SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  186
モバイルWebアプリの
これまでとこれから
Touch
VS
2013年8月28日
キヤノンITソリューションズ
Senchaセミナー
About me
高岡大介
Work
• 外資系SIベンダーを経て研究所へ。
• 現在フリーランスとして、Web技術研究開発・開発支援
twitter: @dsuket
facebook.com/dsuket
Inkpod Web
Sencha Touch
パーフェクトガイド
Agenda
1. モバイルWebアプリの現在
2. モバイルWebフレームワーク
3. モバイルWebアプリの今後
1.モバイルWebアプリの現在
スマートフォンの普及
スマートフォン普及率
CIAJ 2013年度 携帯電話の利用実態調査
母数: 携帯端末利用者
スマートフォン普及率
CIAJ 2013年度 携帯電話の利用実態調査
スマートフォン利用者の経年変化
母数: 携帯端末利用者
スマートフォン普及率
CIAJ 2013年度 携帯電話の利用実態調査
スマートフォン利用者の経年変化
スマートフォン所有者が半数近くに。
母数: 携帯端末利用者
スマートフォン普及率
総務省 情報通信白書平成25年版
母数: インターネット利用者
スマートフォン普及率
総務省 情報通信白書平成25年版
諸外国と比較して、日本の普及率は低い
母数: インターネット利用者
G8スマートフォン普及率
「Our Mobile Planet」2013 Google
25%
母数: 16歳以上の人口
国内スマホ普及率
調査報告 普及率 母集団
CIAJ 48.2% 携帯端末利用者
情報通信白書 38.2% インターネット利用者
Our Mobile Planet 24.7% 16歳以上の国民
スマホ利用者
携帯利用者
国内スマホ普及率
調査報告 普及率 母集団
CIAJ 48.2% 携帯端末利用者
情報通信白書 38.2% インターネット利用者
Our Mobile Planet 24.7% 16歳以上の国民
スマホ利用者
インターネット利用者
携帯利用者
国内スマホ普及率
調査報告 普及率 母集団
CIAJ 48.2% 携帯端末利用者
情報通信白書 38.2% インターネット利用者
Our Mobile Planet 24.7% 16歳以上の国民
スマホ利用者
総人口
インターネット利用者
携帯利用者
国内スマホ普及率
調査報告 普及率 母集団
CIAJ 48.2% 携帯端末利用者
情報通信白書 38.2% インターネット利用者
Our Mobile Planet 24.7% 16歳以上の国民
スマホ利用者
年齢別普及率の推移
年齢別普及率の推移
若年層ほど所有率、伸び率が高い
各国の年齢別普及率
各国の年齢別普及率
若年層でも諸外国のほうが圧倒的に多い
デバイス別インターネット利用率
2013.04 ニールセン スマートフォン・メディア利用実態調査レポート
デバイス別インターネット利用率
2013.04 ニールセン スマートフォン・メディア利用実態調査レポート
PCは横ばい
スマートフォンは2倍以上!
スマートフォンの利用状況
2013.04 ニールセン スマートフォン・メディア利用実態調査レポート
Android OS 利用者と PC 利用者の月間一人あたりの利用時間
スマートフォンの利用状況
2013.04 ニールセン スマートフォン・メディア利用実態調査レポート
Android OS 利用者と PC 利用者の月間一人あたりの利用時間
スマートフォンの利用状況
アプリ中心の使い方。
PCよりも総アクセス時間が多い
が、1回あたりの利用時間は短い。
(PC が28分であるのに対し、スマートフォンは9分)
注) 専用サービスを利用するAndroidの利用状況を計測したも
の。iOSは入っていない。
2013.04 ニールセン スマートフォン・メディア利用実態調査レポート
Android OS 利用者と PC 利用者の月間一人あたりの利用時間
スマートフォン普及状況 まとめ
スマートフォン普及状況 まとめ
• 携帯の約半分がスマートフォンになってきた。
スマートフォン普及状況 まとめ
• 携帯の約半分がスマートフォンになってきた。
• スマートフォン普及率は、全体では25%、
24歳以下では過半数。
スマートフォン普及状況 まとめ
• 携帯の約半分がスマートフォンになってきた。
• スマートフォン普及率は、全体では25%、
24歳以下では過半数。
• 他の先進国の普及率は50%以上。
スマートフォン普及状況 まとめ
• 携帯の約半分がスマートフォンになってきた。
• スマートフォン普及率は、全体では25%、
24歳以下では過半数。
• 他の先進国の普及率は50%以上。
• インターネットへのアクセスの1/3以上は
スマートフォンから。
進撃のタブレット
タブレットの出荷台数
IDC - Press Release 26 Mar 2013
2013年、タブレット端末の出荷台数が、デスクトップ PC
の出荷台数を初めて上回る見込み。
2014年にはポータブルPCも上回る予想。
タブレットの出荷台数
IDC - Press Release 26 Mar 2013
2013年、タブレット端末の出荷台数が、デスクトップ PC
の出荷台数を初めて上回る見込み。
2014年にはポータブルPCも上回る予想。
タブレット端末 所有率
タブレット端末の所有率 2012
価格.comリサーチ: タブレット端末アンケート 2013
タブレット端末 所有率
タブレット端末の所有率 2013タブレット端末の所有率 2012
価格.comリサーチ: タブレット端末アンケート 2013
タブレット端末 所有率
タブレット端末の所有率 2013タブレット端末の所有率 2012
価格.comリサーチ: タブレット端末アンケート 2013タブレット端末の所有率(世代別)
