SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  82
Télécharger pour lire hors ligne
オープンCAEコンサルタント OCSE^2
代表 野村 悦治
2021/10
1
はじめての DEXCS2021 for
OpenFOAM®
Disclaimer: OPENFOAM ® is a registered trade mark of OpenCFD Limited, the producer of the
OpenFOAM software and owner of the OPENFOAM ® and OpenCFD ® trade marks. This
offering is not approved or endorsed by OpenCFD Limited.
1. Lesson 1
まずは使ってみる
2. Lesson 2
解析モデルの変更方法
3. Lesson 3
解析ソルバーの変更方法
2
DEXCSランチャーの起動
ダブル
クリック
ダブル
クリック
1
2
DEXCSツールバー
3
DEXCS-WB ツールバー
DEXCS-WB
(ワークベンチ)
DEXCSランチャーの嬉しさ
仮想風洞試験が、ボタンを順番に押して
いくだけで実行可能
コマンドライン入力は一切不要
GUIエディタでパラメタ変更可能
(パラメタファイルの収納場所・名前を知らなくても
解析ステージ毎にボタンを順番に押していけばよい)
解析対象
解析領域
(仮想風洞)
メッシュ
細分化領域
4
モデル確認
視方向平行移動:
マウスホイールボタンを押しながらドラッグ
視方向回転:
マウスホイールボタンを先に押し、右ボタンを押しながらドラッグ
拡大・縮小:
マウスホイール回転
解析対象
メッシュ
細分化領域
解析領域
(仮想風洞)
5
メッシュ作成用形状モデルの要点
● 流体領域モデルを個別に作成する必要無し
● 複数のパーツで囲まれた領域中に閉空間が存在
すれば良い
● 閉空間が複数存在する場合
○ snappyHexMeshでは、領域内部点を指定
○ cfMeshでは自動判定
● 個別のパーツの名前に応じて境界の名前が付く
● 他のCADで作成⇒インポートしたSTLパーツはソ
リッド化する必要有
6
閉空間が1つの場合に
も必要
推奨メッシュ生成法のp.39を参照
解析条件(デフォルト設定)
inlet outlet
wall
Dexcs
inlet : 流入境界
Uin=10m/s
outlet : 流出境界
P=0
wall : スリップ壁
Dexcs :壁
すべり無し、壁法則
確認・変更
は可能(後述)
メッシュデータと、流体特性等の
定義ファイルを収納
計算制御方法や、ポスト処理
方法の定義ファイル等を収納
Field変数ファイルを収納
定常非圧縮性ソルバー
(simpleFoam)
の標準的なパラメタセット
空力係数計算用パラメタセット等
cfMeshによるメッ
シュ作成
nu(動粘性係数)
= 1.54e-5 m2/s
kEpsilon乱流モデル
DEXCSでは メッシュ作成時に自動作成
注:既存パラメタセットが存在する場合はそのまま利用(自動作成しない)
OpenFOAMの標準パラメタセット
デフォルトのパラメタセット
7
cfMesh作成原理と
主要パラメタ・Dictファイルの概要
対象領域定義ファイル
(fms形式)
細分化レベル
レイヤー
DEXCSでは DEXCS-WBで fms,Dictファイルを自動作成
8
解析コンテナ
メッシュ作成コンテナ
ソルバー実行コンテナ
1
2
解析コンテナの作成
解析コンテナ作成
9
確認:
出力先と雛形
ケースファイル
(変更可能)
メッシュ作成タスク画面
10
2
2
ファイルマネージャが起動
FreeCADは通常mm(ミリ
メートル) でモデル作成
⇒OpenFOAMでm 解釈させ
る場合に0.001とする
モデルの全体サイズからの
推奨値(変更可能)
同一パーツ上でエッジ
(輪郭線)判定閾値
cfMeshのオプションパラメタ
ダブルクリック
1
メッシュ細分化コンテナの作成
11
1
メッシュ細分化
コンテナ作成
2
メッシュ細分化コンテナ
メッシュ細分化設定(面の細分化)
