SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  15
~青森の魅力を私たちが広める!~
青森中央学院大学
青森学生団体ディベラボ商品開発事業部
村田陽稀・小野結惟
斉藤礼華・田中佑奈・林龍之介
青森学生団体ディベラボとは
ディベラボの強み
 学生視点の自由な発想を盛り込んで差別化を
図ることができる。
 SNSマーケティング(市場調査、広告)を学生視点で
できる。
 社会人、メディアとの繋がりがあるため、認知度が
高まりつつある。
そして今年度は…
小牧野遺跡さんとのコラボ決定!
本事業の最終目標は…
青森が誇る歴史を残し、地元の方々に
縄文への愛を深めさせたい!
20代の若者が
あまり来ないなあ
⇒6種類の土偶起き上がりこぼしを提案!!
県外・海外へその魅力を発信する人が増え、青森県の更なる活性化に繋げる!
<ターゲット>
 縄文に関心がない地元の方々
 観光客
地元民と観光客の
認知度UP↑に期待!
⇒
その名も…
No.1縄文
レッド
No.2縄文ブ
ルー
No.3縄文イエ
ロー
No.4縄文ピン
ク
No.5縄文グリー
ン
No.6縄文カラフ
ル
●転んでも転んでもすぐに起き上がる様子から「七転八起」といって、
縁起のいい商品
●可愛らしい形と丁度いい大きさ、記念として お土産にしやすいと
いう利点がある
●世代を問わず使えるため、買ってもらいやすい
土偶起き上がりこぼしに決定した理由
土偶起き上がりこぼし
青森の魅力
青森ねぶた祭” =最高のお土産
ねぶた祭りと土偶の特徴を捉え、土偶=茶色、堅いイメージを払拭
ポップなカラーを取り入れた
観光客だけでなく、若者や子供からも
人気を集めることができる!
では、なぜ、青森の魅力はたくさんあるのに
ねぶた祭りを取り入れるのか?
青森ねぶた祭りの時期は、
多くの観光客・地元民が集まり
情報を発信するチャンス!
◆6次産業
1次産業 × 2次産業 × 3次産業 = 6次産業
(生産) (加工) (流通・販売) (地域の活性化)
aomori woolさんの羊毛を用いた
『土偶起き上がりこぼし』を作成
×
テーマ
Proposal<提案>
羊が「毛刈り」から「羊毛」になるまで
選
別
洗う
(スカーリン
グ)
ほぐす
(カーディン
グ)
そろえ
る
(コーミン
グ)
時間がかかる…
業者さんに頼んだら
結構なお値段…
『aomori wool』さんについて
無駄にしたくない!
働きたくても働けない方々に“持続的な”雇用の場を!
× =
縄文遺跡の
PR
&
ねぶた祭りのPR
↓
地域活性化に貢献!
羊毛の生産
加工
⇒雇用機会の提供
販売
⇒自分たちで地域を
盛り上げる
◆6次産業
1次産業 × 2次産業 × 3次産業 = 6次産業
(生産) (加工) (流通・販売) (地域の活性化)
×
このコンセプトを実現させるた
めに…
<販売場所>
・縄文の学び舎小牧野館
・青森市内で行われるイベント会場
次第に販売エリアを拡大して…
・アスパム、ワ・ラッセ等の観光地
・宿泊施設や駅ビル ・ネット販売も可能に!
たくさんの人に届くように、販路拡大!
観光客の方々に、縄文遺跡の魅力を認知していただくために…
観光客に商品をPR
小牧野遺跡の宣伝
8/2~7の1週間【ねぶた祭の期間】
商品に愛着を沸かせ思い出として購入を促進させる
売り子として販売活動を行う
No.1縄文レッド
No.2縄文ブルー No.3縄文イエロー
No.4縄文ピンク
No.5縄文グリーン
+
・「aomori wool」のアカウントのタグ
・「#小牧野遺跡」
で、ストーリーへの投稿をお願い
→体験教室のような形でその場で作れる!
→持って帰るor展示
夏休みの
工作にも!
「縄文の家作成キット」をプレゼント
No.6の縄文カラフル(化人土偶)レアなキャラクターとして
No.6縄文カラフ
ル
小牧野遺跡限定販売
(※単品売り)
そして、SNSも活用!
●Instagram
→インスタ映えする写真を若者向けに
投稿
●TikTok
→既存のハッシュタグを用いた
商品紹介動画の作成
購入したお客様が、
周りにプレゼント
もらった人が興味を示す
小牧野遺跡を調べる
青森に来て
購入・見学
SNSを活用
して共有
●Facebook
→縄文時代の豆知識や自然の豊かさ、
大人向けに情報を発信
今後の展望について
 県内にある小牧野遺跡以外の遺跡でも販売を行う
→「地域の宝」としての縄文の魅力発信
 販売できないような羊毛を買い取って使う
→「エシカル消費」で環境に良いモノづくりを
 雇用体制の充実化を図る
→商品のラインナップを増やす、
羊毛キットの作成を丸々委託する

