Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

レガシーシステムに残されたナレッジを救う~1億ドキュメント超の全社ドキュメント管理サーバの検索を実現~

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Chargement dans…3
×

Consultez-les par la suite

1 sur 25 Publicité

レガシーシステムに残されたナレッジを救う~1億ドキュメント超の全社ドキュメント管理サーバの検索を実現~

Télécharger pour lire hors ligne

2020年8月20日
Elasticsearchを用いて、
社内のナレッジやデータを賢く活用する手法とは?
~NRIとElastic社が解説~
での講演

2020年8月20日
Elasticsearchを用いて、
社内のナレッジやデータを賢く活用する手法とは?
~NRIとElastic社が解説~
での講演

Publicité
Publicité

Plus De Contenu Connexe

Diaporamas pour vous (17)

Similaire à レガシーシステムに残されたナレッジを救う~1億ドキュメント超の全社ドキュメント管理サーバの検索を実現~ (20)

Publicité

Plus par aslead (20)

Plus récents (20)

Publicité

レガシーシステムに残されたナレッジを救う~1億ドキュメント超の全社ドキュメント管理サーバの検索を実現~

  1. 1. レガシーシステムに残されたナレッジを救う ~1億ドキュメント超の全社ドキュメント管理サーバの検索を実現~ 野村総合研究所 宮浦理彰 2020/8/20
  2. 2. 2 マルチクラウドインテグレーション事業本部所属  業務歴 • Webアプリケーション開発フレームワークの開発・導入支援 • 統合開発環境の開発・導入支援 • プロジェクト管理サービス asleadの開発、導入支援、展開活動 • 全社ドキュメント検索、情報共有基盤の開発、導入支援、展開活動 宮浦 理彰
  3. 3. 3 全社ドキュメント検索を実現するまでの背景
  4. 4. 4 社会的な検索に対する課題感 背景 ** eWeek * オウケイウェイヴ総研 24% 1日の業務のうち 調べものをする時間 * 1.6時間 既に存在するデータ、 ナレッジを再作成する ためにかかる時間 ** 20% 調べ物に時間を 取られていると 思う人の割合 * 62.9% Q.調査・検索に要する時間は?
  5. 5. 5 社会的な検索に対する課題感 背景 仕事中に調べものをする上で職場に望むこと* 0 10 20 30 40 社内ツール・システム 関連の整備 社内の情報共有体制の 整備 情報収集の時間 社内外の資料の拡充 情報の共有、検索システムの導入 により 無駄な業務の削減、情報共有の促進 が期待されます。 Q.調査・検索に要する時間は削減・効率化できそうか? * オウケイウェイヴ総研
  6. 6. 6 NRIでのドキュメントの管理の課題について  年間数100のプロジェクトがドキュメントを 全社ドキュメント管理サーバや個別のファイルサーバに格納している 背景 事業本部A 事業本部C • 本部で保有する ファイルサーバ • ユーザは3000人 • 保有データは20TB 事業本部B ・・・ • 10年以上稼働する全社ドキュメント管理サーバ • ユーザは50000人 • 保有データは1億ファイル、100TB
  7. 7. NRIでのドキュメントの管理の課題について 背景 肥大化 多重化 長期間の運用により 検索対象データ増加 事業本部、プロジェクト等 体制、用途に応じてデータが多重化
  8. 8. ドキュメント管理の課題を「検索」で解決したい 背景 Elasticsearchに全ファイルサーバの情報を格納 社内に普及したWikiツールConfluenceで検索 × 1箇所で全サーバを対象に ファイルを検索をしたい
  9. 9. 検索画面と利用イメージ aslead Search ドキュメント管理サーバ
  10. 10. 10 全社ドキュメント検索実現までの道のり
  11. 11. 11 全社ドキュメント検索を実現する際の課題 全社ドキュメント検索実現までの道のり 検索専用サイトに アクセスされない 認証・認可の 仕組みの実現
  12. 12. 12 全社ドキュメント検索を実現する際の課題 全社ドキュメント検索実現までの道のり 検索専用サイトに アクセスされない 認証・認可の 仕組みの実現
  13. 13. 13 検索専用サイトにアクセスされない 開発当初は別のシステムのため認知されづらく、 普段のツールと異なる画面のためハードルがあることがわかった 社内に普及したWikiツールConfluenceに追加することでアクセスしやすくした 全社ドキュメント検索実現までの道のり Confluence検索画面 ファイルサーバ検索画面 同一画面に表示 New SSO遷移 Old ファイル表示画面 旧ドキュメント管理サーバ