12
オプションパラメタ
(変更可能)
1
2
どれか1つにチェック
4
3
6
5
(確認)
Dexcs:…
がリストアップ
細分化レベルと実セル
サイズは連動
どちらかの指定でよい
対象パーツの複数指定は可能。但し細分化方法も同一になる。
細分化方法を変えたパーツを追加したい場合は、細分化コンテナを追加して指定
メッシュ細分化コンテナの追加
13
1
メッシュ細分化
コンテナ作成
2
メッシュ細分化設定
(領域細分化)
14
1
2
3
5
チェック
4
6
7
メッシュ作成 / 実行
15
ダブルクリック
1
2
3
メッシュ確認 / Paraview
16
メッシュ確認 / Paraview
17
視方向回転:
マウス左ボタンを押しながらドラッグ
視方向移動:
マウスホイールボタンを押しながらドラッグ
拡大・縮小:
マウスホイール回転
1
2
3
6
5
4
メッシュ確認(断面詳細)
2
視方向回転:
マウス左ボタンを押しながらドラッグ
視方向移動:
マウスホイールボタンを押しながらドラッグ
拡大・縮小:
マウスホイール回転
18
表示⇒非表示
1
メッシュ確認 / チェックメッシュ
19
Max skewness エラーが生じる場合もある
が、よほど大きかったり( >10)、数が多く
(>10)なければ大丈夫
流体特性
1
nu(動粘性係数)
= 1.54e-5 m2/s
kEpsilon乱流モデル
20
2
3
1
計算制御
定常非圧縮ソルバー
(simpleFoam)
の標準的なパラメタセット
流体力計算用パラメタセット等
21
2
3
境界条件
22
1
23
inlet : 流入境界
Uin=10m/s
outlet : 流出境界
P=0
wall : スリップ壁
Dexcs :壁
すべり無し、壁法則
計算実行スクリプト作成
1
3
24
3
ダブルクリック
2
計算実行
計算
終了
(数分)
1
2
25
計算結果 / Paraview
1
26
計算結果 / Paraview
1
2
27
3
計算結果 / 領域再構築⇒Paraview
1
2
28
3
計算結果 / Paraview⇒Stream Tracer
1
2
29
3
Dexcsプロットツール(postProcessor)
30
1
2
3
プロット例 1, 2
31
プロット例 3, 4
32
プロット
(新規)
33
1
2
1
3
2
4
変更箇所
計算の初期化
34
1
3
1
3
2
メッシュデータ
(polyMeshフォルダに収
納)は削除されません
1. Lesson 1
まずは使ってみる
2. Lesson 2
解析モデルの変更方法
3. Lesson 3
解析ソルバーの変更方法
35
解析モデルの変更チュートリアル
36
標準チュートリアル 解析対象を球に変更
別フォルダ
にて解析実行
DEXCS/
dexcsTutorial
フォルダ
にて解析実行
変更元モデルにてFreeCAD起動
37
ダブルクリック
1
解析コンテナ削除
Deleteキー
38
1
2
変更対象パーツ削除
(DEXCS)
Deleteキー
Deleteキー
39
1
2
寸法確認
( -7 -5.5 -1.8 )
40
mm(ミリメートル)で作成されているが、
OpenFOAM上ではm(メートル)で解釈される
注:寸法確認に作成した距離コンポーネントはメッシュ作成
時には削除または非表示にしておくこと。
Part ⇒ 球の追加と適合
41
2
5
3
サイズや配置の数値には正解はないので、ケースバイケースで変更しても OK
1
4
(注)パーツの名前(Label)
の日本語は不可
regionBoxの適合
42
3
2.0 mm に変更
視点を変えて配置確認
サイズや配置の数値には正解はないので、ケースバイケースで変更しても OK
2
1
CADモデル完成⇒sphereInWindTunnel
2
4
3
1
5
解析コンテナ作成 
2
1
2
メッシュ細分化コンテナ
45
変更箇所
2
1
3
メッシュ作成
46
1
3
2
ダブルクリック
メッシュ確認
47
1
3
2
4
境界条件の適合(grideditor起動)
48
1
3
2
4
解析対象の名前変更に
応じた適合が未実施で
あるという意味
5
6
7
