SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  29
Télécharger pour lire hors ligne
2016年9月10日
System Center User Group Japan
金井 崇
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved.
 名前:金井 崇
 所属:株式会社IDCフロンティア
 仕事:2008年からクラウド(IaaS)インフラの設計・構築・運用
を担当。最近はオールフラッシュやGPUなどIaaSの強化を担当。
Chefを使った基盤の設計・構築も過去に実施。
 SNSなど:
 Facebook https://www.facebook.com/anikundesu
 Blog http://www.takanyan.net/
 Twitter @anikundesu
 LinkedIn https://jp.linkedin.com/in/takashikanai/ja
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 1
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 2
内容は当社クラウドに関することが多いですが、
私の担当は、本日の主題でもある「Chef」について。
以下のような疑問への答えが、あるかも。
• クラウドでインスタンス作成・ミドルウェア構築・
リリースまで全自動で実行する方法
• 本日扱わない、Linux系OSの自動構築方法
• Chef以外の構築自動化ツールの利用方法
9月10日
今日は何の日?
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 3
9月10日
ク(9)ラウド(10)の日
※一般社団法人日本記念日協会認定(2016/9/9)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/090902638/
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 4
本セッションは、Windows10 Insider Preview(Fast Ring、タイミングによりバージョンが異なる)とWindows Server
2016 Technical Preview 5での検証結果をもとに記述をしています。正式版では挙動が異なる場合がありますので、
ご留意ください。
本セッション資料は、個人で準備した環境において、個人的に実施した検証/結果を基に記載しています。
あくまで個人の意見/見解であり、所属する会社/組織及びマイクロソフト社とは関係がございません。
所属する会社/組織/マイクロソフト社の正式な回答/見解ではない事に留意してください。
また、本資料を閲覧した事により問題が生じた場合、または問題が発生しかけた場合、または生じた一切の不利益に
ついて、発表者は一切の責任を負う事はできませんのでご了承ください。
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 5
1. Chef Overview
• Chefとは何か
• なぜChefを使うのか
• ChefとWindows
2. Chef環境の構築
• Chef Serverの構築
• Chef Workstationの構築
• ChefからWindows Serverを自動構築
3. Chef開発環境の整備
• Windows Subsystem for Linux
• Visual Studio Code
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 6
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 7
 構築・構成管理の自動化ツール
 オープンソースソフトウェア
 管理サーバー(Chef Server)で構成を一括管理
 Agent(Chef Client)がサーバーから構成を取得(Pull)
 開発はChef Workstationで行う
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 8
Chef開発環境
(Workstation)
構成管理
(Server)
管理対象Agent
(Client)
 Chef Workstationで設計書であるCookbookを開発
 手動or定期的にChef Clientが設計書を取得して実行
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 9
Cookbook
(設計書)
Dev Ops
(Devploy)
 Cookbook:Rubyで記述した特定の操作・ソフトの設計書
 Role :Cookbook、Recipeを束ねた役割(Web、DBなど)
 Knife :Chefに指示を出すためのコマンド
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 10
Cookbook
Metadata
(名称、バージョンなど)
Recipes
(操作の指示)
Attributes
(変数の指示)
Resources (操作する対象・Action・変数)
Execute
(コマンド実行)
File
(File操作)
Packages
(アプリ導入)
Templates
(変数有File)
Service
(起動・停止)
etc….
Providers
(OS抽象化)
Libraries
(補助Script)
OS(Client)
指示
抽象化 補助
 DevOps
◦ インフラをコードで記述→“Infrastructure as Code”
◦ Code Test手法が使える→“Test Driven Infrastructure”
 Open Source
◦ Open Sourceのコミュニティの力を使える
◦ Chef”エコシステム”が出来ている
 シームレス
◦ Windows, Linux両方で使える
◦ クラウドでもオンプレでも使える
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 11
ChefはWindowsをフルサポート
◦ Cookbook開発はWindows/Linuxで同等に可能
◦ PowerShell DSC対応
◦ Azure RM対応ツール群(テストツールなど)
◦ リモートコマンド実行はwinrm, ssh両方対応
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 12
“Together, Chef and Microsoft are empowering DevOps adoption in the enterprise
