SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  12
アジャイル開発の学習
開発合宿 2019
株式会社キャッチアップ 安部友啓
アジャイル開発とは
ソフトウェア開発のプロジェクトの進め方の定義の一つで、短期間で開発を見直す手法を取ることが特徴です。
現状
・アジャイル開発に携わる機会ができた
・毎週動くものを見せていく、スピード感が必要
・アジャイル開発に対する知識がない
目的
・アジャイル開発に対する知識をつける
・良いものは取り入れていきたい
・webディレクションの本を読んでおすすめに紹介されていた本を読む
「Webディレクションの新・標準ルール システム開発編 ノンエンジニアでも失敗しないワークフローと開発
プロセス」
https://amzn.to/2KkvVLj
アジャイルサムライについて
https://amzn.to/2KhFj29
・会社に置いてあった
・全316P
進捗
130/316 p
キーワード・気づき(1)
・ちゃんと動くソフトウェアを届ける(p4)
・生産性UPのためには同じ職場で働く(p21)
・お客さんとの信頼関係、任せてもらえる(p23)
・どこまでの権限があるか(p29)
・メンバーの役割分担があいまい(p30)
・プロジェクトを始める前の意見交換(p34)
キーワード・気づき(2)
・PMが1週間姿をくらましても、プロジェクト業務に何の支障も出ないようにできること(p36)
・チームメンバーを探すコツ(p38)
・ゼネラリスト
・曖昧な状況に抵抗がない人
・我を張らないチームプレイヤー
・インセプションデッキ(p48)
・ユーザーストーリー(p115)
インセプションデッキ(1)
・関係者にプロジェクトに対する期待と共有、認識合わせ
→ キックオフのときにやるのが良いかも
→ 今走っている案件でもやってみる
・プロジェクトコミュニティは考えているより大きい
・予想外のステークホルダー
→ 目線を高く持つこと
・スコープ定め
インセプションデッキ(2)
・プロジェクトがうまくいかない条件
・チームが同じ仕事場にいない
・顧客を巻き込めない
・自分の開発環境をコントロールできない
・「時間」「予算」「品質」を固定する代わり、「スコープ」を柔軟に扱う
・顧客にも同意を取った前提で
ユーザーストーリー
・要望をストーリーに書き出したもの
・アジャイルでは要望や機能の優先度が変化していく
・ストーリーが独立していれば、
必要に応じてスコープを柔軟に調整できる
→ ストーリーの優先度を変更して調整
→ ユーザーストーリー書いてみる
おわり
引き続き本を読んでいきます〜!

Contenu connexe

Tendances

アジャイル勉強会 構想発表
アジャイル勉強会 構想発表アジャイル勉強会 構想発表
アジャイル勉強会 構想発表
kiwofusi
 
今日から始めるアジャイル開発
今日から始めるアジャイル開発今日から始めるアジャイル開発
今日から始めるアジャイル開発
Takashi Takebayashi
 
アジャイル勉強会 構想発表3
アジャイル勉強会 構想発表3アジャイル勉強会 構想発表3
アジャイル勉強会 構想発表3
kiwofusi
 

Tendances (19)

アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
 
なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!
なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!
なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!
 
今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」
今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」
今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」
 
RSGT2019 スクラムならできる プロダクトバックログの戦略
RSGT2019 スクラムならできる プロダクトバックログの戦略RSGT2019 スクラムならできる プロダクトバックログの戦略
RSGT2019 スクラムならできる プロダクトバックログの戦略
 
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
 
名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」
名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」
名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」
 
私とインクス
私とインクス私とインクス
私とインクス
 
アジャイル勉強会 構想発表
アジャイル勉強会 構想発表アジャイル勉強会 構想発表
アジャイル勉強会 構想発表
 
今日から始めるアジャイル開発
今日から始めるアジャイル開発今日から始めるアジャイル開発
今日から始めるアジャイル開発
 
サイボウズの生産性を高める生産性向上チームと開発文化
サイボウズの生産性を高める生産性向上チームと開発文化サイボウズの生産性を高める生産性向上チームと開発文化
サイボウズの生産性を高める生産性向上チームと開発文化
 
千年繁栄する法
千年繁栄する法千年繁栄する法
千年繁栄する法
 
kintoneとカラーユニバーサルデザイン
kintoneとカラーユニバーサルデザインkintoneとカラーユニバーサルデザイン
kintoneとカラーユニバーサルデザイン
 
アジャイル勉強会 構想発表3
アジャイル勉強会 構想発表3アジャイル勉強会 構想発表3
アジャイル勉強会 構想発表3
 
明日の開発カンファレンスパネル
明日の開発カンファレンスパネル明日の開発カンファレンスパネル
明日の開発カンファレンスパネル
 
アジャイルプラクティス「ふりかえり」でチーム力アップ!
アジャイルプラクティス「ふりかえり」でチーム力アップ!アジャイルプラクティス「ふりかえり」でチーム力アップ!
アジャイルプラクティス「ふりかえり」でチーム力アップ!
 