参照ケース(DEXCS)の grideditor 起動
49
1
2
DEXCS標準
チュートリアルケース
を選択
3
4
境界条件のcellコピー ⇒ 貼り付け
50
Dexcsの
行全体を選択
参照ケースで開いた
gridEditor
更新ケースで開いた
gridEditor
6
sphereの
最左端cellを選択
マウス右クリック
⇒ cell コピー
マウス右クリック
⇒ cell 貼付け
3
5
2
1
4
境界条件の適合完了
51
変更確認 1
保存 終了
3
2
Properties(constant)の適合
52
1
3
2
53
U:速度(=10)
D:代表寸法
 (球の直径=1)
nu:動粘性係数
RAS
↓
laminar
に変更
RASの場合有効
  kEpsilon /
kOmegaSST
本例では、Re=100
レイノルズ数
1.54e-05
↓
1.0e-01
に変更
Dict(system)の適合
54
1
3
2
(p U k) ⇒ (p U)
(laminar計算時)
Decxs
⇒ sphere
55
計算実行
56
3
2
ダブルクリック
1
結果の可視化1
57
2
1
結果の可視化2
58
3
2
1
1. Lesson 1
まずは使ってみる
2. Lesson 2
解析モデルの変更方法
3. Lesson 3
解析ソルバーの変更方法
59
解析ソルバーの変更チュートリアル
60
解析対象を球に変更
別フォルダにて
pimpleFoam
(非定常計算)を実行
解析モデル変更チュートリアル
simpleFoam
(定常計算)を実行
変更元モデルにてFreeCAD起動
61
ダブルクリック
新規ケース作成ツールの起動
1
62
ひな型ケースの選択
63
1
5
2
4
3
その他case を選択し
て独自に作成した
ケースも選択可能
本例ではOpenFOAMの標準チュートリアルケースを使用
新規ケース作成
64
1
3
5
2
7
ケース名を変更
4
デスクトップ上に作成
6
新規解析コンテナ⇒出力先変更
65
1
3
2 5
4
6
メッシュ細分化コンテナのコピペ
66
右クリック
⇒ コピー
sphere の
チェックを外す
右クリック
⇒ 貼り付け
1
3
2
4
4
同様に
MeshRefinement00
をコピペ
5
メッシュ作成
67
2
3
ダブルクリック
1
境界条件の適合(grideditor起動)
68
1
3
2
3
解析対象の名前変更に
応じた適合が未実施で
あるという意味
参照ケースの grideditor 起動
69
1
2
モデル更新ケース
(定常計算ケース)
を選択
3
4
5
6
7
境界条件のcellコピー ⇒ 貼り付け
70
sphere, wall
左端からkまでを選択
参照ケースで開いた
gridEditor
更新ケースで開いた
gridEditor
sphereの
最左端cellを選択
マウス右クリック
⇒ cell コピー
マウス右クリック
⇒ cell 貼付け
3
5
2
1
4
同様にcellコピー
7
6
境界条件の適合完了
71
1
保存 終了
3
2
他の同等内容cellからコピー
空力係数計算用パラメタセット
(forceCoeffs)
72
空力係数計算用パラメタセット
(forceCoeffs)は解析モデル変更
チュートリアル(
定常計算用)からコピー
解析モデル変更チュートリアル
73
Dict(system)の適合
1
3
2
74
0.3 ⇒ 5 に変更
0.01 ⇒ 0.1 に変更
空力係数計算用に追記
Decxs
⇒ sphere
3
2
75
Properties(constant)の適合
1
76
U:速度(=10)
D:代表寸法
 (球の直径=1)
nu:動粘性係数
本例では、Re=1000
レイノルズ数
RAS
↓
laminar
に変更
1.0e-05
↓
1.0e-02
に変更
計算実行
2
77
3
4
ダブルクリック
1
計算状況モニター
78
横軸の数字はステップ数
計算終了
(10分程度)
79
結果の可視化
1
80
抗力係数の
プロット(1/2)
1
3
2
4
変更箇所
81
抗力係数の
プロット(2/2)
1
3
2
変更箇所
Let’s smart OpenCAE
presented by
82