with integrated technologies that improve collaboration and speed software
development.”
- Jeffrey Snover, Technical Fellow and Lead Architect for Windows Server, Microsoft
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 13
Chef ClientChef ServerChef Workstation
 Windows10 ProノートPC上のHyper-Vで構成
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 14
• Windows10 Pro上のBash on Ubuntu
• Cookbook開発はVisual Studio Code
• Hyper-Vのホストを兼務
• Windows10 Pro上のVM
• CentOS 7.2
• ホスト名はChefServer
• Windows10 Pro上のVM
• Windows Server 2016 TP5
• ホスト名はWin2016TP5-chef
 Chef ServeはLinux系OS上にのみ構築可能
 Chef本家サイトにある手順で実行
https://docs.chef.io/install_server.html
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 15
DEMO 1
Chef ServerのWebコンソールを見てみる
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 16
 LinuxでもWindowsでも構築可能
 Windowsだと文字のエスケープ等で難あり
 Windows Subsystem for Linuxという手もある
 Windows10上でBash on Ubuntuを呼び出して構築
https://docs.chef.io/install_dk.html
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 17
DEMO 2
Bash on Ubuntu on Windows10で構築した
Chef Workstationでのknifeコマンド実行
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 18
<事前準備>
◦ Windows ServerにIPアドレスを設定
◦ “winrm quickconfig”でリモート管理を有効化
◦ 名前解決ができるようChef Serverのhostsを編集
◦ Windows用Cookbookを開発
<構築時の操作>
“knife bootstrap”コマンド
⇒Chef ClientのインストールからCookbook実行を自動化
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 19
DEMO 3
Chef cookbookを実行してWindows Server 2016 TP5へ
(1) IISの役割のインストール
(2) IISで公開するコンテンツ展開を実行
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 20
 Cookbookの更新(開発)
 Chef Serverへのアップロード
$ git add (更新したファイル)
$ git commit –m “コメント”
$ knife cookbook upload (Cookbook名)
 Chef Clientプログラムの実行(Workstationから)
$ knife winrm ‘name:(Clientのホスト名)' 'chef-client' -x Administrator
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 21
DEMO 4
Chef cookbookを実行してWindows Server 2016 TP5へ
(1) IIS Cookbookのコンテンツを編集
(2) ClientでのCookbook再実行
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 22
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 23
 Windows10 build 14393から利用可能
 Windows10上にUbuntu 14.04が!
 導入手順はMSDNの下記URLを参照
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/commandline/wsl/install_guide
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 24
 Windows, Linux, Mac OSで動く
 Chef用拡張プラグインもある
 Windowsでの導入手順はこちら
https://code.visualstudio.com/docs/setup/windows
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 25
 デフォルトのTerminalはcmd.exe
 設定変更は「ファイル」>「基本設定」>「ユーザー設定」
 以下の内容をsettings.jsonに記述
 統合Terminalでのコピー&ペーストは「Ctrl+Shift+c (or v)」
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 26
{
"terminal.integrated.shell.windows": "C:¥¥Windows¥¥sysnative¥¥bash.exe",
"termnial.integrated.shell.unixlike": "bash.exe"
}
 “DevOps”と”Open Source”の流れは止まらない
 運用の自動化・Code化が進む
インフラをCodeで扱うことに慣れていくことが重要
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 27
 Chef本家のドキュメントサイト
https://docs.chef.io/
 クラウド時代のシステム管理(私の個人Blog)
http://www.takanyan.net/
Copyright © 2016 System Center User Group Japan.
All Rights Reserved. 28

