i2π(νx(−x))}(−dx) + ∞ 0 f(x) exp{−i2π(νxx)}dx ∞ ∞ 第1項の を に変数変換 x −x i2π(vxx) f(x) ∫ ∞ 0 … dx
  • 19. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 偶関数のフーリエ変換 19 F(νx) = ∞ 0 f(x) exp{i2π(νxx)}dx + ∞ 0 f(x) exp{−i2π(νxx)}dx ∞ F(νx) = ∞ 0 f(x) [exp{i2π(νxx)} + exp{−i2π(νxx)}] dx F(νx) = 2 ∞ 0 f(x) cos 2π(νxx)dx つまり 指数関数と三角関数の関係から 実数の計算になる
  • 20. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 離散コサイン変換 20 離散コサイン変換は,関数を折り返して偶関数にしたもののフーリエ変換に相当 u(0), u(1), …, u(N − 2), u(N − 1) 1次元の場合 折り返す u(N − 1), u(N − 2), …, u(1), u(0) 要素の数列 2N
  • 21. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 離散コサイン変換 21 要素の離散コサイン変換は N の場合を考えると k ≠ 0 U(k) = 1 √ N N−1 n=0 u(n) k = 0 2 √ N u(n) cos (2n+1)kπ 2N k = 0 U(k) = 2 √ N N−1 n=0 u(n) cos (2n + 1)kπ 2N = 1 √ N N−1 n=0 u(n) exp i(2n + 1)kπ 2N + 1 √ N N−1 n=0 u(n) exp −i(2n + 1)kπ 2N = 1 √ N N−1 n=0 u(n) exp −i((−n) − 1/2)kπ 2N + 1 √ N N−1 n=0 u(n) exp −i(n + 1/2)kπ 2N を指数関数で表す cos
  • 22. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 離散コサイン変換 22 これは,折り返した数列に対して ( 番) 0 U(k) = 1 √ N N−1 n=0 u(n) exp −i((−n) − 1/2)kπ 2N + 1 √ N N−1 n=0 u(n) exp −i(n + 1/2)kπ 2N u(0), u(1), …, u(N − 2), u(N − 1) u(N − 1), u(N − 2), …, u(1), u(0) 番 1 2 番 3 2 … 番 − 1 2 番 − 3 2 と番号をつけ直して フーリエ変換をしたのと同じ … 2N項のフーリエ変換をしていることになるので, が周波数0, の順に周波数が高くなる k = 0 k = 1,…, N − 1
  • 23. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 離散フーリエ変換と正負の周波数 23 ν k [周波数空間] 1周期 N等分 [離散フーリエ変換] 周波数0 U(0) 正の周波数 U(1), U(2), ..., U(N / 2 – 1) 負の周波数 U(N – 1), U(N – 2), ..., U(N / 2) [数列のフーリエ変換] 1次元の離散フーリエ変換では こういう折り返し
  • 24. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 離散フーリエ変換と正負の周波数 24 k l 0 N / 2 N – 1 N / 2 0 N – 1 正の周波数 負の周波数 正の周波数 負の周波数 A B C D 入れ替える (a) k l 0 N / 2 N / 2 – 1 N / 2 0 N – 1 正の周波数 負の周波数 正の周波数 負の周波数 D C B A (b) N – 1 N / 2 – 1 2次元の離散フーリエ変換でもこういう折り返しがあったが, 離散コサイン変換では折り返しはない
  • 26. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 基底画像の例 26 コサイン変換 A. K. Jain, Fundamentals of B. Digital Image Processing (1988) サイン変換 Hadamard変換(-1と1) Haar変換
  • 27. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 画像情報圧縮の例 27 データ量:80KB データ量:16KB (8×8ピクセルのセルが見える)
  • 28. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 リンギング(モスキートノイズ) 28 ※粗い波だけを重ねて エッジ(明暗の境界線)を 表すと生じる
  • 29. 29 2022年度秋学期 画像情報処理 / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 今後の予定 29 12月2日,12月9日 第3部 CTスキャナ ー 投影からの画像の再構成 12月4日(日曜日)23:59 第1,2部レポート提出期限(問題提示・レポート提出は関大LMSにて) 12月16日, 12月23日,1月13日 第4部 視覚と色彩 🌈🌈 1月20日 特別講義/坂東 幸浩 博士 (NTT コンピューター&データサイエンス研究所) (「わんパグ」http://kids.wanpug.com/illust234.html) ※学期末試験は,第3,4部と特別講義について行います。