Contenu connexe

Similaire à 【H03】ディベラボ×小牧野遺跡商品開発【青森中央学院大学/学生団体ディベラボ商品開発事業部】

不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
不登校引きこもり解決判定無料AI 杉浦 孝宣 不登校引きこもり中高生解決率90%以上
 
~学生まちなかコンペティション2013~Machipadプレゼン資料
~学生まちなかコンペティション2013~Machipadプレゼン資料~学生まちなかコンペティション2013~Machipadプレゼン資料
~学生まちなかコンペティション2013~Machipadプレゼン資料
Osanai Masahiro
 
20120127自分のチカラ研究所
20120127自分のチカラ研究所20120127自分のチカラ研究所
20120127自分のチカラ研究所
Takuma Hosoya
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版
剛 鈴木
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版
剛 鈴木
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版
剛 鈴木
 
自己PR pp pdf
自己PR pp pdf自己PR pp pdf
自己PR pp pdf
kengo021021
 
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願いアントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
裕樹 杉浦
 

Similaire à 【H03】ディベラボ×小牧野遺跡商品開発【青森中央学院大学/学生団体ディベラボ商品開発事業部】 (20)

不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
不登校・高校中退 イベント東京都新宿エルタワー・水道橋池袋 不登校イベント東京都
 
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
 
~学生まちなかコンペティション2013~Machipadプレゼン資料
~学生まちなかコンペティション2013~Machipadプレゼン資料~学生まちなかコンペティション2013~Machipadプレゼン資料
~学生まちなかコンペティション2013~Machipadプレゼン資料
 
20120127自分のチカラ研究所
20120127自分のチカラ研究所20120127自分のチカラ研究所
20120127自分のチカラ研究所
 
WIA impact report_2012-2013
WIA impact report_2012-2013WIA impact report_2012-2013
WIA impact report_2012-2013
 
B02 学生委員会 いしてまい
B02 学生委員会 いしてまいB02 学生委員会 いしてまい
B02 学生委員会 いしてまい
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版
 
One SUMIDA Project報告会.pdf
One SUMIDA Project報告会.pdfOne SUMIDA Project報告会.pdf
One SUMIDA Project報告会.pdf
 
20120220 共生協働講演
20120220 共生協働講演20120220 共生協働講演
20120220 共生協働講演
 
2011年7月9日プレゼン資料
2011年7月9日プレゼン資料2011年7月9日プレゼン資料
2011年7月9日プレゼン資料
 
須賀川_広報講座
須賀川_広報講座須賀川_広報講座
須賀川_広報講座
 
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
 
励ます会2017725
励ます会2017725励ます会2017725
励ます会2017725
 
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
 
自己PR pp pdf
自己PR pp pdf自己PR pp pdf
自己PR pp pdf
 
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願いアントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
 
2021 Activity Report
2021 Activity Report2021 Activity Report
2021 Activity Report
 

Plus de aomorisix

Plus de aomorisix (20)

【A16】初心者に向けた認知的負荷の低い料理動画の作成【青森中央短期大学/本間研究室】
【A16】初心者に向けた認知的負荷の低い料理動画の作成【青森中央短期大学/本間研究室】【A16】初心者に向けた認知的負荷の低い料理動画の作成【青森中央短期大学/本間研究室】
【A16】初心者に向けた認知的負荷の低い料理動画の作成【青森中央短期大学/本間研究室】
 