Contenu connexe

Tendances

Azure Log Analytics 概要
Azure Log Analytics 概要Azure Log Analytics 概要
Azure Log Analytics 概要喜智 大井
 
Apache Sparkについて
Apache SparkについてApache Sparkについて
Apache SparkについてBrainPad Inc.
 
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere Liberty
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere LibertyOpen Liberty: オープンソースになったWebSphere Liberty
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere LibertyTakakiyo Tanaka
 
そんなトランザクションマネージャで大丈夫か?
そんなトランザクションマネージャで大丈夫か?そんなトランザクションマネージャで大丈夫か?
そんなトランザクションマネージャで大丈夫か?takezoe
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Yoshinori Nakanishi
 
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)Hironobu Suzuki
 
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門Akira Shimosako
 
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbcZabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc真乙 九龍
 
[Oracle DBA & Developer Day 2016] しばちょう先生の特別講義!!ストレージ管理のベストプラクティス ~ASMからExada...
[Oracle DBA & Developer Day 2016] しばちょう先生の特別講義!!ストレージ管理のベストプラクティス ~ASMからExada...[Oracle DBA & Developer Day 2016] しばちょう先生の特別講義!!ストレージ管理のベストプラクティス ~ASMからExada...
[Oracle DBA & Developer Day 2016] しばちょう先生の特別講義!!ストレージ管理のベストプラクティス ~ASMからExada...オラクルエンジニア通信
 
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBox
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBoxインストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBox
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBoxShin Tanigawa
 
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Oracleのソース・ターゲットエンドポイントとしての利用
Oracleのソース・ターゲットエンドポイントとしての利用Oracleのソース・ターゲットエンドポイントとしての利用
Oracleのソース・ターゲットエンドポイントとしての利用QlikPresalesJapan
 
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月VirtualTech Japan Inc.
 
JDK 16 で導入された JEP 396 にご注意!! (JJUG CCC 2021 Spring)
JDK 16 で導入された JEP 396 にご注意!! (JJUG CCC 2021 Spring)JDK 16 で導入された JEP 396 にご注意!! (JJUG CCC 2021 Spring)
JDK 16 で導入された JEP 396 にご注意!! (JJUG CCC 2021 Spring)Yoshiro Tokumasu
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介オラクルエンジニア通信
 
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)オラクルエンジニア通信
 

Tendances (20)

Azure Log Analytics 概要
Azure Log Analytics 概要Azure Log Analytics 概要
Azure Log Analytics 概要
 
Apache Sparkについて
Apache SparkについてApache Sparkについて
Apache Sparkについて
 
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere Liberty
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere LibertyOpen Liberty: オープンソースになったWebSphere Liberty
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere Liberty
 
そんなトランザクションマネージャで大丈夫か?
そんなトランザクションマネージャで大丈夫か?そんなトランザクションマネージャで大丈夫か?
そんなトランザクションマネージャで大丈夫か?
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)
 
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)
 
What’s new in cloud run 2021 後期
What’s new in cloud run 2021 後期What’s new in cloud run 2021 後期
What’s new in cloud run 2021 後期
 
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門
 
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbcZabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc
 
[Oracle DBA & Developer Day 2016] しばちょう先生の特別講義!!ストレージ管理のベストプラクティス ~ASMからExada...
[Oracle DBA & Developer Day 2016] しばちょう先生の特別講義!!ストレージ管理のベストプラクティス ~ASMからExada...[Oracle DBA & Developer Day 2016] しばちょう先生の特別講義!!ストレージ管理のベストプラクティス ~ASMからExada...
[Oracle DBA & Developer Day 2016] しばちょう先生の特別講義!!ストレージ管理のベストプラクティス ~ASMからExada...
 