Contenu connexe

Tendances

DEXCS2023OF_Install.pdf
DEXCS2023OF_Install.pdfDEXCS2023OF_Install.pdf
DEXCS2023OF_Install.pdfEtsuji Nomura
 
Dexcs2020-OF install
Dexcs2020-OF installDexcs2020-OF install
Dexcs2020-OF installEtsuji Nomura
 
FreeCAD OpenFOAM Workbenchセットアップ方法と課題
FreeCAD OpenFOAM Workbenchセットアップ方法と課題FreeCAD OpenFOAM Workbenchセットアップ方法と課題
FreeCAD OpenFOAM Workbenchセットアップ方法と課題murai1972
 
aboutDEXCS2023-OF.pdf
aboutDEXCS2023-OF.pdfaboutDEXCS2023-OF.pdf
aboutDEXCS2023-OF.pdfEtsuji Nomura
 
Motor bike by cfmesh
Motor bike by cfmeshMotor bike by cfmesh
Motor bike by cfmeshEtsuji Nomura
 
DEXCS2022 for preCICE
DEXCS2022 for preCICEDEXCS2022 for preCICE
DEXCS2022 for preCICEEtsuji Nomura
 
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門takuyayamamoto1800
 
OpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能についてOpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能についてFumiya Nozaki
 
OpenFOAMによる気液2相流解析の基礎と設定例
OpenFOAMによる気液2相流解析の基礎と設定例OpenFOAMによる気液2相流解析の基礎と設定例
OpenFOAMによる気液2相流解析の基礎と設定例takuyayamamoto1800
 
OpenFOAM の境界条件をまとめよう!
OpenFOAM の境界条件をまとめよう!OpenFOAM の境界条件をまとめよう!
OpenFOAM の境界条件をまとめよう!Fumiya Nozaki
 
「輸送方程式のソース項の実装 Ver-2.1の新機能Field sources」OpenFOAM勉強会 for beginner@関東,2012年04月21日
「輸送方程式のソース項の実装 Ver-2.1の新機能Field sources」OpenFOAM勉強会 for beginner@関東,2012年04月21日「輸送方程式のソース項の実装 Ver-2.1の新機能Field sources」OpenFOAM勉強会 for beginner@関東,2012年04月21日
「輸送方程式のソース項の実装 Ver-2.1の新機能Field sources」OpenFOAM勉強会 for beginner@関東,2012年04月21日Masashi Imano
 
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズ
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズOpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズ
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズmmer547
 
Free cad 0.19.2 and cfdof (Japanese Ver.)
Free cad 0.19.2 and cfdof (Japanese Ver.)Free cad 0.19.2 and cfdof (Japanese Ver.)
Free cad 0.19.2 and cfdof (Japanese Ver.)YohichiShiina
 
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作Amane Tanaka
 
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAMmmer547
 
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiXPreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX守淑 田村
 
流体解析入門者向け超初級講習会
流体解析入門者向け超初級講習会流体解析入門者向け超初級講習会
流体解析入門者向け超初級講習会mmer547
 
HELYX-OS in DEXCS2016 for OpenFOAM
HELYX-OS in DEXCS2016 for OpenFOAMHELYX-OS in DEXCS2016 for OpenFOAM
HELYX-OS in DEXCS2016 for OpenFOAMhideaki Kominami
 
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-Fumiya Nozaki
 

Tendances (20)

123 dexcs2020
123 dexcs2020123 dexcs2020
123 dexcs2020
 
DEXCS2023OF_Install.pdf
DEXCS2023OF_Install.pdfDEXCS2023OF_Install.pdf
DEXCS2023OF_Install.pdf
 