タブレット端末 所有率
タブレット端末の所有率 2013タブレット端末の所有率 2012
価格.comリサーチ: タブレット端末アンケート 2013タブレット端末の所有率(世代別)
1年で20%近くアップ。
若年層ほど所有率が高い。
注)価格.comのユーザーを対象
タブレットの普及状況
タブレットの普及状況
•若年層はPCよりもタブレット
タブレットの普及状況
•若年層はPCよりもタブレット
•特に新興国での普及がめざましい
タブレットの普及状況
•若年層はPCよりもタブレット
•特に新興国での普及がめざましい
•今後もさらに普及拡大
アプリの状況
Native vs Web
アプリの数とDL数
総数 DL数
iOS
90万(うちipad 37万)
(2013年6月)
500億DL
(2013年6月)
Android
80万
(2013年8月)
480億DL
(2013年5月)
アプリの数とDL数
総数 DL数
iOS
90万(うちipad 37万)
(2013年6月)
500億DL
(2013年6月)
Android
80万
(2013年8月)
480億DL
(2013年5月)
アプリの数とDL数
総数 DL数
iOS
90万(うちipad 37万)
(2013年6月)
500億DL
(2013年6月)
Android
80万
(2013年8月)
480億DL
(2013年5月)
両方合わせると1000億DLに。
このペースで行くと、Androidが
iOSを抜くのは近い。
ハイブリッドアプリ
2016年、企業向けモバイルアプリの半分がWebとネイティブのハイブリッド
アプリに―米Gartner調べ
ハイブリッドアプリ
Gartner Recommends a Hybrid Approach for Business-to-Employee
Mobile Apps
Consumer/Enterprise Split in 2015
ハイブリッドアプリ
Gartner Recommends a Hybrid Approach for Business-to-Employee
Mobile Apps
Web
20%
Hybrid
40%
Native
40%
Consumer
Consumer/Enterprise Split in 2015
ハイブリッドアプリ
Gartner Recommends a Hybrid Approach for Business-to-Employee
Mobile Apps
Web
20%
Hybrid
40%
Native
40%
Consumer
Web
30%
Hybrid
60%
Native
10%
Enterprise
Consumer/Enterprise Split in 2015
企業向けモバイルアプリ
国内企業向けスマートモバイルアプリケーション/スマートモバイルアプリケーション開発ソフトウェア市場、
売上額予測:2012∼2017年(出典:IDC Japan)
2012年の企業向けモバイルアプリケーション市場規模は、前年比44.7%増の100億6100万円
と分析。2017年の売上規模は478億400万円で、2012年∼2017年に年平均36.6%で成長する
と予測する。一方、2012年の開発ソフトウェアの市場規模は前年比5.4%増の64億8100万円
で、2017年には99億7500万円に達するとみる。2012∼2017年は年平均9.0%で成長すると
予想している。
企業向けモバイルアプリ市場は約100億円、年率36.6%で拡大の見込み
企業向けモバイルアプリ
国内企業向けスマートモバイルアプリケーション/スマートモバイルアプリケーション開発ソフトウェア市場、
売上額予測:2012∼2017年(出典:IDC Japan)
2012年の企業向けモバイルアプリケーション市場規模は、前年比44.7%増の100億6100万円
と分析。2017年の売上規模は478億400万円で、2012年∼2017年に年平均36.6%で成長する
と予測する。一方、2012年の開発ソフトウェアの市場規模は前年比5.4%増の64億8100万円
で、2017年には99億7500万円に達するとみる。2012∼2017年は年平均9.0%で成長すると
予想している。
企業向けモバイルアプリ市場は約100億円、年率36.6%で拡大の見込み
企業向けモバイルアプリ
国内企業向けスマートモバイルアプリケーション/スマートモバイルアプリケーション開発ソフトウェア市場、
売上額予測:2012∼2017年(出典:IDC Japan)
2012年の企業向けモバイルアプリケーション市場規模は、前年比44.7%増の100億6100万円
と分析。2017年の売上規模は478億400万円で、2012年∼2017年に年平均36.6%で成長する
と予測する。一方、2012年の開発ソフトウェアの市場規模は前年比5.4%増の64億8100万円
で、2017年には99億7500万円に達するとみる。2012∼2017年は年平均9.0%で成長すると
予想している。
企業向けモバイルアプリ市場は約100億円、年率36.6%で拡大の見込み
アプリの状況 まとめ
アプリの状況 まとめ
•アプリの数はまだまだ増加。
アプリの状況 まとめ
•アプリの数はまだまだ増加。
•ハイブリッドアプリが増える。
アプリの状況 まとめ
•アプリの数はまだまだ増加。
•ハイブリッドアプリが増える。
•特に企業向けに導入が進む。BYOD
アプリの状況 まとめ
•アプリの数はまだまだ増加。
•ハイブリッドアプリが増える。
•特に企業向けに導入が進む。BYOD
•2017年には市場規模500億円近く、
その9割はHTML5化
第三勢力
HTML5をプラットフォームとした
新しいOS、デバイスが台頭
Firefox OS
• Mozillaが開発しているスマホOS
• HTML5アプリケーションがネイティブで動作。