  14. 14. 14ConfluenceのWikiページ
  15. 15. システムマニュアル aslead Search aslead Search(ドキュメント横断検索)Topページ aslead Search 例:処理方式設計書 複合条件で検索したい。 下記の例のように、様々な条件を組み合わせて検索可能です。詳細はこちらをご参照ください。 また、高精度に情報を探索できる、文章検索機能を追加中です。詳細はこちらをご参照ください。 ー例ー AND検索:“方式設計書 AND コールセンター” OR検索:“方式設計書 OR コールセンター” ワイルドカード検索:テスト* ナレッジを効率的に横断検索する aslead Search 検索フォーム、お知らせ、 Tipsのようなコンテンツも エンドユーザで 容易に追加可能 ポータルから検索開始
  16. 16. aslead Search ドキュメント管理サーバ 検索結果を表示
  17. 17. 17 全社ドキュメント検索を実現する際の課題 全社ドキュメント検索実現までの道のり 検索専用サイトに アクセスされない 認証・認可の 仕組みの実現
  18. 18. 18 認証・認可の仕組みの実現 全社ドキュメント検索実現までの道のり 検索サービスの課題 エンタープライズの要求 一般的な 検索サービス 全ての情報を一気に 検索したい 権限がある情報の み検索させたい 異なる権限の 判定ロジック ファイル単位で権 限設定できない 異なるID体系が 解決できない t-nomura@nri.co.jp, N001は同一ユーザ エンタープライズ ユーザ
  19. 19. 19 認証・認可の仕組みの実現 個別の権限情報を取り込むことで、権限に応じたファイル単位での検索を実現 全社ドキュメント検索実現までの道のり Confluence Elasticsearch Cluster ドキュメント管理サーバ プロジェクトAのサイト 権限情報 を取り込み ファイル情報 を取り込み 野村太郎さんの IDは「t-nomura@nri.co.jp」 ドキュメント管理サーバのIDは「N001」 野村太郎さん ID:N001 Xファイル: N001ユーザが閲覧可能 権限情報 Xファイル: N001ユーザが閲覧可能
  20. 20. 20 全社ドキュメント管理サーバの検索によって生まれた効果
  21. 21. 21 ユーザからの評価  ユーザからの声 • 知らない資料を探すのが便利 • 資料の格納先が同時に表示され、関連資料を探すのも容易 • 横断的に検索できるのはとてもありがたい  ユーザ行動の変化 • 場所を知っているファイルにも、検索してアクセス • 検索にヒットしやすいコンテンツ作成方法の問い合わせが増加  ユーザからの要望 • 各部署にあるサーバーを検索対象に追加できると嬉しい • フォルダ指定、ファイル種別、ラベル、タグなどの追加 全社ドキュメント管理サーバの検索によって生まれた効果 既存システム、ファイルサーバの特性に応じてカスタマイズ していくことで対応
  22. 22. 22 業務改善 エンタープライズ検索導入による業務改善効果は計測可能 有識者への確認、過去資料の網羅的な探索と比べると劇的な改善が可能 全社ドキュメント管理サーバの検索によって生まれた効果 ケース ケース例 業務時間 導入前 導入後 問合せ 申請ステータス遷移に関する遷移とステータスの意味を回答 するために、関連資料を検索 1時間 5分 見積もり 過去の画面項目追加時の見積もり資料を検索 2時間 10分 参考資料 設計レビューのための関連設計書を検索 遷移先画面追加時の基本設計書を検索 0.5時間 5分 その他 引き継ぎのために、場所がわからなくなった過去資料を検索 過去利用していたツールの管理資料を検索 半日~∞ 30分
  23. 23. aslead Searchをお客様に導入いたします 新しい情報は最新のツール(Confluence)で保管し、 古い情報は既存システムを検索することで活用する 23 保管 検索 追加 既存システム(レガシー) aslead Search(最新情報) 保管 検索 追加 Elasticsearch Confluence 塩漬け+検索による活用 最新ツールを利用
  24. 24. aslead Searchをお客様に導入いたします 効率的なナレッジの探索・蓄積・共有既存のナレッジ(レガシー)の蓄積 ユーザ ファイルサーバ 既存システム 人事情報システム ファイル共有サービスなど aslead Search ファイルサーバ 既存システム 情報 新しく蓄積した 情報 横断検索 蓄積・共有 Officeファイルなど Elasticsearch Confluence 24

×