Dexcs2020-OF install
Dexcs2020-OF installDexcs2020-OF install
Dexcs2020-OF install
 
FreeCAD OpenFOAM Workbenchセットアップ方法と課題
FreeCAD OpenFOAM Workbenchセットアップ方法と課題FreeCAD OpenFOAM Workbenchセットアップ方法と課題
FreeCAD OpenFOAM Workbenchセットアップ方法と課題
 
aboutDEXCS2023-OF.pdf
aboutDEXCS2023-OF.pdfaboutDEXCS2023-OF.pdf
aboutDEXCS2023-OF.pdf
 
Motor bike by cfmesh
Motor bike by cfmeshMotor bike by cfmesh
Motor bike by cfmesh
 
DEXCS2022 for preCICE
DEXCS2022 for preCICEDEXCS2022 for preCICE
DEXCS2022 for preCICE
 
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門
 
OpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能についてOpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能について
 
OpenFOAMによる気液2相流解析の基礎と設定例
OpenFOAMによる気液2相流解析の基礎と設定例OpenFOAMによる気液2相流解析の基礎と設定例
OpenFOAMによる気液2相流解析の基礎と設定例
 
OpenFOAM の境界条件をまとめよう!
OpenFOAM の境界条件をまとめよう!OpenFOAM の境界条件をまとめよう!
OpenFOAM の境界条件をまとめよう!
 
「輸送方程式のソース項の実装 Ver-2.1の新機能Field sources」OpenFOAM勉強会 for beginner@関東,2012年04月21日
「輸送方程式のソース項の実装 Ver-2.1の新機能Field sources」OpenFOAM勉強会 for beginner@関東,2012年04月21日「輸送方程式のソース項の実装 Ver-2.1の新機能Field sources」OpenFOAM勉強会 for beginner@関東,2012年04月21日
「輸送方程式のソース項の実装 Ver-2.1の新機能Field sources」OpenFOAM勉強会 for beginner@関東,2012年04月21日
 
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズ
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズOpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズ
OpenFOAM LES乱流モデルカスタマイズ
 
Free cad 0.19.2 and cfdof (Japanese Ver.)
Free cad 0.19.2 and cfdof (Japanese Ver.)Free cad 0.19.2 and cfdof (Japanese Ver.)
Free cad 0.19.2 and cfdof (Japanese Ver.)
 
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作
 
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
 
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiXPreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX
 
流体解析入門者向け超初級講習会
流体解析入門者向け超初級講習会流体解析入門者向け超初級講習会
流体解析入門者向け超初級講習会
 
HELYX-OS in DEXCS2016 for OpenFOAM
HELYX-OS in DEXCS2016 for OpenFOAMHELYX-OS in DEXCS2016 for OpenFOAM
HELYX-OS in DEXCS2016 for OpenFOAM
 
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-
 

Similaire à 123 Dexcs2021

【Agile Forum in Gifu】 Visual Studio 2010 でみる、アジャイル開発における開発支援ツールの活用
【Agile Forum in Gifu】 Visual Studio 2010 でみる、アジャイル開発における開発支援ツールの活用【Agile Forum in Gifu】 Visual Studio 2010 でみる、アジャイル開発における開発支援ツールの活用
【Agile Forum in Gifu】 Visual Studio 2010 でみる、アジャイル開発における開発支援ツールの活用智治 長沢
 
Intel OpenVINO™ ツールキットのご紹介
Intel OpenVINO™ ツールキットのご紹介Intel OpenVINO™ ツールキットのご紹介
Intel OpenVINO™ ツールキットのご紹介Hiroshi Ouchiyama
 
zero88 solution クイックスタートガイド
zero88 solution クイックスタートガイドzero88 solution クイックスタートガイド
zero88 solution クイックスタートガイド機材塾
 