• ZTE Open が eBayで発売開始($79.99)
• 主に新興国向け。
• 日本ではKDDIが参加を表明
Tizen
• サムスン等が主導する TizenプロジェクトのOS。
• HTML5とネイティブの両方でアプリが作成可能。
• Docomoから年内に発売?
1.モバイルWebの現在 まとめ
1.モバイルWebの現在 まとめ
• スマートフォン、タブレットはますます中心に。
1.モバイルWebの現在 まとめ
• スマートフォン、タブレットはますます中心に。
• HTML5を利用したハイブリッド化が進む。
1.モバイルWebの現在 まとめ
• スマートフォン、タブレットはますます中心に。
• HTML5を利用したハイブリッド化が進む。
• Webアプリをネイティブとしたプラットフォー
ムも出てきて、新興国で広がる可能性。
1.モバイルWebの現在 まとめ
• スマートフォン、タブレットはますます中心に。
• HTML5を利用したハイブリッド化が進む。
• Webアプリをネイティブとしたプラットフォー
ムも出てきて、新興国で広がる可能性。
1.モバイルWebの現在 まとめ
• スマートフォン、タブレットはますます中心に。
• HTML5を利用したハイブリッド化が進む。
• Webアプリをネイティブとしたプラットフォー
ムも出てきて、新興国で広がる可能性。
Webアプリ技術は必須!!
2. モバイルWebと
フレームワーク
モバイルWebアプリ メリット
モバイルWebアプリ メリット
• マルチデバイスで展開できる
• 異なるOSでも動作が可能。
モバイルWebアプリ メリット
• マルチデバイスで展開できる
• 異なるOSでも動作が可能。
• Web技術で作れる
• 開発者、コミュニティ、情報が多い。
• 開発コストが比較的安価。
モバイルWebアプリ メリット
• マルチデバイスで展開できる
• 異なるOSでも動作が可能。
• Web技術で作れる
• 開発者、コミュニティ、情報が多い。
• 開発コストが比較的安価。
• 更新が早い
• アプリのアップデートが不要。
モバイルWebアプリ メリット
• マルチデバイスで展開できる
• 異なるOSでも動作が可能。
• Web技術で作れる
• 開発者、コミュニティ、情報が多い。
• 開発コストが比較的安価。
• 更新が早い
• アプリのアップデートが不要。
• Storeに依存しない
• 内容のアップデートが自由。
• 手数料が不要。(30%)
モバイルWebアプリ デメリット
モバイルWebアプリ デメリット
• 端末間の差異が割とある(特にAndroid)
• OS、バージョンに強く依存する。
• 同じOS、バージョンでも端末で違うことも。
モバイルWebアプリ デメリット
• 端末間の差異が割とある(特にAndroid)
• OS、バージョンに強く依存する。
• 同じOS、バージョンでも端末で違うことも。
• 全てのデバイス、OS機能が使えない
• カメラ、Bluetooth、バイブなどは一部のデバイス機能は使えない。
• アドレス帳、カレンダー、通知などOS機能と連動できない。
モバイルWebアプリ デメリット
• 端末間の差異が割とある(特にAndroid)
• OS、バージョンに強く依存する。
• 同じOS、バージョンでも端末で違うことも。
• 全てのデバイス、OS機能が使えない
• カメラ、Bluetooth、バイブなどは一部のデバイス機能は使えない。
• アドレス帳、カレンダー、通知などOS機能と連動できない。
• パフォーマンスの問題
• アクションゲームなど応答性の高いものは厳しい。
• OpenGLのような3D表現は苦手。
モバイルWebアプリ デメリット
• 端末間の差異が割とある(特にAndroid)
• OS、バージョンに強く依存する。
• 同じOS、バージョンでも端末で違うことも。
• 全てのデバイス、OS機能が使えない
• カメラ、Bluetooth、バイブなどは一部のデバイス機能は使えない。
• アドレス帳、カレンダー、通知などOS機能と連動できない。
• パフォーマンスの問題
• アクションゲームなど応答性の高いものは厳しい。
• OpenGLのような3D表現は苦手。
• マーケットがない
• 課金やプロモーションの問題
そこで、
フレームワークの導入
HW
OS
framwork
OS OS
HW HW HW
App App App
フレームワーク導入のメリット
HW
OS
framwork
OS OS
HW HW HW
App App App
• 端末間の差異を吸収
• Android, iOS, バージョン間の違いなどを吸収。
フレームワーク導入のメリット
HW
OS
framwork
OS OS
HW HW HW
App App App
• 端末間の差異を吸収
• Android, iOS, バージョン間の違いなどを吸収。
• デバイス機能の提供
• ハイブリッド化することでネイティブ機能を使えるように。Storeにも。
フレームワーク導入のメリット
HW
OS
framwork
OS OS
HW HW HW
App App App
• 端末間の差異を吸収
• Android, iOS, バージョン間の違いなどを吸収。
• デバイス機能の提供
• ハイブリッド化することでネイティブ機能を使えるように。Storeにも。
• パフォーマンスの問題
• パフォーマンスが低下しにくいような作りを提供。
フレームワーク導入のメリット
HW
OS
framwork
OS OS
HW HW HW
App App App
• 端末間の差異を吸収
• Android, iOS, バージョン間の違いなどを吸収。
• デバイス機能の提供
• ハイブリッド化することでネイティブ機能を使えるように。Storeにも。
• パフォーマンスの問題
• パフォーマンスが低下しにくいような作りを提供。
• UI、コンポーネントの提供
• よく使うUI部品、テーマなどが予め用意。
