SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  20
POLYGON GRAPH
AND APPLICATION
ポリゴングラフとその応用
TOSHIKI TAKAHASHI
2016/01/30 @第4回日曜数学会
POLYGON GRAPH
2
第4回日曜数学会
DEFINITION(定義)
V:Node (節)
E:Edge(辺)
R:Ridge(稜)V V
R
E
GP=(V, E, R)
3
第4回日曜数学会
SURFACE(面積)
V0 V
R
E
V=V0+ER
S=(V+V0)E/2
S
4
第4回日曜数学会
PACING PROBLEM(ペース配分問題)
A B C
値が不明な節の値を設定する問題
5
第4回日曜数学会
等積法
~仕事の量を一定に維持したい~
A B C
SRSL
SL=SR
6
第4回日曜数学会
平均法
~仕事の速度を徐々に上げたい~
A B C
RL
RR
RL=RR
7
第4回日曜数学会
定積法
~一定の成果をあげたい~
A B C
SL
SR
SMAX=SL+SR
8
第4回日曜数学会
PATH SURFACE(経路面積)
A B C D
Σ
A
D
S=SAB+SBC+SCD
9
第4回日曜数学会
FISH POOL ALGORITHM(投網法)
V
E
= ΣS
Path Surface
Budget
V×E Max( )
10
第4回日曜数学会
SIEVE OF MENGER(メンガーのふるい)
A B C S R
10 20 50 - -
a 3 30 60 45 10
b 4 40 200 120 40
c 2 40 100 70 30
d 5 250 250 0
E
V
A
B
C
a
d
b
c
11
第4回日曜数学会
A B C S R
10 20 50 - -
a 3 30 60 45 10
b 4 40 200 120 40
c 2 40 100 70 30
d 5 250 250 0
A
B
C
a
d
b
c
SIEVE OF MENGER(メンガーのふるい)
E
V
12
第4回日曜数学会
A B C S R
10 20 50 - -
a 3 30 60 45 10
b 4 40 200 120 40
c 2 40 100 70 30
d 5 250 250 0
E
V
A
B
C
a
d
b
c
SIEVE OF MENGER(メンガーのふるい)
13
第4回日曜数学会
STICK PROGRAM(枝刈り法)
SAB×RAB < a
⇒separate AB
Max( )ΣS
SAB×RAB > a
⇒separate AB
Min( )ΣS
SR=(V2-V02)/2
14
第4回日曜数学会
STICK PROGRAM(枝刈り法)
Max( )ΣS
A B C S R SR
10 20 50 - - -
a 3 30 60 45 10 450
b 4 40 200 120 40 4800
c 2 40 100 70 30 2100
d 5 250 250 0 0
SR < a = 100
15
第4回日曜数学会
STICK PROGRAM(枝刈り法)
Min( )ΣS
A B C S R SR
10 20 50 - - -
a 3 30 60 45 10 450
b 4 40 200 120 40 4800
c 2 40 100 70 30 2100
d 5 250 250 0 0
SR > a = 4000
16
第4回日曜数学会
EX. GARBAGE COLLECTION
長時間使われていない
メモリを識別できる
17
第4回日曜数学会
CUT & PASTE
Cut Paste
18
第4回日曜数学会
PASTE PROBLEM(面付加問題)
A.既定のRから不明なEを求める問題
B.既定のEから不明なRを求める問題
19
第4回日曜数学会
CACTUS PASTE PROBLEM
カクタス表現グラフの
結合がカクタス表現に
なるようなペーストに
ついての諸問題
20
第4回日曜数学会

Contenu connexe

Plus de dgbjdjg

「珍しさ」の情報経済論
「珍しさ」の情報経済論「珍しさ」の情報経済論
「珍しさ」の情報経済論dgbjdjg
 
世界解決問題
世界解決問題世界解決問題
世界解決問題dgbjdjg
 
Physical Mechanics of Detachment Theory
Physical Mechanics of Detachment TheoryPhysical Mechanics of Detachment Theory
Physical Mechanics of Detachment Theorydgbjdjg
 