【F19】伝統文化を伝承する地域のつながり構造~油川の地域ねぶた伝承の調査から~【青森公立大学/小田桐久夫】
【F19】伝統文化を伝承する地域のつながり構造~油川の地域ねぶた伝承の調査から~【青森公立大学/小田桐久夫】【F19】伝統文化を伝承する地域のつながり構造~油川の地域ねぶた伝承の調査から~【青森公立大学/小田桐久夫】
【F19】伝統文化を伝承する地域のつながり構造~油川の地域ねぶた伝承の調査から~【青森公立大学/小田桐久夫】
 
【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
 
【D03】視覚障害者の「書く」を実現するために【青森中央短期大学/鈴木寛康研究室】
【D03】視覚障害者の「書く」を実現するために【青森中央短期大学/鈴木寛康研究室】【D03】視覚障害者の「書く」を実現するために【青森中央短期大学/鈴木寛康研究室】
【D03】視覚障害者の「書く」を実現するために【青森中央短期大学/鈴木寛康研究室】
 
【H01】青森ワクガチャ【青森公立大学/ワクガチャ戦隊(地域みらい学科 香取薫ゼミ)】
【H01】青森ワクガチャ【青森公立大学/ワクガチャ戦隊(地域みらい学科 香取薫ゼミ)】【H01】青森ワクガチャ【青森公立大学/ワクガチャ戦隊(地域みらい学科 香取薫ゼミ)】
【H01】青森ワクガチャ【青森公立大学/ワクガチャ戦隊(地域みらい学科 香取薫ゼミ)】
 
【F18】住民が主体となった地域防災活動の重要性~青森県横浜町の事例から~【青森大学/森川 楓希】
【F18】住民が主体となった地域防災活動の重要性~青森県横浜町の事例から~【青森大学/森川 楓希】【F18】住民が主体となった地域防災活動の重要性~青森県横浜町の事例から~【青森大学/森川 楓希】
【F18】住民が主体となった地域防災活動の重要性~青森県横浜町の事例から~【青森大学/森川 楓希】
 
【F17】北東北3県の県営住宅の特徴と差異-少子高齢化をキーワードに【青森大学/小山内 貴之】
【F17】北東北3県の県営住宅の特徴と差異-少子高齢化をキーワードに【青森大学/小山内 貴之】【F17】北東北3県の県営住宅の特徴と差異-少子高齢化をキーワードに【青森大学/小山内 貴之】
【F17】北東北3県の県営住宅の特徴と差異-少子高齢化をキーワードに【青森大学/小山内 貴之】
 
【F16】ゆるキャラを活用したまちづくりの可能性~青森県内の事例をめぐり~【青森大学/奥崎 千優】
【F16】ゆるキャラを活用したまちづくりの可能性~青森県内の事例をめぐり~【青森大学/奥崎 千優】【F16】ゆるキャラを活用したまちづくりの可能性~青森県内の事例をめぐり~【青森大学/奥崎 千優】
【F16】ゆるキャラを活用したまちづくりの可能性~青森県内の事例をめぐり~【青森大学/奥崎 千優】
 
【F15】空き家活用の課題と可能性-青森市と田子町の事例から-【青森大学/阿部 あい】
【F15】空き家活用の課題と可能性-青森市と田子町の事例から-【青森大学/阿部 あい】【F15】空き家活用の課題と可能性-青森市と田子町の事例から-【青森大学/阿部 あい】
【F15】空き家活用の課題と可能性-青森市と田子町の事例から-【青森大学/阿部 あい】
 
【F14】青森大学生は参院選をどう見たか/10年後の青森は【青森大学/青森大学×NHK青森プロジェクト】
【F14】青森大学生は参院選をどう見たか/10年後の青森は【青森大学/青森大学×NHK青森プロジェクト】【F14】青森大学生は参院選をどう見たか/10年後の青森は【青森大学/青森大学×NHK青森プロジェクト】
【F14】青森大学生は参院選をどう見たか/10年後の青森は【青森大学/青森大学×NHK青森プロジェクト】
 
【F13】青森ねぶた祭におけるIT活用の現状と可能性-他地域の祭りとの比較から-【青森大学/木村 琴美】
【F13】青森ねぶた祭におけるIT活用の現状と可能性-他地域の祭りとの比較から-【青森大学/木村 琴美】【F13】青森ねぶた祭におけるIT活用の現状と可能性-他地域の祭りとの比較から-【青森大学/木村 琴美】
【F13】青森ねぶた祭におけるIT活用の現状と可能性-他地域の祭りとの比較から-【青森大学/木村 琴美】
 