フレームワーク導入のメリット
HW
OS
framwork
OS OS
HW HW HW
App App App
• 端末間の差異を吸収
• Android, iOS, バージョン間の違いなどを吸収。
• デバイス機能の提供
• ハイブリッド化することでネイティブ機能を使えるように。Storeにも。
• パフォーマンスの問題
• パフォーマンスが低下しにくいような作りを提供。
• UI、コンポーネントの提供
• よく使うUI部品、テーマなどが予め用意。
• ベストプラクティスの利用
• Webアプリのノウハウを活用
フレームワーク導入のメリット
最新フレームワーク
✴ Sencha Touch
✴ jQuery Mobile
✴ The-M-Project
✴ Wink
✴ DaVinci
• 美しく、軽快なUIコンポーネントを提供。
• Ext JSからの実績。
• クラス構造、データパッケージ、MVC、テンプレー
トなど重厚なフレームワーク
• ビルドツール、ネイティブパッケージング機能。
• 関連製品でVisualEditorやAnimationツールも充実。
• Sencha Incが開発。
Touch
Sencha Touch Demo
• jQueryを利用したモバイル向けフレームワーク。
• CSSとHTMLだけでモバイルUIを実現できるた
め、デザイナでも簡単に使用できる。
• 3rdパーティーのコンポーネントが充実。
• モバイルWebアプリというよりサイト向き。
• jQuery Foundationで開発。jQueryの実績。
jQuery Mobile Demo
• jQuery MobileをJavaScriptで組み立てる
• Sencha Touch と jQMを合わせたような感じ
• Data Bidingを使用したMVC
• ビルドツール(espresso)でネイティブパッケー
ジ化
• OpenSourceライセンス(MIT)
• 2011年からpanacodaが開発
The M Project Demo
• JavaScriptでコンポーネントを組み立てるタイプ
• 軽量(20kb) (jQM+jQ: 250k, ST: 500k )
• UIコンポーネントが充実
• エフェクトが派手(3Dなど)
• Dojo Foundationで作成
• Dojo Mobileよりもかなり軽量
Wink Demo
• Eclipse Plugin による開発環境 DaVinci Studio
• jQuery Mobile, KnockOut, Underscore,
Handlebars, Backboneなどを使用?
• WYSIWYG エディタ、Visual Data Binding
• N-Screen で複数端末をサポート
• 韓国 Davinci Software Lab. Inc.で2013年に開発
• 詳しいことはよく分からない。(怪しいw
DaVinci Studio Demo
仕事で使うなら、実質 Sencha Touch か
jQuery Mobile の2択
どちらが良いかを徹底比較!
VS
Touch
特徴
•充実のコンポーネント
•クロスプラットフォーム
•高いパフォーマンス
•クラスシステム、MVC,Sass/Compass
•ネイティブパッケージ
•多様なエコシステム
Touch
充実のコンポーネント
50種類以上の
標準コンポーネント
Button, Form, DetaView, List,
Icons,Toolbar, Panel,Tab, Carousel,
Button Tab, Overlay, Slider, Spinner,
Check, Radio, Picker, DatePicker,
and more,,,
300個以上の
ビルトインアイコン
クロスプラットフォーム
iOS, Androidがメイン
だったが、最新版では
BlackBerry 10,
IE10 ( Windows 8),
FireFox (Aurora) も
サポート
Tizenもサポート予定
高いパフォーマンス
HTML5だめだ
高いパフォーマンス
ネイティブよりも早いfastbook
HTML5だめだ
コンポーネントの利用
•JavaScriptで定義
•Ext.define でクラスを定義
•configオプションでカスタマイズ
•ブロックのように積み上げる
MVC
MVC
• 堅牢なClassシステム
• MVCアーキテクチャ
• Data Package
MVC
• 堅牢なClassシステム
• MVCアーキテクチャ
• Data Package
MVC
• 堅牢なClassシステム
• MVCアーキテクチャ
• Data Package
MVC
• 堅牢なClassシステム
• MVCアーキテクチャ
• Data Package
MVC
• 堅牢なClassシステム
• MVCアーキテクチャ
• Data Package
大規模でも破綻
しにくい構成
Sass/Compass
Sass/Compass
Sass/Compass
Sass/Compass
Sass/Compass
• Sass/Compassを使った
テーミングシステム
• プラットフォーム毎テーマも
Sass/Compass
• Sass/Compassを使った
テーミングシステム
• プラットフォーム毎テーマも
Sass/Compass
• Sass/Compassを使った
テーミングシステム
• プラットフォーム毎テーマも
http://dev.ariel-networks.com/wp/archives/3816
関連ツール
関連ツール
•Sencha Architect
•Sencha Animator
•Sencha.io
•Sencha market
•Sencha try
•Eclipse Plugin
Sencha Touch 事例1
ショッピングアプリ