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBox
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBoxインストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBox
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBox
 
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -
Apache Kafkaによるログ転送とパフォーマンスチューニング - Bonfire Backend #2 -
 
Oracleのソース・ターゲットエンドポイントとしての利用
Oracleのソース・ターゲットエンドポイントとしての利用Oracleのソース・ターゲットエンドポイントとしての利用
Oracleのソース・ターゲットエンドポイントとしての利用
 
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
 
Oracle GoldenGate入門
Oracle GoldenGate入門Oracle GoldenGate入門
Oracle GoldenGate入門
 
JDK 16 で導入された JEP 396 にご注意!! (JJUG CCC 2021 Spring)
JDK 16 で導入された JEP 396 にご注意!! (JJUG CCC 2021 Spring)JDK 16 で導入された JEP 396 にご注意!! (JJUG CCC 2021 Spring)
JDK 16 で導入された JEP 396 にご注意!! (JJUG CCC 2021 Spring)
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
 
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
 
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
 
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)
 

Similaire à Chefで始めるWindows Server構築

Windows Server 2016でコンテナを動かしてみた
Windows Server 2016でコンテナを動かしてみたWindows Server 2016でコンテナを動かしてみた
Windows Server 2016でコンテナを動かしてみたTakashi Kanai
 
Aspnet mvc 6の今を紹介
Aspnet mvc 6の今を紹介Aspnet mvc 6の今を紹介
Aspnet mvc 6の今を紹介Makoto Nishimura
 
Azure DevOps 関西 2019 - Overview
Azure DevOps 関西 2019 - OverviewAzure DevOps 関西 2019 - Overview
Azure DevOps 関西 2019 - OverviewKeiji Kamebuchi
 
SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座Hiroaki Oikawa
 
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!Takashi Kanai
 
Windows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントと PowerShellの使いどころ
Windows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントとPowerShellの使いどころWindows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントとPowerShellの使いどころ
Windows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントと PowerShellの使いどころSatoru Nasu
 
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2近藤 繁延
 
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxはじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxKazushi Kamegawa
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
ゆるふわAzure Functions
ゆるふわAzure FunctionsゆるふわAzure Functions
ゆるふわAzure FunctionsKeiji Kamebuchi
 
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成Microsoft Azure Japan
 
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門Tsukasa Kato
 
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介ThinkIT_impress
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefnpsg
 
Ossを使ったazureでのdev ops
Ossを使ったazureでのdev opsOssを使ったazureでのdev ops
Ossを使ったazureでのdev ops裕貴 荒井
 
最近の PowerShell のお話
最近の PowerShell のお話最近の PowerShell のお話
最近の PowerShell のお話Kazuki Takai
 
ビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerMasashi Shinbara
 
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol1
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol1AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol1
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol1近藤 繁延
 

Similaire à Chefで始めるWindows Server構築 (20)

Windows Server 2016でコンテナを動かしてみた
Windows Server 2016でコンテナを動かしてみたWindows Server 2016でコンテナを動かしてみた
Windows Server 2016でコンテナを動かしてみた
 
Aspnet mvc 6の今を紹介
Aspnet mvc 6の今を紹介Aspnet mvc 6の今を紹介
Aspnet mvc 6の今を紹介
 
Azure DevOps 関西 2019 - Overview
Azure DevOps 関西 2019 - OverviewAzure DevOps 関西 2019 - Overview
Azure DevOps 関西 2019 - Overview
 
Windows Azure PHP Tips
Windows Azure PHP Tips Windows Azure PHP Tips
Windows Azure PHP Tips
 
SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座
 
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
 
Windows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントと PowerShellの使いどころ
Windows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントとPowerShellの使いどころWindows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントとPowerShellの使いどころ
Windows Server 2016 Essentials TP4の強化ポイントと PowerShellの使いどころ
 
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol2
 
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxはじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
ゆるふわAzure Functions
ゆるふわAzure FunctionsゆるふわAzure Functions
ゆるふわAzure Functions
 