無偶然論
無偶然論無偶然論
無偶然論dgbjdjg
 
一般確率 小論
一般確率 小論一般確率 小論
一般確率 小論dgbjdjg
 
複素確率論 序説
複素確率論 序説複素確率論 序説
複素確率論 序説dgbjdjg
 
種類の数学
種類の数学種類の数学
種類の数学dgbjdjg
 
牽引説
牽引説牽引説
牽引説dgbjdjg
 
ゼータ関数と情報量
ゼータ関数と情報量ゼータ関数と情報量
ゼータ関数と情報量dgbjdjg
 
正の奇数に対するゼータ定数の値について
正の奇数に対するゼータ定数の値について正の奇数に対するゼータ定数の値について
正の奇数に対するゼータ定数の値についてdgbjdjg
 
NavierStokes
NavierStokesNavierStokes
NavierStokesdgbjdjg
 
位数部のつくりかた
位数部のつくりかた位数部のつくりかた
位数部のつくりかたdgbjdjg
 
Measurement Conscious
Measurement ConsciousMeasurement Conscious
Measurement Consciousdgbjdjg
 
God's dice
God's diceGod's dice
God's dicedgbjdjg
 
Orbi theoryeng
Orbi theoryengOrbi theoryeng
Orbi theoryengdgbjdjg
 
Logic zoo ws 2013
Logic zoo ws 2013Logic zoo ws 2013
Logic zoo ws 2013dgbjdjg
 
ORN architecture DBMS
ORN architecture DBMSORN architecture DBMS
ORN architecture DBMSdgbjdjg
 
20121201 en
20121201 en20121201 en
20121201 endgbjdjg
 
20121009seminar ja
20121009seminar ja20121009seminar ja
20121009seminar jadgbjdjg
 

Plus de dgbjdjg (20)

「珍しさ」の情報経済論
「珍しさ」の情報経済論「珍しさ」の情報経済論
「珍しさ」の情報経済論
 
世界解決問題
世界解決問題世界解決問題
世界解決問題
 
Physical Mechanics of Detachment Theory
Physical Mechanics of Detachment TheoryPhysical Mechanics of Detachment Theory
Physical Mechanics of Detachment Theory
 
無偶然論
無偶然論無偶然論
無偶然論
 
一般確率 小論
一般確率 小論一般確率 小論
一般確率 小論
 
複素確率論 序説
複素確率論 序説複素確率論 序説
複素確率論 序説
 
種類の数学
種類の数学種類の数学
種類の数学
 
牽引説
牽引説牽引説
牽引説
 
ゼータ関数と情報量
ゼータ関数と情報量ゼータ関数と情報量
ゼータ関数と情報量
 
Taskit!
Taskit!Taskit!
Taskit!
 
正の奇数に対するゼータ定数の値について
正の奇数に対するゼータ定数の値について正の奇数に対するゼータ定数の値について
正の奇数に対するゼータ定数の値について
 
NavierStokes
NavierStokesNavierStokes
NavierStokes
 
位数部のつくりかた
位数部のつくりかた位数部のつくりかた
位数部のつくりかた
 
Measurement Conscious
Measurement ConsciousMeasurement Conscious
Measurement Conscious
 
God's dice
God's diceGod's dice
God's dice
 
Orbi theoryeng
Orbi theoryengOrbi theoryeng
Orbi theoryeng
 
Logic zoo ws 2013
Logic zoo ws 2013Logic zoo ws 2013
Logic zoo ws 2013
 
ORN architecture DBMS
ORN architecture DBMSORN architecture DBMS
ORN architecture DBMS
 
20121201 en
20121201 en20121201 en
20121201 en
 
20121009seminar ja
20121009seminar ja20121009seminar ja
20121009seminar ja
 

ポリゴングラフとその応用