http://www.sencha.com/apps/touchstyle/
Sencha Touch 事例2
Contestで2位の
天気予報アプリ
http://www.sencha.com/html5-is-ready
Sencha Touch デメリット
• JavaScript必須
• 重厚長大なフレームワーク
• ファイルサイズがおおきい
• 初期の学習コストが高い
• 仕様がよく変わる
Sencha Touch が合う要件
Sencha Touch が合う要件
• チームで開発
Sencha Touch が合う要件
• チームで開発
• 大規模システム
Sencha Touch が合う要件
• チームで開発
• 大規模システム
• エンタープライズ向けアプリ
Sencha Touch が合う要件
• チームで開発
• 大規模システム
• エンタープライズ向けアプリ
• Singleページアプリケーション
Sencha Touch が合う要件
• チームで開発
• 大規模システム
• エンタープライズ向けアプリ
• Singleページアプリケーション
• 特殊なビューでないもの
(がんばれば出来る)
特徴
特徴
•CSSやJSを書かなくてもスマホ対応できる
•豊富なウィジェット
•クロスプラットフォーム
•関連ツールが沢山
豊富なウィジェット
Accordion, Navigation,
Button, Checkbox,
Dialog, Footer, Form,
Grid, Icon, List, Panel,
Toolbar,Toggle, Popup,
Radio button, Select,
Slider,Table,Text
inputs,Transitions,
and more...
クロスプラットフォーム
iOS, Androidはもちろん、
BlackBerry, bada, Windows
Phone, palm, symbian, MeeGo
など幅広いサポート
コンポーネント定義
HTML5の仕様の一つで、タグに自由に
属性を定義できる。
これを利用して、コンポーネントを定義
<div data-○○○ = "xxxx"></div>
データ属性
関連ツール
• codiqa
• Theme Roller
• Dreamweaver
• jQuery Gallery
• 3rd party plugins
& extensions
jQuery Mobile 事例1
Disney Worldの
イベント情報、
アトラクション、
混雑状況など
Disney World
http://m.disneyworld.disney.go.com/
jQuery Mobile 事例2
IKEAの
ショッピングアプリ
IKEA
http://m.ikea.com/se/sv/
jQuery Mobile 事例3
adobeが作成した、jQuey
Mobileのデモサイトのよう
なもの
Adobe HTML5特設サイト
http://adobe-html5.jp/sp/
• 重厚長大なフレームワーク
• ファイルサイズがおおきい
• 標準デザインがイマイチ。カスタマイズ必須
• たまに変な動きをする
• 凝ったデザイン、動きが難しい
jQuery Mobile デメリット
jQuery Mobile が合う要件
jQuery Mobile が合う要件
• 少人数で開発
jQuery Mobile が合う要件
• 少人数で開発
• デザイナーと協業
jQuery Mobile が合う要件
• 少人数で開発
• デザイナーと協業
• JavaScriptに詳しくない
or jQueryを熟知している
jQuery Mobile が合う要件
• 少人数で開発
• デザイナーと協業
• JavaScriptに詳しくない
or jQueryを熟知している
• あまり動きの無いもの
jQuery Mobile が合う要件
• 少人数で開発
• デザイナーと協業
• JavaScriptに詳しくない
or jQueryを熟知している
• あまり動きの無いもの
• モバイルWebサイト
比較表
Sencha Touch jQuery Mobile
コンポーネントの数 多い 多い(*1)
ファイルサイズ 大きい(*2) 大きい (*2)
パフォーマンス 良い 普通
対応Platform 普通 多い
拡張性 高い 高い (*3)
保守性 高い 低い (*4)
学習コスト 高い 低い
テーマの作成 Sass/Compass Theme Roller
Native Pakage 有り 無し (*5)
(*1) 3rd Party含む。
(*2) カスタムビルドで小さく出来る。
(*3) 機能追加はできるが、本体の拡張は難しい。
(*4) 他のフレームワークと組み合わせることで対応可能。
(*5) PhoneGapなどを使えば可能
実際の所は??
jQuery Mobile
• 動き微妙な時が。。
• それっぽいものを早く簡単に
作るなら使える。
• 単独では機能不足のため、
色々組み合わせるのが大変。
• 凝りだすと面倒。
• テストが難しい。
• デザイナ中心にとりあえず作
るなら良い。
Sencha Touch
• 全てJSなので何でも出来る。
• 一通り揃っているので楽だ
が、習得するのが難しい。
• ライブラリのソース読むこと
は必須。
• 英語のドキュメントは豊富だ
が、日本語が少ない。
• ある程度の規模以上、企業向
けにお勧め
どっちをやるか!?
両方でしょ!!
結論
サイトはjQM、アプリ部分はSencha Touch
組み合わせて利用することもあり。
色んなやり方を知っておくことが重要。
エンジニアなら両方知っておきたい。
3.モバイルWebアプリの今後
1 2年後のモバイルアプリ
•ユーザーはAppが好き
•しばらくはハイブリッド化が進む
•マーケット問題は解決するが、Store依
存・更新の問題は残る。