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
 
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門
 
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
 
Ossを使ったazureでのdev ops
Ossを使ったazureでのdev opsOssを使ったazureでのdev ops
Ossを使ったazureでのdev ops
 
最近の PowerShell のお話
最近の PowerShell のお話最近の PowerShell のお話
最近の PowerShell のお話
 
ビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDocker
 
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol1
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol1AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol1
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol1
 

Plus de Takashi Kanai

Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタ
Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタRancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタ
Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタTakashi Kanai
 
KubernetesとFlannelでWindows上にPod間VXLAN Overlayネットワークを構成
KubernetesとFlannelでWindows上にPod間VXLAN Overlayネットワークを構成KubernetesとFlannelでWindows上にPod間VXLAN Overlayネットワークを構成
KubernetesとFlannelでWindows上にPod間VXLAN Overlayネットワークを構成Takashi Kanai
 
Kubernetes上のWindows Server コンテナーのマイクロサービス間分離
Kubernetes上のWindows Server コンテナーのマイクロサービス間分離Kubernetes上のWindows Server コンテナーのマイクロサービス間分離
Kubernetes上のWindows Server コンテナーのマイクロサービス間分離Takashi Kanai
 
Toward Scalable and Powerful CloudStack
Toward Scalable and Powerful CloudStackToward Scalable and Powerful CloudStack
Toward Scalable and Powerful CloudStackTakashi Kanai
 
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container ClusterオーケストレーションKubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container ClusterオーケストレーションTakashi Kanai
 
Kubernetes1.9でWindowsコンテナーをクラスタ化
Kubernetes1.9でWindowsコンテナーをクラスタ化Kubernetes1.9でWindowsコンテナーをクラスタ化
Kubernetes1.9でWindowsコンテナーをクラスタ化Takashi Kanai
 
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるかRancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるかTakashi Kanai
 
App controllerとwindows azure packで作る大規模プライベートクラウド
App controllerとwindows azure packで作る大規模プライベートクラウドApp controllerとwindows azure packで作る大規模プライベートクラウド
App controllerとwindows azure packで作る大規模プライベートクラウドTakashi Kanai
 
App controllerとSPFで実現するハイブリッドクラウド
App controllerとSPFで実現するハイブリッドクラウドApp controllerとSPFで実現するハイブリッドクラウド
App controllerとSPFで実現するハイブリッドクラウドTakashi Kanai
 

Plus de Takashi Kanai (9)

Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタ
Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタRancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタ
Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタ
 
KubernetesとFlannelでWindows上にPod間VXLAN Overlayネットワークを構成
KubernetesとFlannelでWindows上にPod間VXLAN Overlayネットワークを構成KubernetesとFlannelでWindows上にPod間VXLAN Overlayネットワークを構成
KubernetesとFlannelでWindows上にPod間VXLAN Overlayネットワークを構成
 
Kubernetes上のWindows Server コンテナーのマイクロサービス間分離
Kubernetes上のWindows Server コンテナーのマイクロサービス間分離Kubernetes上のWindows Server コンテナーのマイクロサービス間分離
Kubernetes上のWindows Server コンテナーのマイクロサービス間分離
 
Toward Scalable and Powerful CloudStack
Toward Scalable and Powerful CloudStackToward Scalable and Powerful CloudStack
Toward Scalable and Powerful CloudStack
 
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container ClusterオーケストレーションKubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
 
Kubernetes1.9でWindowsコンテナーをクラスタ化
Kubernetes1.9でWindowsコンテナーをクラスタ化Kubernetes1.9でWindowsコンテナーをクラスタ化
Kubernetes1.9でWindowsコンテナーをクラスタ化
 
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるかRancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
 
App controllerとwindows azure packで作る大規模プライベートクラウド
App controllerとwindows azure packで作る大規模プライベートクラウドApp controllerとwindows azure packで作る大規模プライベートクラウド
App controllerとwindows azure packで作る大規模プライベートクラウド
 
