Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

Veeam v12新機能セミナー!クラウドへの直接バックアップ、多要素認証など便利機能をまるっと解説

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité

Consultez-les par la suite

1 sur 25 Publicité

Veeam v12新機能セミナー!クラウドへの直接バックアップ、多要素認証など便利機能をまるっと解説

■セミナーページはこちら
https://www.climb.co.jp/soft/webseminar/2023/0126/

Veeam Backup & Replicationの次期バージョンであるv12!
新機能についての情報も様々出てきており、クライムのブログでもいくつか紹介しております。

Veeam V12 新機能紹介① [VeeamON Update 2022] ブログ記事はこちら ≫
1 VeeaMover(バックアップを新しいストレージリポジトリに移動)
2 オブジェクトストレージへの直接バックアップ

Veeam V12 新機能紹介② [VeeamON Update 2022]ブログ記事はこちら ≫
1 不変ストレージへのNASバックアップ
2 本番環境への移行によるNAS読み取り/書き込みインスタントリストア

このセミナーではこれまでブログ等で紹介してきたv12の新機能に加え、最新情報もご紹介!
Veeam v12のリリースに備え、より便利になった新機能を是非ご確認ください。

■セミナーページはこちら
https://www.climb.co.jp/soft/webseminar/2023/0126/

Veeam Backup & Replicationの次期バージョンであるv12!
新機能についての情報も様々出てきており、クライムのブログでもいくつか紹介しております。

Veeam V12 新機能紹介① [VeeamON Update 2022] ブログ記事はこちら ≫
1 VeeaMover(バックアップを新しいストレージリポジトリに移動)
2 オブジェクトストレージへの直接バックアップ

Veeam V12 新機能紹介② [VeeamON Update 2022]ブログ記事はこちら ≫
1 不変ストレージへのNASバックアップ
2 本番環境への移行によるNAS読み取り/書き込みインスタントリストア

このセミナーではこれまでブログ等で紹介してきたv12の新機能に加え、最新情報もご紹介!
Veeam v12のリリースに備え、より便利になった新機能を是非ご確認ください。

Publicité
Publicité

Plus De Contenu Connexe

Similaire à Veeam v12新機能セミナー!クラウドへの直接バックアップ、多要素認証など便利機能をまるっと解説 (20)

Plus par 株式会社クライム (20)

Publicité

Plus récents (20)