名古屋アジャイル勉強会「明日からできる、いきいきプロジェクト管理」
名古屋アジャイル勉強会「明日からできる、いきいきプロジェクト管理」名古屋アジャイル勉強会「明日からできる、いきいきプロジェクト管理」
名古屋アジャイル勉強会「明日からできる、いきいきプロジェクト管理」
 
プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割
プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割
プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割
 
The way of_study_meeting_not_failing
The way of_study_meeting_not_failingThe way of_study_meeting_not_failing
The way of_study_meeting_not_failing
 
マネージャーになってからの技術を磨く戦略と戦術
マネージャーになってからの技術を磨く戦略と戦術マネージャーになってからの技術を磨く戦略と戦術
マネージャーになってからの技術を磨く戦略と戦術
 

Similaire à 2019/06/16 開発合宿

Similaire à 2019/06/16 開発合宿 (20)

アジャイルの本質 - Agile Japan 2019サテライト名古屋
アジャイルの本質 - Agile Japan 2019サテライト名古屋アジャイルの本質 - Agile Japan 2019サテライト名古屋
アジャイルの本質 - Agile Japan 2019サテライト名古屋
 
「失敗事例から学ぶアジャイル開発」研修の紹介
「失敗事例から学ぶアジャイル開発」研修の紹介「失敗事例から学ぶアジャイル開発」研修の紹介
「失敗事例から学ぶアジャイル開発」研修の紹介
 
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshellはじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
 
はじめてのアジャイル
はじめてのアジャイルはじめてのアジャイル
はじめてのアジャイル
 
[G-Tech2014講演資料] 汎用プラクティスとしてのアジャイル開発 - グローバルナレッジ
[G-Tech2014講演資料] 汎用プラクティスとしてのアジャイル開発 - グローバルナレッジ[G-Tech2014講演資料] 汎用プラクティスとしてのアジャイル開発 - グローバルナレッジ
[G-Tech2014講演資料] 汎用プラクティスとしてのアジャイル開発 - グローバルナレッジ
 
はじめてのスクラム開発
はじめてのスクラム開発はじめてのスクラム開発
はじめてのスクラム開発
 
顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?
顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?
顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?
 
Agile-development-course-advanced-1-2
Agile-development-course-advanced-1-2Agile-development-course-advanced-1-2
Agile-development-course-advanced-1-2
 
AgileJapan2019 開発側 ビジネス側 の先へ
AgileJapan2019 開発側 ビジネス側 の先へAgileJapan2019 開発側 ビジネス側 の先へ
AgileJapan2019 開発側 ビジネス側 の先へ
 
Agile Japan 2019 基調講演 補足資料
Agile Japan 2019 基調講演 補足資料Agile Japan 2019 基調講演 補足資料
Agile Japan 2019 基調講演 補足資料
 
モダンアジャイルワークショップ - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイルワークショップ - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapanモダンアジャイルワークショップ - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイルワークショップ - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
 
ふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかたふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかた
 
タレントへ目指せ
タレントへ目指せタレントへ目指せ
タレントへ目指せ
 
Scrum-Fest-Sapporo-2021-Keynote-Our-Journey
Scrum-Fest-Sapporo-2021-Keynote-Our-JourneyScrum-Fest-Sapporo-2021-Keynote-Our-Journey
Scrum-Fest-Sapporo-2021-Keynote-Our-Journey
 
良きモノの提供に向けた協働 - 開発とテストが一体となったソフトウェア開発 -
良きモノの提供に向けた協働 - 開発とテストが一体となったソフトウェア開発 - 良きモノの提供に向けた協働 - 開発とテストが一体となったソフトウェア開発 -
良きモノの提供に向けた協働 - 開発とテストが一体となったソフトウェア開発 -
 
To be sn agile enterprise
To be sn agile enterpriseTo be sn agile enterprise
To be sn agile enterprise
 
アジャイルを学ぼう〜紹介編〜
アジャイルを学ぼう〜紹介編〜アジャイルを学ぼう〜紹介編〜
アジャイルを学ぼう〜紹介編〜
 
Agile2010とは何だったのか
Agile2010とは何だったのかAgile2010とは何だったのか
Agile2010とは何だったのか
 
アジャイルマニフェストから見るインセプションデッキ
アジャイルマニフェストから見るインセプションデッキアジャイルマニフェストから見るインセプションデッキ
アジャイルマニフェストから見るインセプションデッキ
 
Agile Software Development for Newbies
Agile Software Development for NewbiesAgile Software Development for Newbies
Agile Software Development for Newbies
 

Plus de beychan (6)

2017/11/22 インドのCMS『OS Class』を触ってみた
2017/11/22 インドのCMS『OS Class』を触ってみた2017/11/22 インドのCMS『OS Class』を触ってみた
2017/11/22 インドのCMS『OS Class』を触ってみた
 
2021/09/15 ノーコード開発について
2021/09/15 ノーコード開発について2021/09/15 ノーコード開発について
2021/09/15 ノーコード開発について
 
2018/05/09 社内勉強会 noindex,nofollowの違いについて
2018/05/09 社内勉強会 noindex,nofollowの違いについて2018/05/09 社内勉強会 noindex,nofollowの違いについて
2018/05/09 社内勉強会 noindex,nofollowの違いについて
 
2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた
2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた
2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた
 
2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会
2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会
2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会
 
第2回らくべ〜
第2回らくべ〜第2回らくべ〜
第2回らくべ〜
 

2019/06/16 開発合宿