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OS
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OSZマイスターとの新たな価値探求 z/OS
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OSIBMソリューション
 
about DEXCS for OpenFOAM
about DEXCS for OpenFOAMabout DEXCS for OpenFOAM
about DEXCS for OpenFOAMEtsuji Nomura
 
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2 How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2 ichikaway
 
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5Tsukasa Sugiura
 
マイグレーション教授のワンポイント・アドバイス
マイグレーション教授のワンポイント・アドバイスマイグレーション教授のワンポイント・アドバイス
マイグレーション教授のワンポイント・アドバイスIBMソリューション
 
最低限の開発環境を整えるには
最低限の開発環境を整えるには最低限の開発環境を整えるには
最低限の開発環境を整えるにはvi-iv
 
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2Yoshitaka Seo
 
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
ビジネス的に高価値なアジャイルテスト
ビジネス的に高価値なアジャイルテストビジネス的に高価値なアジャイルテスト
ビジネス的に高価値なアジャイルテストTsutomu Chikuba
 

Similaire à 123 Dexcs2021 (20)

123 dexcs2019
123 dexcs2019123 dexcs2019
123 dexcs2019
 
About dexcs2015of
About dexcs2015ofAbout dexcs2015of
About dexcs2015of
 
【Agile Forum in Gifu】 Visual Studio 2010 でみる、アジャイル開発における開発支援ツールの活用
【Agile Forum in Gifu】 Visual Studio 2010 でみる、アジャイル開発における開発支援ツールの活用【Agile Forum in Gifu】 Visual Studio 2010 でみる、アジャイル開発における開発支援ツールの活用
【Agile Forum in Gifu】 Visual Studio 2010 でみる、アジャイル開発における開発支援ツールの活用
 
Intel OpenVINO™ ツールキットのご紹介
Intel OpenVINO™ ツールキットのご紹介Intel OpenVINO™ ツールキットのご紹介
Intel OpenVINO™ ツールキットのご紹介
 
zero88 solution クイックスタートガイド
zero88 solution クイックスタートガイドzero88 solution クイックスタートガイド
zero88 solution クイックスタートガイド
 
about DakotagUI
about DakotagUIabout DakotagUI
about DakotagUI
 
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OS
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OSZマイスターとの新たな価値探求 z/OS
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OS
 
about DEXCS for OpenFOAM
about DEXCS for OpenFOAMabout DEXCS for OpenFOAM
about DEXCS for OpenFOAM
 
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2 How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
 
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
 
マイグレーション教授のワンポイント・アドバイス
マイグレーション教授のワンポイント・アドバイスマイグレーション教授のワンポイント・アドバイス
マイグレーション教授のワンポイント・アドバイス
 
最低限の開発環境を整えるには
最低限の開発環境を整えるには最低限の開発環境を整えるには
最低限の開発環境を整えるには
 
エコSmalltalk
エコSmalltalkエコSmalltalk
エコSmalltalk
 
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
 
Tmux
TmuxTmux
Tmux
 
Linuxにおける開発環境
Linuxにおける開発環境Linuxにおける開発環境
Linuxにおける開発環境
 
Tmux
TmuxTmux
Tmux
 
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)
 
ビジネス的に高価値なアジャイルテスト
ビジネス的に高価値なアジャイルテストビジネス的に高価値なアジャイルテスト
ビジネス的に高価値なアジャイルテスト
 
jenkinsで遊ぶ
jenkinsで遊ぶjenkinsで遊ぶ
jenkinsで遊ぶ
 

Plus de Etsuji Nomura

aboutDexcsPlus2022.pdf
aboutDexcsPlus2022.pdfaboutDexcsPlus2022.pdf
aboutDexcsPlus2022.pdfEtsuji Nomura
 
About dexcs2020 for OpenFOAM
About dexcs2020 for OpenFOAMAbout dexcs2020 for OpenFOAM
About dexcs2020 for OpenFOAMEtsuji Nomura
 
Howto CAD and Meshing on DEXCS2020
Howto CAD and Meshing on DEXCS2020Howto CAD and Meshing on DEXCS2020
Howto CAD and Meshing on DEXCS2020Etsuji Nomura
 