Veeam v12新機能セミナー!クラウドへの直接バックアップ、多要素認証など便利機能をまるっと解説

  1. 1. 株式会社クライム • 主な事業内容 • ソフトウェアの販売とサポート • 海外製品l販売10年以上の実績 • 海外ソフトウェアの日本語対応 • お問い合わせ • 東京:03-3660-9336 • 大阪:06-6147-8201 https://www.climb.co.jp/soft/contact/contact.php © 2022 Climb Inc. 2
  2. 2. Veeam情報局・クライム特典 • Veeam情報局とは? https://www.climb.co.jp/veeam_portal/about • Knowledge Base • Veeamの機能についておよび ベストプラクティス • Veeamトラブルシュート © 2022 Climb Inc. 3 • クライム購入特典! https://www.climb.co.jp/soft/veeam/support/ • クライムによる、日本語サポート 拠点:東京/大阪 • サイジングも含めたプレサポート対応や 構築作業対応 • 独自オリジナルの日本語ドキュメント、手順書 • クライムのVeeam情報局 全ての閲覧権限付与
  3. 3. Veeam - データ保護ツール © 2022 Climb Inc. 4
  4. 4. Veeam - データ保護ツール 5 © 2022 Climb Inc. バックアップ レプリケーション レプリケーション 二次バックアップ 管理サーバー 保存先 二次保存先
  5. 5. • VMwareデータ保護 • Hyper-Vデータ保護 • バックアッププロキシ • バックアップリポジトリ • 復旧検証 • VMリカバリ • インスタントリカバリ(vSphere/Hyper-V) • VM全体のリストア(vSphere/Hyper-V/AHV) • Microsoft Azureへのリストア • Amazon EC2へのリストア • Google Compute Engineへのリストア • ディスクリカバリ • ゲストOSファイルリカバリ • アプリケーションアイテムリカバリ • セキュアリストア • フェイルオーバー/フェイルバック • Veeam Agent管理 • Veeam Agent for Microsoft Windows • Veeam Agent for Linux • Veeam Agent for Mac • Veeam Agent for IBM AIX • Veeam Agent for Solaris • NASバックアップ • vCloud Director 対応 • ストレージ連携 • リポジトリ連携 • Veeam Backup for Nutanix AHV • Kasten K10 by Veeam • Veeam Backup for Red Hat Virtualization • エクスターナルリポジトリ連携 • Veeam Backup for AWS • Veeam Backup for Azure • Veeam Backup for Google Cloud Platform • スケールアウトリポジトリ • バックアップコピー • テープデバイス • WAN高速化 • データ暗号化 Veeam Backup & Replication
  6. 6. v12新機能(予定) © 2022 Climb Inc. 7 オブジェクトストレージ機能強化 スケジュール機能強化 VeeaMover PostgreSQL対応 多要素認証 その他新機能
  7. 7. v12新機能(予定) © 2022 Climb Inc. 8 オブジェクトストレージ機能強化 スケジュール機能強化 VeeaMover PostgreSQL対応 多要素認証 その他新機能
  8. 8. オブジェクトストレージへの 直接バックアップ • 一次バックアップ先にオブジェクトストレージを利用可能に • 永久増分バックアップのみ • 合成フルバックアップ非対応 © 2022 Climb Inc. 9
  9. 9. オブジェクトストレージの新機能 • Wasabi Cloud Storageの追加 • ヘルスチェック用 プロキシアプライアンス © 2022 Climb Inc. 10
  10. 10. v12新機能(予定) © 2022 Climb Inc. 11 オブジェクトストレージ機能強化 スケジュール機能強化 VeeaMover PostgreSQL対応 多要素認証 その他新機能
  11. 11. スケジュール機能強化 • 合成フルを月次設定 • ヘルスチェックを単独で実行 © 2022 Climb Inc. 12
  12. 12. スケジュール機能強化 • バックアップコピージョブのPeriodic copyがスケジュール実行に © 2022 Climb Inc. 13 v11 v12
  13. 13. v12新機能(予定) © 2022 Climb Inc. 14 オブジェクトストレージ機能強化 スケジュール機能強化 VeeaMover PostgreSQL対応 多要素認証 その他新機能
  14. 14. VeeaMover • バックアップを自由に移動・コピー • バックアップジョブのリポジトリを簡単に変更 • オンプレストレージからオブジェクトストレージへも © 2022 Climb Inc. 15
  15. 15. VeeaMover • バックアップを自由に移動・コピー • 別のバックアップジョブへVMを移動 • マシン単位のバックアップファイルのみ(デフォルト) © 2022 Climb Inc. 16 Job A Job B
  16. 16. v12新機能(予定) © 2022 Climb Inc. 17 オブジェクトストレージ機能強化 スケジュール機能強化 VeeaMover PostgreSQL対応 多要素認証 その他新機能
  17. 17. PostgreSQL追加機能 • PostgreSQLのWALファイルを定期的にバックアップ • Veeam Explorerによるインスタンスのリストアにも対応 • バージョン12, 13, 14, 15 • Linuxのみ © 2022 Climb Inc. 18
  18. 18. 構成データベースにPostgreSQLを追加 • 構成情報の保存先にPostgreSQLも選択可能に • SQL Server ExpressまたはPostgreSQL • SQL Server Expressの 制限の影響を受けない © 2022 Climb Inc. 19
  19. 19. v12新機能(予定) © 2022 Climb Inc. 20 オブジェクトストレージ機能強化 スケジュール機能強化 VeeaMover PostgreSQL対応 多要素認証 その他新機能
  20. 20. 多要素認証 • コンソールへのログイン時に ユーザー/パスワード + ワンタイムパスワード • Google Authenticator等による認証アプリ • 自動セッションログオフも追加 © 2022 Climb Inc. 21
  21. 21. v12新機能(予定) © 2022 Climb Inc. 22 オブジェクトストレージ機能強化 スケジュール機能強化 VeeaMover PostgreSQL対応 多要素認証 その他新機能
  22. 22. その他新機能 • グローバルVM除外設定 • ベストプラクティスアナライザー © 2022 Climb Inc. 23
  23. 23. その他新機能 • IPv6サポート • Internetへのトラフィックルールを複数設定が可能 • Linuxイミュータブルリポジトリをプロキシとしても利用可能に • NASのイミュータブルリポジトリへのバックアップをサポート • NASのテープへのバックアップをサポート • Linuxのテープサーバーをサポート • SureBackupに物理/仮想混合で複数台設定可能 © 2022 Climb Inc. 24
  24. 24. お問合せ • 弊社製品サイト https://www.climb.co.jp/soft/veeam/ • クライムのVeeam情報局 https://www.climb.co.jp/veeam_portal/ • お問い合わせ 東京:03-3660-9336 大阪:06-6147-8201 https://www.climb.co.jp/soft/veeam/contact/ © 2022 Climb Inc. 25

Notes de l'éditeur

  • 仮想・物理・クラウドに対応
  • Windowsマシンに対してVeeam Backup & Replicationをインストール
    Windowsであれば仮想、物理どちらにもインストール可能です。
    VBRで出来ることを軽く紹介

×