App controllerとSPFで実現するハイブリッドクラウド
App controllerとSPFで実現するハイブリッドクラウドApp controllerとSPFで実現するハイブリッドクラウド
App controllerとSPFで実現するハイブリッドクラウド
 

Chefで始めるWindows Server構築

  • 1. 2016年9月10日 System Center User Group Japan 金井 崇 Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved.
  • 2.  名前:金井 崇  所属:株式会社IDCフロンティア  仕事:2008年からクラウド(IaaS)インフラの設計・構築・運用 を担当。最近はオールフラッシュやGPUなどIaaSの強化を担当。 Chefを使った基盤の設計・構築も過去に実施。  SNSなど:  Facebook https://www.facebook.com/anikundesu  Blog http://www.takanyan.net/  Twitter @anikundesu  LinkedIn https://jp.linkedin.com/in/takashikanai/ja Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 1
  • 3. Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 2 内容は当社クラウドに関することが多いですが、 私の担当は、本日の主題でもある「Chef」について。 以下のような疑問への答えが、あるかも。 • クラウドでインスタンス作成・ミドルウェア構築・ リリースまで全自動で実行する方法 • 本日扱わない、Linux系OSの自動構築方法 • Chef以外の構築自動化ツールの利用方法
  • 4. 9月10日 今日は何の日? Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 3
  • 6. 本セッションは、Windows10 Insider Preview(Fast Ring、タイミングによりバージョンが異なる)とWindows Server 2016 Technical Preview 5での検証結果をもとに記述をしています。正式版では挙動が異なる場合がありますので、 ご留意ください。 本セッション資料は、個人で準備した環境において、個人的に実施した検証/結果を基に記載しています。 あくまで個人の意見/見解であり、所属する会社/組織及びマイクロソフト社とは関係がございません。 所属する会社/組織/マイクロソフト社の正式な回答/見解ではない事に留意してください。 また、本資料を閲覧した事により問題が生じた場合、または問題が発生しかけた場合、または生じた一切の不利益に ついて、発表者は一切の責任を負う事はできませんのでご了承ください。 Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 5
  • 7. 1. Chef Overview • Chefとは何か • なぜChefを使うのか • ChefとWindows 2. Chef環境の構築 • Chef Serverの構築 • Chef Workstationの構築 • ChefからWindows Serverを自動構築 3. Chef開発環境の整備 • Windows Subsystem for Linux • Visual Studio Code Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 6
  • 8. Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 7
  • 9.  構築・構成管理の自動化ツール  オープンソースソフトウェア  管理サーバー(Chef Server)で構成を一括管理  Agent(Chef Client)がサーバーから構成を取得(Pull)  開発はChef Workstationで行う Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 8 Chef開発環境 (Workstation) 構成管理 (Server) 管理対象Agent (Client)
  • 10.  Chef Workstationで設計書であるCookbookを開発  手動or定期的にChef Clientが設計書を取得して実行 Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 9 Cookbook (設計書) Dev Ops (Devploy)
  • 11.  Cookbook:Rubyで記述した特定の操作・ソフトの設計書  Role :Cookbook、Recipeを束ねた役割(Web、DBなど)  Knife :Chefに指示を出すためのコマンド Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 10 Cookbook Metadata (名称、バージョンなど) Recipes (操作の指示) Attributes (変数の指示) Resources (操作する対象・Action・変数) Execute (コマンド実行) File (File操作) Packages (アプリ導入) Templates (変数有File) Service (起動・停止) etc…. Providers (OS抽象化) Libraries (補助Script) OS(Client) 指示 抽象化 補助
  • 12.  DevOps ◦ インフラをコードで記述→“Infrastructure as Code” ◦ Code Test手法が使える→“Test Driven Infrastructure”  Open Source ◦ Open Sourceのコミュニティの力を使える ◦ Chef”エコシステム”が出来ている  シームレス ◦ Windows, Linux両方で使える ◦ クラウドでもオンプレでも使える Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 11
  • 13. ChefはWindowsをフルサポート ◦ Cookbook開発はWindows/Linuxで同等に可能 ◦ PowerShell DSC対応 ◦ Azure RM対応ツール群(テストツールなど) ◦ リモートコマンド実行はwinrm, ssh両方対応 Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 12 “Together, Chef and Microsoft are empowering DevOps adoption in the enterprise with integrated technologies that improve collaboration and speed software development.” - Jeffrey Snover, Technical Fellow and Lead Architect for Windows Server, Microsoft