About dexcs2019 for OpenFOAM
About dexcs2019 for OpenFOAMAbout dexcs2019 for OpenFOAM
About dexcs2019 for OpenFOAMEtsuji Nomura
 
Dexcs2019 howto Cad and Meshing
Dexcs2019 howto Cad and MeshingDexcs2019 howto Cad and Meshing
Dexcs2019 howto Cad and MeshingEtsuji Nomura
 
Dexcs2019 of install
Dexcs2019 of installDexcs2019 of install
Dexcs2019 of installEtsuji Nomura
 
How to cad and meshing for OpenFOAM
How to cad and meshing for OpenFOAMHow to cad and meshing for OpenFOAM
How to cad and meshing for OpenFOAMEtsuji Nomura
 
Dexcs2018 of install
Dexcs2018 of installDexcs2018 of install
Dexcs2018 of installEtsuji Nomura
 
About DEXCS for OpenFOAM
About DEXCS for OpenFOAMAbout DEXCS for OpenFOAM
About DEXCS for OpenFOAMEtsuji Nomura
 
OpenFOAM Case Handling in dakota-6.8 gui
OpenFOAM Case Handling in dakota-6.8 guiOpenFOAM Case Handling in dakota-6.8 gui
OpenFOAM Case Handling in dakota-6.8 guiEtsuji Nomura
 

Plus de Etsuji Nomura (17)

aboutDexcsPlus2022.pdf
aboutDexcsPlus2022.pdfaboutDexcsPlus2022.pdf
aboutDexcsPlus2022.pdf
 
Decsx launcherv 2.5
Decsx launcherv 2.5Decsx launcherv 2.5
Decsx launcherv 2.5
 
About dexcs2020 for OpenFOAM
About dexcs2020 for OpenFOAMAbout dexcs2020 for OpenFOAM
About dexcs2020 for OpenFOAM
 
Howto CAD and Meshing on DEXCS2020
Howto CAD and Meshing on DEXCS2020Howto CAD and Meshing on DEXCS2020
Howto CAD and Meshing on DEXCS2020
 
About dexcs2019 for OpenFOAM
About dexcs2019 for OpenFOAMAbout dexcs2019 for OpenFOAM
About dexcs2019 for OpenFOAM
 
Dexcs2019 howto Cad and Meshing
Dexcs2019 howto Cad and MeshingDexcs2019 howto Cad and Meshing
Dexcs2019 howto Cad and Meshing
 
Dexcs2019 of install
Dexcs2019 of installDexcs2019 of install
Dexcs2019 of install
 
How to cad and meshing for OpenFOAM
How to cad and meshing for OpenFOAMHow to cad and meshing for OpenFOAM
How to cad and meshing for OpenFOAM
 
Of tutorials v1806
Of tutorials v1806Of tutorials v1806
Of tutorials v1806
 
Dexcs2018 of install
Dexcs2018 of installDexcs2018 of install
Dexcs2018 of install
 
About DEXCS for OpenFOAM
About DEXCS for OpenFOAMAbout DEXCS for OpenFOAM
About DEXCS for OpenFOAM
 
OpenFOAM Case Handling in dakota-6.8 gui
OpenFOAM Case Handling in dakota-6.8 guiOpenFOAM Case Handling in dakota-6.8 gui
OpenFOAM Case Handling in dakota-6.8 gui
 
201804 about su2
201804 about su2201804 about su2
201804 about su2
 
Of tutorials v1712
Of tutorials v1712Of tutorials v1712
Of tutorials v1712
 
about dakota6.7 gui
about dakota6.7 guiabout dakota6.7 gui
about dakota6.7 gui
 
Of tutorials 5.0
Of tutorials 5.0Of tutorials 5.0
Of tutorials 5.0
 
Of tutorials v1706
Of tutorials v1706Of tutorials v1706
Of tutorials v1706
 

123 Dexcs2021