【F11】アパレル業界の経営戦略ー{しまむら」に焦点を当ててー【青森大学/井岡ゼミ】
【F11】アパレル業界の経営戦略ー{しまむら」に焦点を当ててー【青森大学/井岡ゼミ】【F11】アパレル業界の経営戦略ー{しまむら」に焦点を当ててー【青森大学/井岡ゼミ】
【F11】アパレル業界の経営戦略ー{しまむら」に焦点を当ててー【青森大学/井岡ゼミ】
 
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】
 
【F09】持続可能なまちづくりに関する考察ー青森市の事例を中心にー【青森大学/沼田ゼミ】
【F09】持続可能なまちづくりに関する考察ー青森市の事例を中心にー【青森大学/沼田ゼミ】【F09】持続可能なまちづくりに関する考察ー青森市の事例を中心にー【青森大学/沼田ゼミ】
【F09】持続可能なまちづくりに関する考察ー青森市の事例を中心にー【青森大学/沼田ゼミ】
 
【F12】ネット・SNSの普及やコロナ禍がもたらした地域社会の変化 -青森県の実例からの考察【青森大学/中田 昇】
【F12】ネット・SNSの普及やコロナ禍がもたらした地域社会の変化 -青森県の実例からの考察【青森大学/中田 昇】【F12】ネット・SNSの普及やコロナ禍がもたらした地域社会の変化 -青森県の実例からの考察【青森大学/中田 昇】
【F12】ネット・SNSの普及やコロナ禍がもたらした地域社会の変化 -青森県の実例からの考察【青森大学/中田 昇】
 
【F07】「大学カフェテリアの売上に対するコロナ禍の影響について」【青森中央学院大学/学食5】
【F07】「大学カフェテリアの売上に対するコロナ禍の影響について」【青森中央学院大学/学食5】【F07】「大学カフェテリアの売上に対するコロナ禍の影響について」【青森中央学院大学/学食5】
【F07】「大学カフェテリアの売上に対するコロナ禍の影響について」【青森中央学院大学/学食5】
 
【F06】「天気アプリどれが一番当たる?」【青森中央学院大学/Weather5】
【F06】「天気アプリどれが一番当たる?」【青森中央学院大学/Weather5】【F06】「天気アプリどれが一番当たる?」【青森中央学院大学/Weather5】
【F06】「天気アプリどれが一番当たる?」【青森中央学院大学/Weather5】
 
【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
【F05】青森市民意識調査と医療費上昇の要因分析【青森中央学院大学/地域問題分析チーム】
 
【F04】最低賃金と有効求人倍率の関係【青森中央学院大学/工藤怜奈 古川莉子 浪岡晴夏(楠山ゼミ4)】
【F04】最低賃金と有効求人倍率の関係【青森中央学院大学/工藤怜奈 古川莉子 浪岡晴夏(楠山ゼミ4)】【F04】最低賃金と有効求人倍率の関係【青森中央学院大学/工藤怜奈 古川莉子 浪岡晴夏(楠山ゼミ4)】
【F04】最低賃金と有効求人倍率の関係【青森中央学院大学/工藤怜奈 古川莉子 浪岡晴夏(楠山ゼミ4)】
 
【F03】失業率と学力の関係性【青森中央学院大学/三上たまき・成田紗起 (楠山ゼミ3)】
【F03】失業率と学力の関係性【青森中央学院大学/三上たまき・成田紗起 (楠山ゼミ3)】【F03】失業率と学力の関係性【青森中央学院大学/三上たまき・成田紗起 (楠山ゼミ3)】
【F03】失業率と学力の関係性【青森中央学院大学/三上たまき・成田紗起 (楠山ゼミ3)】
 