PCの歴史を振り返る
PCの歴史を振り返る
• 90年代
• Windowsの登場により、PCが爆発的に普及。
• 個人作成のフリーソフト大流行。Vector、窓の杜、雑誌の付録
PCの歴史を振り返る
• 90年代
• Windowsの登場により、PCが爆発的に普及。
• 個人作成のフリーソフト大流行。Vector、窓の杜、雑誌の付録
• 2000年代前半
• 出荷数頭打ち。低価格化が進み総販売額はここをピークに減少。
• Google大躍進。
PCの歴史を振り返る
• 90年代
• Windowsの登場により、PCが爆発的に普及。
• 個人作成のフリーソフト大流行。Vector、窓の杜、雑誌の付録
• 2000年代前半
• 出荷数頭打ち。低価格化が進み総販売額はここをピークに減少。
• Google大躍進。
• 2000年代後半
• ノートPCの割合が増加。ネットブックも流行。
• Gmail、Google Mapの開始。Web 2.0の時代。
• Webサービス、マッシュアップが流行。
PCアプリの今
PCアプリの今
• 個人作成のフリーソフト
• ほとんど見なくなった。
• OS標準機能でできるようになった。
• Webサービス(アプリ)が増えた。
PCアプリの今
• 個人作成のフリーソフト
• ほとんど見なくなった。
• OS標準機能でできるようになった。
• Webサービス(アプリ)が増えた。
• PCアプリが無くなったわけではない
• 複雑、高機能、パフォーマンスが求められるもの
• 単独ではない。クラウド連携。
モバイルアプリ
•PCの 90後半∼ 00前半に似ている
• インストール型アプリが流行。
• アプリの機能がOSに取り込まれている。
• モバイル向けWebアプリの台頭。
• アプリマーケットがキー
Webアプリマーケット
• Webアプリストアのデファクト争い
• Amazon, Mozillaが開始
• Chrome Web Store モバイル版(未定)
• パッケージ型が広まる?
• デバイス機能、セキュリティ、オフライン
サーバーサイド
を考える
BaaS (Backend as a Service)
•IaaS, PaaS, SaaS
→ 今年は BaaSの年
•サーバーは益々コモディティ化
http://www.appiaries.com/jp/baas/index.html
BaaS Market
0
2000
4000
6000
8000
2012 2017
PaaS BaaS
億円
Gartner Says Worldwide Platform as a Service Revenue Is on Pace to Reach $1.2 Billion
Backend as a Service (BaaS) Market worth $7.7 Billion by 2017
2017年にはBaaS市場がPaaSより急成長
BaaS Players
Sencha Space
BaaS時代のアプリ
•サーバーはJSONを返すAPIとなる
•クライアントは、APIを組み合わせて
ビューを表示
•NativeもHTMLもビューの一つ
BaaS
Native
App
Web
App Service
Service
あれ?
この構図いつか見た気がする
Webサービスのリベンジ
Web Service Reloaded
Web Service Reloaded
• BasS Store の登場
Web Service Reloaded
• BasS Store の登場
• API化が進むことで、疎結合なサービスAPIの連携
Web Service Reloaded
• BasS Store の登場
• API化が進むことで、疎結合なサービスAPIの連携
• セマンティックWeb悲願のサービス合成が実現?
今後のサーバーサイド
•クライアントは単なるビューへ
• PCブラウザ, PC App、
モバイルWeb, モバイルNative
•デバイスやプラットフォームを越
えたサービスの合成
Server
階層的MVC
BaaS
Native
App
Mobile Web AppService
Service
Model View
Controller
PC
Browser
Model
View
View
View
Controller
Service
Coordinator
Sencha Products
Sencha Products
Mobile Web
Sencha Products
Mobile Web
Mobile App
Sencha Products
Mobile Web
Mobile App
PC Web
Sencha Products
Mobile Web
Mobile App
PC Web
PC App
Sencha Products
Mobile Web
Mobile App
PC Web
PC App
BaaS
Sencha Products
全てのレイヤーをカバー!
Mobile Web
Mobile App
PC Web
PC App
BaaS
まとめ
まとめ
•高機能なものはNativeで
まとめ
•高機能なものはNativeで
•それ以外はWebアプリ、またはハイブ
リッド化が進む。
まとめ
•高機能なものはNativeで
•それ以外はWebアプリ、またはハイブ
リッド化が進む。
•さらにBaaSが進むと、NativeもWebも
単なるビューへ。
まとめ
•高機能なものはNativeで
•それ以外はWebアプリ、またはハイブ
リッド化が進む。
•さらにBaaSが進むと、NativeもWebも
単なるビューへ。
•Webサービス新時代へ。
まとめ
•高機能なものはNativeで
•それ以外はWebアプリ、またはハイブ
リッド化が進む。
•さらにBaaSが進むと、NativeもWebも
単なるビューへ。
•Webサービス新時代へ。
•Sencha製品は幅広いサポート