  • 14. Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 13
  • 15. Chef ClientChef ServerChef Workstation  Windows10 ProノートPC上のHyper-Vで構成 Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 14 • Windows10 Pro上のBash on Ubuntu • Cookbook開発はVisual Studio Code • Hyper-Vのホストを兼務 • Windows10 Pro上のVM • CentOS 7.2 • ホスト名はChefServer • Windows10 Pro上のVM • Windows Server 2016 TP5 • ホスト名はWin2016TP5-chef
  • 16.  Chef ServeはLinux系OS上にのみ構築可能  Chef本家サイトにある手順で実行 https://docs.chef.io/install_server.html Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 15
  • 17. DEMO 1 Chef ServerのWebコンソールを見てみる Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 16
  • 18.  LinuxでもWindowsでも構築可能  Windowsだと文字のエスケープ等で難あり  Windows Subsystem for Linuxという手もある  Windows10上でBash on Ubuntuを呼び出して構築 https://docs.chef.io/install_dk.html Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 17
  • 19. DEMO 2 Bash on Ubuntu on Windows10で構築した Chef Workstationでのknifeコマンド実行 Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 18
  • 20. <事前準備> ◦ Windows ServerにIPアドレスを設定 ◦ “winrm quickconfig”でリモート管理を有効化 ◦ 名前解決ができるようChef Serverのhostsを編集 ◦ Windows用Cookbookを開発 <構築時の操作> “knife bootstrap”コマンド ⇒Chef ClientのインストールからCookbook実行を自動化 Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 19
  • 21. DEMO 3 Chef cookbookを実行してWindows Server 2016 TP5へ (1) IISの役割のインストール (2) IISで公開するコンテンツ展開を実行 Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 20
  • 22.  Cookbookの更新(開発)  Chef Serverへのアップロード $ git add (更新したファイル) $ git commit –m “コメント” $ knife cookbook upload (Cookbook名)  Chef Clientプログラムの実行(Workstationから) $ knife winrm ‘name:(Clientのホスト名)' 'chef-client' -x Administrator Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 21
  • 23. DEMO 4 Chef cookbookを実行してWindows Server 2016 TP5へ (1) IIS Cookbookのコンテンツを編集 (2) ClientでのCookbook再実行 Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 22
  • 24. Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 23
  • 25.  Windows10 build 14393から利用可能  Windows10上にUbuntu 14.04が!  導入手順はMSDNの下記URLを参照 https://msdn.microsoft.com/ja-jp/commandline/wsl/install_guide Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 24
  • 26.  Windows, Linux, Mac OSで動く  Chef用拡張プラグインもある  Windowsでの導入手順はこちら https://code.visualstudio.com/docs/setup/windows Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 25
  • 27.  デフォルトのTerminalはcmd.exe  設定変更は「ファイル」>「基本設定」>「ユーザー設定」  以下の内容をsettings.jsonに記述  統合Terminalでのコピー&ペーストは「Ctrl+Shift+c (or v)」 Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 26 { "terminal.integrated.shell.windows": "C:¥¥Windows¥¥sysnative¥¥bash.exe", "termnial.integrated.shell.unixlike": "bash.exe" }
  • 28.  “DevOps”と”Open Source”の流れは止まらない  運用の自動化・Code化が進む インフラをCodeで扱うことに慣れていくことが重要 Copyright © 2016 System Center User Group Japan. All Rights Reserved. 27