【H03】ディベラボ×小牧野遺跡商品開発【青森中央学院大学/学生団体ディベラボ商品開発事業部】

Notes de l'éditeur

  1. さらに県外・海外へと魅力が伝わり、青森県のさらなる活性化に繋げるために、本事業のターゲットとしては、地元の方々の中でも特に「縄文に関心がない方々」と「観光客」に設定いたしました。 地元の方々と観光客からの認知度がアップし、青森県の活性化に貢献したいと考えております。
  2. まず、土偶起き上がりこぼしに決定した理由からお話させていただきます。 第一に「七転八起」といって、縁起のいい商品であるため・第二に可愛らしい形と丁度いい大きさであることから、記念としてお土産にしやすい商品であると考えたため・ 第三に、世代を問わず使えるため、買ってもらいやすい!という理由から、こちらの商品に決定いたしました。
  3. この6種類の商品は、「青森ねぶた祭り」と「土偶」の特徴を捉えつつ、「土偶は茶色で堅い!」という従来のイメージを払拭するためにポップなカラーを取り入れました。そして、観光客だけでなく、若者や子供からも人気を集められるのではないかと考えています。
  4. さらに、この事業にはまだ特徴があります! それは、6次産業を取り入れたビジネスプランである、ということです。
  5. そもそも、毛刈りから羊毛になるまでたくさんの工程があります。まず毛を選別し、洗います。そしてほぐしてそろえることでやっと羊毛として使えるようになるのです!その中でも「カーディング」に着目した理由としては、「カーディングの作業にとても時間がかかる」、だからといって毎回毎回「業者さんにお願いしていたら、結構な金額になってしまう」という2つの問題があったからです。そして私たちは、こちらの問題と「働きたくても働けない人」の雇用問題という地域課題も解決するために、次のようなビジネスアイディアを考えました。
  6. それはカーディングの作業を、働きたくても働けない方々に対して、持続的な雇用の場として提供することです。
  7. 「土偶起き上がりこぼし」の販売場所としては、「縄文の学び舎小牧野館」に加え、青森市内で行われるイベント会場等での販売、そして次第に販売エリアを拡大し、アスパムやワ・ラッセ等の観光地、宿泊施設、駅ビルでも販売したいと考えております。さらに、ネット販売も可能にし、たくさんの人に届くように販路拡大に努めたいと考えております。
  8. また、ねぶた祭りの期間は、観光客の方々にねぶた祭りの魅力と縄文遺跡の魅力を認知していただくために、例えば、マスコット商品を着ぐるみにして、ねぶた祭りの際に県庁のねぶた団体の運行に参列させていただき、観光客に商品のPRをしながら世界遺産である小牧野遺跡の宣伝も兼ねて魅力を伝えられれば、一石二鳥なのではないかと考えました。
  9. 商品の着ぐるみは、ただあるくのではなく、運行の妨げにならない程度に手を振ったり、写真撮影に応じたりして、親近感を持たせ、商品に愛着を沸かせる狙いです。そして思い出として購入を促進させるために、私たちも売り子として販売を行おうと考えています。
  10. 「縄文の家作成キット」をプレゼントします!こちらは小牧野遺跡に来ていただくと、体験教室のような形で作ることができます。作った後は、「おうちに持って帰って思い出として飾る」もよし、小牧野に寄付して「展示」してもらうもよしとします。お持ち帰りしていただくと夏休みの工作にすることも可能ですし、おそらくお家で写真を撮ってSNSに共有する方もいらっしゃると思います。また、例えばですが、お子様がこちらを作ったとして、それを小牧野遺跡で展示する!というと、見に来てくださる親御さんも多くいるということを想定しました。
  11. 私たちが魅力を発信するために活用しているSNSのフォローをお願いし、青森から離れた後でも青森の良さが楽しめるような工夫をします。例えば、インスタでは映えるような写真を縄文遺跡で撮り、若者向けに発信します。ティックトックでは既存のハッシュタグを用いた商品紹介動画の作成を行います。フェイスブックでは豆知識や自然の良さ、縄文時代のロマンなど、大人の方に向けて情報を発信する。
  12. 最後に今後の取り組みについて発表いたします。第一に、県内にある小牧野遺跡以外の遺跡でも販売を行うことで「地域の宝」としての縄文の魅力発信を行っていきます。第二に、販売できないような羊毛を買い取って使うことで「エシカル消費」で環境に良いモノづくりを行っていきたいと考えております。エシカル消費に加え、持続可能な開発目標(SDGs)の12番目である「つくる責任 つかう責任」に当てはまると考えています。そして第三に、雇用体制をより充実させるために、商品のラインナップを増やしたり、カーディングのみならず羊毛キットの作成をすべて委託したりということも行っていきたいと考えております。 メモ:2015年9月の国連総会で決められた国際的な17の目標のなかにも、貧困や飢餓、エネルギー、気候変動、平和的社会などと併せて、「持続可能な生産・消費形態の確保」が掲げられています。