Contenu connexe

Similaire à モバイルWebアプリのこれまでとこれから。Sencha Touch vs jQuery Mobile

Crunchtimer会社案内
Crunchtimer会社案内Crunchtimer会社案内
Crunchtimer会社案内Yuya Miyamoto
 
15分でわかるモバイルアクセシビリティ
15分でわかるモバイルアクセシビリティ15分でわかるモバイルアクセシビリティ
15分でわかるモバイルアクセシビリティ力也 伊原
 
第2回ビジネスモバイル研究会
第2回ビジネスモバイル研究会第2回ビジネスモバイル研究会
第2回ビジネスモバイル研究会Shuichi Yukimoto
 
20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshopYoichiro Sakurai
 
アプリ解析とWeb解析の違い
アプリ解析とWeb解析の違いアプリ解析とWeb解析の違い
アプリ解析とWeb解析の違いLocalyticsJP
 
アプリ解析Vs Web解析
アプリ解析Vs Web解析アプリ解析Vs Web解析
アプリ解析Vs Web解析康雄 内田
 
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209Yoichiro Shiba
 
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変えるHiroto Igarashi
 
スマートフォンアンケート
スマートフォンアンケートスマートフォンアンケート
スマートフォンアンケートkumatyako
 
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」アシアル株式会社
 
タブレットセミナ[八子] R 20110217
タブレットセミナ[八子] R 20110217タブレットセミナ[八子] R 20110217
タブレットセミナ[八子] R 20110217知礼 八子
 
The handbook of part1 1-overview_yoshida
The handbook of  part1 1-overview_yoshidaThe handbook of  part1 1-overview_yoshida
The handbook of part1 1-overview_yoshidaTomoko Yoshida
 
Html5で加速するモバイルアプリ開発
Html5で加速するモバイルアプリ開発Html5で加速するモバイルアプリ開発
Html5で加速するモバイルアプリ開発アシアル株式会社
 
Androidが変えたもの
Androidが変えたものAndroidが変えたもの
Androidが変えたものYuki Yamakido
 
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由Masakazu Muraoka
 
スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525Naoto Takeda
 
Metroアプリの作り方 (COD2012)
Metroアプリの作り方 (COD2012)Metroアプリの作り方 (COD2012)
Metroアプリの作り方 (COD2012)Yasuhiko Yamamoto
 
LG vs. Samsung スマートTV: あなたを追跡できるのはどちら? by イ・サンミン
LG vs. Samsung スマートTV: あなたを追跡できるのはどちら? by イ・サンミンLG vs. Samsung スマートTV: あなたを追跡できるのはどちら? by イ・サンミン
LG vs. Samsung スマートTV: あなたを追跡できるのはどちら? by イ・サンミンCODE BLUE
 
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)Takamitsu Nakao
 

Similaire à モバイルWebアプリのこれまでとこれから。Sencha Touch vs jQuery Mobile (20)

Crunchtimer会社案内
Crunchtimer会社案内Crunchtimer会社案内
Crunchtimer会社案内
 
15分でわかるモバイルアクセシビリティ
15分でわかるモバイルアクセシビリティ15分でわかるモバイルアクセシビリティ
15分でわかるモバイルアクセシビリティ
 
第2回ビジネスモバイル研究会
第2回ビジネスモバイル研究会第2回ビジネスモバイル研究会
第2回ビジネスモバイル研究会
 
20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop
 
アプリ解析とWeb解析の違い
アプリ解析とWeb解析の違いアプリ解析とWeb解析の違い
アプリ解析とWeb解析の違い
 
アプリ解析Vs Web解析
アプリ解析Vs Web解析アプリ解析Vs Web解析
アプリ解析Vs Web解析
 
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
 
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える
 
スマートフォンアンケート
スマートフォンアンケートスマートフォンアンケート
スマートフォンアンケート
 
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
 
タブレットセミナ[八子] R 20110217
タブレットセミナ[八子] R 20110217タブレットセミナ[八子] R 20110217
タブレットセミナ[八子] R 20110217
 
The handbook of part1 1-overview_yoshida
The handbook of  part1 1-overview_yoshidaThe handbook of  part1 1-overview_yoshida
The handbook of part1 1-overview_yoshida
 
Html5で加速するモバイルアプリ開発
Html5で加速するモバイルアプリ開発Html5で加速するモバイルアプリ開発
Html5で加速するモバイルアプリ開発
 
Androidが変えたもの
Androidが変えたものAndroidが変えたもの
Androidが変えたもの
 
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
 
スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525
 
Metroアプリの作り方 (COD2012)
Metroアプリの作り方 (COD2012)Metroアプリの作り方 (COD2012)
Metroアプリの作り方 (COD2012)
 
LG vs. Samsung スマートTV: あなたを追跡できるのはどちら? by イ・サンミン
LG vs. Samsung スマートTV: あなたを追跡できるのはどちら? by イ・サンミンLG vs. Samsung スマートTV: あなたを追跡できるのはどちら? by イ・サンミン
LG vs. Samsung スマートTV: あなたを追跡できるのはどちら? by イ・サンミン
 
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)
 
アプリ市場傾向から見る スマートフォンECのこれから
アプリ市場傾向から見る スマートフォンECのこれからアプリ市場傾向から見る スマートフォンECのこれから
アプリ市場傾向から見る スマートフォンECのこれから
 

Plus de dsuke Takaoka

マイ丼5分クッキング
マイ丼5分クッキングマイ丼5分クッキング
マイ丼5分クッキングdsuke Takaoka
 
いまさら聞けない機械学習のキホン
いまさら聞けない機械学習のキホンいまさら聞けない機械学習のキホン
いまさら聞けない機械学習のキホンdsuke Takaoka
 
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえりAITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえりdsuke Takaoka
 
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談dsuke Takaoka
 
littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング
littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキングlittleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング
littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキングdsuke Takaoka
 
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x Web
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x WebAITCオープンラボ: Pepper x IoT x Web
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x Webdsuke Takaoka
 
最近のWeb関連技術の動向あれこれ
最近のWeb関連技術の動向あれこれ最近のWeb関連技術の動向あれこれ
最近のWeb関連技術の動向あれこれdsuke Takaoka
 
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会dsuke Takaoka
 
データビジュアライゼーションもくもく会
データビジュアライゼーションもくもく会データビジュアライゼーションもくもく会
データビジュアライゼーションもくもく会dsuke Takaoka
 
D3.js で LOD を Visualization
D3.js で LOD を VisualizationD3.js で LOD を Visualization
D3.js で LOD を Visualizationdsuke Takaoka
 
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意すること
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意することモバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意すること
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意することdsuke Takaoka
 
Sencha Touch ハンズオン資料
Sencha Touch ハンズオン資料Sencha Touch ハンズオン資料
Sencha Touch ハンズオン資料dsuke Takaoka
 
jQuery Mobile ハンズオン 資料
jQuery Mobile ハンズオン 資料jQuery Mobile ハンズオン 資料
jQuery Mobile ハンズオン 資料dsuke Takaoka
 
5分でわかるSencha Touch
5分でわかるSencha Touch5分でわかるSencha Touch
5分でわかるSencha Touchdsuke Takaoka
 
Senchaを使うエンジニアが知っておくたった一つのこと
Senchaを使うエンジニアが知っておくたった一つのことSenchaを使うエンジニアが知っておくたった一つのこと
Senchaを使うエンジニアが知っておくたった一つのことdsuke Takaoka
 
Sencha ugデブサミ2013
Sencha ugデブサミ2013Sencha ugデブサミ2013
Sencha ugデブサミ2013dsuke Takaoka
 
デブサミ2013LT大会 Japan SenchaUG
デブサミ2013LT大会 Japan SenchaUGデブサミ2013LT大会 Japan SenchaUG
デブサミ2013LT大会 Japan SenchaUGdsuke Takaoka
 

Plus de dsuke Takaoka (20)

マイ丼5分クッキング
マイ丼5分クッキングマイ丼5分クッキング
マイ丼5分クッキング
 
いまさら聞けない機械学習のキホン
いまさら聞けない機械学習のキホンいまさら聞けない機械学習のキホン
いまさら聞けない機械学習のキホン
 
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえりAITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
 
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談
 
littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング
littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキングlittleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング
littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング
 
03 pepper io_t_web
03 pepper io_t_web03 pepper io_t_web
03 pepper io_t_web
 
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x Web
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x WebAITCオープンラボ: Pepper x IoT x Web
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x Web
 
最近のWeb関連技術の動向あれこれ
最近のWeb関連技術の動向あれこれ最近のWeb関連技術の動向あれこれ
最近のWeb関連技術の動向あれこれ
 
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
 
データビジュアライゼーションもくもく会
データビジュアライゼーションもくもく会データビジュアライゼーションもくもく会
データビジュアライゼーションもくもく会
 
React.js + Flux
React.js + FluxReact.js + Flux
React.js + Flux
 
Elm overview
Elm overviewElm overview
Elm overview
 
D3.js で LOD を Visualization
D3.js で LOD を VisualizationD3.js で LOD を Visualization
D3.js で LOD を Visualization
 
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意すること
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意することモバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意すること
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意すること
 
Sencha Touch ハンズオン資料
Sencha Touch ハンズオン資料Sencha Touch ハンズオン資料
Sencha Touch ハンズオン資料
 
jQuery Mobile ハンズオン 資料
jQuery Mobile ハンズオン 資料jQuery Mobile ハンズオン 資料
jQuery Mobile ハンズオン 資料
 
5分でわかるSencha Touch
5分でわかるSencha Touch5分でわかるSencha Touch
5分でわかるSencha Touch
 
Senchaを使うエンジニアが知っておくたった一つのこと
Senchaを使うエンジニアが知っておくたった一つのことSenchaを使うエンジニアが知っておくたった一つのこと
Senchaを使うエンジニアが知っておくたった一つのこと
 
Sencha ugデブサミ2013
Sencha ugデブサミ2013Sencha ugデブサミ2013
Sencha ugデブサミ2013
 
デブサミ2013LT大会 Japan SenchaUG
デブサミ2013LT大会 Japan SenchaUGデブサミ2013LT大会 Japan SenchaUG
デブサミ2013LT大会 Japan SenchaUG
 

Dernier

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Dernier (9)

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

モバイルWebアプリのこれまでとこれから。Sencha Touch vs jQuery Mobile